• 締切済み

神戸大学付属住吉校の受験について(防寒対策)

神戸大学関係者様、または、過去に神戸大学付属住吉校の受験を行われたご父兄にお尋ねします。本年度の同校の受験を考えている父兄です。受験日当日は暖房が無いと聞きました。防寒対策はいかがされましたでしょうか?子供が寒さに弱いため気になっております。差し障りの無い範囲でお教えいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

神戸大学発達科学部附属住吉小学校のことでしょうか?位置は海抜155mの赤塚山の上にあります、しかし最近は冬でもさほど寒くなく普通の冬の服装で行かれれば良いでしょう。 12月19日~12月21日でしたらそんなに心配する事は無いと思います、元気を出して頑張ってきて下さい。

参考URL:
http://fsm.h.kobe-u.ac.jp/sumisyo/index.htm
kisaragi-2
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

kisaragi-2
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 >神戸大学発達科学部附属住吉小学校のことでしょうか? そうでございます。初日は運動能力の試験もあるかと思い、半ズボンと運動シャツで行かせようかと考えています。1日おいて面接もあります。風邪を引きやすい子供なので少し心配しておりました。今月には説明会もあるようですので、その際にも何か指示があるかも知れません。 コメントありがとうございました。頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 神戸大学付属の中学校について

    ある高校のコーラス部の発表会を聞きに行きましたら ゲスト出演で「神戸大学付属住吉中学校・神戸大学付属中等教育学校」の生徒が歌いました。 私の知識ではこの「 」内の前半分の住吉中学校までは分かるのですが ”・”から後ろが何のことかさっぱり分かりません。 この住吉中学校を言い換えれば中等教育学校ですよ、という意味なら、書き方が少しおかしいです。 また、二種類の制服の子が出演しましたので、一つは住吉中学校、もう一つは中等教育学校の生徒なのかなと思いますが、そうすると(一般には場所の名前が付けられるのに)単に何処とも云わず神戸大学付属中等教育学校という名称は実に変わった校名ですね。 いったいどういうことなのでしょうか?

  • 愛工大附属中学校受験対策

    息子が愛工大附属中学校を目指しております。近年同校の難易度は 上がっていると聞いておりますが実際はどのくらいの難易度なのでしょうか?またどのような受験対策を講じたら良いでしょうか? 教えてください。

  • 附属小から他の私学中受験なら附属小をやめなければならないのか?

    現在、附属小に通っています。 当然附属中にあがる場合も、試験があるのですが、他の私立の中学を受験を希望をする時点で附属小をやめなければならない(その附属中はあきらめなければならない)という噂話を聞きました。 その小学校によるのですか? 噂話は 神戸、神大附属住吉小学校ですが、本当でしょうか?  大教大附属池田小学校、天王寺小、平野小などご存知ありませんか? 情報お持ちの方、お願いします。

  • 寝るときのリーズナブルな防寒対策

    似たような質問が過去にありそうですが、検索できませんでした。よろしくお願いします。 こどもは1才2か月になります。 先々月から、夜中に、安全面を考えて、オイルヒーターで暖房をしていたのですが、電気代のあまりの高さに頭を抱えています。 また、年末あたりから冷え込みがきつくなり、ヒーターもあまり効かなくなってきました。 かといって、暖房なしでは、室温が10度を切ってしまいます。 (外気の最低気温がマイナス2~3度) こどもの寝相も悪く、ふとんを重ねても、ふとんの上に、上にと転がっていきます。パジャマ2枚がさねに、綿毛布生地のベストを着せているのですが…。 みなさん、防寒対策はどのようにされているのでしょうか?特に、寒い地方の一軒屋にお住まいの方にお聞きしたいです。

  • 国立神戸大学付属小学校について

    国立神戸大学付属幼稚園、小学校、中学校は幼稚園か小学校で合格するとエスカレーターで中学校までいけるのでしょうか?大学は普通に受験しないといけないのでしょうか?試験というのはどのようなものなのでしょうか? http://www2.kobe-u.ac.jp/~akashie/

  • 至急お願いします。東京大学付属中学受験対策

    こんばんは。家庭教師をしているものです。 タイトル通り、東京大学付属中学対策を頼まれました。(一般入試です)受験は2月3日です。これから一ヶ月弱対策をしてほしいと頼まれたのですが、データが少なく調べれば調べるほど謎が深まる一方です。 以下の点について教えてください (1)受験形式は5教科なのか、そうではないのか。 (2)対策としてどのようなことを行えばいいのか。 (3)受験された方は実際どのような感じだったのか 回答よろしくお願いします。

  • 金沢大学付属小学校の受験

    子供に石川県金沢大学付属小学校を受験させたいと思います。但し、受験のためにこれといった対策は、何もわからず、しておりません。どなた様か、上記校の受験について何かご存知でしたら、何でも結構です。教えて頂きたくお願い申し上げます。

  • どちらの学校を受験したらいいのか・・・。(筑波大学附属と学芸大学附属)

    こんにちは。僕は千葉市に住む中学3年生なんですけど、今進学のことですごく悩んでいます。 都内には筑波大学附属高校と、学芸大学附属高校という2つの国立の附属高校があるんですけど どちらを受験しようかとても迷っています。それぞれの特徴を述べたいと思います 筑波大学附属・・・過去問の点数は合格ぎりぎり・・・。しかし、1年位前からあこがれており、テストさえよければ行きたい。行事も楽しそう。通学時間は1時間程度 学芸大学附属・・・過去問の点数は合格ラインをかなりオーバー。最近過去問をやったらよかったので進学を考えている。行ったらいったでそれなりに楽しそう。通学時間は1時間30~40分程度

  • 付属高からの他大学進学について

    都内付属高校1年生の子供がいます。付属校のため9割以上はエスカレータ式に大学へと進みます。当然といわれればそれまでですが、学校側としては他大学への受験指導はありません。しかし、子供は国立大学へチャレンジしてみたいと言ってます。同じような境遇の方、どのような受験対策をしてますか?どんな塾に通ってますか?現役の方、過去に同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。

  • 大学院受験の勉強対策

    現在、国立大学教育学部2年生の者です。 僕は将来、大学院に進学して、教育学の勉強を極めたいと思っているのですが、はっきりいって、何をどの程度まで、受験対策したらよいのか心配です。 過去問を見ると、用語の説明と、「~について論じよ。」という2タイプの問題が出題されていて、特に後者の方の対策が心配です。どこまで勉強しても出題範囲に際限がないからです。前者の方は、大辞典とかで確認していけばいいのですが、後者が大学の授業でも習わないような問題があって、心配です。文系の大学院を合格された方で、何か良い勉強方法があれば教えてください。