• 締切済み

Fdiskの使い方について

あのう、Win95&98のフォーマットしたいんですけど、Fdiskを使ってみたんですが 基本MS-DOS領域の削除を実行したいのですが、「ロックされました」 というコメントが出て削除できません。 どうしたらOSのフォーマットができますか? また、現在FAT16なのですがFAT32に変更は出来ますか? 出来るなら教えてください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • BigFoot
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.5

Win98の起動FDがあれば、そのFDからOS起動すれば、基本MS-DOS領域の 削除は可能だと思います。 Win95でもFAT32のサポートをしているOSR2(だったと思う)以降の起動ディスクが あれば同様です。 FAT32にするかどうかは、FDISK起動時の大容量サポートをするかどうかで決まります。 大容量サポートを「Y]にすればFAT32になります。 但し、基本領域は、拡張を先に消さないと消せないので、拡張パーティションをきって あるのであれば、専用ツールの出番という事になると思います。

  • nag3
  • ベストアンサー率28% (103/361)
回答No.4

たんなる補足ですが、もしNTをインストールしていたものを、95/98にするのであれば、MS-DOS領域以外の削除をしないと、領域開放ができませんので、参考にして下さい。 KanataさんのおっしゃるとうりPertition Magicは本当に使いやすいです。FATコンバートも出来ますし、パーテーションを増やしてもドライブレターのずれを自動的に修正してくれます。あって困ることの無いツールだと思います。

参考URL:
経験上
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

もしかして HDDから起動していますか? DOSを起動できるフロッピーを作成して、FDから起動すれば領域の削除できると思います。 領域を設定したら、再起動が要求されますので 同じくFDで起動してから format c: を実行してください。 FATは、Win95OSR2もしくはWin98以降で作られたシステムディスクであれば FAT32で作成されますし、 また、それらのOSをインストールすればコンバータを使ってあとから変更も可能です。

noname#9414
noname#9414
回答No.2

Windows 98には、FAT32コンバータが積まれているので、それを利用すれば、 比較的簡単にFAT16->FAT32コンバートが出来ます。しかし、これも万能では ないので、きちんとバックアップをとっておいた方が無難でしょう。 また、FDISKにおいて、「基本MS-DOS領域」の削除の前に、「拡張MS-DOS領域」の 削除を行う必要があります。それを行わないと、情報がきちんと消しきれないので、 「ロックされました」というメッセージが出るのではないでしょうか。 また、単にデータを消して、新しくOSを入れたいというのであれば、FDISKは 使わずに、FORMATコマンドだけでも十分対応できますよ。ただし、パーティションの 区切りなどは、いっさい変更できないので、それだけは注意してください。 パーティションを分けたい場合は、「Pertition Magic」などを使って、ずらすのも いいのではないでしょうか。あれならば、HDDのフォーマット(データの削除)なしに パーティションが区切り直せますので・・・ #以下のURLが販売元ですので、興味がありましたらご覧ください。 それと注意点なのですが、FAT32は、ある程度の大きさ以上のHDDでなければ、 領域として確保することが出来ませんし、Windows NTなどでは、見ることが できない場合もありますので、それを知った上で行ってください。一度行うと 元に戻す作業は、非常に面倒ですよ。 #方法としては、物理フォーマットをした上で、FAT16サポートのフォーマッタで #HDDをフォーマットすれば、たいてい何とかなります。 #リカバリCDなどでは、それをチェックした上で、コピーするものもありますから、 #使用できなくなるおそれも十分あります。 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆

参考URL:
http://www.netjapan.co.jp/
  • hatuyume
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

FAT32に変更するにはプログラム~アクセサリ~システムツールと開いてFAT32ドライブコンバータでできます。フォーマットについては必ずそのパソコンに合ったやり方があるはずですからメーカーのホームページなどで検索するなどして、方法を手に入れたほうが安全です。

関連するQ&A

  • FDISK が出来ない

    先日20GBのハードディスクを購入しMS-DOSの FDISKで次のようにパーティションを作りました。 |<-基本領域2GB->|<-拡張領域18GB->| 基本領域は2GBでFAT32にフォーマット。Cドライブ。 拡張領域は論理ドライブ1を2GBでLINUX用にリザーブ。 論理ドライブ2を128MBでLINUX SWAP用にリザーブ。 論理ドライブ3に残りすべてを割り当てFAT32にフォーマット。 この時、論理ドライブ2と3はFAT32にフォーマット したつもりはなかったのですが、LINUXインストール 時に見るとFAT32になっていたので、これらを削除し て空いた領域にLINUXとSWAPを割り当てました。 インストールはうまく行き、一見問題なさそうなのです が、FDISKで「大容量ディスクのサポートを使用可能 にするか」聞かれた後「Y」を入力すると、何も表示され なくなってしまいました。パーティションマジック3.0 を実行してもエラーが発生したり、固まったりしてパーテ ィションが全く見えません。 ディスク使用上は問題なさそうなのですが、今後W2Kを 入れトリプルブートさせる計画があるので何とかパーティ ションを見えるようにしたいと考えてております。 FDISK出来るようにするためにはローレベルフォーマ ット以外に方法はありますでしょうか?ローレベルフォー マットは危険との話も聞きますが、実際のところどうなの でしょうか? 使用中のハードディスクは東芝製MK2016GAPです。 ご指導の程宜しくお願い致します。

  • FDISK・・たすけてください!

    たすけてください。 FDISKでwin98を削除しようとしたのですが(FAT32 100% 領域)、「ディスクロックできません(削除できません)」と出ます。以前にもパーティションを削除したことは数回ありますがこんなことははじめてで混乱しています。ウイザードを自負する方、おたすけください!

  • FDISKについて

    様よろしくお願いします。FDISKについて教えてほしいことがあります。使用しているパソコンはメーカーがよくわからないDOS-V機ですが、パソコンショップで購入した新品でFastWindowsなるOSが入っていました。このOSを使用せずWindows98SEをインストールしようと思い、10GBのハードディスクを1つのドライブとするため現在複数ある領域を1つにまとめようと思い領域を削除しているのですがどうしてもできません。 拡張MS-DOS領域を削除しようとすると論理ドライブがあるから削除できないと表示されるため、それなら先に、論理ドライブを削除しようとすると論理ドライブは定義されていませんと出てしまいます。基本MS-DOS領域の作成や削除はできます。また、その基本MS-DOS領域にWindows98SEはインストールできます。削除できない拡張MS-DOS領域はWindows98SE上では認識されていません。 なんとか対処する方法はありますでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。

  • HDDのFDISKが出来ません。

    WindowsXPで使用していたHDD(NTFS)は2つのパーテションがあります。(基本と拡張MS-DOS領域) これを新しく自作したPCにWindows98SEの起動DISKを使用して FDISKで領域を削除しようとしましたが、拡張MS-DOS領域が削除できないのです。   「論理ドライブがあるときには拡張MS-DOS領域を削除できません」というメッセージが出てしまいます。 そこで、3.拡張MS-DOS領域内の論理MS-DOSドライブを削除 を実行しましたが 「論理ドライブはありません」というメッセージが出て全然領域が削除できません。    なんとか領域を削除出来ないでしょうか。よろしくお願いします。

  • fdisk(初心者)

    fdiskでパーティション(拡張MS-DOS領域を削除)が削除できなのですが、アドバイスよろしくねがいます。 基本MS-DOS領域は削除できたのですが。 早く真っ白にして再インストールしたいです。

  • HDDが壊れているのでしょうか?

    過去のログをごんごん読んだのですが、 とりあえず確認お願いします。あきらめきれません。 前々から画面がおかしくなったり、止まったりしていましたが、 現在、起動すると「WIN98」のロゴで止まります。 98起動ディスクから fdisk をかけると 1.基本MS-DOS領域の確保ができない 2.基本MS-DOS領域の削除は実行できます。 (しかし削除されている気配がありません) (「削除しました」のコメントだけ表示されます) それならばと思い、CD-ROMから format :c をかけると 開始直後に 「トラック0が不良です」というようなエラーで中止せざるを得なくなります。 NTの起動ディスクを使用すると領域の確保はできました。 がフォーマットはできません。 無理ですか?

  • FDISKをしたら最大容量が半分に減ってしまいました

    以前、Cドライブ:約2GB、Dドライブ:約1GB、Eドライブ:約1GBとパーティションを区切って使用していました。 使い勝手が悪いので、全てをCドライブとして使いたいと思い、FDISKをしてマニュアル通り拡張MS-DOS領域を削除後、基本MS-DOS領域を削除しました。続いて、基本MS-DOS領域を作成し、最大サイズを割り当てたところ、 ディスクの総容量は1.9GB(約)です。 領域に割り当て可能な最大領域は1.9GB(約)(100%です) と出ました。 なんとなくおかしい気はしたのですが、このまま続けてFORMATもし、MEを再インストールしてみたところ、マイコンピュータのプロパティを見てもCドライブの容量が1.9GBしかありません。 FAT32ファイルシステムを選ぶところではYにしているのに・・・ おかしいと思って再度FDISKをしたら、今度は最大領域が8000MB(約)になってしまいました。 この分だとどんどん減ってしまいます。 全ての領域をCドライブとして使用したいのです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 領域のサイズがWIN上とFDISKで違う。

    4.3ギガのHDDが手元にあります。昔、FDISKコマンドで基本MS-DOS領域1.3G、拡張MS-DOS領域3Gと設定し使っておりました。 先日、FDISKですべての領域を削除、パーテションを切りなおし、基本領域2G、拡張領域2.3Gに直し、WIN98をインストールしなおしました。ところがWINDOWS上ではCドライブは1.3Gしかないと表示されてしまいます。ドスプロンプト上でFDISKコマンドを実行するとCドライブは2Gあります。FDISKではなく、他のコマンド(DIR)で確認するとCドライブは1.3Gしかありません。なんとかしてCドライブを2Gにしたいのですが方法はありますか?

  • Abit社マザーBH-6の大容量HD認識について

    こんにちは、ただいま大容量HDの増設にトライしてますが、Fdiskの認識が うまくいかず困ってしまい、またまたご質問させて頂きました。 HDはWestern Digital:HDD(IDE):WD-400BB 容量40Gです。OSは初期のWin98だと 思います。BiosはGYをSSにアップデート済みで、セカンダリーマスターで接続 しています。 Bios上では正常に認識しているのですが、MS-DOSプロンプトからFdiskの 領域確保で基本MS-DOS領域が正常に確保できません。10Gほど基本領域 を確保しようと25%で設定してその後、基本領域をWin98上で見てみると なぜか122MBくらいしか容量がなく、フォーマットするとBiosエラー画面 になってフリーズします。残りを全部拡張MS-DOS領域に設定したのですが、 こちらは4Gくらいに表示されています。こちらのフォーマットは一応可能ですが・・。 Fdiskで現在のハードディスクの状態をみるとシステムがFAT16になって いるのはどうしてなんでしょう?大容量サポートはYESにしているのです が・・大容量DISKはFAT32ですよね? ひょっとしてFdiskのバージョンが古いとかありますかね? もしそうならバージョンアップは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • fdiskはformatも含まれているのですか?

    先日は、「fdiskを実行するとすべてのデータおよびパーティションは消える。」 ということは当然、formatで実行される内容も含まれるということでしょうか? 理解力の悪い質問で申し訳ないです。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html#fdisk1 こちらなども参考にしようとしてますが、formatという言葉が出てきませんよね? 領域の削除=format でしょうか? よろしくお願いします。