• ベストアンサー

この労働条件をどう思いますか?

今年25歳になるものです。 恥ずかしながら高校を卒業して以来、この歳までフリーター生活を続けてきました。理由は受けたい試験(国家公務員)があったからです。 ですが、年齢のこともありますし、周囲の視線や将来の不安なども重なり、就職活動をすることになりました。 3ヶ月ほどで、2社から内定をいただくことができ、今そのうちの一社に入社するかどうか迷っているところです。迷っているのは主に労働条件です。 (1)年間休日105日 (2)就業時間は9:00~18:00+残業 私は社会人経験がないのでよくわからないのですが、年間休日が105日というのは少ないほうだと思うのですがどうでしょうか?公務員は確か125日前後が基本だったと思います。 それと残業なのですが、普段で20時前後まで、繁忙期になると22時前後まで残業があるそうです。残業手当はきちんと出るみたいです。 一応、東証1部の会社なのですが民間はどこもこんな感じなんでしょうか?私は公務員を目指していたので、少し感覚が違うような気がしますが、皆様どう思われますか? 給与や仕事内容に不満は一切ありません。 皆さんが、この労働条件をどう思うのか率直な意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumen01
  • ベストアンサー率44% (40/89)
回答No.4

結果としては法定労働時間 週40時間を守っている標準的な会社です。この会社の場合、週39.8時間です。 (1)年間休日  年間は日曜日(53日)、土曜日(52日)、祝祭日(11日)が  今年です。年間日数105日だと、週に祝日がある土曜日に出勤と  すれば、104日で多くの会社で見られます。  計算上は、年末年始・夏期休暇は有給休暇を取ることになります。 (2)9:00~18:00+残業  休憩は60分で、1日8時間労働の標準的な労働条件です。   (1)と(2)より計算すれば、週39.89時間が求められます。 給与や仕事内容に不満は一切ありませんとのことですので、就業されることをお奨めします。

その他の回答 (3)

noname#63780
noname#63780
回答No.3

労働条件は信用しない方がいいです。 ○残業代が本当にでるかどうか不確実 ○休日日数も不確実 残業代は明らかに出すべきものであってももらえない ところはたくさんあります。また、休日の数も休出 してくれとか言う話はいくらでもとあります。 もっと言えば休日をつけても出勤するところもあり それは東証一部の会社でもたくさんあります。 その最悪の覚悟をした上で言ったほうがショックも 少なく済みます。幻想は裏切られたときに大きな 痛みを帯びます。諦めは予想の範囲内になり小さな 痛みになります。

  • wanggou
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

製造業1年目の者です。 私の労働条件は (1)年間休日104日   基本土日祝休みですが、祝日のある月は祝日分土曜日が出勤になります。 (2)就業時間 8:30~17:15+残業 です。私も自分の会社しかわからないのでなんともいえないのですが、こんなものかな?と思います。 (休みは確かに若干少なめかもしれませんが有休が使える環境であればなかなかよいかなと) 友人で無給残業の人なども何人かいるので、休日日数に不満がないようでしたら、残業手当も出るようですし 良心的な会社かと思いました。 少しでも参考になりましたら幸いです。 がんばってください!

  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.1

週休2日+祭日休み+盆正月休みだと 休日は年間125日くらいですね。 105日の休みだと、土曜日は隔週で 出勤かもしれませんし、どういう勤務体制なのでしょう? 土日に何かやりたい人には不向きかも? 残業時間は、業界にもよるけど、民間はそんなモンですよ。

pi-po-pi-po
質問者

補足

勤務体制について補足します。 基本は土日休みです。なので月の休みは7~8日程度。 また祝日は休みではありません(5月のみ休み) お盆と年末年始は一週間程度です。 人事に聞いたところ、「正直言って各部署も結構忙しい。忙しいときは休日出勤手当を出して出勤をお願いしているのが現実」と言われました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう