• ベストアンサー

大脱走にチャールズ・ブロンソンは出演していますか?

タランティーノの映画「レザボア・ドッグス」の最初のシーンでマドンナの歌詞についての与太話をしていますよね。そのなかで大脱走のように穴を掘るというセリフがありますが、英語ではチャールズ・ブロンソン出演のという言葉が入っていたと思います。日本語字幕には出ていません。 本当に大脱走にブロンソンは出ていたのでしょうか?教えて下さい。

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

トンネル堀専門の脱走常習者の役で出ていましたヨ。 掘っていたトンネルを警備兵に見つけられたり、途中で落盤事故があったりしますが、最後まで堀りあげます。 最後には脱走して船に乗り込むことができるのですが、実は閉所恐怖症だったという役柄ですネ。 以上kawakawaでした

whitehole
質問者

お礼

いや~kawakawaさんの御回答、しばしば拝見しております。私のしょうもない疑問にもお答え下さり恐縮です。大脱走は中学生の頃見て以来、ずっとチェックを怠っていたので、もう一度見たくなってきました。

whitehole
質問者

補足

ところで博識のある皆さんにお願いがあるのですが、私がちょっと前に質問した「ハイジャック映画」のタイトル、ご存じの方いませんかねぇ?

その他の回答 (2)

  • YASUBEI
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

主役で出ていたと思います。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~taketake/link3-1-6.htm
whitehole
質問者

お礼

本当だ!思いっきり書いてありますね。 私の手元にあるピ○映画ガイドで調べても載っていなかったので、不思議に思っていたのです。こんな役立たずの本は捨ててしまおう(笑)

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

出てました。 スプーンで一生懸命穴を掘ってました。 たしかデビッド・マッカラムと一緒に逃げるんですが、途中で一人になって逃げ切ります。

whitehole
質問者

お礼

ブロンソンのイメージは、私の中ではDeath wishシリーズのように強いものがありますので、スプーンで穴を掘るちゅうのはなんだかなぁ…。 でも強い意志があればこそ、スプーン一本で穴を掘り逃げようとするのでしょうね。

関連するQ&A

  • 「レザボア・ドッグス」のセリフについて

    クエンティン・タランティーノ監督の「レザボア・ドッグス(Reservoir Dogs)」で、 ホワイトが撃たれたオレンジの髪をとかしてやった後で、 オレンジの耳元でなにか囁くシーンがありますが、 あれはなんと言っているのでしょうか? 私が見た限りでは、 英語字幕→「Listen,boddy」 日本語字幕→訳なし 日本語吹替→「なんだかよ、変な気分になっちまいそうだ」 となっていますが、英語の元々のセリフがわかりません。 おわかりになる方、教えてください。よろしくお願い致します。 また、出来れば情報はソースもあわせて書いて頂けると嬉しいです。

  • 出番ですよ、ポール・カージーさん

    かつて、国内上映でも人気を誇ったチャールズ・ブロンソン主演、デスウイッシュ<ポール・カージー>シリーズ、この際だからチャールズ・ブロンソン出演映画の中で、これぞと思われるベスト3を挙げてください。

  • 脱走もの

    長い説明の割に少ないヒントなのですが、分かる方教えてください。 昔小さい頃テレビで放送されていたのを親と見ていたのですが、 刑務所か捕虜収容所かわかりませんがそこから主人公含む2,3人が脱走する話です。 それぞれの独房のような小部屋に各々が毎日少しづつ穴をあけ抜け道を作るとかいう方法だったようなきがします。 そして、この作品の手がかりなのですが、脱走を企てていた仲間のうち一人だけ、 いざみんなで脱走を決行しようとする時に、体力か運動神経が劣っていたが為に、 自分の部屋の脱走の出口によじ登ることが出来ず、 自分だけは泣く泣く脱走を諦めなければならない、というシーンがありました。 何度もよじ登ろうと挑戦して跳び上がるのですが、出来ないのです。 テレビ放映でしたので吹き替えでしたが、すごく悲しそうに頑張っているのがとても印象に残ってしまっています。 大人が本気でせつない思いをしている姿を見たのが当時の自分にとって初めてだったからかもしれません。 年月が流れ、スティーブ・マックイーンの「大脱走」という有名な映画の存在を知り、 時代や雰囲気などから、きっとあの映画はこれに間違いないと信じて生きてきました。 そして過日にワクワクしながら改めて観てみましたが、大変ショックな事に全く違う話でした。 もちろん「大脱走」は面白い映画だと思ったのですが、私はただ、 あの脱走が叶わないせつないキャラのシーンがもう一度観たかったのです。 親に何とか思い出して欲しいと思い説明してみたのですが、 その映画はスティーブマックイーンの大脱走ねとしか言ってもらえず 記憶が混ざっているらしく色んな映画のストーリーを全て大脱走だといって話し出すので 手掛かりもまったく得られず困っています。 以上、何かお心当たりのある方、いらっしゃいませんか?

  • 「レザボア」の綴りと意味は何ですか

     この間映画の予告を何気なく観ていたところ、「レザボア」という言葉が出てきました。確かクエンティン・タランティーノの監督デビュー作も「レザボア・ドッグス」だったはず、と思い「レザボア」ってどういう意味だろう…と調べたらつづりは「Reservoir」ではないかとでてきました。  が、その意味はgooの英和辞書では「貯蔵所;貯水池;石油[ガス]タンク;(ランプの)油つぼ;(知識などの)蓄積.」となっており、今ひとつ予告ともタランティーノの映画のイメージとも合わないような気がします。  予告では「一人のレザボア」という感じだったように思います。  この綴りではなく、他にあるのでしょうか?辞書をひいた時にはRe,Le,Leth,Rethe,Riea,Liea,からはじまる綴りでは自分で見つけられませんでした。   もしご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。  申し訳ないのですが、お返事がすぐ返せません。先にお詫びいたします。

  • おませなツインキー

    スーザン・ジョージ、チャールズ・ブロンソン出演の『おませなツインキー』という映画を知ってる方に質問です。 この二人は結婚していたのですか?それとも同棲でしたか? 二つ目の質問は、スーザン・ジョージが悲しいことを忘れる為のおまじないみたいなことをしますよね?あれって両手を広げて3回回る・・・ていうので合ってますか? 三つ目の質問は、この映画は販売されてますか?若しくはレンタルされてますか? その他、この映画について詳しい事を知りたいので、教えてください。

  • 昔のアメリカ映画バルジ大作戦で?なこと

    もう相当昔の映画ですが、アメリカ映画でバルジ大作戦というのがあって、 チャールズブロンソンが歩兵将校でドイツ軍の捕虜になる映画ですね。 あの映画の中で、いまだに疑問でしょうがないシーンがあって、 砲撃され大破したアメリカ戦車の中で、アメリカ兵が二人も生き延びている。 うち一人は軍曹でぴんぴんして、機関銃を構えたりしている。戦車は砲塔を失っても十分に稼動する。 というシーンです。 あれだけぶっ壊されたら中の人は生きていられない。と思うのですがどうでしょうかね。 大好きな映画ですが、そこのところがちょっと。 どこかで誰かに聞いてみようと思ってたのです。ここで聞いてみることにします。

  • 選曲のセンスがいい映画サントラを教えてください!!

    選曲のセンスがいい映画サントラをさがしています。 いわゆる「ボーカルコンピレーション」タイプで、色々なアーティストの曲が入っているものです。 「パルプ・フィクション」 「レザボア・ドッグス」 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 」 「スナッチ」 の4枚のサントラが大好きで、ガイ・リッチーとタランティーノの選曲センスは凄くいいと思っています。 なのでこの二人の作品以外でどなたかオススメの映画サントラをご存知の方はぜひ教えていただきたいです!!!お願いします。 ちなみに他に好きなサントラは「トレインスポッティング」や岩井俊二監督作品全部です。

  • 映画のタイトル

    以前から探してる映画があり、ここのサイトでも聞いたりしてるんですが、どうしてもそれらしきものは見つからずでした。 出演者分からず、覚えてるのは兄妹の恋愛とあるシーンのセリフのみです。あらすじやシーンのセリフといった手がかりのみで探せるサイトとかありませんかね?

  • この曲が何の洋画で使われていましたっけ?

    非常に限られた情報しかないのですが、ある曲が誰のなんと言う歌か知りたいのと、何の映画(洋画)に使われていたか、知りたいのです。 ジャンルは、オールドポップスというのでしょうか、恐らく黒人の男性の、ブルース系の力強い歌いかたです。あとはバイオリンのメロディが印象的です。 サビの歌詞が、こう聴こえます。(間違っているでしょうが) 「let go to hundred and ten street」 映画は、最近ですと、デンゼルワシントン出演のアメリカンギャングスターで、黒人が麻薬を梱包していくシーンでかかっていましたが、 この映画ではなく、もっとテーマ的に、大々的に使われている洋画があるはずで、それをしりたいのです。 タランティーノの映画だったかもしれません。 以上にて、ほんとにお分かりになられる方が限られるかもしれませんが、教えてください!

  • グーニーズで文化の違いを知る

    日本との文化の違いが読み取れるシーンを探しております。学校の宿題で戸惑ってます。たとえば映画の中のセリフを字幕なので見てみると日本特有の言い回しになっているシーンなどです。説明が分かりにくくてすみません。ご意見待ってます。