• ベストアンサー

こってりな食べ物を避けるようになった年齢は何歳ですか?

こってりな食べ物が好きだったのに あっさりな食べ物が欲しくなってきた年齢は何歳ですか? 他の人の意見に左右される事無く教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

20歳で焼肉卒業しました。しゃぶしゃぶに転向しました。

その他の回答 (11)

  • amamamam
  • ベストアンサー率2% (2/86)
回答No.12

20代後半でした

  • potepoten
  • ベストアンサー率16% (35/211)
回答No.11

家が身体に悪いものを避ける家だったので、 生まれた時からほとんど食べてません。 ただ外食のコースなどでは出てくるので食べます。 こってりが嫌いなわけではありませんが、 体調が悪化するので進んでは食べないです。

  • taic02
  • ベストアンサー率45% (64/141)
回答No.10

25歳でした。 転職して、ストレスが多くなったのと関係もあるのかなと思います。 カツ丼はともかく、揚げたてのトンカツを食べたいとはほとんど思わなくなりました。 ちなみに、65を過ぎた父は、いまだに週に1度は揚げ物を食べたがります。 よほど胃腸が丈夫なのか食い意地が張っているのか・・・

  • threeman
  • ベストアンサー率10% (14/136)
回答No.9

30を境にだと思います。 クリームたっぷりのケーキがダメになりました。 とんこつラーメンよりしょうゆラーメン。 まぐろのトロ食べた時オエ~しました。もったいないけど。

回答No.8

30歳前後ですね。お酒を止めた時期と重なっていますね。何か関係あるのかも。 今では焼肉とかコッテリ系ラーメンなんか食えない。 他人が食べてるのを見るとおいしそうに見えるんだけれども、食えない。 食ったら吐いちゃったw

noname#161731
noname#161731
回答No.7

22歳です。 小さいときからです。 お袋の味=祖母の味だったので( ; ゜Д゜) あまりこってり料理を好みません。 でも、将来を考え洋食にもチャレンジしてました。 ステーキから始まってパンにスパゲティにスープ。シチューなど等。 実験台になる和食党の祖父が可愛そうですね。 親は家事をしないで、私たち兄弟を外食ばかりさせてました。 大嫌いです。 部屋にハエらしき虫が入ってるので失礼( ; ゜Д゜)

回答No.6

17歳ですねw 肉類や脂っこいものは殆ど食べなくなりました。

  • panpan64
  • ベストアンサー率6% (9/146)
回答No.5

今から考えると成長期に無理なことしたと反省していますが、中学3年生の頃からダイエットを始めました。それまで好き嫌いなく何でも食べていたのに家族とは別メニューで油抜き砂糖抜きの糖尿病食のような食事にしました。ダイエットには成功しましたが、リバウンドが怖くてこってりなものを食べられなくなりました。基本的に今現在もそうです。 21歳の時に付き合いでとんこつラーメンを食べたら気持ち悪くなり、以来ラーメン店には行ってません。35歳の時に付き合いでとんかつ屋さんに行きました。途中で気持ちが悪くなり、以来揚げ物類は一切食べなくなりました。40少し過ぎのおばちゃんです。

noname#33272
noname#33272
回答No.4

はっきりとした年齢はわかりませんが、30代後半くらいからではないかと思います。現在40。数日ショッピングセンターに行くと行列のない店がとんかつくらいしかなかったのですが、「あっ、(胃には)重い」と思い、築地まで行って海鮮丼を食べました。ここ2年くらいは、ラーメンの食欲が極端に落ちました。数日間隔を置いても「気持ち悪い」と思います。とんかつ、焼肉、ラーメン、ちゃんぽんなど食べますが、すごく食欲のあるときは食べますが、思い出すと気持ち悪さがどうしても残っていることが多いですね。

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.3

とんこつラーメン命! 嫌いな言葉『あっさり』『さっぱり』 30歳過ぎて 醤油ラーメン命! 好きな言葉『あっさり』『さっぱり』

関連するQ&A