• ベストアンサー

治療中の「安静」について

10日ほど前から聴覚に異常が出て、医師に診断してもらった結果軽度の「突発性難聴」だろうと言われ投薬治療をして1週間がたちます。(入院はしていません) 耳鳴りは治まったようですが、耳閉感、難聴、軽いめまいや鼓膜の痛みなどがあり、まだあまり改善した感じがありません。 自分でもこの病気について色々と調べてみたのですが、軽度なら治ることが多いとは言え全体としての完治の割合は約3分の1、後遺症が残るケースも多いようで、不安な日々を過ごしています。 調べたところでは、とにかくストレスをためないよう安静にすることと各所に書いてあるのですが、その「安静」の基準がいまいちわかりません。 ちなみに私は今、たまたま前の職場を辞めたところで仕事はしておらず自動車教習所に通っているのですが、この症状が出てから求職活動も教習所も自主的にストップしています。 担当医からは特に言及されておらず、教習所に行っても大丈夫かと質問した際も(当初はかなりめまいが酷かったのですが)「路上でなければ乗りたければ乗っていいんじゃないですか」との答えでした。 趣味で音楽活動をしている為、最善の対策をとって少しでも早く、後遺症が残らないように治したいと考えております。 そのために「安静」が必要であればそうしようと思うのですが、求職活動や教習所は完治するまでこのままストップしておいた方がよいでしょうか? それともそれらをしても「安静」には問題ないのでしょうか? アドバイスの程よろしくお願い致します。

noname#77260
noname#77260
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

>最善の対策をとって少しでも早く、後遺症が ⇒この場合は、人もいなくストレスも無い環境での軽い散歩程度なら良いでしょうが、車・・・教習所は止めた方が良いでしょう。 求職活動もかなりストレスになりますから、普通はするでしょうが、条件さから考えると・・・・そちらに重点を置くなら・・・止めた方が良いでしょう。 ENTは専門外だから、基準が違うでしょうが、安静とは、横になっていることです。 眠れなくても、基礎代謝だけで、他のエネルギーは全て治癒に使えるようにするのです。 起き上がって、本を読んだり、テレビを見たりも本来はしない方がよいのですが、それがかえってストレスになるので、人間の場合は一概にはいえないのが難しいところです。

noname#77260
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 ENT専門外とは言え、医学を学んだ方から安静の定義が聞けてとても 参考になりました。 何もしないでいるのもそれはそれでストレスかも、と感じたりもしますが、やはり安静という意味では教習所や求職活動は控えた方がよさそうですね。はっきり回復してくるまでもう少し自宅療養してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • himi222
  • ベストアンサー率55% (86/156)
回答No.3

『安静』には『身体的安静』と『精神的安静』がありますが、質問者さんの場合には、特に、『精神的安静』が必要な状態なのでは?と思います。  『早く仕事を見つけて働きたい!』『早く車の免許を取りたい!』『早く音楽活動を再開したい!』という行動がストレスになる可能性もありますが、むしろ、自主的にそれらをストップしていることにストレスを感じる可能性があります。(わかりずらい文章ですみません)  耳閉感や難聴、軽いめまいなどが教習者の運転や求職活動に大きく影響しない状態であれば、むしろ、精神的ストレスを減らすためにも再開してはよいのではないかと思います。(何もせずにいると、反対にいろいろなことを考えてしまい、精神衛生上よくない気がします。)  ただし、質問者さんの今の状況そのものが突発性難聴を引き起こす強いストレス状態であるかのうせいがありますので、くれぐれも無理をしない(ちょっとでも辛いかな?と感じたら)ことが大切かと思います。

noname#77260
質問者

お礼

たしかにそうかもしれません。何もしないで1週間経ちますが やはりもんもんとしてしまって、これはこれでストレスかもと いう気もしています。 アドバイスありがとうございました。

  • ha-to1
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.2

通常生活から安静生活にされると、症状など改善される場合もあるので、安静の指示が出たのかも知れません。 安静ですから、やはり家でゆっくり、のんびり、ゆったりされる事がよいと思います。 自分の体です。自分で判断してくださいね。

noname#77260
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

noname#29549
noname#29549
回答No.1

 目まいや、ふらつきが治まっているのであれば、教習所などは、いいと思いますが、あまり騒音のする所などは、避け服用している薬の効きかたなどで注意したほうが、いいと思います。

noname#77260
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 耳鳴りが普通におこるのですが

    幼少の頃、慢性滲出性中耳炎でした。 それは完治したのですが、それ以降、たまに数秒程度(長いと20秒くらい)の耳鳴りがあります。 最近、軽い難聴とめまいになっていて、いろいろ調べたら、耳鳴りも起こると書いてあるところが多数ありました。 わたしは耳鳴りはごく当たり前のことと思っていたのですが…。 確かに特に最近は耳鳴りの回数、長さが増えているとは思います。 耳鳴りって、普通の人にも起こるものですか。

  • 耳鳴りを抑えるために血行を良くするには?

    突発性難聴で苦しんでます。治療に通い2週間位になります。聴覚は固定されて、でも毎日が耳鳴り酷くて辛いです。右耳で高音でキーンと鳴ります。このため、食事も気をつけてます。波の音聴いたりもしてます。蒸しタオルを当てたりもしてます。でも、一向に改善されないままです。血行を良くする良い方法教えて下さい。耳鳴りを完治させる他に良い方法あれば教えて下さい。

  • 突発性難聴?

    高1の女子です。 最近、左耳の聴力が低下した気がしてます。 詰まったような感じで耳が重いです。 それと鼓膜が中に入ってるような感じもします。 耳抜きをしても聴力はあんまり戻りませんでした。 というか、すぐ中に入って元通りになってしまいます(--; 気になって耳鼻科に行ったのですが、その時は鼻風邪で耳が痛かったので聴力の事は言いませんでした。 風邪になるとよく聴力が下がったので今回も治ると思っていたのですが一向に治りません。 むしろ悪化しています。 中耳炎ではないと言われたので余計心配です。 ネットで調べてみると、突発性難聴に行き着いたのですが、症状が出てから既に一週間です。 一週間過ぎると完治する可能性が低いと書かれていました。 今テストが近いので、治る可能性が低いなら完治は諦めてテストが終わってから行こうと思っています。 耳鳴りも目眩も吐き気もないので、まず突発性難聴の可能性も低いと思ってます。 今すぐ病院に行くべきでしょうか?

  • ひどい耳鳴りとめまい

    小学の頃くらいから難聴なのと同時に ほぼ1日中耳鳴りがします。 高音のものが主で、たまに低音のものもあります。 二種類の音が同時に聞こえたりすることもあります。 難聴の原因を調べる検査では、鼓膜に異常はないものの 何故聞こえが悪いのか原因不明のままです。 最近ものすごく耳鳴りがひどくて、気がつくと鳴ってるような状態です。 少しでも耳鳴りを少なくする方法はありませんか?? あと、座っていて立ち上がるとめまいがするのと同時に 体中が痺れて頭に一気に血が昇ってきて 目の前が何も見えなくなることがしょっちゅうあります。 この症状も長いこと続いているのですが、病院へ行ったほうがいいんでしょうか?

  • メニエール病は完治するのでしょうか?

    母(68歳)がメニエール病と診断されました。 現在は耳鳴り、難聴、めまいなどの症状があります。 点滴などを時々受けているようなのですが この病気は完治するものなのでしょうか? 症状がひどくなったときには耳が聞こえなくなってしまったりするのでしょうか? ストレスをなくせば治るものなのでしょうか?

  • 辛い耳鳴りを緩和もしくは完治させるには?

    突発性難聴で苦しんでます。治療に通い2週間位になります。私は27歳の女性です。耳が塞がり耳鳴り症状が発生し突発性難聴らしく耳鳴りは右耳で高音でキーンと鳴ります。聴覚は固定されてきて、良くなりつつありますが、耳鳴りがなかなか改善されず、酷いと頭痛だけでなく呼吸困難に至る程です。この病は、耳鳴りは残るとか言われるんですが、なんとか感知させたいです。そのため、今は食事に気をつけて3食取り、耳鳴りを和らげるために波の音を聴いたりもしてます。病院からは投薬だけです。これ以外で、完治させるに良い治療法や病院に限らず自分にできる処置法(薬・運動・ツールなど)を何でもいいので教えて欲しいです。耳鳴りを抑えないとどうにも辛いんです。お願いします。

  • 突発性難聴で苦しんでます。完治したいので教えて下さい。

    突発性難聴で苦しんでます。治療に通い2週間位になります。治すためにも何でもいいので情報下さい。皆さんからの情報が頼りなんです。私は27歳の女性です。耳が塞がり耳鳴り症状が発生し突発性難聴らしく耳鳴りは右耳で高音でキーンと鳴ります。発症して1週間後に治療に通い、それから更に2週間位になります。この耳鳴りは治らない人が多いらしく完治するには奇跡らしいです。病院は、耳鳴りに慣れて下さいとか、聴覚が固定されるとか、耳鳴りは残るとか言われるんです。私はこの耳鳴りのおかげで不快感だけでなく頭痛がします。更に酷いと胸が苦しく呼吸困難になります。1日中家で横になっていますが苦痛です。食事も気をつけて3食取り、耳鳴りを和らげるために波の音を聴いたりもしてます。病院は突発性難聴と病名を断定できてないようですが、薬物療法だけしてます。今日までステロイド投薬しましたが、中止となり、耳の血流を良くする薬だけになります。どれくらい治療にかかるのか?治療中はどう生活をしたらいいのか?耳鳴りはどう推移して治るのか?突然治るのか?治療から完治までの耳鳴りが治るまでの現象もしくは、治らないならどの程度までなら治るのか?血行を良くするといいとかいいますが自分でできる方法はありますか?完治した方の体験談をお聞かせ下さい。お願いします。

  • めまい、難聴などで二箇所の耳鼻科にかかったのです

    今年の3月に大学を卒業したものです。 大学は実家を離れ、一人暮らしをしていました。 4年間、軽音楽部でドラムを担当していました。4年生の終わり頃、卒業間近というところで、突然耳が聞こえなくなるということがあり、騒音性難聴と診断されました。 耳鳴り、めまい、頭痛、吐き気が主な症状でした。 しかし、もうすぐ卒業することもあり、めまい止めを処方され、週一で通院することになりましたが、ドクターストップは出ませんでした。 4回ほど通ったところで、めまいが長引いていることから、平衡感覚の検査を初めてしました。 「目を閉じてまっすぐ立っていられるか」という検査でしたが、目を閉じるとすぐによろけてしまい、重心が安定しておらず、三半規管が傷付いていると言われました。平衡感覚を失っているとのことでしたが、言われてみれば、背後から声をかけられて振り向くだけで転んだりしていたので、納得しました。 しかし、それから卒論が忙しくなり、病院に通わなくなってしまいました。薬は無くなりましたし、ライブもありましたが、もうすぐ卒業、引っ越しでどうせ転院ということもあり、それからその耳鼻科には行きませんでした。 難聴と言われましたが、会話に支障はありませんでした。めまいと耳鳴りだけがしつこく残っています。 4月からパソコンをずっと使う仕事に就き、めまいが酷く出るようになりました。発作的に、回転性めまいが起こるようになったため、ようやく5月頭に耳鼻科に行きました。 前に行った耳鼻科より大規模な設備で、難聴であった経緯も説明し、レントゲンや眼球の動きなど様々な検査をしました。 前の病院と同じように、聴力検査と平衡感覚の検査も行いました。 ただ、平衡感覚の検査は、以前の病院では体重計のような機械に乗って重心の移動を測っていましたが、今回の病院では、床の上に立って目を閉じるだけでした。倒れかけたら看護師に止められるのですが、やはりこの検査はすぐに倒れかけてしまいました。 様々な検査をした結果、めまいや耳鳴りが起こっているとは思えないほど、耳には何の異常も無いと言われました。難聴も無いと言われました。薬も処方されず、通院の必要もないとのことでした。 難聴が治ったのであれば喜ばしいことですが、疑問に思ったのは、難聴と言われていた頃と同じように耳鳴り、めまいが起きていることと、なにより「目を閉じてまっすぐ立っていられるか」が出来なかったことに、一切言及されなかったことです。 以前の病院では、 目を閉じてまっすぐ立っていられない→三半規管に難あり でしたが、今回の病院は、目を閉じてまっすぐ立っていられないことを問題視していないようで、三半規管に異常はない、めまいや耳鳴りは気のせいだというような言い振りでした。 聴力検査は同じ方法でしたが、これも回復していました。よって、難聴でもないという診断でした。 今回の病院の方が検査を詳しくしてもらったので、こちらが正しいのかとも思いますが、めまいや耳鳴り、平衡感覚がないことの原因が全く不明になってしまいました。 本当に難聴は治ったのでしょうか? 目を閉じて立てないこと、平衡感覚がないことは大きな問題ではないのでしょうか?自転車などは乗れますが、よく転倒する時期もありました。 また、めまいや耳鳴りは、何科にかかればいいのでしょうか?別件で眼科にはかかっていますが、めまいが起こるような病気はありませんでした。 長文すみません。回答よろしくお願いします。

  • 難聴で悩んでいます。仕事はコールセンターです。後遺症で、耳鳴りや目眩、

    難聴で悩んでいます。仕事はコールセンターです。後遺症で、耳鳴りや目眩、自分の声が響く症状があります。仕事を頑張りたい気持ちで1ヶ月頑張りましたが、限界に近い状態です。転職を考えた方がよいでしょうか?また、後遺症の場合、病院で診断書はもらえますか?

  • メニエール病なのかどうか・・・

    最近、朝めを開けたら、激しい回転性のめまいを発症しました(時計回り、景色がさーーっと流れて、体がぐるぐるする)。 起き上がろうとしてもできず、一切の身動きが取れず、激しい吐気、震え、動悸が起こりました。 激しいめまいの間、耳鳴りには気が付きませんでした。 救急車で病院に運ばれ、CTを撮りましたが、とくに異常はありませんでした。 点滴をして休み、2時間半後には落ち着きました。点滴をしている最中に耳鳴り(左側)がしていました。 救急外来の医師(たぶん内科医)、良性発作性頭位めまい症と言いました。 耳鼻科も受診してくださいと言われ、そのまま耳鼻科外来を受診しました。 平衡感覚、眼振、血圧の変動、聴覚の検査の後、耳鼻科の先生はメニエール病だと思うと言いました。 軽度の難聴があるそうです(低い音が聞こえにくい)。 イソバイドや末梢循環を良くする薬を処方されました。 その後、数日間、大きなめまい発作はありません。 数分の回転性めまいはあり、吐き気止めを飲みました。 私の感覚では、イソバイドが効いているような気がします。 ただ、色々とネットで読んでいると、私のめまいの様子がむしろ良性発作性頭位めまい症に似ています。しかし、難聴や耳鳴りがあるので、やはりメニエール病なのか?とも思います。 これまで、10年近く前から、とくにパソコン作業中で耳鳴りが強くなり、ぐらぐらっとめまいがして、倒れそうになり動悸と吐気がして、やっと体勢を整えるという出来事は多くありました。 聴力については、とくにここ数年、夫から「耳が悪いんじゃないか」と言われました。テレビの音が、夫は音声表示22くらいで聞こえるのに、私は40ないとちゃんと聞こえません。 聴覚で最近とくに気になったのは、あるポップスのコンサートに行った時に、妙に音が大きくて響いて動悸がして、さらに、歌手の歌声とギターやその他の楽器演奏がかみ合っていないように聞こえ、音程が外れて聞こえました。 そのときは「音がはずれてるよ~もしかしてリハーサルしてないんじゃない?」と思っていたんですが、一緒に聴いていた夫は、そんなことはなかったと言いました。 私は実はこの出来事が一番気になっているのですが・・・ 正直、「プロの演奏なのに何このちぐはぐな音は!」と感じたのでした。 次回の受診の時に担当医に話してみたいと思いますが、メニエール病と診断されたり疑われた方で、聴力に関して同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。 また良性発作性頭位めまい症の方で、聴覚がおかしい、耳鳴りがする、耳がふさがっていると感じる方はいらっしゃいますか。 また、私はほんとうにメニエール病なのかどうか、疑っています。 毎日耳がふさがった感覚がありつらいことと、あのめまい発作の再発を恐れています。 メニエール病は聴力が下がっていくことが一番の問題だとどこかで読みましたが、私の聴覚もやはり異常でしょうか。

専門家に質問してみよう