• 締切済み

いったいどうすれば・・・(義両親の事)

義父、義母についてなんですが・・・ 先日義父が倒れ入院生活などで1年間休職になりました。その間、手続きをすれば社会保険から6割をもらえるのですが、お金がなく義母がなにもせず、入院費や病院の診断書も支払えず、時期も経ち、病院も通院できず放置。そして2ヵ月後また入院し支払いも出来ず、今度は高額医療をするようになり、お金が払えるようになりましたが・・・ たぶん100%休職後退職させられると思います。 義母はパートを2つ掛け持ち。保険は入れないといわれたらしい。 社会保険や国民保険は入ってなく、2年以上支払いをしてないそうで 借金も1000万くらいあるみたいです。 自己破産もせず、家賃を滞納してる状態です。 頑固で言う事を聞きません。 保険を入らないと3割負担で払う金額の平均3.3倍という話をしても お金ないし、お前には迷惑かけない!と言い張る。(でも実際は1人息子が払うはめに・・・) 生活保護の面接では、1人息子がいるのでそちらで面倒を見てもらえと言われて、社会保険の扶養にも入れてもらいなさいと言われたそうですが・・・冷たいようですが、入れるつもりはありません。 一緒に住む予定もありません。 理由は、頑固で聞く耳をもたないし、性格も合いませんし お金を貸せと言い、断ると逆切れをし、親子の縁まで切ると言うくらいの親なんです。 自己破産をし生活保護をもらうのは難しいのでしょうか?? やはり、1人息子が見なきゃいけないのでしょうか?? すごく困ってます。わが家は毎日この事で話し合い、すごく辛いです。文章がわかりずらいと思いますがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.3

保護要請の面接を相談として扱い、申請書すら渡さないのは役所の違法行為です。 http://www.utatane-net.com/cws/news/news060528.htm、「保護要請を相談として扱い、申請書すら渡さないのは明らかな違法行為」と記載されています。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nenreisabetsu/goikenban/714508802470849.htmlに、「生活保護を受けさせまいとする水際作戦は人権侵害につながっている恐れが大きい」と記載されています。 http://www7.ocn.ne.jp/~seiho/kishi.htmlのとおり、申請書を渡さなかった役所が敗訴した裁判もありました。 上記3つのURLをプリントアウトして行政相談所へ行き、行政相談所より役所へ指導してもらいましょう。 *行政相談所とは 国が県や市町村に委ねている仕事について、住民の意見や要望・疑問や苦情を受けてその相談に応じ、国や関係機関に必要な連絡を行うなど、疑問に答え、苦情の解決に努めことを役割としています。 http://www.people.ne.jp/2006/09/01/print20060901_62683.html

参考URL:
http://odn.okwave.jp/qa2506313.html
noname#36252
noname#36252
回答No.2

医療費だけでも、ご主人の扶養に入れて、健康保険証を手に入れたらどうでしょうか。役所の方の言われることももっともだと思います。 義父さまは、社会保険を支払われていないというと、嘱託かアルバイトなのでしょうか。家賃も滞納されているのなら、同居して扶養家族にするしかないように思います。 浪費癖がひどくて借金というわけでなく、社会保険や健康保険を断り続けた挙句、社会のシステムから見放されて、今回のようになったわけですよね。お義父さんの健康を取り戻すことのほうが、先のように思います。 借金のほうは、弁護士さんにご相談されて、自己破産にするのか、小額返済を頑張るのか、決められれば良いと思います。 人一人の命がかかっているのと、お義母さんの身を寄せる先を考えてあげねばならないでしょう。 生計を別にするより、今いっしょになって、立て直してあげませんか。 ご主人のご両親だと思えば、生活保護を受けろというのも、かわいそうだと思います。

rupanchan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 義父さんは今、休職中で社会保険は使えてます。 義母さんは2つのパートの掛け持ちで扶養のわくから外れて 社会保険も国民保険も入ってない常態です。もう2年以上。 私たち夫婦は25歳で子供1人で経済的にも余裕がありません。 義母さんは頑固で聞く耳を持たずに買い物癖や見栄がすごく 都合が悪くなると黙り、数ヶ月1度に電話があたと思えば、25万貸して!断ると逆切れ。借金の話をすると、お前には迷惑をかけない。親子の縁を切る!とか向こうから言ってくるくらいです。 最初は可哀相だから・・・ご飯を作ったり食事をしてたのですが・・・ してもらって当たり前。そんな感じなのです。 主人が保険が入ってないので3倍以上負担しなきゃいけないんだよ!お父さんが働けないから俺が払わなきゃいけなくなるんだよ!孫にも負担がかかるじゃないか!と言ったら、うんわかってる。仕方ない。当然との返事が・・・・ なので正直、もう一緒に住んだり出来ません。 あきれかえって可哀相にも思えなくなってます・・・。 55歳が社会保険に入れるような仕事はあるのでしょうか? それが1番いいのですが・・・現実は中々・・・。

noname#97655
noname#97655
回答No.1

まず質問されているのは奥様ですか? もしそうでしたらご主人はどう思っているのでしょうか? そして質問者さんが旦那様だった場合奥様はどう思っているのでしょうか? それ次第かと思います。(これからは質問者さんが奥様としてかかせて貰います。) でもこのような問題に嫁は立ち入りきるもんだいでは有りませんよ。すべてご主人の意志にまかせるしか無いですからね。 嫁に義親の面倒をみる義務は無くとも実子には面倒をみる義務が発生しますからご主人が面倒を見たいと言えばそれに従うしか有りません。 まずはご主人と話し合いをされてどう思っているのか聞いてみてください。

rupanchan
質問者

補足

ありがとうございます。質問は妻の私がしました。 主人も同じ気持ちです。今もずっと話あってました。 わが家に降りかかると困るという事。 面倒は一切みないと言っています。主人の母からは、あんたに迷惑をかけない!お金を出さないなら関係ない。と言われてます。久々に電話が来たと思えば、25万貸してくれ!断ると逆切れ!の繰り返しです。 私たち夫婦はまだ25歳で1歳の子供もいます。 経済的には余裕がありません。

関連するQ&A

  • 自己破産と生活保護

    主人の実家の借金問題について相談です。 最近、義父に総額2500万円もの借金があることが分かりました。 義父に借金があり、主人の実家の家計が大変そうだとは薄々気づいてはいたのですが、マイホームも売り、定年退職してから、退職金もすべて借金返済に充てたと聞いていましたので、まさかまだ2500万円もあるなんて信じられませんでした。 義父と義母は、もう70歳手前で、現在は、年金と、日雇いのバイトで生活しています。 それと、主人の姉二人、一人はシングルマザーで子供1人と、未婚の姉が同居しているので、みんなでどうにかお金を回しているようです。 それでも、時々うちにお金を借りに来たりします。 うちにも全く余裕はないのに、主人は義父のために、銀行から30万円借り入れして、それを渡してしまいました。 正直、義父には、これから先2500万円のも借金を返済していく能力はありません。 私たちがお金を貸したとしても、焼石に水です・・・ 正直もうお金を渡すのも嫌です。 そこで、自己破産を勧めてみようかと考えているようですが、ネットでいろいろ調べてみても、結構内容が難しいです。 義父が自己破産したとしたら、息子である私の主人に、何か影響はでますか? あと、姉たちはそれぞれ独立し、生活していきたいとずっと考えてはいるようですが、実家の問題のせいで、家を出れずにいます。 義父が自己破産するときに、同居していると、何か兄弟に影響はでますか? 自己破産する前に、姉たちは別居しておいたほうがいいのでしょうか? 自己破産にはデメリットもあるようですが、義父は、もうマイホームもありませんし、財産も何もありませんので、失うものは何もないと思っています。(生命保険も入院保険もはいっていません・・・) 自己破産し、生活保護を受けさせたほうがいいのではないかと思っているのですが、これは安易な考えでしょうか? 借金をなしにしてもらって、ただ夫婦二人で質素に生活していってもらえば、それでいいと思うのですが・・・ また、自己破産後、年金は受給することが出来るのでしょうか? もし出来るのであれば、年金+日雇いバイトなどで生活し、生活費が足りなければ、少しは援助してもいいと考えています。 義父は以前に軽い脳梗塞を起こして、現在も投薬治療中なので、日雇いバイトもいつまで続けられるかわかりません。 それならば、生活保護が受けられて、団地などに入居出来たら、少しはマシな生活が出来るのでは?と思っています。(今も日々食べるものにも困っている状況なので・・・) 何が一番ベストなのか、素人の私には難しくて分かりません。 こういう状況ですが、何かアドバイスいただけると本当にうれしいです。

  • 両親が未年金、入院、お金無し、職無し、子供無職

    父 60後半 年齢的にも仕事の少なさから収入が有っても10~20万程度 借金 全てで450万 くらい 私も夏辺りに無職に。職探し中ですが中々。 母が入院することになりました。 難病もちなのですがそれが原因からなのか違うのかで入院費などが変わってきます。 親と同居で、数回お金渡しましたが私の金銭的にももうヤバイです。 私が職探しをすることは勿論のこと、生活保護が申請できるのか考えています。 もし生活保護が受けられると生命保険に入れないと聞いたのですが。 ご存知の方いらっしゃいますか? それと、父は自己破産は嫌だと言うのですが、私は自己破産も視野に入れています。 皆さんのカキコミを見ると、サラ金は放棄すれば子供に請求がこない様ですが同居の場合もですか? 税金は違いますよね? 就職出来たらいくらかずつ払う考えです。 また、私自身、雇用保険受給を止めバイトで早く社会保険に入るか悩んでいます。

  • 生活保護

    国民年金だけが収入の義母が賃貸アパートで一人暮らしをすることになりました。貯金で1~2年は家賃を払うことができるのですが、その後は生活保護を受けたいと思っています。 現在支払済みの義母名義の郵便局の簡易保険があります。(終身)死亡保険金が400万程のものなんですが、生活保護を受ける際、解約してお金にかえろと言われるのでしょうか?1日5000円の入院特約もついているので病気になった時は入院費の足しにしたいし、亡くなった時は葬儀代にもしたいです。 保険を解約させられたら病気になった時の費用を全額負担するのは厳しいです。(生活保護者の入院費ってどうなるんでしょう) 例えば、契約者を息子の名前にして、被保険者を義母にすれば解約させられることはないのでしょうか?生活保護を受けたい、保険とはいえ財産がある。都合よすぎですか?

  • 生活保護の自己破産

    生活保護の自己破産 精神疾患があり、主治医に入院を勧められてしまいました。 離婚が決まり生活できなくなるため、役所へ相談したら生活保護は受けられるそうなのですが、カードローンが一社、元金が60万ほどあり現在返済中です。 生活保護を受けるなら、借金は自己破産しないと受けられないとのことで、多重債務などではないので、ここで自己破産して本当によいものかとても悩んでいます。 自己破産すると、その後約10年間借金できなくなるのはむしろ良いことだと思っていますが、もし10年後から先、本当に返済に困窮してしまっても、もう二度と自己破産はできないんですよね? 通帳も持てないのでしょうか?自己破産後、どうなってしまうのかとても不安です。 自己破産しないために入院を断り、通院のままなんとか一人で収入を得ながら生活保護なしでやってみるべきか、入院を視野に入れ無理せず生活保護を受けるため自己破産するべきか…アドバイスお願いします。

  • 借金で自己破産したくない義父。

    ほとんど愚痴です。申し訳ありません。 義父に大量の借金があります。 義父は60代前半ではあります。以前は自営業を運営していました。 義父の借金ですが、とても個人では返済できません。また年齢も年齢なので、返済しきることも不可能です。額でいえば、かなり大きな土地に新築の家を3セット購入してもまだ余るくらいです。 義父と義母の収入を合わせても、月々の返済分にも満たない状態です。 以前は長男夫婦ということで同居をしていましたが、生活苦でまた大不況のときだったので、お互いの生活の為に現在は私たち夫婦は家を出、主人は別の会社に勤め、実家には仕送りをしている状態です。 義父は年金や保険の支払いなども開き直ってしておらず、その分のお金でタバコやおやつを買ってきては一人楽しんでいます。 そんな状態なので年金も危ういし、保険証は持っていません。 義母も、年金はまだ貰う気はないらしく、頑なに需給を拒んでいます。また、上記理由で保険証も持っていません。 現在は自営の方は義母が行っており、義父はアルバイトで別のところへ勤めています。 自己破産を進めたところ、親族(義母・主人・義妹夫婦両名)はともかく、知人が連帯保証人になっているので、自己破産したくないということです。 主人の妹たちは財産放棄するといっていますが、主人には「家がなくなるから」と放棄をしないでくれといいます。また、跡取りとしてさんざん良くしてもらったんだから親のことは長男が責任取れといいます。 義父も「俺は払えない」の一点張り。でも自己破産はしない。 これって、主人に借金を『財産』として引き継げってことですか。 我が家にだって生活があります。子どももいます。 返済の努力もせず、使い込みばかりで、後はよろしくと押し付けられるのは納得が行きません。 主人が一生懸命働いても、結局払いきれる額ではありません。 弁護士や税理士にも相談していますし、信用できる不動産にも相談してはいますが、借金の本人である義父が全く動こうとしないので、滞っています。 自己破産するにしてもしないにしても、当人以外ができる、あらゆることをしていかなければと思っています。 皆様のお力をお借りできればと思います。 手段や制度についてのアドバイス、また、気弱になっているので励ましの言葉でもとても嬉しいです。

  • 義両親の医療保険

    我が家は転勤族のため、義両親とは離れて暮らしています。 昨年、義両親の借金が分かり、夫が返済中です。 終身医療保障のある保険でなかったのと、借金の返済などでお金がないため、60歳になる前に保険は解約したそうです。 義父は68歳、義母は65歳になります。 (共に高血圧の為、投薬治療を受けています) 先日、そけいヘルニアで義父が入院したこともあり、入院の時だけでも保障を受けられるような保険に入れたいと思っています。 しかし、私たち家族の生活・義両親の借金返済・仕送りと今でもかなり切りつめている状態のため、月額の支払いが大きいものは入れません。 (義両親二人分で、1万円程度しか出せません) 月々の支払いが安くて済みそうな所は調べてみたのですが、そうすると、日額2000円くらいしか受け取れないようです。 高血圧症だと、心臓疾患、脳血管疾患、腎臓疾患の場合も給付されないようなのですが、これでも入る価値はあると思いますか? オススメの保険があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 生活保護を受け、かつ精神病のある義母の借金について

     主人と義父は確執があり、ほとんど縁を切った状態でした。その義父が先日亡くなりました。義父と義母は生活保護を受けて生活していたようです。  義母は7,8年ほど前から精神に異常をきたしていますが、薬で症状を抑えているようです。精神的におかしくなってきた頃にカードでかなりの借金をつくったそうです。義母の親戚から、なんとか自己破産だけはさせてほしい、と言わています。  本人ではおそらくできないでしょうから、長男である主人がしようと思うのですが、うちも金銭的に余裕がありません。弁護士に頼まずにスムーズに申請できるものでしょうか。  また、義母の扶養は子の義務ではあるとは思ってるんですが、とてもめんどうを 見る余裕はありません。義母は薬のせいで、糖尿病や肝臓病を患っているそうです。離れたところに住んでるんですが、もし、入院しなければならなくなった時などは、どうなるんでしょうか。  義母のことは本当に気の毒だとは思うのですが、感情論や一般論では、うちの家庭も生活していけません。どうすればいいのか煮詰まっています…。

  • サラ金に謝金のある父の事です

    70歳の父は5年ほど前から生活保護をもらっています。 昔から常に借金があって7年ほど前に家を売ったときに借金は完済したものだと思っていました。 ところが6ヶ月ほど前にひょんなことから借金が190万あることがわかりました。今も同額くらいあります。 その父が最近肺炎で入院しました。借金返済と家賃の支払いで生活保護では足りないくらいです (弟と私で多少援助はしていましたが)。 脱水と衰弱もあると言われました。まともに食べたり飲んだりしていなかったようです。 前にも自己破産をするように言っていたのですが応じませんでした。 でも今回の入院で弟と話し合って弁護士にも相談して強引に自己破産の手続きをすすめようとしていました。 自己破産に必要な賃貸借契約書や通帳のしまい場所を本人に聞いたのですが教えないので父の入院中に勝手に家を探しました。 狭いアパートなので全部探したつもりでしたが生活保護が振り込まれる通帳と賃貸借契約書がありませんでした。 今私が把握している借金は大手の消費者金融です。 大手の消費者金融からは生活保護をもらう前から持っていたカードで借りていたようです。 本人が何も言わないのでもしかしたらヤミ金にも借金しているんじゃないかと心配です。 ヤミ金に借家の賃貸借契約書や通帳を担保(?というのかわかりませんが)取られることなどあるのですか? 今は父が退院して自己破産を強引に進めることができなくなったので弁護士にはまだ頼んでいません。

  • 義両親の扶養義務について

    義両親が二人とも自己破産をしています。 破産後の生活も、お金に少し余裕があると使っているようで貯金などはしていないようです。 年金は出るようですが、国民年金の期間が長いので十分な金額ではないと思います。現在は働いていますが、病気をしたり働けなくなった場合の私たちの負担がどれくらいになるのか不安です。 将来のことについて、話をするのですが聞く耳持たずで・・・できれば縁を切りたいのですが、そうもいきませんので、いざとなった場合の私たちの負担額がどれくらいなのかが知りたいです。 質問は二つです。 1.年金が足りなくて、生活保護を申請した場合申請は通るでしょうか?また、申請が通らず、私たちが仕送りをしないといけない、となった場合は、最低いくらぐらい支払う義務がありますか? ・主人の収入は一般的なサラリーマンです。 ・他の兄弟は今のところ、支払能力がなさそうです。 2.病気などで入院した場合、子供は法的に支払いをしないといけないのでしょうか? 他にも、法的にはこんな義務がある・・・というものがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 死亡保険金を受け取ると。。。

    先日、義母がくも膜下出血でなくなったのですが 整理してると借りてるお金がたくさんでてきました。義母名義の借り入れは100万いかないくらいで義父の名前や息子(私の主人)の名義でかりてるのが240万くらいありました。お金のことなどすべて任してたのでだれもなにもしりませんでした。しかし母名義以外は支払いをしないといけないとおもうので 県民共済とほかのの保険金を受け取りそれで支払いをして 母名義は相続放棄をすることに。その場合 保険金と入院給付金はうけとれますか?