• ベストアンサー

ハードディスクの速度低下

seagateのST3250823A(ATA100)を使用しています。 少し前にHDDをフォーマットしたのですが、それ以降、体感できるほど速度が落ちてしまいました。 フォーマット前CrystalMarkで4089出ていたのですが、フォーマット後800ほどしか出なくなってしまいました。 HDDが劣化してるのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.1

コンピュータの管理-デバイスマネージャで、IDE ATA/ATAPIコントローラの該当チャネルの プロパティで該当のデバイスがPIOモードになっていないか確認してみてください。 http://www.fudsuki.jp/pcroom/archives/000378.html

hare_gu2005
質問者

お礼

教えていただいた方法で解決いたしました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • HDDの違い

    SeagateのHDD300GBを買うのですがウルトラATA100のST3300831AとシリアルATA150のST3300831AS(NCQ対応)は体感速度的に大きな違いはあるのでしょうか?  ウルトラATA100でも大丈夫?

  • HDDの速度の低下

    最近パソコンのHDDの書き込みと読み込みの速度がガクンと落ちた気がしたのでCrystalMark09というので測定したら、read、write共に3.47MB程しかありませんでした。 別ソフトでHDDの温度も測定したところ60度程度なのでもしかしたらHDDが壊れかけてるのかと思います。 他に考えられる原因はケーブルの劣化しか考えられないのですが他に原因となるのは何でしょうか? いくつか原因を挙げて欲しいのですが。

  • S-ATAのRAID0で速度が極端に低下

    M/B:P4G800-V HDD1:SEAGATE ST3200822AS(C:30GB D:170GB) HDD2:SEAGATE ST3160023AS(H:160GB) いずれもマザーボードのS-ATAポート使用 Cドライブにシステム 今回上記の環境にST3160023ASをもう1台とSYBA SD-SATA3112-150R (SATA/RAID)を追加して HドライブでRAID0を組んだのですがなぜかHドライブの書き込みが凄く遅くなってしまいました。 正確な速度を測ったわけではないのですが170MBのファイルを移動させてみたところ目測で、H→Dでは約5秒なのにD→Hでは約25秒かかってしまいます。 HドライブはTVキャプチャ用なので録画してみたらコマ落ち(コマ落ちどころか録れてるフレームのほうが少ない)したことにより気付きました。 初めはRAIDカードとキャプチャボードのIRQが競合していたのでそれが原因かと思いRAIDカードを違うPCIに挿し直したら競合は無くなりましたが症状は改善しませんでした。 ちなみに増設前の環境ではHuffyuvとDivXでコマ落ちなくキャプチャできていました。 思うような速度が出ない、体感的に変わらないといった意見はよく聞きますが、そういうレベルではないと思います。 何か考えられる原因、対処法、アドバイスよろしくお願いします。

  • IDEの転送速度の差は?

    現在、GateWayのPERFORMANCE600を使用しています 先日、ハードディスクが不調になったのでSeaGateの U6 40Gに載せ替えました。 そこでIDEカード(ATA100)を増設しょうか迷っています。 440BXのATA33とでは体感速度の差は出るのでしょうか? 使用用途はインターネット、ワード、エクセルぐらいなのですが、よろしくお願いします。

  • ハードディスク WD20EARS の速度低下

    お世話になります。 OSはXPです。WD20EARSは内蔵で使用しています。 購入当初は7-8番ピンにジャンパーを取り付けそのまま使用していました。この時の速度は100MB以上でていました。 その後、うっかりWD Advanced FormatのHDDであることを忘れ、Windowsの管理ツールでパーティションを切ってフォーマットしてしまいました。そのため、速度は10MB程度に低下してしまいました。 これを復旧させるために7-8番ピンのジャンパーを外し、Windowsの管理ツールでパーティションを一度削除して、フォーマット(NTFS、パーティションは一つ)してから、WD Alignで配置の最適化を実行して、問題なく完了して、「最適化した配置パーティション」との表示も確認しました。 そして速度をみたところ、以前と変わらない10MBのままでした。その後何度も繰り返し設定してみましたがダメでした。 なんとか速度を正常に戻したいので、ご教示いただければ幸いです。

  • ATAカードの速度について(PCIボード)

    現在ATA100のHDDを持っています。 ただし、現在使用中のPCがATA33までしか対応していないので、 その能力を発揮するには、ATA100対応のPCIカードが必要になると思うのですが、 PCIボード接続しただけでATA100の速度が出るのか疑問を持っています。 どうなのでしょうか? また、体感速度的に変わりますか?

  • ハードディスクのアクセスが遅くなりました

    自作マシン(半年前購入) マザー :ASUS P4B533/WA CPU  :PENTIUM4 1.6A メモリー:DDR SDRAM 512MB(PC2700) HDD  :Seagate ST380021A(U-ATA100 80G 7200rpm) OS  :Windows XP Pro 最近どうも動作が遅いので「HDBENCH」で調べると、 購入当初、Read:37222 Write:33419だったのが、 なんと! その1/10の速度しか出ていない事が判明しました。 しかしそのHDDを別のマシン(OS:Windows98)に接続すると 正規の速度で動作します。IDE廻りのトラブルでしょうか? ただ、IDEのセカンダリーに接続されているDVD+RWは、 規定の速度で書き込みができるのですが・・・ 一体どうなってしまったんでしょうか? そういえばOSをWindows2000からXPに更新してから 遅くなったように思われるのですが・・・定かではありません。

  • ハードディスク増設後、フォーマットできない

    初期不良かな?と思いつつ質問です。 今日、250Gのハードディスク(Seagate ST3250824A/72R)を購入し、接続したのですが、 ハードディスクの認識はしているのにフォーマットを実行すると、 フォーマット終了ごに「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」というエラーメッセージが出て、 どうしてもフォーマットをすることができません。 パーティションを分けてフォーマットすると、130Gまではできたのですが、 150Gだと同様のメッセージがでるのでこの辺りが壊れているのでは?と疑っています。 システム構成は4年前に自作したPCなので古いですが、 マザー Aopen AX4G-pro (intel845G) Bios1.13 CPU PEN4 1.6GA (オーバークロック等はしていません) HDDはUltraIDE-100です。シリアルATAは使えません。 Cドライブには以前購入した120GのHDDを使っており、その他にも80GのHDDがついていて、 今回が3台目のHDDです。 HDDと一緒にDVD-R(LGのGSA-H10N)を購入し、同時に取り付けたのですが、 こちらは正常に動いているので、これが原因ということはないと思います。 どなかた分かる方がおられましたらお願いします。

  • スゴ録のHDD交換について

    SONYのスゴ録HX82Wで、HDDが再生中に止まってしまったり、 録画が出来なくなってしまいました。 DVDは録画・再生する事は出来ます。 なので、HDDの故障なのか!?と思い、ネットで調べてみると 自分でHDD交換が出来る事がわかって、HDDを購入し、 皆さんと同じ様にやってみました。 しかしフォーマットをする際に、メインメニューからHDD MODEにすると、 ATA Initialize...Wait...という文字が出た後、直ぐに ATA Initialize...Error...となってしまいます。 なので、フォーマットする事が出来ません。 HDDだけの故障ではないのでしょうか? それとも、購入したHDDが合わないのでしょうか? HDDは、SEAGATE ST3160815A (160GB) です。 やはり、メーカーに出した方がよいのでしょうか? どなたか解る方がいらしたら、応えて頂けたら幸いです。

  • ハードディスクの増設について

    こんにちは、私は自作初心者です。 このたびHDDの容量を増やそうとseagateの1TBHDDを買い、M/BのシリアルATAのコネクタに取り付けたのですが、 そのあとの操作がわかりません(「ディスク管理」でフォーマットする画面にはいったのですが、フォーマットすべきディスクが見当たりません) BIOS画面には最初につけたHDDも、今回増設しようとしているHDDも認識されているのですが。 的確な質問ができていないかもしれませんが回答お願いします。