- 締切済み
- 暇なときにでも
お気に入りについて
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
実は、以前にも同様な質問が上がっておりました。 キーワードを考えづらい問題でしたから、検索しきれなかったのでしょうね。 以下、ご参考まで。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=1401
- BigFoot
- ベストアンサー率31% (16/51)
「.ico」というのは、アイコンファイルの拡張子のことです。 「href="/path/foo.ico"」というのは、任意のファイルを指定する場合の方法で、 例えばカレントの下の"aikon"というディレクトリの下にある、 "koredesu.ico"を指定する場合は、「href="./aikon/koredesu.ico"」のように なります。

補足
ありがとうございました。よくわかりました。今度自分のページでもやってみようと思います。
- BigFoot
- ベストアンサー率31% (16/51)
任意のアイコンを表示させるには、 favicon.ico という名前で、任意のアイコンファイルを ドメインのrootディレクトリに置くか 次のようなタグをページ中に加えることで、出来るそうです。 <LINK REL="SHORTCUT ICON" href="/path/foo.ico"> 但し、この機能はIE5以降のみ有効だそうです。

補足
ご解答ありがとうございます。難しいですね。「.ico」というのは拡張子の名前ということでいいんですよね。それから「href="/path/foo.ico"」というのはpathというディレクトリを作ってからそこに「foo」と名づけた「ico」ファイルを置くということですか?それとも、そのままかかれているとおりにタグを入れるとかってにやってくれるんでしょうか? わかる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。ありがとうございました。
関連するQ&A
- お気に入りのアイコンについて
ホームページをお気に入りに追加したときに「e」というアイコンが表示されますよね? 僕は今ホームページを作っていて、お気に入りに追加されたときに表示されるアイコンを 変えたいのです。 それだけではなく、 表示される場所によって大きなアイコン(32x32)や、小さなアイコン(16x16) と2種類のアイコンを使い分けたいのですがそのやり方がわかりません。 誰か教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- HTML
- お気に入りのアイコンって。。。。
始めまして。 私はWEBサイト(HP)をもっているんですけど お気に入りに登録してもらったら左側のお気に入りの所に 「青いe」みたいなマークがついたのがお気に入りの アイコンになるじゃないですか?エキサイトとかほかの ページをお気に入りに追加するとオリジナルのアイコンがつくんですよ。 私のページをお気に入りに追加してもらったときに オリジナルアイコンがつくようにしたいのですがどうやったら そのような風にできるのか教えてください。 お願いしますm(._.*)mペコッ by 悠慈
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- お気に入りのアイコンについて質問です
まぐまぐなどをお気に入りに入れるとeのマークの代わりに特製のアイコンが付きますが、これはどのようにしているのでしょうか。やり方をご存知の方は教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- お気に入りのアイコンについて
ページをお気に入りに追加した時に名前のところについているアイコンですが、はじめのうちはそのページ毎の独特のアイコンがついていますが、そのうちいつの間にか味気ないブルーのEマークに変わってしまいます。 そのままにしておくことはできませんか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 「お気に入り」のアイコンについて
ネットサーフィンして気に入ったページをよく「お気に入り」に登録します。 「お気に入り」に登録すると,ページによっては独自のアイコンが表示されます。例えばYahoo!であったら,赤い文字で「Y」のアイコンが表記されます。 ところが、しばらく放って(期間はまちまちですが1週間とか1ヶ月でしょうか)おくと「e」(explorerのe?)に変わります。なにか法則があるのでしょうか? また,アイコンを固定できますか?(例えばYahoo!なら赤字のYのままにする) さらに,自分のホームページを発進する場合,上記のYahoo!などのように自分のアイコンを相手に表示させる方法を教えて下さい。 3点もありますが,よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- お気に入りアイコンについて
サイトをお気に入りに追加すると通常は「e」マークがついたものになりますよね? 「livedoor」とか「google」とかって お気に入りに追加すると専用アイコンになるはずですよね?最近新しくお気に入りに追加しても専用アイコンになりません。どうしてでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- ホームページでお気に入りに登録してもらう場合
ホームページを作って公開しています。 そののページをお気に入りに追加してもらう場合、ツールバーの「お気に入り」→追加とするとURLしか登録されませんが、これをホームページのタイトルが登録されるようにするにはどのようにホームページを作ったらよいでしょうか?どなたかよろしくお願いします。*それと、頭に画像をつけるのも(Vectorなどのように)できましたら‥
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- お気に入りのアイコン
インターネットの上に「お気に入り」という所がありますよね。あそこを押すとお気に入り登録してあるサイトが出てきますが、その左にアイコンがありますよね?そのアイコンを変えたいんですが、僕が持ってる画像には変更できません。ていうか画像が出ません!このアイコンはどうすれば自分の好きな画像に設定出来るんですか?教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- お気に入りが真っ白!
「お気に入り」に追加したあと、ページを開こうとアイコンをクリックしても真っ白でなにも登録されていない様子なんです。「追加」はできるようなのですが、どうやったら追加したページを開くことができるのでしょうか。ちなみに「整理」から「フォルダの作成」とゆくと、「エラー323」というものが出てきます。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ホームページ、お気に入りが勝手に書き換えられてしまいます。
2日前から、”ホームページ”が勝手に変わり、”お気に入り”には覚えのないページが自動的に追加されました。設定しなおしても、コンピューターを再起動するとまた同じホームページが設定されてしまい、お気に入りには同じ覚えのない外国のページが10件ほど追加されています。 コンピューターをシャットダウンして起動しなおしてみること10回、何回設定しなおしても、また外国語のホームページが現れまいってます。 ちなみにそこにアクセスしようとすると、”接続できない国”とのことであくせすはできません。 この状況を元に戻すにはよいでしょうか。 どなたか助けてください!!
- ベストアンサー
- ネットワーク
補足
すみません。おっしゃるとおり何度も探したのですが見つけきれませんでした。ありがとうございました。