• 締切済み

Lモードに代わるメールツール

Lモードがあと数年でサービスを停止すると発表がありました。 今まで、実家の親とLモードのメールで連絡をとっていたので ショックです。 そこで、Lモードに代わるメールツールをお聞きしたいのですが、 Lモードは月額基本料が数百円だったので、低価格であることが必須です。年金暮らしなので毎月の負担は大きいので。。 私が払えればいいのですが現在育児中で余裕がありません。 何かいい方法をご存知であれば教えてください。

みんなの回答

回答No.3

単純に、FAXというのは、いかがでしょうか。 Lモードのメールであれば、FAXというのも考えられるかとは思います。(普通の電話とのかねあいがちょっと難しいですが) あと、ご実家の方の年齢次第では、携帯電話というのもありかと思います。 私自身は、ドコモのサービスしか知らないのですが、60歳以上の方であれば、「ファミリーワイド」で、「ファミリー割引」をつけると、基本料金は、\1,575 になります。 もしも、固定電話を解約しても問題なければ、収支は合うかもと思います。 ※ただし、ファミリーワイドは「無料通話分」がありません。  ですから、「電話料金」というところで、検討必要です。  メールの方は、ファミリー割引にしてしまえば、その中では、無料になります。 まあ、こういうものもありますということで。

pdrunker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールの代わりにFAXですか? 主に私の携帯メールとやりとりしていたので、FAXだと代替にはなりません。。 そうですね。携帯も視野に入れてみます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

パソコンでは駄目なのですか? 未だインターネット回線のないご家庭でも、パソコン1台有れば、月額数百円程度でダイアルアップ接続が出来ます。メールだけでしたらダイアルアップ接続で充分だと思うのですが。

pdrunker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンなら私が実家で使っていた古いものがあります。 そうですね。メールだけならそれで充分かも。 Lモードは電話と一体型で本当に便利でした。 なくなるのが残念です。

  • kim-katsu
  • ベストアンサー率16% (44/270)
回答No.1

2009年度末停止予定なので今後どの様なサービスが始まるかわからないので何とも言えません。新規受付も今月末まで受け付けてますし。 現状では下記のプリペイド携帯でしょうか。 http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/product/

参考URL:
http://mb.softbank.jp/mb/prepaid/product/
pdrunker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プリペイド携帯ですね。 基本料金がかからないみたいですし有力候補にしたいです。 が、やはり数年後にサービス停止するようですね?? (間違えていたらごめんなさい。) 携帯やパソコンが普及してますが、電話を使った少数派のための新しいサービスを期待したいです。

関連するQ&A

  • 在職老齢年金支給停止について

    在職老齢年金支給停止について わからない所があります。 それは総報酬月額相当額の計算方法です。 前月までの過去1年分の総報酬÷12で毎月事に計算しなおされるのか?  それとも算定期間のようなものがあって それが1年間計算に使われるのかということです。 もし支給停止があった時は その支給停止がその月だけなのか? ある一定期間 支給停止されるのか?ということです。 給料が毎月増減する職場なので 総報酬月額相当額が計算しにくいので困ってます。 ご教示 お願いします。

  • 厚生年金の基準報酬月額の改ざんについて

    厚生年金は会社と労働者がお互い折半で支払うしくみである (1)会社側はこの会社負担分を減らそうとして基準報酬月額を低く計算 例えば年金支払い率が仮に10%で給与が30万だった場合 会社と労働者は5%ずつ 15000円を負担する (社員が100名で平均給与が30万とし会社負担が5%だとすると毎月150万になる) それを改ざんし基準法集月額を20万とした場合 会社と労働者は5%の1万円ずつの負担となる (社員が100名で平均給与が20万と改ざんし会社負担が5%だとすると毎月100万になるので この場合会社は毎月50万の負担軽減になる) 問題(1) この場合、税金による救済で本来の30万の基準法集月額として認めるなどを行った場合、 この労働者は差額5000円払っていない分に対しもらえることになる これは不公平ではないのか?その差額5000円で貯金したり買い物しているのだし マジメに負担している人とのつりあいはどうなるのか? (2) 上記の例であげて会社が毎月150万が払えないからと 社会保険事務所に納付を滞納していた場合 労働者は、会社が滞納していた期間は未払い扱いになる。 問題(2) このケースの場合、労働者は正規の負担をしてることになるが 年金記録が消えたのか?会社が滞納しているのか?の区別は付かないことになる その当たりはどう区別するのか? (3) (2)のパターンで会社が150万なら払えないと滞納していた会社が 100万なら(基準報酬月額を下げれば)払えるとなった場合、 未納扱いになり、結果年金受け取りできないといった最悪の事態よりはましな状況ではないのか? つまりは改ざんにより会社が年金納付可能になり、減額した状態であるが年金受給可能になった。 (会社が未納なら年金受給出来ないわけですから) つまり 改ざんにより救われた方もいる事実がある 会社が滞納したまま倒産したり、会社が厚生年金未加入で国民年金を支払っている人より 受け取り額が多くなり正規ではないがましな状況である思います。 ★なにより悪いのは 基準報酬月額を少なくしたり、滞納した会社だと思うのですが こういう内容は報道されていいないのはなぜでしょうか? 分かりにくい文章ですいません

  • 受給年金はなぜ雑所得なのですか

    現在年金受給者ですが、受給している年金額は月額に直してもそれほど多くないのですが、それに比べて税金が多くてかなりの負担になります。所得税よりも特に地方税(健康保険税や県民税など)は年金暮らしの者にとっては重くのしかかってきます。 これは年金が「所得」として決められている為に地方税も自動的に課税しているものと思われます。 私の認識では年金は働いている時期に、将来の為に積み立てたお金であり、会社からの毎月の給料からは別に税金も支払っていたものなので、年金は自分のお金を預けておいたものに他ならず、それを定年退職後に分割支払いを受けているだけなので雑所得ではないと自覚しています。 なぜ受給年金が雑所得なのか教えていただければ幸いです。

  • 年金生活のニュースで、、

    私はまだ年金のもらえない40代の独身男性です。 最近のニュースの中で年金暮らしの独身のお年寄りが 毎月18万円しかもらえないので生活がキビシイ。 みたいな事を言っていました。 私は今 家賃4万、光熱費2万、食費3万、小遣い+雑費3万=12万円 仮に会社をやめてコレに税金などが加わったとしても 18万もあれば余裕で生活できそうに思いますが なんで年金暮らしの人は18万で生活がキビシいのでしょうか?

  • 障害厚生年金の平均標準報酬額について

    障害厚生年金の申請を考えています。 躁鬱病を患っており、現在は育児休業期間中です。 育児休業期間が終了したら、傷病手当金の申請を考えています。 (障害厚生年金がすぐに請求できる状態ではないため/初診から一年半過ぎていない) お聞きしたいことが、会社から傷病手当金や育児休業給付金を 貰った場合、「平均標準報酬月額」に影響するかどうかということです。 今まで働いていた時の給料は約26万円ほどでした。 育児休業ではその50%、約13万円ほどを毎月いただいていました。 もし、傷病手当金や育児休業給付金が「平均標準報酬月額」に 影響するのであれば少しでも金額が高いほう「傷病手当金」の切り替えようと考えています。 障害年金を受け取る際、金額が変わってくると思いますので; ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那の育児休暇、これで合ってるか教えてほしい

    旦那の給料の総支給額は、だいたい25~26万です。 ここから、厚生年金などいろいろ税金を引かれて手取り17~19万の間になっています。 毎月これくらいで余裕で生活ができているので、できたら67%の半年間育児休暇を取りたいので、 育児休業給付金についてお聞きしたいのですが、 取り始めて半年は67%が支給され という事は25万×67%で約17万、 保険料も払わなくていいので 育児休暇を取れば今とほぼかわないお金が入ってくる。 半年を過ぎたら50%になるので 13万くらいになる これで合ってますか? 間違えてるところがあれば教えてほしいです! よろしくお願いします(ノ_<)

  • 年金について教えてください。

    わたくし50歳サラリーマン、26年会社に勤めております。 恥ずかしながら年金についての知識がありません。 下記簡潔に教えていください。 条件は一般サラリーマン26年勤務の50歳ということで。 よって、支給は65歳からです。 (1)国民年金の掛け金は給与から引かれていません。  国民年金は支給されるのでしょうか?  そして一般的な月額は? (2)厚生年金の掛け金は、毎月給与から引かれています。  厚生年金は支給されるものと理解しています。   そして一般的な月額は? (3)企業年金の部分は、確定拠出年金です。  掛け金は給与から引かれていませんが、これは企業が負担しているのですか?     (4)自分が受け取れる65歳以降の年金は(1)+(2)+(3)でよろしい? (5)自分の妻はパートです。受け取れるのは(1)のみ?(2)と(3)はなし? 以上一般論で構いません。 よろしくお願いします。    

  • 厚生年金標準月額の引き上げを!!

     厚生年金の標準月額は60万以上が全て同じ保険料になっています。 健康保険は 100万以上の等級が有るのに、実質税金と同じ徴収対象でありながら 高額所得者優遇の理由がわかりません。 健康保険と同じく 高額の標準月額を増やすべきだと思います  どう思いますか? 解説  月給61万の人と 月給120万の人は同じ年金負担しかしてませんので手取り率が増えます。 所得税の累進は軽減されています 余裕資金からの収益は キャピタルゲインでは20%しか税額がかかりません。

  • Lモードとメール

    私には、おばあさんのメルトモさんがいるんです。 彼女はさいきん私とメールするために、Lモードを買いました。 LモードでPCへはメールが届くのですが、携帯の方へはメールが来ません。 携帯からLモードへは届きます。 どうしてか?ご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 養育特例は従前より残業が減った場合も提出しますか?

    厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書(以下、養育特例申出書)は「子どもが3歳までの間、勤務時間短縮等の措置を受けて働き、それに伴って標準報酬月額が低下した場合に、事業主が提出」するようですが、育児休業前よりも残業が減る予定の場合も提出するのでしょうか? まず、「標準報酬月額」に残業代が含まれるか調べてみました: ############################## 厚生年金保険で標準報酬月額の対象となる報酬は、 基本給のほか、能率給、奨励給、役付手当、職階手当、特別勤務手当、勤務地手当、物価手当、日直手当、宿直手当、家族手当、休職手当、通勤手当、住宅手当、別居手当、早出残業手当、継続支給する見舞金等、事業所から現金又は現物で支給されるものを指します。 なお、年4回以上支給される賞与についても標準報酬月額の対象となる報酬に含まれます。 ~ 日本年金機構 厚生年金保険の保険料より ~ ############################## ・・・ということで、(「早出」と付いているのが少し疑問ですが)残業手当も標準報酬月額に含まれるようです。 自分の場合、時短勤務こそしないのですが、保育園の送り迎えのために残業はなるべくしない方向(できれば毎月0時間)で考えています。育児休業前は毎月30時間ぐらい残業していたため、標準報酬月額は下がると予想されます。 それを考慮すると、養育特例申出書は提出すべきなのでしょうか?それともやはり養育特例申出書は時短勤務の方たちだけ提出するものなのでしょうか?