• 締切済み

ポンド/円、ドル/円の今後について

アメリカの中間選挙がありますが、みなさんは、その後のドル/円をどのようにお考えですか。また、ポンド/円については、どのようにお考えですか。テクニカル的には、買われ過ぎの域に達していると思われますが。日銀が政策金利を0.25%とした場合、ドル/円、ポンド/円でどれぐらいの幅で円高に推移するのでしょうか。2円~3円一気に円高にふれるのでしょうか。

みんなの回答

  • fupuraka
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

個人的に、今の相場はファンドの仕掛けによるものだと見ており個人は手を出すべきではないと思っています。 そのことを前提として考えるとアメリカの中間選挙そのものをどのように理解するかはファンドの狙いによりけりといったところなのでしょう。 あえてそのファンド動きを予想するとしたら、個人的には円高を選びますね。やはり根底に今までの金利差に対する異常とも思える神話の切り崩しがあると思うからです。 ただ前提として、ファンドも118円以上の円安状態からは仕掛けにくいと思いますので、117円代前半からの仕掛けに限定されるのではないかと思います。 117円40~60銭での相場の動きに要注意です。 (119円手前に売りが厚く突破することはまずないでしょう) ポンドについては、ポンドのレンジは上に抜けると考えていいでしょう。ポンドにはユーロ高やイギリスの程よい安定など、下落材料が皆無に近く、市場での信頼感がとても高いと見ています。 222円代での買いが依然強く、結局押しめ買いといったことであとは長くもつことで確実に成功すると思いますよ。 政治的な問題が出てこない限り、少々のテロでも大丈夫なくらい強いと見ています。

回答No.2

ドル円は3日に1円近く上げました。テクニカル的にも来週は上げだと期待しております。上げなければ、下げだと思っています。選挙の結果の影響はわかりませんが、来年1-2月に懸けて米金利下げ、円金利上げ等で大幅円高を期待しています。 ポンド円には興味ありませんが、円高になった場合はユーロ、キュウイが買いだと思います。円高の幅ですが、100円を切るかも知れませんが、わかりません。 この回答が役に立てば幸いです。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

>日銀が政策金利を0.25%とした場合 これ、今と変わらないということですよね? >テクニカル的には、買われ過ぎの域に達していると思われますが。 本当でしょうか。日足とストキャステイクスで見ると、売られすぎのように見えますが。 どちらにしても、トレンドができるまで参加しないので、予想はしていません。116円から118円でレンジが続くのではないかと思います。 ポンドは取引しないので、わかりません。

関連するQ&A

  • ポンド円はどうなる?

    現在のポンド円 1月10日にMPCが政策金利を5.50%で据え置いたと発表した直後に、 急伸する様子を見せたので、ここは狙いどころと考え、 ポンド円に買いをいれました。 215.55 20000ポンド 215.75 20000ポンド です。 ところが、金利据え置きにもかかわらず、その後急落、 昨日は一時、211.98まで下げ、 現在213.10です。 あっという間に含み損-104,304円を抱えてしまいました。 政策金利引き下げで下落ならわかるのですが、なぜ据え置きなのに 大幅下落になるのでしょう。引き下げでの据え置きでも下落なら、 MPCの発表前になぜ下がらないのが、ポンドの動きが不可解です。 この後、ポンド円はどうなると考えればよいのでしょうか? 識者の皆様の予想とその根拠を教えて戴ければ幸いです。

  • FXで米ドル/円の今後の動向は?

    2009年初頭、エコノミスト、カリスマトレーダー3名が集まり ドル/円の動向について論議していました。 (1)3名とも2009年に100円には到達しない。 (2)1名は3月にドル/円が60円台にいく。 (3)1名は8月にドル/円が70円台にいく・ といったような円高発言でしたが、 あっさり100円台は突破しました。 今現在も99円台で円安気味です、 この半年で最高円高は87.10円くらいですが、 皆さん今週の動向は円高、円安どうでしょうか? 先週、米」の政策金利発言(0.25%据え置き)で一気に1円20銭が30秒くらいで円安に進みました、 予想とはずれ損害を覆いました。 また、FXニュースでよいものがあればご教示お願い致します。 当方利用は http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html になりますが。 宜しくお願い致します。

  • ドル高の影響がなぜ円安ポンド高まで…?

    ドル高の影響がなぜ円安ポンド高まで…? 10日の24時にバーナンキ議長が「公定歩合を『遠くない将来』に引き上げる可能性」と証言し、ドル円やポンドルなどドルストレートのレートは一気にドル高に急騰しました。 ここまでは、当然のことなのですが…ポンド円やユーロ円などクロス円も暫くして、円安の方向に崩れたのですが、これは一体なぜでしょうか? バーナンキ証言が、円安ポンド高まで影響を及ぼしたメカニズムを教えて下さい。 この時間帯、日本円⇔米ドル⇔英ポンド⇔日本円のレートを中心に監視していました。 私が見落としていた重要な要素などあれば、ご指摘下さい。 宜しくお願いします

  • 豪ドルが下落しています。今後は?

    現在豪ドルを3万7000ドル保有しております(77円/豪ドルの時購入)。豪ドル相場は政策金利の引き下げに伴い、3ヶ月続けて下落しています。さらなる利下げも予測されていますが、今後長期的に見て相場の推移はどうなると予想されますか?今は買いではないですか?

  • ポンド/円の攻め方

    とあるFXでキャンペーンを満たすため、ポンド/円を10lot取引(往復なら20取引)する必要があります。いままで、取引したことが無い通貨です。動きとしてユーロとは違うしドルともも違うような気がします。ポンドの特徴や戦略、何でもいいので情報下さい。 なお、個人的には今後 ユーロが下落、フランス国債のランク落ち、これ以上の円高は微妙、世界株価は下落 と考えています。ポンド売りから入ったほうがよさそうですか?

  • 1ポンドや1ドルの現地の人にとっての価値

    イギリス人にとっての1ポンド、アメリカ人にとっての1ドルって、価値はどれくらいの感覚なんでしょうか? リーマンショック前の1ポンドって200円後半ぐらいでしたよね? その頃はイギリスに旅行に行くと電車に乗ると1000円ぐらいかかるので高いなんて話があったりしましたが、まあ4ポンドとして、例えば1ポンドがイギリス人にとっては日本人にとっての100円ぐらいの価値だったとしたら、イギリス人にとっては特別高くもなく普通ですよね。 感覚的には1ポンドや1ドルというのは現地の人にとっては、日本人にとっての100円と同じくらいの感覚なんでしょうか? レートではなくあくまで金銭感覚の話ですが、日本で100円で買える物の感覚が、イギリス人にとっては1ポンド、アメリカ人にとっての1ドルの感覚なんでしょうか?

  • ドル円83円台

    ドル円83円台 先月に「ドル円86円台」の投稿をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6044509.html もう、86円台で驚いていた頃が微笑ましいくらいですね(笑) どこまで円高が進むのか想像がつかなくなってまいりました。 政府・日銀もようやく重い腰を上げ始めたようですが大したカードもなさそうですし、 そもそもアメリカが円安を容認している現状で果たしてどこまで効果が見込めるのやら。 反発を期待しての「逆張り」のドル買いがぼちぼち増えてきたとのことですが http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-100820X983.html 個人的には、もう一段階円高は進むと思っています。 さすがに70円台はないと信じたいですけどね^^; 皆さんは今後の展開についてどのように予想されていますか?

  • 円高ドル安

    どうして日本の金利がアメリカの金利よりも高くなると円高ドル安にになるのですか???

  • 「イギリスでドルからポンドへ両替」について教えてください

    アメリカ在住のものです 来週から1週間イギリス旅行に行きます お金の持ち方なのですが、ドルT/C またはポンドT/C または、ドルの現金(円の現金もあります)で考えています 何で、行けば一番良いのか・・アドバイスをお願いいたします

  • 円キャリー取引と円高の関係

    本日の産経朝刊の記事で、 日銀の利下げが予想より下回ったので 低金利の円を売ってドルやユーロ建て資産で運用する「円キャリー取引」の 巻き戻しで、円高が進んだようなことが書かれていました。 なぜ、円を売るのに円高の傾向になるのでしょうか? 今回の金融不安の前は、低利の円キャリー取引が原因で、“円安”だと思っていたのですが、 なぜ、今度は円キャリー取引が原因で“円高”なのでしょうか? 記事が間違っているのでしょうか? それとも、日銀の利下げ幅の少なさを批判したくてそのように書いているのでしょうか?