- 締切済み
- すぐに回答を!
hi8ビデオカメラの映像をDVDにしたい
Hi8式ビデオカメラ(SONY Handycam CCD-TRV92)でテープに撮った映像を、 PC(NEC VL570AD)で編集してDVDに焼きたいと思っているのですが、 つなぎ方がよく分かりません。 ビデオカメラ パソコン S端子 ←―――→S端子 赤白端子←――→音声入力端子(ミニプラグ) 上記のように2本でつなげてSmartVisinで見てみた所、 映像も音声も出ているのですが、音声の方が映像より若干早く、 録画ボタンを押すと映像だけ録画され音声が入りません。 改善策や、何か別の解決方法がありましたら、 アドバイスよろしくお願いします。 (初心者の為、できるだけ分かりやすく教えていただけたらうれしいです。) ちなみに、DVDレコーダーは持っていません。
- mitsuman
- お礼率52% (13/25)
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satsuo
- ベストアンサー率0% (0/0)
・
関連するQ&A
- ビデオカメラで撮った映像をパソコンを使ってDVDに焼く
ビデオカメラで撮った映像をパソコンを使ってDVDに焼く方法を教えて下さい。 ビデオカメラは99年製の「SONY Handycam CCD-TRV80PK」 パソコンはNECの「LaVie L LL700/3」です。 このパソコンではDVDに焼けませんが、バッファローの外付けドライブがあるので焼けます。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- アナログビデオをパソコンで編集したい
アナログビデオカメラ(SONY Handycam video Hi8)で撮ったビデオをパソコン (VALUESTAR VT100/1 windows XP)で編集したいと思っています。 パソコンはテレビチューナーが付いていて、映像端子 (黄色い端子)が1つだけあります。音声端子(赤白 )はありません。 この条件でどのようなキャプチャーをつかえばよいのか、どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- Hi8ビデオカメラからテレビ接続で音がでない!
20年以上前にHi8ビデオカメラで撮影したものをDVDにダビングしようと思って、赤白黄色のコードでビデオカメラ(出力)からテレビに接続したところ、映像は綺麗に出ますが音声が一切出ません。ビデオカメラからブルーレイレコーダーにも接続してみましたが同じ状況でした。 音声が途切れ途切れとか聞き取りづらいとかではなく、全く出ない状況です。 赤白黄色のコードも、2つで試してみたのでコードの問題でも無さなさそうです。 Hi8カセット自体の音声記録のみが綺麗に消えてしまったのでしょうか。。 どなたか分かる方教えてください。 ビデオカメラレコーダー:リコー R.86S テレビ:ビエラTH-37LZ85 ブルーレイレコーダー:ディーガDMR-BW730 です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- iBookにDVDカメラの映像を取り込みたい!
デジタルビデオカメラ(DVD)で撮った映像をiBookに取り込むにはどうしたらよいですか? iBookはG4(0S 10.3.9)、DVDカメラはSONY HANDYCAM(DCR-DVD403)です。 ドライブで読めると思ってたらディスクが小さいのでだめでした。。。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- 昔のHi8ビデオカメラ・・・
こんにちは、 一昨年までCCD-TRV90というカメラを使っていました。 最近になってビデオ編集に興味を持って昔のビデオ(Hi8などを)ミニDVにダビングしようと思いました。 バッテリーでやるとすぐなくなっちゃうので直接カメラにコードをつないで再生しようと思ったんですがそのバッテリーチャージャーからカメラへつなぐコード(DCケーブル?)を無くしてしまいました。 いくら探してもありませんでした。 そのコードがほしいのですがどこに売っているのかわかりません。 こういう場合どうしたらいいですか? 売っている所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- DVDビデオカメラで、家のビデオデッキからの映像を録画したい!!
自宅にあるビデオをテレビ画面に再生し、 DVDビデオカメラ(SONYのHANDYCAM)のセットしたDVDへ録画したいのです! HANDYCAMの取扱い説明書に、 『ディスクにテレビやビデオからダビングする』 というのが載っており、説明書通りにAV接続ケーブルをつなぎ、 操作したのですが、 「ライン入力の映像が(HANDYCAMの)液晶画面に表示されます」 のはずが、液晶画面には全体が青く表示されるだけで、 テレビに映し出されている映像はHANDYCAMに表示されません HANDYCAMの設定も『ビデオ入力』にしていますし、 『ビジュアルインデックスボタン』を押して画面を切り替えてもダメで。 どうか無知な私に教えてください!!!
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- ビデオカメラの映像を直接DVDに録画できないか
DVカメラの映像をきれいに直接DVDに録画するにはどうすればいいでしょうか?カメラは動かさずDVDレコーダーにつないで録画しようと思いますが、ビデオカメラの中でテープに録画するのではないので(カメラスルー)になるので画質はレンズに左右されるのでしょうか?接続ケーブルはD端子でつないでいます。テープに録画するのとでは画質はどちらがいいでしょうか?(DVDでXPモードで録画するとして)
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ビデオ編集をしたいのですが・・・デジタルカメラは?
SONYのハンディカムHi8(CCD-TRV91)でとったビデオをパソコン(FMV-DeskPowers3165)を使って編集したいのですが、簡単にできるビデオキャプチャ? どのようなものをそろえるとよいのか教えてください。 また、 デジカメも欲しいのですが、ビデオの映像がとりこめるのならカメラはいらない?いっそうのことデジタルビデオを買ったほうがいいのか(高価!)よくわかりません。。。 どうか教えてくださいよろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- ビデオカメラの映像をHDDに入れたいんですが…
どなたか教えて頂けますか? デジタルビデオカメラ(ビクターGZ―HD40です)ビデオカメラには端子がHDMIとCOMPO―NENTがあります その映像を東芝VARDIAの(RD―S303)HDDに取り込みたいのですが… ビデオカメラのHDMI端子(ビデオデッキの後ろにある)に繋いだらHDDにダビング出来ますでしょうか? テレビ(東芝レグザ)にビデオカメラの映像を映して(HDMI端子をテレビに繋いで)その映像をデッキHDDに録画しようと思ったのですが…ダメでした どなたかビデオカメラの映像をHDDに録画する方法を教えて頂ければ助かります HDMI端子の反対側に赤、白、黄色線は電気店で売っているのかも教えて頂ければ幸いです 長々と申し訳ありません
- ベストアンサー
- テレビ
- DV連動録画について。
DV連動録画について。 ビデオカメラからDVDにダビングをしたいです。ビデオカメラにはDV出力端子があるのですが、残念ながらDVDレコーダーにはDV入力端子がありません。 この場合どのようにダビングしたらいいのでしょうか? ビデオカメラについている端子はS映像、ミニシステム、DV DVDレコーダーについている端子はS映像、映像音声(赤白黄) 電気屋さんにも聞いてみたのですが出来ないようなことを言われたので…もしこうすれば出来るよーって技があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)