- ベストアンサー
ポストペット1.1をOSxで見たい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

ポストペットV3がOSX10.42まで動作します。 購入する予定が無いなら、『デモ版』をインストールする。 OSX上でOS8を起動する環境を構築する。
その他の回答 (2)

PostPet DX(Ver.1.1)はPowerPCでは動作しない68Kアプリケーションだったと記憶しています。 Version 1.2アップデータページに書いてあった動作環境は以下の通りです。 CPU 68040-33MHz、空きメモリ8MB以上、空きHD20MB以上、MacOS 7.6以上、モニタ解像度640×480以上、256色以上表示可能な環境。(快適に動作させるためには、パワーPC以上をお勧めします) 確かVer.1.2でPowerPCに対応した(ファットバイナリになった)はずです。 OS 10.4.8をお使いということは、最低限PowerPC G3が搭載されたMacですよね? そうしますとPostPet DXをVer.1.2にバージョンアップしないとMac OS 9以前でも動作しないのではないかと思います。 なお、Classic環境(OS 9.2.2)では、PostPet DXのバージョンアップ版であるPostPet2001(別製品)も動作しません。 またOS 9.2.2で起動してPostPet DXのVer.1.2が動作するかどうかは、最初に示した動作環境からは「?」です。 DXの引き出し(メールボックス)の仕様がどうなっていたかは忘れました。1通づつではなくて引き出しに入っているメールがひとつのファイル(メールボックスファイル)になっている可能性もあります。 ですが、もしかすると「mi」というソフト(テキストエディタ)で本文は読むことができるかも知れません。ただし題名はISO2022-JPというメール送受信用のエンコードがされたままですので日本語の題名は何が書いてあるのかは分かりません。(PostPet V3のメールで確認済み) 古いメールを読むだけならば、OS Xで「mi」を使って開いた方が良いかも知れません。(「mi」でメールまたはメールボックスが開ける前提ですが…) 以上、長文になりました。 PostPet DX Ver.1.2アップデータ入手先 http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/update/ver121_m.html 「mi」入手先 http://www.mimikaki.net/

お礼
miで若干見ることができましたが、完全ではないので再チャレンジしてみます。ありがとうございました。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
OS 10.4.8だけでClassic環境用にOS 9を残しておかなかったとしたらみれません。 Classic環境を入れてやってください。

お礼
書き忘れてしまいましたが、intelなのでクラシック環境がつかえません。 すみません。回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- ポストペットのウイルスについて
OutlookはInternetExplorerをバージョン5.5のSP2にアップデートすればウイルス感染は防げますよね。ポストペットの場合、InternetExplorerをバージョン5.5のSP2にバージョンアップしても関係ないのでしょうか?防げないのでしょうか?そうだとしたら、ウイルス駆除ソフトを入れて感染を防ぐしかないのですか?また、Outlookから感染したメールを自動送信する場合、ポストペットにも自動送信はされるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポストペットのエラーについて
ポストペット2001を使用しています。ポストペットで送信しようとするとエラーが出てしまいます。「エラーメッセージ550 Can not speak with you」という内容です。ポストマンでは問題なく送信できます。受信も大丈夫です。詳しい方、宜しくお願いします。使っているOSはwindows MEです。ウィルスバスター2001を入れていますが、これも問題があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポストペット2001
ポストペットでメールを送信すると、452Filesystem error - message not accepted というメッセージが出て送信できません。 どうしたら良いのでしょうか? 受信はできるのですが・・・。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ポストペットをやりたい。
Macユーザー&コンピューター初心者です。68K系CPUで、使用できるポストペットってありますか?ポスペはOS7.6から使えると聞いたので、ガンバッテOS7.6をインストールしました。で、ポスペを買いにいったら、動作環境はPowerPC CPU以上と書いてあらました。ショックでした。 古いバージョンとかで、68K系CPUでも使えるやつとかはないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- YahooBBでポストペットを使いたい
今までBiglobeでポストペットを利用していました。 YahooBBが使えるようになったので、試しに設定も何も変えず、ポストペットで送受信してみたところ問題なくいったようです。(送信の方はちゃんと届いているかわかりませんが) 何の設定もしなくてもこのままYahooBBでポストペットを今まで通り使えるのでしょうか? ポストペットの設定をYahooBBのメルアド用に変更した場合、受信時にポストペット用のメールのみ受信することはできますか? (ポスペットでYahooメールを受信したくないので) アドレスを変えることには抵抗はありません。ただ今までのようにポストペットはポストペット、YahooメールはYahooメールで使用したいと思っているのですが。。。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OSXのアカウント設定とポストペット
はじめまて、OSX10.28のibookでポストペット2001ver.2.02を子供が使っています。OS9対応のソフトなので、起動させるとOS9が立ち上がっているようです。ほかの部分をいじられると困るので、子供用のアカウントをつくってそこから使えるようにしたいのですが、子供のアカウントでログインすると、ポストペットをクリックしてもまったく反応しません。(とりあえず、すべての機能がつかえる状態でアカウントを設定しました)OS9はたちあがってきて、上にポストペットのバーがでてくるのですが、ウインドウが開いてきません。 新しいペットを飼うわけではなく、今まで使っていた状態で受信箱などもそのまま使いたいのですが、なにをどう設定すればいいのでしょうか。 別アカウントを作るという作業そのものがまったくはじめてなので、細かく教えていただけるとうれしいです。 新しいアカウントでもう一度インストールする必要があるのでしょうか。その場合は今までのメールやペットの状態は消えてしまいますよね。
- ベストアンサー
- Mac
- ポストペットの送信が出来ません
ポストペットを使ってますが突然送信できなくなりました。受信は出来ますが送信しようとすると「未定義エラー」パスワード・ユーザー名・サーバー名を確認してください、と出ます。でもどれも間違っていません。OSはXPで、回線は光プレミアム、Post Pet V3で、フリーメールを使ってますが、まったく同じ環境でポスペを使っている友達はなんともなく使えてるそうです。どうすれば以前のように送信できるのでしょうか?よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ポストペットの帰りがやたらと遅いです…。
ポストペットについて、分からないことがあります。 設定ミスはまったくないのに、ペットの帰りが やたらと遅いです。 (ペットは、犬を使っています。) だから、毎回、時計を1日進める技に頼らざるを得ません。 (1日進めると帰ってくるので、 家出とかでもありません。) 相手側が、ポスペ以外のほかのメーラーで 受信してしまったということも全くないようです。 相手に確認したらちゃんとポスペで受信して、 ペットが配達しにきたと 言っていました。 それなのに、なぜ、帰るのが 遅くなってしまうんでしょう? 原因がまったく分からないんです…。 相手側のポストペットのひみつ日記には、 「電池切れ?」とかいう言葉が書いてあったそうですが この言葉もなにか関係しているのでしょうか? どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- vistaでポストペットは無理ですか?
以前使っていたパソコンが壊れてしまった為vista搭載のパソコンに買い換えました。 ポストペットをインストールしてバックアップを取ったデータを入れ替えましたが 受信はするもののそのメールをクリックしても表示されなかったり 削除をしたりすることも出来ません。 アンインストールをしてもう一度インストールし直して設定をし、 バージョンアップをしようとするとThe update was unsuccessfulと出て バージョンアップも出来ない状態です。 ウィルスバスターも停止させてみましたがだめでした。 ポストペットのサポートも終了してしまっているようで困っています。 vistaではバージョンアップは出来ないのでしょうか? ずっと使っていたメールソフトなので出来れば使い続けたいです。 何かわかることがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
お礼
回答ありがとうございました。 エラー「アプリケーションが見当たりません」になってしまいます。 我が家が10.4.8だからでしょうか。