• ベストアンサー

日本の常任理事国入り

タイトルに常任理事国入りと書きはしましたが、 私自身まだまだ勉強不足ですので常任理事国になることが 本当に必要なのかどうかはわかりかねます。 しかし、中国のような国が常任理事国で、アメリカに次いで 資金を出している日本が妙に邪険にされているような気がしてなりません。 国連が本当に中立的な国際機関であれば金額の多い少ないなんて関係ないとは思いますが、 常任理事国は第二次大戦の連合国だった国ですし中立的とはどうも言い難い。 それに日本は世界的に見てもかなり貢献しているのではないのでしょうか。 その割りに他国から認められていないような気が・・・ 私は日本はかなり常識的な国だと思っていますし、中国のような非人権国家が常任理事国で、 日本がそうでないなんてなんか妙な感じがします。日本は今よりもっと評価されてもいいのではと疑問に思います。 また、新たな事務総長に韓国の方が選ばれたとか何とか。 アジア地域から選ばれたことは喜ばしい気もしますが、 なんせ「韓国」なんでね。。日本に今後どのような影響が出るのでしょうか。 乱文かつ勉強不足な内容ではありますが、常任理事国入りの是非についてなど、 今の国連・世界の中の日本についてみなさんの意見を聞いてみたいと思いましたので、 ご回答いただければと思います!

  • ba6
  • お礼率82% (23/28)
  • 政治
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.6

いま、無条件で常任理事国を追加する事となれば、まず日本とドイツが含まれることはやはり間違いないのではと思います。これは自信を持って言えると思います。国連に対する貢献度、国際貢献度(海外援助)や経済力や産業、人口、強固な民主主義などがその理由です。 常任理事国がもし追加されることになったとして、ドイツとインドだけとか、ドイツだけとか・・そういう事はまず絶対にないと思います。 日本が常任理事国入りが出来ないとか、日本の常任理事国入りに反対というより、国連改革自体に反対する勢力が大きいという事だと思います。(中国は少し別かも・・) 現常任理事国は自国の影響力が低下するので本心は反対と思われますし、新常任理事国になりそうな国家のライバル国はやはり面白くはないわけです。ちなみに日本やドイツに対して、自国が常任理事国入りできる可能性がないイタリアや韓国がグループを作り常任理事国の改革の反対の行動を起こしたことは有名です。この行動が今回の安保理改革がポシャッた一つの大きな理由であったと思います。しかしこれはライバル国の行動としてはまぁ当然の事とはいえると思いますが・・・ 現在の常任理事国が本心は反対で、日独に及ばないがライバル的な有力な近隣国家もまた反対となれば一筋縄ではいきません。 ただ中国に関してですが、やはりアジア人はお互い強力なライバル心がありますからドイツやインドはいいが日本はちょっと・・・という気持ちがあるかもしれませんね。しかしいくら中国でも、中国だけの意見で国連改革がドイツの常任理事国入りだけという形には出来ないとは思います。 ちなみに韓国の政治家が今回国連事務総長になったのは、事務総長の人事は地域で順番制が慣例になっていて今回はアジアから、そして事務総長は大国からは選出しないという事もあり、大国ともいえないけど信頼感もある韓国となったというイキサツです。日本は常任理事国候補ですから日本から事務総長を出すには、やはり30年以上も前でなければ無理だと思います。今はもう無理です。 個人的には韓国の今の国力を考えると事務総長を出すには、少し大きくなりすぎてるのかなと感じたりします。

ba6
質問者

お礼

他の方も回答してくださったように、常任理事国の特権的なものを手放してまで日本を入れようなんて、どこの国も考えませんよね。 イタリアや韓国が反対行動を起こしたんですか。恥ずかしながら勉強不足で知りませんでした。 何人もの方にお答えしていますが、常任理事国に入れてくれんでもいいけど、日本がアメリカに次ぐ莫大な資金提供をしているのは何か納得できません。。 事務総長の選出に関してもお答え頂き大変勉強になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.9

これが現在の世界情勢の限界なのでしょう。1800年当時の世界から1900年当時の世界と来て現在があり、それでも国連がある意義は大きいし、今後良い方向でへ向かっていってほしいと願うばかりです。 まっ中立という事自体が難しく日本国内を見ただけでも裁判、法は公平、中立的立場といえるかという問題があるように、そうそう実現される事ではないでしょうが、とりあえず国連は世界平和や途上国への救援など有益な組織である事は事実でしょう。 国連は理想を目指す組織ではあると思いますが、実質的な権力はそれほど でもない訳で、日本が常任理事国入りする事にそれほど大きな意味があるとは思えませんね。むしろ負担が増すだけという側面も大きいでしょう。 現在の世界情勢では各国のパワーバランスで成立している中での一要因として国連があるというかたちであり、日本が常任理事国入りにこだわる必要性はそれほど大きくは無いでしょうね。むしろ常任理事国入りの為にあれだけ多額のお金を使った事になんともお寒い感じを覚えますね。

ba6
質問者

お礼

確かに有益な組織ですが、世界の警察というほどの権力はありませんね。 莫大な金を捨てたようなものですよね。まったく同感です。 常任理事国に入れてもらうことが「評価された」とは思いません。常任理事国じゃないのに、常任理事国並みの負担をしてたことが私がモヤモヤしていた原因だったようです。 もっと外交が上手くなって欲しいものです。 回答ありがとうございました。

回答No.8

すでに他の方の意見が出ていますので、その他の意見を述べます。 現行日本国憲法下では、もしかりに常任理事国になったとしても、その任務が全うできないだろうと思います。具体的には、他の国々の紛争地に軍隊を派遣できません。軍備ももたない丸腰の自衛隊を派遣しても、何もできません。イラクで実証すみです。常任理事国になる前に、憲法改正ができるか否かではないでしょうか。 我が国のような綺麗事を主張して多額の負担金を背負わされて国連に貢献していると主張するのは違和感を感じます。「敵国条項」を撤廃するように働きかける、日本の主張を聞き入れないなら負担金を支払わない、あるいは常任理事国の負担金以下の支払いしかしないという主張を繰り返さなければなりません。加盟国はみな自国の国益を考えて行動しているわけです。 今年の国連総会には、自民党の総裁選挙があり総理大臣も外務大臣もだれ一人出席しなかったことは周知の事実です。引退前の総理大臣であっても、出席して我が国の主張をすべきだっと思います。まだまだ国連外交が幼稚すぎるように思うのは私だけでしょうか。このような状況を考えると、常任理事国になるには外務省を始め政府がもっと老獪な外交ができないと駄目だろうと思います。

ba6
質問者

お礼

なるほど。そうですよね。やはり日本とは何とも特殊な国ですね(笑) 常任理事国に入れてもらうことが「評価された」ということだとは思っていません。toshi-tsuguさんのおっしゃっているように「日本の主張を聞き入れないなら負担金を支払わない、あるいは常任理事国の負担金以下の支払いしかしない」が一番しっくりきます。 本当に日本は外交が下手ですよね。。外交が下手って致命的な気が。。 勉強になりました。回答ありがとうございました。

回答No.7

どうして、長い間お金だけ出して理事国入りが認められていなかった理由は・・・ 国内では知られていないが、 実は大戦後も、世界でアメリカが弱小国や途上国の紛争や内乱を煽ったり大きくさせ、占領していき、途上国の資源や経済を掌握する・・・つまり、実質植民地化に、日本が経済的にアメリカへ大きく加担、援助してきた、、 日本国民には知らされていないだけで、、 世界の世界で活躍する人は、知っているということです。。(ガックリ来ました) 日本のNGOが世界で最も信頼されてる半面、ムネオハウスの時に問題がNGOの方の発言で一部発覚しましたよね。。 ODAと言っても、実質途上国へこのお金が$として丸まま渡すのではなく、実質そのお金を受け取るのは日本で落札した業者に落ちるわけですから、、 ま。中国はもうODA援助からは独立すると言ってますので、これから20年世界市場の主役になるそうですので、しっかりと!お返し願いましょう!(ケンカしたら損です。資源も日本が開発して、ご近所から輸入すれば、輸送費だけでなくウォール街へ掛け捨てしてる海上保険代も助かります。 2001年9月サンフランシスコ講和条約50周年記念式典に、フランス植民地と英植民地だったセイロンとパキスタン以外のアジア諸国は出世しなかったそうです。 未だに、アメリカに仕掛けられ、内政干渉され、治安や経済がスムースに成長するに至らない国々。。 経済成長が期待されてる中国、韓国、フィリピン、インド、、 彼らと共同体を築き上げ協調していかねば、このままずっと、アメ以下の軍事植民地だけでなく、経済植民地でもあり続けねばならないのは悔しく思います。 国民は赤字国債が国民がバブル時に贅沢したためと思わされていても、実は、昭和60年にプラザ合意と内需拡大をアメリカにより呑まされたから起こったことで、それはベトナム戦争で米国が財政難になったから日本にその負担をシフトされたからではないでしょうか。。 開国以来、、関東大震災で恐慌が起こったとされてるが、実は、軍艦や大砲、兵器をユダヤ人から借金をして随分に買い込んでいます。。 法外な取引で。 その負債が積もり積もってが本当のところのようです。。 彼らは作った武器は廃棄処分できないので、これまでも10年経って、新兵器でなくなった中古を自衛隊に法外に買わせてきてる。。 どうせ!買うなら、兵器は特に新製品でないと・・と思うのですが。。 く大戦後の弱小国、途上国でのあらゆる紛争、戦争に実はアメリカが 多分、今の報道の自由度No.51位という、国民へ知らされる報道に国家が圧力をかける中、私自身無自覚でしたが、それでも昭和60年までの日本社会とは大分違うのは感じていました。。 日本への信用がないのは、言うこととしてることが一致しないこと、 非核非武装平和を訴えつつ、アメリカの侵略戦争に加担するかぎり、、世界での本当の信用は勝ち得ないかも知れません。 唯でさえ、国連での発言権、国連軍でも強い指導権のアメリカだけでなく、その腰巾着の日本までが国連で重要なポストを持たせると、バランスが悪くなるから皆避けたいのではないでしょうか? いい加減、日本も独立すると腹をくくればいいものを。。

ba6
質問者

お礼

そんなことがあったんですね。。同様にガックリです! そうですね。tomatosalaさんのおっしゃる通りしっかり返して頂きたいものです(笑) それにしもハリウッドや洋楽など、アメリカが好きな反面、自国の利益の為ならなんでもするアメリカのしたたかさ丸出しに嫌気がさします。 高校生のときも思ってましたが、日本も半ばアメリカの植民地的な感じがします・・・ 回答ありがとうございました。

  • tamamakun
  • ベストアンサー率30% (55/179)
回答No.5

 日本が、常任理事国になるためには、現在の常任理事国の五カ国全部の賛成と加盟国すべての3分の2の賛成が必要なのですが、当然、中国は賛成してくれません。(公式には反対はしていないようですが。)  日本の味方になってくれそうな、アメリカ、イギリス、フランスも本音をいえば、自国のいる特権的立場に、他国が入りこんでくるのは面白くないでしょう。  日本が援助し貢献しているはずのアジア諸国でも、中国の影響が強く日本を応援してくれません。  結局、日本を本気で応援してくれる国は無いに等しいのかもしれません。  いくらお金をだしてみたところで、便利な金づるぐらいにしか思われてないのです。  経済力はあっても政治力がなく、駆け引きがへたなのですね。

ba6
質問者

お礼

なるほど。確かに常任理事国が増えれば、常任理事国の特権は薄らぎますよね。 日本はもっとアジアを重視してくるべきだった様ですね。外交で中国に遅れをとったり、本当に外交が下手ですね(笑) 常任理事国に入れてもらうことが「評価された」とは思いません。 そこそこの地位しか与えられてないんだから、アメリカに次ぐような莫大な金を提供する必要はないんじゃないでしょうかね。 回答ありがとうございました。

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.4

日本が常任理事国になる障害については No.1, No.2 さんの通りと思います。 で、私が思うに、日本が戦勝国の仲間入りを果たそうというのが間違いであり、そもそも戦勝国といのが未だにあること自体が間違っていると思いませんか?さらにさらに、戦勝国が「常任」であることさえもおかしくないですか? 私は、常任理事国というものを国連からなくし、選挙等でえらばれた「(期間限定の)理事国」が国連を運営する、というように国連を「改革」し、その上で日本が理事国入りを果たすのが正しいと考えています。そうすれば、「日本が常任理事国」になるという「やっかみ」はなくなると思います。もっとも常任理事国は猛反対するでしょうが、いずれはそうなるべきと考えます。

ba6
質問者

お礼

まさにchirubouさんのおっしゃることと同じ気持ちです。 まさに常任理事国が猛反対しそうですが(笑)でも理想はそうなるべきですよね。 別に常任理事国に入れてもらうことが「評価された」とは思いません。 常任理事国のような権利が与えられてないんだから、アメリカに次ぐような莫大な金を提供する必要はないんじゃないでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • gange
  • ベストアンサー率4% (5/101)
回答No.3

日本は何故、中国に長年にわたり土下座外交をしてきたのか。? 石原新太郎は知らないと言い、大前研一は常任理事国になる時に、じゃまされたくないからと言っていました。 もしそうだとすると、そんな大事な肝心な時になって、小泉は靖国に行って、それを潰してしまいました。 この国の近代史を見ていると、日本は昔から戦略がなく、こんな、とんちんかんな事を、あちこちでやってます。こんな子供みたいな国が、常任理事国なんかとてもじゃないが勤まりませんよ~。さらに笑い者になるだけでしょう?。

ba6
質問者

お礼

私は日本っていい国だなぁと思うんですけどね。。 他の方も回答してくださったように日本が入れる可能性は低いし、入ったところでって感じなんですね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

そもそも国連は、第二次大戦の連合国の組織として発足したわけで、未だに敵国条項も撤廃されていません。 常任理事国入りには、中国やロシアが賛成しないので、実現性が低いです。 その契機としては、現在の5カ国を倍くらいに増やして、その一つに入ることですが、その際はインドやブラジル等のこれから先進国入りを目指す国々も入るし、拒否権は付与されないだろうから、さほどの実益は期待できないと思います。

ba6
質問者

お礼

なるほど。常任理事国も特権を手放すようなこともしないですよね。 日本が入ろうとしたところでってことですね。 回答ありがとうございました。

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.1

国連には、敵国条項というのがあって、まあ、現在は死文化しているとは言われていますが、でも、未だに削除はされていません。 第二次大戦の敗戦国(特に非白人国家)は未だに差別されていると言うことです。 ケンカは、やる以上どんな手を使ってでも、勝たなければ意味がないという、極めて説得力のある実例です。

ba6
質問者

お礼

敵国条項が未だに削除されてないことを最近知りました。 結局戦後60年すぎても日本は敗者として差別されているということなんですね。。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の常任理事国入り

    今回の北朝鮮ミサイル問題で国連安保理が話題になってますが、日本の常任理事国入りはどうなったのですか? 以前騒がれていましたが忘れていました。 あと少し常任理事国を調べてみましたが、国連の負担金など見ると中国・ロシアなどは負担金も少なく日本やドイツの方が多いです。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/un_kaikaku/j_rijikoku.html 確かに経済力で利率が決まるみたいなので仕方がないと思いますが、負担金も少ない常任理事国が 貢献している国の常任理事国入りを拒否権で反対するのもおかしいと思います。 素人考えでは常任理事国に日本とドイツを入れて7カ国にするのが普通に思います。 貢献率の少ない国に拒否権があり1国の反対で前に進まないシステム事態、変だと思うのですが??? これでは平和を脅かす危険な国が常任理事国の1つと仲良しなだけで無駄な組織ではないでしょうか?

  • 常任理事国入り                            

    常任理事国入り                                        管総理が 国連で常任理事国入りを望んでいましたが 尖閣問題など 腰抜け外交しか 出来ないのに 世界をあいてに リーダーシップを取れるのか 党内でもまとめられないのに 我が国をこれ以上   世界に向けて 恥さらしのまねを してほしくないのですが みなさんは どう思われますか        

  • 日本の常任理事国入り

    日本は国連安保理の常任理事国入りを狙っているようですが、そうすることで何かメリットがあるのですか。 日本が常任理事国入りを果たしたとしてもどうせアメリカと足並みそろえているだけであろう。アジアの視点に立った意見を出してくれるだろうからと日本に常連理事国入りに賛成を示す国もあるけれど、そういって彼らは日本を支持する態度をとることによって日本からの経済援助を期待しているのではないだろうか。日本もそれをわかってて他の国に援助を行っているのではないだろうか。「経済的支援」や「常任理事国入り賛成」は外交のカードに思えてならない。 とにかく、そこまでして日本が常任理事国の一員になりたいのはなぜなのか。権力誇示、脱敗戦国のほかに何か理由があるのだろうか。 この問題に詳しい方、返答お願いいたします。

  • 韓国などの日本の常任理事国入り阻止活動

    韓国は、日本の国連安保理常任理事国入りを阻止すると韓国中央日報は報道しました。実質的に韓国は阻止できる力を有しているのでしょうか?また、特定アジア以外に日本の常任理事国に反対している国は多いいのでしょうか?

  • 日本が国連の常任理事国になるって無理ですよね?

    安倍首相は日本が国連の常任理事国になりたいって言っているみたいですが、、、 ・国連はそもそも第二次世界大戦時の連合国の組織である ・特に常任理事国はその当時の連合国の中心的な国々である ・日本やドイツは当時これらの国と敵対していた国である ・特に中国は絶対に日本の常任理事国入りには反対すると思われる 私のような素人でもこれくらいは考えられます。 何故、こんな無謀なことを希望しているのでしょうか? 仮に常任理事国になったところで、何かある度に常任理事国の中の どこかの国が拒否権を発動して結局は何も決まらない状況は変わらない のではないかと思いますが、安倍首相及び日本国は何をしたいのでしょうか?

  • 日本は非常任理事国じゃなかったの?

    日本が国連の非常任理事国入りを目指しているそうですが 日本って非常任理事国じゃなかったんですか? 初歩的な事ですみません 常任理事国以外の国連加盟国はみんな非常任理事国だと思ってました…

  • 日本の常任理事国入りしたあとのことについて

    日本が常任理事国入りしたあとのメリット(一応、世界での日本の位置が確立されるなどは考えてはいるんですが)について教えてください。 今度ディベートをすることになっていてそのときに常任理事国入りについての賛成意見を述べないといけないんです。 あと、日本が常任理事国入りしたらODA総額が上がるじゃないですか。 この問題について日本はどうするんでしょう?? お願いします。

  • 日本が常任理事国入り??

    日本が常任理事国になったらどうなるんでしょう?あと中国の意味不明なやつらがデモを起こしていますが、日本が常任理事国入りになったら中国にとってなにかイヤなことでもあるんですか?あとそれがなぜかも付け加えてくれるとありがたいです。

  • 国連の常任理事国入り

    国連の常任理事国入り しばらく前に日本が常任理事国入りを目指しての活動が結構報道されていましたが、最近はさっぱり聞きません。(元々 無理だと思っていますが、、、) なぜ、一時的に常任理事国入りの話が持ち上がり、今はまったく消えてしまったのでしょうか? (国連改革が下火になったから?) 時の総理が目指したのでしたっけ?(うろ覚えですみません)

  • 常任理事国入りするメリット

    先般から、小泉首相が国連で、日本の常任理事国入りを強く希望する、といういうような演説をしたり、アメリカが応援する、というような報道がありますが、 いったいなぜ今日本が常任理事国になりたがるのか、よくわかりませんので、どなたか教えてください。 常任理事国入りするために、憲法を改正しなければ、とか海外にもっと自衛隊(国連軍への参加という意味)を積極的に出さなければいけない、という政治家もいるようです。 日本が常任理事国になるとどんなメリットが日本にはもたらされると考えられるのでしょうか。