- 締切済み
公共PCでのセキュリティー対策の方法
一般の人に検索に使ってもらうために、インターネットを公共のものとして設置したいのですが、セキュリティー対策をどうすればよいか、悩んでいます。 具体的には、図書館に設置されているPCのように、特定画面から移動できないように(デスクトップに戻ったり、ファイル操作ができないように)したいのですが、技術的にはどのようにすれば実現可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TAMYAN35
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
新規にマシンを導入する予定でしたら、「シンクライアント端末」なんてのはどうでしょうか? ハードディスクや、CDROM等が付いていませんし、USBなんかも停止させることができ、データ持ち出し等も制限できます。 サーバーを導入しなくて、単体で使用すると、インターネットブラウザ専用端末として使用するにはぴったりかと思います。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1
起動(再起動)するたびに初期化できるソフトはあります。 特定の語句で検索できない仕組みも、怪しげな掲示板では書き込めない、怪しいページはアクセスできない仕組みもあります。 「公共のものとして設置」の意味がわかりませんが、公共施設で開放するならやめてください。無責任なパソコンを税金で設置されてはかないません。 自宅の家のそばの自分の敷地に設置するならご自由にどうぞ。