• ベストアンサー

ゴロとバウンドしたボールがとれません。

外野の守備位置なのですが、ゴロとバウンドしたボールが怖くていつもトンネルやうまくキャッチできません。 体の真正面で取るようにしてはいますが、思うようにキャッチできません。コツを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39232
noname#39232
回答No.5

ゴロには取るポイントがあります。 ゴロはバウンドして跳ね上がった頂点で取るか(ボールがもっともゆっくりになるところ。瞬間ボールの速度が0)、頂点に達してから落ちてきたところ(グローブをお皿にして取れるところ)で取るか、バウンドして跳ね上がった直後(いわゆるショートバウンド)でとるのが簡単です。内野手は早くとって投げないといけない場合がありますので、ダッシュして突っ込んで跳ね上がっている最中に取ったりする必要がありますが(これはプロでも難しい)、外野手の場合まれですので上記のことを心がけましょう。 ゴロが飛んできたらボールが地面につくたびに”トン””トン””トン””トン”と心の中でつぶやいてボールのリズムを取れるようなりましょう。ボールのリズムを取りながら、まずは頂点か頂点から落ちてきたところで取れるように心がけたらすぐに上達すると思います。

dabada
質問者

お礼

ありがとうございました。すぐ実践してみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • dfksh
  • ベストアンサー率19% (64/323)
回答No.4

バウンドボールは予測して捕るのが普通です。慣れている人は無意識で予測しているのでうまいのです。なので予測することを意識して練習あるのみです。 それと、なるべく低い姿勢で捕るようにしてください。これで、トンネルにはならないです。 腹から下に来るボールはグローブを下に向けてボールを捕り、 腹から上のボールはグローブを上に向けて捕りましょう。 ボールはグローブを上に向けている常態の捕り方が一番キャッチしやすいです。 なので、なるべく低い姿勢でグローブを上に向けてキャッチすることをおススメします。ただし、無理はしないでください。そのときの状況判断で考えてください。 スミマセン説明が下手で。

dabada
質問者

お礼

たいへんわかりやすい説明で参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

外野でしたら、内野と違ってそれほど強い打球ではないことがほとんどだと思います。 ボールをよく見てもらうと気付くと思いますが、ある一定のリズムで転がったり弾んだりしているはずです。そのリズムにグラブを差し出すタイミングを合わせれば、ボールが勝手にグラブへ飛び込んできますよ! ボールを良く見て、どんなリズムで向かってくるのかを見極められるように、リズムを頭に置いて練習してみてください。

dabada
質問者

お礼

リズムをとらえたいとおもいます。 ありがとうございました。

noname#204751
noname#204751
回答No.2

バウンドしたボールはショートバンのようなことでしょうか? ボールから絶対に目を離さないようにして (ありがちですがこれが本当に大事です。あたまのなかで意識しながらとってみましょう。) そしてバウンドしようとする (これはタイミングが大事です。練習あるのみ!) ボールの落ち際にグローブをかぶせぎみ(かぶせすぎてもだめ) にキャッチしてみましょう。

dabada
質問者

お礼

わかりました。 練習でがんばりたいです。

  • taishoku
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.1

1.球がどこにきそうか予測する。 2.球を取れる位置に移動。 3.グラブを球が来る位置に出す。 4.球を最後まで見る。 5.捕る。 1~5を繰り返し練習すれば良いと思います。 その時に、 A.取れなかったら恥ずかしい。 B.あたったら痛い。 C.捕る事以外(どこに投げるかなど)のことを考える。 A~Cをすると捕るのが難しくなると思います。 練習あるのみです。 頑張ってください。

dabada
質問者

お礼

参考にしたいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう