- 締切済み
- 暇なときにでも
秘宝伝のチャンス目の判断の仕方
スロット初心者で秘宝伝しか打ってないので秘宝伝を例にお願いします。 チャンス目はどのように判断するのでしょうか? 青のピラミッドが枠の中に止まって、チェリーとスイカがこぼし じゃなければ、チャンス目というのはわかるのですが、 青ピラミッドが止まらないときのチャンス目がよくわかりません。 強チャンス目も青ピラミッド一直線のときしか判断できません。 詳しい方よろしくお願いします。
- studydoors
- お礼率63% (50/79)
- パチンコ・スロット
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- nori01
- ベストアンサー率36% (13/36)
秘宝伝のチャンス目ですが、左リールにバーを狙って、スイカが滑ってきたら中、右リールにスイカを狙って、小役否定でチャンス目です。 その他は、順押しでリプレイが右下がりでテンパイして、リプレイが揃わない形もチャンス目になります。 チャンス目が出るときは演出が発生しますので、演出が出たときは丁寧に目押しをしてください。
- 回答No.1

これぐらい質問せずに検索かけよう。 つ ttp://happyslot.blog15.fc2.com/blog-entry-132.html つ ttp://happyslot.blog15.fc2.com/blog-entry-136.html のチャンス目の欄参考にしてください。
関連するQ&A
- 秘宝伝 こんな時どうしますか?
先日秘宝伝をうちました。 総ゲーム数 2300位 BB 17回 子役ゲーム数 402回 ハズレ34回(1/11.8) スイカ12回(1/33.5) しかし、チャンス目からの高確移行はよく、強チャンス目は2回ひきました。 はまりも1回700はまっただけで、ほとんどはまりませんでした。 しかし、ハズレとスイカの確率が低設定濃厚だったため、4000枚位でていたのですが、 その台をやめました。 その夜、そのホールのホームページをみると、高設定とのこと(多分456だと思います)。 私がやめた後も、3000枚くらい出ていました。 秘宝伝はハズレとスイカ確率に設定差がありますよね? このハズレとスイカ確率でやめたのは正しかったのでしょうか? それとも、ハズレとスイカ確率だけで判断するのは危険なんでしょうか? とても自信がなくなりました。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 秘宝伝Big中ハズレ・・・
アクセスありがとうございます。秘宝伝のBigボーナス中に設定判別のためにハズレとスイカの回数を数えられる方が多いと思うのですが・・・ 1、チャンス目はハズレ? 2、チェリーはナビなしなのでハズレ?中段チェリーも? 分かる方、ご教授くださいませんか?? よろしくお願いします。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- (秘宝伝)ストックが無い時にチャンス目を引いたら・・・
秘宝伝でストックが無い時にチャンス目を引くと、 その後の8G間はどのような動きをするのでしょうか? 実は先日以下のような体験をしました。 座って5kぐらいでチャンス目。 高確突入し、そのままBIG。 BIG終了後、 4G目で高確突入し、そのままBIG。 BIGを終了し、20Gぐらいでチャンス目。 その後8G間、まったく演出が発生せず。 「あれ?」と思いつつ続ける。 120Gぐらいでチャンス目。 その後7G間、まったく演出が発生せず。 8G目で白おばけベル揃い。 不信に思い、ここで終了。 以上のように、チャンス目後、 演出がまったく発生しないなんて事は、 あるのでしょうか? この体験をするまで チャンス目を引いた後、 演出がまったく発生しないなんて事、 一度もありませでした。 以前に、 「ストックが無い時は高確に移行しない」 という話を聞いたので、 それに伴いチャンス目を引いても、 演出が発生しなかったのかな? と疑問に思い、質問してみました。 自分が体験したことが無いだけで、 普通にある現象だったりするんですかね? ちなみに、 チェリーやスイカを取りこぼしただけ、 という可能性もありますが、 秘宝伝は打ちなれてるので、 ほぼ無いと思われます。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 今更なんですが チャンス目について
どうもお恥ずかしい話なんですが チャンス目についてお聞かせください。 元々パチンコをしてて最近スロットもって感じなんですが たとえば解除役がスイカとかチャンス目ってなっている場合 内部的にフラグが立てばOKなんですよね?? もしかしたら機種によってはスイカがそろわないととか中チェ が出ないとってのもあるかもしれないですけど DDTしてればチャンス目は見れるはずですがオヤジ打ちしてれば わからない場合もありますよね?その場合って内部成立さえしてれば 解除はされるんですよね?? あと もう一つ チェリーの場合 角と中で払い出しが変わりますが これは内部的にも角チェのフラグ 中チェのフラグとがあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 秘宝伝について
昨日秘宝伝10台456というイベントに行きました。 最初は150位で当たり、BiG中のはずれ、すいか確率、共に設定6くらいの数値だったので、続けてうっていました。 しかし、チャンス目は落ちるのですが、なかなか高確にいかず、 高確にいっても、なかなか解除しないので、 500以上のはまりが3回ありました。 しかも、伝説にもほとんどいかず、投資がかさんでしまいました。 それでも、BIG中のはずれ、すいか確率がよかったので、 打っていたのですが、結局50000円位負けてしました。 ちなみに、10回のBIG中で、小役ゲーム234、はずれ12、すいか7、 はずれ1/19.5、すいか1/33.4でした。 BIG中のはずれ、すいか確率だけで、高設定と判断して、 打ってしまったのですが、 はまりが多い場合、なかなか伝説にいかない場合は、やめたほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- スロット北斗の拳について
まだスロット初心者でスロットの用語がわかりません。 もしよろしければ以下に挙げる物を説明していただけるとありがたいです。 (1)機械割り (2)高確モード (3)チャンス目(スイカやチェリーはなぜチャンス目というんですか) (4)低確モード (5)昇格 (6)オーラ(青、白などのの意味) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチスロ初心者です。
パチスロ初心者です。 新世紀エヴァンゲリオンというスロットをやっていたのですが、何回も出撃したのに結局当たりませんでした。 これってチェリーとかスイカをちゃんとそろえないと当たらないものなのでしょうか? 強スイカと弱スイカいまいちわかりませんorz ちなみに、ゲーセンなのでお金はほとんど使ってません。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット