• ベストアンサー

let'sの否定形

否定文の作り方は、普通の文なら beや助動詞は直後にnot、それ以外は don'tを動詞の前に起きますよね。命令文なら、全て文頭に Don'tで始まりますよね。そこで質問なんですが、“Let's forget.”という1人称複数の命令文を否定形にすると どうなるんででしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.3

Let's forget. の否定形は,通常,Let's not forget. と思いますが,これは文語体とされています. 口語体では,Don't let's forget. か,Let's don't forget. となります. ちなみに,Let us forget. (嘆願,許可依頼)と Let's forget.(提案,勧誘)の意味合いは違います.ご質問は後者の場合ですね.

noname#25548
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

以前 Animal Hospital の件で回答した者です。 Let's ~ の否定形は、Let's not ~ と表現します。以下は、英辞郎よりのコピペで、たくさんの例文を挙げておきます。 ・Let's not ~するのはやめよう[よそう]、~しないでおこう Let's not kid ourselves about ~という虫のいい考えはやめよう ・ Let's not kid ourselves about getting train tickets in this high season. この行楽シーズンに列車の切符がとれるなんていう甘い考えはやめよう。 Let's not argue. もう言い争いはやめましょう。 Let's not get hasty. 短絡的な結論に飛び付くのはやめましょうよ。/もっとじっくり考えよう。/早まるな。 Let's not go there. ちょっとやめて。/その話はやめよう。◆ふれたくない話題をさりげなく相手に伝える表現。◆【類】Don't go there. Let's not open up a can of worms. 今ここで厄介な問題を議論するのはやめておこう。 Let's not talk about her now. 今あの子のことを話すのはやめようよ。◆親が子供について話す Let's not talk about it now. その話は別の機会にしましょう。◆【用法】その話題について、話し合う気がないわけではないが、今話すのはやめようと促す。 Let's not talk about it. その話はやめよう。 Let's not waste any time. 一刻も無駄にしないようにしましょう。 Let's not be too argumentative. あまり固いことは言わないようにしましょう。 Let's not be too sensitive. あまり神経質にならないようにしましょう。 Let's not beat around the bush with this. この件について遠回しな言い方はやめましょう。 Let's not even go there. そういう話はお断りだ。 Let's not have any infighting. 内輪もめはよせ。 Let's not introduce competitors to our customers. 競合他社を当社顧客に紹介してはならない。 Let's not kid ourselves about getting train tickets in this high season. この行楽シーズンに列車の切符がとれるなんていう甘い考えはやめよう。 Let's not kid ourselves. 自分をごまかすのはやめよう。/正直になろう。/まじめになろう。◆【同】Let's not try to fool ourselves. / Let's be honest with ourselves. Let's not lose your heads. 冷静になろうよ。 Let's not moan and groan about overtime. 残業について不平不満を言うのはやめよう。 Let's not play games. まじめにやりましょう。 Let's not rule out the possibility he is just lost. 彼は道に迷っているだけだという可能性もあるから頑張ろう。 Let's not run a risk 危い橋を渡るのはやめよう。 Let's not stand on ceremony. 無礼講でいこう。 Bob, come on, let's not beat [whip, flog] a dead horse here. ボブ、ここで決着済みの話を蒸し返すのはやめようよ。 Uh... Let's not go to Ginza tonight. People at work are having a party in Ginza. うーん… 今夜銀座に行くのはやめようよ。会社の人たちが銀座でパーティをやってるんだ。◆全文を表示するにはBU-00337を検索 I have had children to the ears all week, so let's not go to the park today. 今週は子供たちと思いっきり遊んだので、今日は公園に行かずにおこう。 お分かりになりましたでしょうか?

noname#25548
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Let's not forget とか?

noname#25548
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Let's~の否定形

    こんにちは。 映画に行きましょう。 Let's go out a movie.ですよね。 映画に行かないでおきましょう。 Let's not go out a movie. Don't let's go out a movie. こちらの2文の違いはあるのでしょうか。 今までLet's○○の否定形はLet's not ○○だと思ってたのですが、Don's let'sの表現を見かけたので疑問に思いました。

  • be動詞の命令文の否定形

    be動詞の命令文の否定形でなぜDon'tを使うのでしょうか?Don'tは一般動詞の時に使うのではないのですか?たとえば… I play the piano. Do you play the piano? I don'y play the piano.  このように一般動詞のときはdo not を使うと習いました。 しかしながら、be動詞の命令文の否定形ではなぜかDon'tを使うようなのです。 Don't be shy. Don't be late. ここではbe動詞を使っているのにdo not を使っています。動詞が二つあります。奇妙なことです。 Not be shy. Not be late. では通じないのでしょうか?この原因が分かる人は教えてください。

  • 慣用句 forget me not

    私を忘れないでという意味での慣用句として forget me not というのがあるらしいのですが、否定の命令文でしたら通常文頭にdon't が用いらると思うのですが、代わりにnotが単独で(助動詞doを伴わず)文末に使われているのはなぜでしょうか?

  • let's not命令文の仕組みは?

    Let's not invite him for the meeting.彼をそのミーティングに呼ぶのはやめておこう letsはlet us ですよね? Let us not invite him for the meeting.ですよね? 通常命令文は Do not invite him for the meeting.のように、do not+動詞ですが、letのあとにusというこれは代名詞の目的格ですか?letは否定の命令文にしたときになぜusがこれるのでしょうか?

  • なぜ間違いですか?

    チャート式のexercise2 書き換えなさい (命令文) Let's stay home this evening. 私の答え Don't stay home this evening. 今晩は家にとまるのはやめなさい 正解 Let's stay home this evenig でした。 でもチャートの説明では否定の命令形はDon't +動詞の原型と書いてありますし、Let's を用いた否定の説明なんて書いてありません。 以前かってに別の表現で否定文作ったら間違いだったので今度は素直になんにでもDon't +動詞の原型と覚えたのですが、どうして私の答えは不正解ですか? 正解の Let's stay home this evening. だと意味が「今晩は家に泊まるのはやめておきましょうね」となって意味がやわらかくなって命令文「家にとまるな」ではないと思うのですが。

  • No, Let's not をどう訳したら良いですか?

    基礎英語1 で 私たちが~しましょうか? は Shall we  で 答えは Yes, let's. ええ、そうしましょう。 No, Let's not. いいえ、やめておきましょう。 となっています。 例文で Shall we dance ? Yes, Let's.しましょう。 Shall we begin ?   Shall we stop ? No, let's not. とあります。 Shall we stop ? やめましょうか? に対して No, let's not. は 「ええ やめましょう」 なのか 「いいえ 続けてください」 「いいえ、動いてください」 なのか分かりません。 なんだか、否定疑問文のような訳し方になってしまうし、よく分かりません。 「いいえ、続けてください」だったら Yes, let's. なのでしょうか?

  • 一人称複数命令文の否定形

    例えば 「Let's buy a ticket.」という文があります。この文を否定形にした場合、「Don't let's buy a ticket.」と「Let's not buy a ticket.」と両方の形を見ますが、文法的に正しいのはどちらでしょうか?

  • 否定の命令文の強調についての質問です。

    否定の命令文で、強い否定の命令を表わす場合に、neverを用いて Never tell a lie! (決して嘘をつくな) のようにしますよね。 また、否定の命令文に主語youをつけて Don't you forget it! (いいか、お前、わすれるなよ) というものもありますよね。 そこで質問なのですが、これらを両方使うことはできるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 禁止文での付加疑問文の答え方が分かりません。

    禁止文 Don't V ~,will you? の場合の答え方が分かりません。 否定疑問文の時のように、V(動詞)に対して肯定ならばYes,S will.否定ならばNo,S won't.でよろしいのでしょうか? 後、Let's not ~.(~するのはやめよう)の時の答え方はYes,let's.で(いいえ、しましょう)でNo,let's not.(はい、やめましょう)になるのでしょうか。 分かる方、是非、ご指導よろしくお願いします。

  • Don't be shy.

    もう学校教育から10年離れたため、忘れてしまいましたので伺います。 You are shy などのように、shyの前にbe動詞がつくと思いますので命令形にすれば Be shy! でも、否定は一般動詞じゃないから Not be shy! だと思うんです。 でも、どこぞの歌手の題名にDon't be shy とあったもので、あれ?と思ったんですがこれは正しいんですか?

このQ&Aのポイント
  • 年末調整の扶養家族の記載について教えてください。
  • 扶養範囲内で働いでいて、私自身も配偶者特別控除の範囲なので、子供の扶養は認められず、節税にはならないですか?
  • もし節税となるなら、次年度から扶養家族として記載する子供を年齢のこともあり変更したいのですが、可能ですか?
回答を見る