- 締切済み
- 暇なときにでも
お米
一人暮らしをはじめてから、外食とかできたものを買ってばかりだったので、最近自炊をしようと思いました。 そこでまず、お米を買おうと思ってるんですけど、普通はどれくらいの値段で、 どこで買うのがいいんですか? お米屋? スーパー? 自動販売機?
- karasublack
- お礼率34% (52/151)
- 素材・食材
- 回答数2
- 閲覧数37
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- B-rapid
- ベストアンサー率33% (368/1098)
お米の値段は文字通りのピンきりです。 安いのでしたら1K当たり250円以下のもありますが、高いのでしたら1K当たり800円近くするのもあります。 価格帯的に一番多いのが、1K当たり400~500円程度。5キロでしたら1980円~2500円くらいです。コシヒカリなどの銘柄米の多くがこの価格帯に当たります。あとはお好みの問題になります。基本的には味と価格は比例すると思ってください。 後、お米を買う時は精米日に注意してください。精米のおおよその賞味期限は精米日から2月が目安ですので、なるべく新しい精米日のお米が並んでいるお店で1月程度で使いきれる量を買ってください。 5キロで、カップ33杯(33合)程度、毎日カップ1(1合 茶碗1~1.5杯分)ずつ炊かれるのでしたらほぼ1月分です。
関連するQ&A
- お米の値段
お米って、お米屋さん、スーパーなどで売っていますよね。私はスーパーの特売のときにお米を買うのですが、最近、ドラッグストアでもお米を売っています。しかもかなり安い値段で・・・ 母に言わせると「味が違う」とのことですが、私には味の違いがよくわかりません・・・ スーパーで売っているお米とドラッグストアで売っているお米って、同じブランドでもどこか違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- お米の相場が知りたいです
現在一人暮らしをしており、最近自炊を始めました。 先日スーパーにお米を買いに行ったところ確か5kg2千円くらいで 10kgが4千円くらいだっと記憶しています。 とりあえず5kgを買いました。 自分でお米を買ったのは今までそんなにないのですが、買うお店がいつも同じなんでお米の相場がどんなものなのかよくわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、5kgと10kgそれぞれの値段でいくらくらいで買えればお得だと思いますか? もちろんお米の種類もピンキリなんで価格差は出ると思いますので、平均値でお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- お米の自動販売機について
自動販売機でのお米購入方法について質問です。 お米を自動販売機で購入したいのですが、事前に準備するものや普通の自動販売機とは違うところはあるのか等不安で…。 調べてみた結果、購入後に精米をしなければならないとあったのですが、全ての自動販売機がそうなのでしょうか? あと、お金を入れ、お米が出てくる際には袋に入ってでてくるのか、何か入れ物を持っていかなければならないのか、多々わからないです。 お米を自動販売機で購入したことがある方、購入方法をご存知の方、是非解答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- お米はどこで買うのが一番安いのですか?
滋賀県在住の者です。 お米(5kg~10kg)はどこで買うのが一番安いのでしょうか?スーパー?お米屋さん?農協? あと輸入米って売っているんですか?売っているとすればどこへ行けば買えますか?ジャスコ等スーパーへ行ったのですが、どこにも売っていませんでした。国産より安く、味もそこそこおいしければ買ってみようかなと思っているのですが…。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- おいしいお米の選び方教えてください
新米の季節になりました。 スーパーなどで売られているお米は値段、産地、価格、品種、生産年など すごくたくさんの種類があります。 買う方の私たちとしては、おいしくて値段の安いお米を選びたいです。 私のとこが購入するお米の価格帯は10キロ3000~4000円くらいです。 高いブランド米を買えばそんなにはずれはないと思いますが、 経済的に苦しくなります。 安くてもおいしいお米もあります。 袋に、米粒を見るための窓が開けてありますので、 そこから見える米粒で買う、買わない、を判断しています。 米粒が割れている、青っぽい、透明感がないものは買わないようにしています。 もっと確実に見分ける方法は無いのかと、 お米屋でアルバイトをしている友人に聞きましたら、 「産地や品種、生産年が表示されていても他の米が混ざっている ブレンド米の可能性があるから最終的には自分で買って食べてみるしかない」とのこと。 どなたか、簡単においしいお米を見分ける方法を知っている方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- お米券ってスーパーでも使えるのでしょうか?
お米券をいただいたのですが、スーパーでもレジで支払うことはできるのでしょうか? お米屋さんでないと使えないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
ありがとうございます。5kgをスーパーで買ってきました。