• ベストアンサー

塩漬け白菜のつくり方教えてください!

キムチ漬けの素を購入しました。 白菜のキムチを作りたいのですが 「塩漬けキムチ」の汁気を絞り本品を絡めてください お好みで塩漬け白菜を塩抜きにしてください と記載されています。 この塩漬け白菜の作り方と塩抜きの仕方を教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

玉になっている白菜を少なくとも1個用意します。 適当に洗ってゴミを取り除いた後 縦に包丁を入れて2つに割り.根の付近の硬い部分だけ包丁を入れて1/4にします。 漬物樽に白菜を敷き.適当な分量の塩(目安が白菜の重さの15%)を降りかけます。 必要に応じて適当な分量の白菜を敷き詰めます。 上に漬物樽の蓋(重し用)を置き.重りを上に載せます。 こうきせいにするために上部は開放します。 3日から1週間後白菜ガしなってきます。均一根の近くが透明になったらばつけあがりです。ただし重石が少ないと時間がかかりますので要注意。 以上が作り方。 塩抜きは. つけた白菜1個を取り出して.ボールの中に入れます(容積として塩分濃度が2-5%くらいになるくらい)。水を入れて放置。 しばらくたったらば.水がたれるように流します。次第に薄まって塩分濃度0%になったらば終わり。 水の分量は完全押しだし流れで近似してください。

isikawa
質問者

お礼

助かりました!道具の購入が必要そうです(笑) でも手作りのキムチ食べたいので試してみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キムチを作るにあたり、塩漬けした白菜がしょっぱい感じですが、しょっぱいキムチができてしまうのでしょうか?

    今朝、昨日から塩漬けしていた白菜にヤンニョムをまぶしてキムチを作りましたが、塩漬け後、水洗いし、水気をきった白菜を試食して見ましたがなんだかしょっぱい感じ(4%の塩をまぶしました)で、よく水洗いしましたが、ヤンニョムをまぶしてから味みもして見ましたが、なんだか塩気が強い気がしています。ヤンニョムの塩分を少々控えましたが、このままだとしょっぱすぎてしまうのではないかと心配しています。(レシピを参考にして作りました) 数日間寝かしていると、ヤンニョムの中の野菜となじみ、塩気が抑えられるのでしょうか? 初めて作ったのでちょっと心配しているのですが・・・。

  • 塩辛い「キムチ」をマイルドにする方法

    塩漬けの白菜を、キムチの素でキムチを作りましたが、かなり塩辛くたべれません。マイルドにする方法とかありますか?

  • キムチがしょっぱくなってしまいました。

    いつもお世話になっています。 先日、手作りのキムチを作ってみたのですが、 白菜を塩漬けにした際、味見をするのを忘れてしまい、 だいぶしょっぱいキムチになってしまいました(T_T)。 一把丸ごと漬けたので、結構な量で、捨てるにもしのびなく、 根性で何とかおいしく食べたいと思っています。 何かよい調理法や、上手な塩抜きの方法があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに調味料は、ナンプラー、コチュ、にんにく、しょうがを使いました。)

  • チゲなべの白菜を別な野菜で

    チゲなべを キムチの素 で作ろうとしています。 白菜ではなく他の野菜でやるにはどんな野菜がありますでしょうか?

  • 塩漬け不要の一晩でできる粉末キムチの素を探しています

    塩漬け不要の一晩でできる粉末キムチの素を探しています。(確か1袋で2キロの野菜用??だったような.. )1度購入し、簡単で美味しかったのでまた買おうと、同じ店に行ったら「ああ、あれはあの時の漬け物イベント用に置いただけで、もうない」とあっさり言われてしまい、その時の袋も捨ててしまい、大きいメーカーの製品ではなかったのでもうそれをどこで買えばいいやらわかりません。 記憶を辿れば、確か、韓国人の方のお名前で生産者記載されていましたが、産地すらおぼろげです。北海道で購入しましたが、道内産ではない、という事しか覚えていません。 購入したくて、ネットで検索しても出てきません。 該当するような商品を御存知の方、教えてください。

  • 白菜キムチを作る際、水切りはどれくらいするんですか?

    2.3日前に、白菜キムチを漬けました。 白菜は、天日干しにして半日。 そのあと、塩漬けして水切りして、ヤンニョムを挟み、ビニール袋で発酵させてます。 袋に入れて1日常温で保存し、その後冷蔵庫にいれています。 今までに何度か漬けてるんですが、毎回白菜から水が出てうまくできません。 色も赤くなくて、朱色って感じなんですけど、 水切りが甘いのでしょうか? わかる方、教えて下さい。

  • みなさんは、キムチをどのように漬けますか?(一次発酵/塩漬け)

    宜しくお願い致します。 キムチのレシピはたくさんありますが、ヤンニョムの違いはともかく、一次発酵(塩漬け)の仕方がけっこう違うので、気になって書き込みました。 大きく分けて一次発酵には以下のレシピがあると思います。 いずれも、若干水抜きした後の白菜で、 ---- 〈パターン1〉  15%の食塩水に6時間。汚れを落としつつ、さっと水洗いして、本漬けに入る。 〈パターン2〉  15%の食塩水にさっとくぐらせ、軽く水気を切った後、一枚一枚根本に塩を塗って重石をして漬け込み、6時間。よく洗い、水気を切り、本漬けに入る。 〈パターン3〉  4%(海水よりちょい辛)の食塩水にさっとくぐらせ、軽く水気を切った後、一枚一枚根本に塩を塗って重石をして漬け込み、24時間。水で良く洗い、塩辛ければ水に漬けて塩を抜き、水気を切って本漬けに。 ---- これらは気候による違いなのでしょうか? 例えば、釜山とソウルでは気温が3~4℃も違うので、漬け方も違って当然だと思うのですが、日本には、それらが混在したまま渡ってしまったとか・・・ 私は都内在住で、〈パターン2〉で1月の屋外で作ったキムチは、サクサクした食感で美味しく漬かった方だと思います。 みなさんのキムチの塩漬け方法、地域(気候)・できあがり具合を教えていただけませんでしょうか。 ※参考までに塩分についてわかっていることは・・・ ・塩水と白菜に含まれる水分の「合計」が、塩度10%で腐敗菌が死滅するが乳酸菌は活発に繁殖。  しかし塩度15%以上だと乳酸菌も死滅。(産膜酵母は20%で死滅) ・硫酸カルシウムは野菜の歯ごたえを残す(ペクチンの分解を遅らせる)ので、ミネラル分豊富な自然塩を使う。 ・保存期間が長い(長期熟成型)場合、塩分濃度を高くし唐辛子を減らす。(唐辛子は発酵を早める) ・食塩濃度が低く、低温で発酵させたキムチは、酢酸・炭酸ガスが多くなる(味がよくなる)。

  • あみしお

    小エビを塩漬けにしたものらしいです。 私はみたことがないのですが、今は一部の白菜キムチにはいっているようです。 これ、東京近辺で売っているところはないでしょうか?

  • 本格的なオイキムチの作り方を教えてください

    白菜で作るキムチは冬場によく作りますが、夏には食べられません。そこで、きゅうりを使った美味しいオイキムチをぜひ自分で作りたいのです。キムチの素で・・・というのではなく、本格的なのを作りたいので、どなたか教えていただけませんか?

  • 即席キムチの作り方

    市販のキムチの素をつかわずに、短時間で作れる即席漬けのようなキムチのレシピがあったら教えてください。白菜、きゅうり、セロリ、大根・・・など、野菜のキムチが好きです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J5630CDWの無線ルータ接続でPCがプリンターを認識しない事象が発生しています。
  • PCとプリンターは同一のルーターに接続されていますが、原因が特定できない状況です。
  • 環境はWindows 10 Proで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリや電話回線は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう