- ベストアンサー
- 困ってます
機種変について
おはようございます^^ ドコモからauにして29ヶ月になります。 機種変してから17ヶ月になります。 来月、機種変したいんですが、端末価格の所に「12ヶ月以上だと1万円(例)」とか表示されてますが、その○ヶ月と言うのはauにしてから(29ヶ月目)の月日なんでしょうか? それとも、機種変してから(17ヶ月目)の月日になるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- acsule
- お礼率53% (61/113)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- engelrina
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
auにしてからではなくて、今使っている機種に変更してからです。 EZトップメニュー → auお客さまサポート → 確認する → 契約情報照会 → 暗証番号を入力 → 送信 で、「(今 使っている)au電話機のご利用期間 ○○ヶ月目」を確認できます。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4939/15540)
>機種変してから(17ヶ月目)の月日になるのでしょうか? こちらです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! やはり機種変してからになるんですね~^^ 了解しました!
関連するQ&A
- ドコモ4G端末を安く機種変したいんですが…
ドコモの4G端末を1回線契約しているのですが、その回線で端末を安く機種変出来ないかどうか探していたのですが、トラブル端末である「F-10D」は4800円でできるのですが、あまりにも酷い端末のようで、中古価格も高くないことから、この端末に機種変するのはふさわしくないと考えています。 私が調べたところによると、新品での白ロム買い取り価格が、5000円前後なので、機種変手数料を払ってもメリットがありません。 他に、何かいい端末が安く機種変できればいいのですが、その端末が見つかっていません。まずは、機種変で何かいい端末に変更できるようなら、それが何がいくらかを知りたいです。 だいたい、ドコモショップ以外(家電量販店や独立系の販売店)では、端末利用期間3ヶ月以上でないと機種変出来ないことが多いようなので(90日ルールッて言われるやつでしょうか?)、一応90日以上で3ヶ月以上の支払いを済ませたのですが、何かいい端末に機種変出来ないようなら、MNPしてしまおうかと思っています。 特に、auのiPhone5は、中古市場で新品白ロムの端末価格がそれなりにあり、日や場所によっては3万円分近い現金キャッシュバックもあるようなので、MNPをするなら今かなと考えているのですが、 今、これだけMNPのメリットがあるのに、ドコモで機種変が安く出来ないことを考えると、やっぱりMNPしてしまうべきでしょうか? 機種変できることを目指して、保有していたのですが、年末と年度末までキャンペーンが無いことを考えると、やっぱりキャッシュバックが高い今のほうがメリットは大きいですよね?
- ベストアンサー
- docomo
- 機種変で悩んでいます。アドバイスをお願いします。
3年以上使用していた。F506iが故障しました。当時機種変で3000円で購入しました。その当時で旧型になり安くなっていたので購入しました。 機種変をしなければなりません。最初は906iシリーズを考えていました。しかし、今になって悩んでいます。 ・価格が5万円以上する。 ・多分カメラは使用しないだろう。F506iにもカメラは付いていたが使用しなかった。ブレが酷くて使い物にならなかった。 ・でもワンセグは欲しい。災害時などに役に立ちそう。 ・旧型になった705iや905iを考えてみようと思っている。特に705シリーズが気になっています。 ・電話とメールぐらいしかやりませんでした。なので旧型モデルでも支障が無いと思う。むしろ旧型でも506iと比べれば大幅に性能アップしていると思っています。 旧型で安く買った方がいいのでしょうか? ドコモは機種変でも他社より高くありませんかね? AUと比べると物凄く感じます。ドコモは旧型でも何万もしますがAUはいろいろ条件があると思いますが1万円を切っている機種がほとんどだと思います。 皆さんは最新機種が欲しいタイプですか?旧型を安く欲しいタイプですか?
- ベストアンサー
- docomo
- 機種変DCMX/Xperia SX
もともとauとdocomoの2台持ちでした。 今回auをdocomoに機種変更してガラケーで使用していたiDを今回機種変したdocomoのスマホに移したいのですがうまくいきません。 ↓の通りにできない。。 http://www.dcmx.jp/st/update/dcmx_model_change_1_s.html#ouketori 電話番号が違うからでしょうか? iDを今回機種変したスマホで使いたい場合はDCMXをもう一個契約する必要ありますか? あともう一つ質問です。 今日Xperia SXを購入したのですが、端末代金が一括72240円でした。 これって58800円の間違えですよね?ネットの価格見る限りそんな感じがします。 ちなみにSXは小さい方のやつです。 9月までは月約2500円になるっていってたような気がしたので、恐らく月割りとかも間違ってますよね? その場合って契約どうなるんですかね・・・。
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモの端末って、何で他社より高いのでしょうか??
以前にも質問しましたが、ドコモの端末は他社に比べると高いですね。 今はauですが、MNP施行後にもドコモに変えようと思います。しかし、ドコモは新規価格が他社に比べ、かなり高いです。 auは春モデルが新規1円ということも珍しく無い一方、ドコモの春モデルは新規で1万円以上もざらでした。夏モデルにいたっては、新規価格がauの7ヶ月以上12ヶ月未満での機種変更価格より高いことも珍しくないほどでした。 おサイフケータイにいたっては、新規価格でauのW42Hよりドコモの春モデルが高いということさえありました。 その結果、ドコモユーザーが前世代に流れるという現象もおき、FOMAは今後値上げの予想です。auも値上げするかもしれませんが、auの新規が3万円台になる頃には、ドコモは5~6万円台にまでなりそうな気がします。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/07/news120.html キャリアの好嫌順は「ドコモ>au>>ボーダフォン」ですが、あまりに端末代金が高価なら、乗換えを断念しようとまで思っています。 今後ドコモは今まで以上にauやソフトバンク(現在はボーダフォン)とのサバイバルレースを戦わなくてはなりません。しかし、他社と比べて高めの価格では、最大手といえども生き残れるかどうか不透明です。 なぜ、ドコモは他社より端末価格が高いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auショップで機種変か、それともケータイショップか
機種変を考えています(au)13ヶ月以上使っているのですが、auショップでケータイをみたら結構高くてびっくりしました。 友人(ドコモ使用)はケータイショップで機種変をしているらしく、安くできるという理由からケータイショップで機種変を薦められたのですが、安い分なにかデメリットはないのでしょうか? アフターサービスとかは良いのでしょうか?またポイントとか使えるのでしょうか?
- au機種変にSIMカード必要ですか?
auをauiphoneに機種変したいのですが端末が必要ですか? ちなみにクレカ払いで今使ってる端末ゎ0円です!新規契約して一週間ぐらいです! 機種変できますか?
- 締切済み
- au
- ドコモショップの機種変購入の頭金について
14ヶ月使用していた、SH-03Bからスマートフォンへ変更しようと思いドコモショップへ行きました。 SH-03Bは24回払いにしていたので、残額をすべて支払い、スマートフォンのSH-12Cへ機種変したのですが、今になって機種変更時の頭金の事が気になってしまい質問させていただきたいと思います。 SH-12C機種変更の端末価格は4万8千円くらいだったのですが、それとは別に 頭金として、1万2千円掛かりました。合計で6万円です。 最近ビックカメラで価格を見たら、機種変の端末価格は同じくらいでしたが、頭金は 3千5百円くらいでした。ビックカメラで買えばよかったと後悔してしまいました。 頭金っていうのは、何のためのものなのでしょうか? SH-03Bの使用期間が2年未満だったから1万2千円掛かったのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 どちらにしても、もう過ぎていることなので仕方ないですが次の機種返事には気をつけたいです。
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモのxperiaに2万円で機種変をしようと思っているのですが、
ドコモのxperiaに2万円で機種変をしようと思っているのですが、 価格的にお得なのかと、今まで音楽をiTunesで聴きたいのですが機種変しても聴けるのか?教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
- 6ヶ月目での機種変は高くなりますか?
FOMA→FOMAの機種変更を予定しています。 今の機種を何ヶ月使ったか調べたところ、6ヶ月でした。 10ヶ月か12ヶ月未満で機種変すると割高になるというようなことを聞いたことがあるのですが、それはどれぐらいなのでしょうか? また、携帯ショップの広告では「何ヶ月未満はいくら」「何ヶ月以上はいくら」のような書き方はされていませんが、6ヶ月で機種変しようとすると広告に書いてある値段よりも高くなってしまうのでしょうか? ドコモのHPで調べてみたのですが、よくわからなくて・・・ ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! 丁寧な説明、ありがとうございました^^ 機種変からですね! 了解です^^