• ベストアンサー

朝の東横線(下り)・南武線の混雑具合

只今、小田急線の成城学園前駅近く に住んでいて銀座まで通勤しているのですが 来月から部署ごと横浜へ異動となってしまいました。 突然のことで唖然としているのですが どのルートで通勤したらいいのか迷っています。 (会社の規定で転勤か引越で通勤交通費が高くなる場合、 1ヶ月前に申請しないともらえなくなってしまうので困ってます) 今のところ 成城学園前→登戸(南武線に乗換)→武蔵小杉(東横線乗換) →横浜 のルートを考えています。 (または成城→町田(横浜線乗換)→横浜) しかし、南武線、東横線ともに乗ったことが無く、 朝どれほどの混み具合か全く想像も付きません。 朝実際に試せればいいのですが忙しくて休める見込みがないので 困っています。 小田急線と銀座線の混み方が異常で、バッグの中身が壊れたり 服のボタンがちぎれ取れたり、圧迫されて体中の骨が痛く 正直、もう体中の骨が痛い通勤ラッシュは避けたいのが本音です。 どなたか南武線と東横線下りの朝の混雑状況を ご存知の方、教えて下さい!! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.2

南武線は上り下り関係ありませんね。 どちらかというと川崎に向かうほうが若干混みます。 横浜線上りはすごいですよ。しかも町田-東神奈川と長距離乗りますね。 南武線は登戸-武蔵小杉の短距離です。 東横線も上り下りは関係ないですが、横浜方面が若干空いています。 各駅停車に乗れば時間はかかっても、さらに空いてるでしょう。 横浜着は何時頃でしょうか? 南武線は登戸始発がけっこうあります。横浜線の町田始発は日中やラッシュはずれた頃になりますので、ないと思ったほうが良いでしょう。 本数も朝ラッシュ時の南武線の本数はかなりのものです。 それから横浜線は横浜に行く列車はこの時間は皆無ですので、結局東神奈川で乗換えが必要ですし、遠回りですね。 定期も、小田急・南武線・東急東横線だと定期はsuicaにしない限り一枚で済みます。 町田乗換えは磁気だろうがsuicaだろうが絶対に2枚になります。 どう考えても南武線の方が有利だとおもいます。

momo1993
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 回答ありがとうございました! 横浜着は8時半ぐらいを考えています。 横浜線は大変そうですね・・。 南武線、東横線で行こうと思いました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんばんは。  南武線上りも東横線下りもぎゅうぎゅう詰めになるほどは混みませんので大丈夫です。  立っていても本も新聞も十分に読める程度なので楽でしょう。  但し、質問者さんが乗らない朝の東横線上り、渋谷行きはかなり混みます。こちらは小田急線上りと混み具合で争うような時間帯もあるでしょう。  武蔵小杉で南武線から東横線に乗換える人で駅はかなり混みますが、横浜駅も降りてからは人の流れが多いです。

momo1993
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 御礼が遅くなり申し訳ございません! 立って本が読めるとのことで安心しました。 朝の通勤時に本が読める状況になったことがないので 感動的です。時間を有効に使えそうです!

回答No.1

ピークが何時かわかりませんが、南武線の方が小田急線よりもましだった記憶があります。 自分は小田急線→千代田線で赤坂へ通勤。その後引越しと転職があって南武線で川崎に通勤。さらに引っ越して横浜線→京浜東北線で川崎ってパターンを体験しましたが、小田急線が1番きつかった気がします。もちろん時間帯で状況は変わるわけですが。 で、南武線ですが登戸始発で川崎行きがありますから、それに乗れるのであればかなり楽。同様に横浜線も町田始発がありますから、それに乗れればかなり楽。横浜線の上りの場合は菊名まではかなり込むんですよね。 ただ、南武線は結構夜遅くなるとキッツイですよ。車内で放尿事件を1回(座っていた人が何名か犠牲に・・・)ホームでの放尿は数回目撃しています。

momo1993
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 南武線は登戸始発もあるんですね。 子供の頃から京王&小田急使用なので 朝夜の殺人的ラッシュには慣れてるので、座れなくても 座席前辺りの押し潰されない所に立てるだけで充分なので、安心しました。 でも放尿が心配です!!常に周りの様子に目を光らせて 精神的に疲れそうです 笑。でもそんなことする人達がいるなんて。 小田急では今まで夜遅くても一度も目撃したこと無いので かなり心配です。貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝のラッシュを教えてください

    新百合ヶ丘駅→ 登戸駅→ 武蔵小杉駅→ 品川駅8:00着で小田急線&南武線&横須賀線での通勤を予定しています。 今までは下り方面に通勤をしていましたので、まったく朝のラッシュにあわずに通勤をしていました。 緊張症で凄く心配で仕方がありません。混雑はどの程度なのでしょうか。可能であれば帰宅時間帯の混雑も教えてください。南武線、横須賀線を使うのも初めてなので、宜しくお願いいたします。

  • 朝小田急線の成城学園前まで行きたいのですが。

    4月から、通勤で小田急線成城学園前駅まで朝の8時30分までに行くことになりました。南大沢駅が最寄りなので、京王相模原線の京王永山から小田急永山駅へ渡り、小田急多摩線を利用しようかと考えていますが、ラッシュ時の混雑がひどいと皆さんおっしゃるので悩んでいます。 稲田堤駅から南武線に乗り換え、登戸駅から小田急線・・・というルートもあるのですが、混雑状況が分からず、決めかねています。 もし、お詳しい方がおられましたら、小田急線の混雑具合などを教えてください。7時台はとても混雑すると聞いていますので、最後の手段として6時台の電車に乗って、成城学園前に7時頃着くように行くのもアリなのかなと考えています。ただ、なんとなく、朝の貴重な時間を2時間近く職場でつぶすのも惜しくて・・・。贅沢でしょうか・・・。 色々書きましたが、アドバイスをいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 武蔵小杉駅→経堂駅までの通勤

    平日武蔵小杉駅から経堂駅まで毎朝8時頃に着くように行くには (1)東横線で渋谷→井の頭線で下北沢→小田急線経堂駅か (2)南武線で登戸→小田急線経堂駅か (1)or(2)どちらが朝の通勤が楽でしょうか(所要時間よりも乗り換え時の便や電車の混雑度が低い方が希望です)

  • 中野島(JR南武線)から成田空港になるべく乗り換えずに安価に行くには?

    中野島(JR南武線)から成田空港になるべく乗り換えずに安価に行くには? 海外旅行に旅立つため、引っ越したばかりの自宅近くの中野島駅(JR南武線)から 成田空港に向かうルートを検討しました。 持ち歩く荷物が普段の生活より重いことなどを考慮して、以下の基準で考えてみました。  ・乗り換え回数が少ない  ・乗り換えの時に、なるべくエレベーターかエスカレーターを使いたい  ・なるべく安価に(※できれば特急料金は払いたくない)  ・所要時間は多少かかってもかまわない  ・(今回に限り)乗ったことのない新生スカイライナーに乗ってみたい 結局、今回は以下のルートを使ってみました。 行き: 中野島→(JR南武線)→登戸→(小田急線)→新宿→(JR山手線)→日暮里→(京成スカイライナー)→成田空港 帰り: 成田空港→(成田空港交通バス)→立川→(JR南武線)→中野島 実際に上記のルートを使ってみて気づいた点を列挙します。 行き:  ・新宿駅の乗り換え(中央西口経由)で、山手線のホームに登る時に   階段しか使えない。  ・乗り換えが3回あるのが、若干多い。(できれば2回以下にしたい。) 帰り:  ・バス降車場(立川グランドホテル)が、立川駅から結構遠い。   雨の日で傘を差しながら荷物を引きずって歩いたせいもあるが、南武線のホームに   たどり着くまでに15分くらいかかってしまった。 というわけで、思ったよりも、移動が若干面倒でした。 ★★次からは、もっと乗り換えがラクで、なるべく安価な、違うルートを使ってみよう   かと思うのですが、どのルートがいいでしょうか?   どなたかアドバイスください。 調べた感じだと、乗換回数では 「中野島-(JR南武線)-武蔵小杉-(成田エクスプレス)-成田空港」 が一番よさそうに見えますが、できれば特急料金は払わずに済ませられれば いいなあと思ってます。あと、武蔵小杉での乗り換えが少し時間がかかりそう。 他にもっとよいルートがあればいいなあと思ってます。 お手数ですが、どなたか、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 東急東横線+東京メトロの乗り換えと定期券の質問

    来年から東京に引越しする予定です。会社は溜池山王なので、始発で座れることを考えたら、東横線の武蔵小杉にしようかと思います。 通勤手段は2種類を考えました。 (1)一本直通の東急目黒線+南北線 (2)東急東横線+渋谷で銀座線に乗り換え 理想として朝はラッシュを避けて(1)を使い、帰りは(2)のルートで渋谷寄りしたりできたらベストですが、定期は共用できますでしょうか? また、(1)のルートは電車によって白金高輪で乗り換えすることもあるみたいですが、三田線と南北線乗り換えのホームは一緒でしょうか? 座って楽々出勤したいと思い、武蔵小杉にしようと思ったのですが、質問集を読むと、住みやすさで武蔵小山をすすめる方が多いようなので、そこも詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いいたします。 でも実はまだどの路線にしようか迷い中です。 東急以外にも ・三鷹ー(総武線)-四ツ谷ー(南北線)-溜池山王 ・代々木上原ー(千代田線)-表参道ー(銀座線)-溜池山王 ・吉祥寺ー(井の頭線)-渋谷ー(銀座線)-溜池山王 昔4年ほど東横線に住んでいましたので、東横線以外についてよくわかりません。以上のルートについてアドバイスを教えていただけたらと思います。重視するのは乗り換えの便利さ、周辺駅の面白さ(買い物など) 質問が多くて恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

  • 武蔵溝ノ口から南武線で通勤

    二子玉川へ引越しを考えています。 職場が新小平のため田園都市線、南武線、武蔵野線と乗り換えるのですが南武線武蔵溝ノ口に朝8時頃乗り府中本町まで座ることはできるでしょうか? 現在小田急沿線在住ですが登戸からは全く座ることができないことは理解しております。

  • 府中本町からの通勤ラッシュ

    府中本町に引っ越そうと思っております。 朝は7時半の電車で東京に行くのですが、通勤ラッシュはどのような形でしょうか。 西国分寺乗り換えで中央線は座れますでしょうか。 または、南武線で登戸から小田急で新宿、その後東京の行き方が良いでしょうか。 そのほか楽な通勤方法があればしりたいです。

  • 登戸駅乗り換え

    平日朝7時~8時に南武線登戸駅から小田急線登戸駅への乗り換え時間と混雑の状況、また平日朝7時~8時の小田急線登戸駅発新宿行きの普通電車の混雑状況を教えてください。

  • 南武線の車両や本数は増やせないものなのか?

    朝の通勤で以前から南武線を使っています。自分は立川方面の電車(武蔵小杉→稲田堤)に乗っています。最初は「立川方面だから都心とは逆方向だしそこまで混まないだろう。」と思っていました。ところがどっこい・・・、混み具合が半端じゃないです。特に登戸から先がものすごい混み具合で、骨折したり窒息したりするのではないかというくらいの混雑状況です。せっかくつり革を確保しても押されまくりでつり革につかまっていても自分の体を支えられません。まだ東京23区内に通勤していたほうが楽でした。いつも降りる駅の関係で先頭の車両に乗っているのですがやばいです。 こんな状況はJRもわかっているはずだと思うのですが、朝だけでも車両を増やすとか、本数を増やす、あるいはすべて立川行きにするなどJRは改善する気はないのでしょうか?昼間に快速列車を導入するよりも朝のほうを何とかしてほしいです。 乱文失礼致しました。

  • JR川崎⇒東横線綱島までの最適な行き方

    困っていますので、皆様のお知恵を拝借したいと・・・。 今度、綱島へ通勤する事になりました。 現在はJR川崎駅が最寄り駅(本当は京急川崎)です。 そこで公共機関(電車・バス等)を使って、定期代・乗り換えのしやすさ、混雑具合等を考えて一番最適な行き方とは何になるのでしょうか。 現在は2つの方法を考えています。 1)南武線で武蔵小杉、乗り換えて東横線で綱島へ 2)JR川崎から臨港バス「綱島駅ゆき」で綱島へ 他にも横浜回りなど色々あると思うのですが、一番良い方法を教えて下さい。