• 締切済み

question: annoying windows

 ちょっと分からないことがあるので教えて下さい。その分からないこととは、「Netscapeでhttps://iw.nifty.com/iw/nifty/mail/index.htmlにアクセスしようとすると、昨日まで出てこなかったウィンドウがいきなり出るようになった。」というものです。そのウィンドウには、 -----v-----v-----v-----v-----v--- 新しいサイト証明書 www.nifty.com は転送される情報を保護するた めに、暗号化を使用しているサイトです。ですが、 Netscapeは、証明書に署名した発行人を認識でき ません。 Netscapeが証明書の署名者を認識できないので、このサイトに接続し て情報を交換できるように、この証明書を受け付けるかどうかを決定 して下さい。 このアシスタントを利用して証明を受け付けるかどうか、またどの程 度受け付けるのかを決定して下さい。                [次へ] [キャンセル] -----^-----^-----^-----^-----^--- と書かれています。[次へ]をクリックしていくと、最後に -----v-----v-----v-----v-----v--- 以下から提出された証明書の審査が終わりました: www.nifty.com この証明書を受け付け、このサイトに情報を送信する前にNetscape Communicatorが警告しないことにしました。 もし今後、この決定を変更したい場合には、[Communicator]メニューから [セキュリティ情報]を開いてサイト証明書を編集して下さい。 [完了]を押すと、ドキュメントの受信を開始します。 [<戻る] [完了] [キャンセル] -----^-----^-----^-----^-----^--- と出て、ウィンドウが消え、アクセスできるようになります。以降、https://iw.nifty.com/の別のページへアクセスしようとするたびに、同様のウィンドウが出ます。上に書いてあることの意味も分かりません。 昨日までは、このようなものは出てきていませんでした。セキュリティを心配してくれるのは大変ありがたいのですが、ページをかえるごとに同じ操作を繰り返すのは面倒です。どなたか、この状況を脱する方法をご存知の方がいらっしゃればご教授願えればと思います。 Browser: Netscape Communicator 4.07 [ja] OS: FreeBSD

みんなの回答

  • ryouchi
  • ベストアンサー率41% (52/125)
回答No.2

専門ではないので分かりませんが、送られてきているのは「nifty」がVeriSignから発行してもらった「サーバ証明書」ではないでしょうか? ただ、magicofloveさんのクライアントにはVeriSignのルート証明書がないため、 「Netscapeは、証明書に署名した発行人を認識できません」 とメッセージが表示されるのではないでしょうか? Netscapeのウィンドウの左下の鍵マークをクリックしてセキュリティウインドウを開き、Verisignのルート証明書が有効になっているかどうか、または存在するか確認してみてはいかがでしょうか?

  • Tma
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

アクセスしたウェブサイトの証明書を Netscape にインストールするための 確認画面が表示されているようです。 今後もそのサイトへのアクセスを続けるのであれば 証明書インストール時に「このセッションだけ受け付ける」 ではなく、自分のブラウザにインストールするを 選択しないと毎回聞かれるのだと思います。 ウェブサイトの証明書をインストールしてみてください。

magicoflove
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  メッセージの中の[次へ]を押していくと、下のような メッセージが出ます。「自分のブラウザにインストールする」 という選択肢はなく、一番下の「証明書を受け付ける (有効 期限まで)」をチェックしてもなんの変化もなくメッセージは 出てしまいます。 ----------------------------- 新しいサイト証明書 このWebサイトから暗号化された情報を受け取るために、この証明書 を受け付けますか? 受け付けた場合、このサイトが見えるようになりドキュメントを受け 取ることができるようになります。また、これらのドキュメントのす べてがサードパーティの監視下の元で、暗号化されて保護されます。 [ ]このセッションに対して 証明書を受け付ける [ ]証明書を受け付けず、接続しない [ ]証明書を受け付ける (有効期限まで) -----------------------------

関連するQ&A

  • Netscape Communicator のダウンロードがうまくいかなくて...

    Netscape Communicator の最新版をダウンロードしようと思って、 「窓の杜」サイトの http://www.forest.impress.co.jp/library/netscape.html のページにある 「Netscape Communicator v4.75 日本語版」 のところをクリックして、 表示された「Netscape ミラー・サイト一覧」(これは、「Netscape 日本」の中にあるページ)の   「Download: Asia - Japan」 からやってみているのですが、   「ftp-asjp.netscape.com に接続しました。応答を待っています。」 から全く先に進みません。 サイトの混雑かとも思って、何日かに亘って何度もトライしましたが、全く同じ結果です。 どういう原因が考えられるでしょうか? なお、  ・ Windows 98  ・ Netscape Communicator ver 4.73  ・ 職場の LAN 上のパソコン という環境ですが、今まで、この種のことは経験していません。

  • Windows Live MailノデジタルID

    現在Windows live mailを使用していますが、稀にこのような警告が出ます。 「デジタルIDがありません。このメッセージは送信されますが、(送信済みアイテム)のフォルダーでこのメッセージは表示できなくなります。送信しますか?」 と出ます。    ↓ はいをクリック    ↓ 次の受信者のデジタルIDが見つかりませんでした。 (例)・・・・・@・・・・・....なし 暗号化しないでこのメッセージを送信するか、送信を取り消すことができます。 (暗号化しないD)(キャンセル)      ↓ 暗号化しないをクリック      ↓ 署名されたメッセージや暗号化されたメッセージを送信するには、このアカウント用のデジタルIDを取得する必要があります。 (でじたるIDの取得(G))(キャンセル) キャンセルはどの段階のキャンセルを押しても中断するだけなので左側のボタンを全て押して進みますが最終的にはサイトに飛ばされデジタルIDとは... でじたるIDとはの説明があり以下のようになり先方にでじたるIDを問い合わせてくださいとなり解決しません。 これはWindows Live Mailを使用する条件として、デジタルIDが取得できていて且つ暗号化されて送信され不正なアクセスやかいざんを防ぐ目的でデジタルIDが取得できない先方にはメールは送信出来ないようになっているのでしょうか。 では現在までに普通に送信できていた企業はデジタルIDを持っていたから送信できたのであって、持っていない企業は送信できない様になっていただけなのでしょうか。 デジタル ID とは何ですか? Windows Essentials のヘルプと使い方 デジタル ID は、メールの送信者と受信者の身元を証明すると共に、メッセージの改ざんを防止するためのものです。デジタル ID は、メッセージにデジタル署名と呼ばれる一意のコードを追加することで、メッセージの保護に役立ちます。この署名によって、メールの受信者に対し、メッセージが送信者本人から送信されたものであることを証明できます。 Windows Live メールでデジタル署名付きのメッセージを送信するには、選択した証明機関 (CA) からデジタル証明書を取得します。デジタル証明書を発行する企業には、VeriSign、Thawte、GlobalSign があります。 デジタル署名付きのメッセージを受信するには、Windows Live メールに送信者のデジタル ID を登録しておく必要があります。送信者にデジタル ID を問い合わせてください。 注意 デジタル署名は、メッセージの末尾の署名とは異なります。

  • IE7で自己署名した証明書のインポートがうまくいかない

    IE7で自己署名した証明書のインポートができない。 自己署名した証明書のSSLサイトにアクセスすると、『証明書のエラー』が表示されるので、 『証明書のインストール』を行ないました。 『証明書のインポート ウィザード』にしたがって、進めていき、 『証明書のインポート ウィザードが正常に完了しました。』と 表示されました。 しかし、再度ブラウザを開きなおして、同じURLにアクセスすると、依然として 『証明書のエラー』が表示されてしまいます。 『ツール』 → 『インターネットオプション』 → 『コンテンツ』 → 『証明書』 で行なっても、全く同じ結果となります。 もちろん、Apacheは正常に稼動しています。 Firefox3では同様の手順で例外を許可するようにすれば、次回以降は問題なくアクセスできます。 いろんなWEBサイトをチェックしてみましたが、 確認したサイトではすべて、 上記の手順でIEは自己署名した証明書をインポートできる、とあり、 うまくできない、というレポートはありませんでした。 自己署名した証明書をインポートし、次回以降は警告を表示しない、というのがうまくいっている方は いらっしゃいますでしょうか? また、うまくいかない原因は何でしょうか?

  • インターネット・ショートカットのファイルを作るやり方は?

    Windows 98 上で、Netscape Communicator 4.75 、Internet Explorer 5.50 を使っています。 たぶん、初歩的なことかとは思うんですが、 ウェブ上に表示されたページを、インターネット・ショートカットのファイルとして作っておくには、 それぞれのブラウザについて、どういう方法でやればいいんでしょうか? 頻繁にアクセスするページについては、ブックマークなんかより、そちらの方が便利かなとも思うものですから。 ヘルプでも当たってみたりしたんですが、調べ方が悪いのか、説明が見付けられませんで。

  • windows10のセキュリティー機能について

    不正サイトの目的は、ウエブを介したアクセスから 個人情報を特定し、金銭の搾取を目的にするものですが 逆に、不正サイトとウイルスを特定し、不正サイトの情報と不法性 を証明する迎撃ソフトは無いのでしょうか? また、不正を証明するサイバーネットなる公共的な公共機関の セキュリティーソフトはないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows セキュリティ

    いつの頃からか、IEを開くとWindows セキュリティの小窓が表示され、「server checkver.funmoods.com がユーザーネームとパスワードを求めています」と表示するようになりました。 無視して(キャンセルをクリック、またはOKを3回クリック)Webページへアクセスすると、あるサイトでは”白紙”のページへ次々と移動してしまい、閲覧不能になってしまいます。 解決方法をご教示ください。 また、「ユーザーネームとパスワード」を入力すれば解決できそうですが、どのユーザーネームとPWを入力すればいいのか分かりません。(Windows なのか nifty なのか) こちらもよろしくお願い致します。

  • Netscapeをダウンロードしたいのですが

    Netscape6かNetscapecommunictorをダウンロードしょうと思い http://home.netscape.com/ja/ http://home.netscape.com/にアクセスしても繋がりません javaの不具合があったそうなのですが、ダウンロードを休止しているのでしょうか?サイトが移動したのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Windowsメールの設定が上手くいきません

    Windowsメールでniftyのメールを送受信できるように設定したいのですが上手くいきません。 ネット上のサイトにあった設定方法を参考に設定していきました。 家族と別けるためにniftyの無料メールを取得しましたがPOP3やSMTPはどのアドレスでもプロバイダから頂いた書類に書かれてるサーバー情報で良いのでしょうか? ユーザー名やパスワードを設定しても一致しないのです。 このユーザー名とは自分で勝手に決めても良いのでしょうか? (1)niftyユーザー名が表示されているのでそれとパスワードで失敗 (2)メール取得時に登録したniftyIDとログインパスワードが失敗 (3)参考にしたサイトにて登録したアドレスをサーバー名にしてパスワードを記入するとあったので試しましたが失敗 その為POP.nifty.comにログインができません。 ↓表示されたエラーメッセージです。 アカウント: 'POP.nifty.com', サーバー: 'POP.nifty.com', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR Password supplied for "ユーザー名" is incorrect.', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC92 nifty側のメールでも設定しなければいけないことがあるのでしょうか?  

  • マックでサンダーバードに出てくる変なウィンドウ

    マックで、メールソフトのサンダーバードを使っているのですが、操作するたびに怪しいウィンドウがでてきて困っています。例外的に信頼する証明書としてこのサイトの証明を登録しようとしています、、、から始まるのですが、何度キャンセルを押しても消えずとても困っています。どなたか対処方法をご教示お願いいたします。

  • 電子署名と電子証明書

    電子署名と電子証明書 電子署名と電子証明書について調べまして、大まかな仕組みは理解しました。 しかし実務とのつながりを考えると理解できていないので質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。ちなみに私は司法書士の補助者です。 法務省のオンライン申請システムで登記の申請をする際に、代理人として電子署名と電子証明書が必要になりますよね。 そして申請に進むときに、『納付情報』と『デジタル署名』を決定する場面があると思います。 この作業の意味なんですが、 『納付情報』=申請書に電子署名をしている。 『デジタル署名』=電子証明書を選択している。 ということなのでしょうか? それとも『デジタル署名』のみで、電子署名と電子証明書の添付を一括でおこなっているのでしょうか? ここいらへんの作業の法的意味が解らず、悩んでおります。 お解かりになる方がおりましたら、是非教えてください。