• ベストアンサー

FORTRANのCOMMONについて

 最近、FORTRANについての勉強を始めたものですが いまいち「COMMON」の意味が理解出来ません。 例えば下のようなプログラムで(簡単に書きすぎてすいません)   (Aグループ)       COMMON X         X=10   (Bグループ)       COMMON Y    (UEXTERNAL)       COMMON X. Y。     WRITE X     X=10と出力されるのでしょうか? 分る範囲でいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ずいぶん昔(30年ほど前)にやっただけなので浦島太郎ですが。 COMMONは複数のプログラム間でデータを共有する手法ですね。 COMMON宣言は順序だけが意味を持ちます。 Aグループ X Bグループ Y Cグループ X Y と定義したとするとCグループのYは「ままこ」で XaとYbとXcは同じエリアを指します。 ご質問どおり、write Xは X=10ですが、これはXだからではなく、1個目の変数だからと言う事です。 もし、Bグループで、Y=5をやれば、write Xは 5となります。 余談ですが、COMMONエリアはハイ・メモリーから逆順に取られていた記憶があります。今でもそうなんでしょうかね。

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

無名共通領域の宣言ですから.多分お話のようになると思いますが. 無名共通領域の取り扱いで.変数名は土のように変えても良いのですが.領域の大きさを同じにする必要があったかと思います(機種依存性かも)。 つまり.暗黙の変数型を使用しているとして.A.B共に4バイト割り当てています。 しかし.最後のCOMMON文では8バイト割り当てています。すると.場合によっては変数の共食い(方言の可能性あり)でYの数値を操作した時にXの値も変化してしまうとかのおかしなことが発生する場合があります。

関連するQ&A

  • Fortranで出力したファイルの内容を並べ替えたいです

    いま、Fortranをつかって統計物理の解析を行っています。計算結果は --- 時刻T1 AのX座標 AのY座標 AのZ座標 BのX座標 ・・・ 時刻T2 AのX座標 AのY座標 AのZ座標 BのX座標 ・・・ ・ ・ ・ --- という具合に出力されるのですが、この形式では都合が悪いことがあって --- A T1 X Y Z T2 X Y Z ・ ・ ・ B T1 X Y Z T2 X Y Z ・ ・ ・ C --- と言う感じに出力したいのですが、それぞれの物体が独立して運動するわけではないので、どうしても上の形式で一度出力してからほしい形式に変換しなればなりません。私はFortranしか使ったことがないのでできればFortranで並び替えを行いたいのですが、このようなことがFortranでできますか?また、Fortranでこのような並び替えをするにはどうすれば良いのでしょうか。御教授よろしくお願いします。

  • FORTRAN

    FORTRANについて聞かせてください。 WRITE(*,*) 'A= READ( *,*) A Aの値を0~0.15の範囲で0.01刻みで増やしていって実行したいのですが,どのようにプログラムを作成すればいいですか?? DOループだと思うのですが,あってますか? 分かる方いらっしゃったらお願いします。 FORTRANについてお勧めの初心者用ホームページがあればおしえてくださると助かります。

  • fortran77教えてください

    fortran77の問題で次のプログラムの作成の仕方を教えてください 整数A,B,Cを読み込み、それを係数とする2次方程式Ax^2+Bx+C=0の解を計算して表示するプログラムを サブルーチン副プログラムを用いて作成せよ(複素数型を使うこと) メインプログラムでは整数A,B,Cの入力および解の出力および解の出力を行い解の計算はサブルーチン副プログラムで行うこと なお'keisan.txt'という名前のデータファイルに結果を出力するように 計算時は以下の3つの方程式を用いること x^2+3x+5=0 X^2+6x+4=0 x^2+x+1=0

  • Fortranでの記号「./」について

    Fortran 90で書かれた数値計算プログラムを、より専門的な言語に書き換える作業を行っています。 Fortranを学んだことがないのでインターネット等で関数の意味や書式を調べながら作業しているのですが、 「X./Y」という式の意味がわからずに困っています。 単純に「X/Y」とはどう違うのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • Fortranの出力の改行について

    Fortran超初心者です。 test1.csvのファイルには、x,yの変数がずっと続いています。 test2.datのファイルには、a,bの変数がずっと続いています。 この2つのファイルの変数を元に、d,eの値を求め、それをtest3.csvというファイルに出力したいのです。 test1.csvとtest2.datの計算はできていたのですが、test3.csvの出力は最後の計算結果のみしか出力されていません。 多分毎回出力はしているのですが、計算を繰り返すと上書きされ消えてしまうという仕組みになっているのだと思います。 どうやったら上書きされずに、csvファイルの次の行に次のデータを入力できますか? 以下私が考えたFortran90のプログラムです。 open (10, file='test1.csv', status='old')  do   read (10, *, iostat=ios) x, y   open (11, file='test2.dat', status='old')   do    read (11, *, iostat=jos) a, b    d = x +a    e = y + b    if (jos .lt. 0) exit   enddo   open (12, file='test3.csv', status='replace')   write (12, *) x, y, a, b, d, e   close (12)   close (11)   if (ios .lt. 0) exit  enddo close (10) 本当に始めたばかりで、いまいち意味の分かっていない部分もあるのですが、問題点を指摘してくれたら助かります。 わかりにくいので、具体的に少し書くと、 test1.csvには 1,2 9,3 6,4 とデータが続くとします。 test2.datには 80,50 10,20 90,60 とデータが続くとします。 test3.datには 1,2,80,50,81,52 1,2,10,20,11,22 1,2,90,60,91,62 9,3,80,50,89,53 9,3,10,20,19,23 9,3,90,20,99,23 6,4,80,60,86,64 6,4,10,20,16,24 6,4,90,20,96,24 と出力されるようにしたいのです。 実際のデータや変数名も違いますが、プログラムの構造は同じです。 よろしくおねがいします。

  • Fortran 出力形式

    Fortranのプログラムで write(IUO,1) a(10) write(IUO,1) b(10) write(IUO,1) c(10) 1 format(1p,1f10.4) と書かれていると、ファイルIUO内に、 formatから1行でa(10),b(10),c(10)の値が連続して出力されます。 a(1) b(1) c(1) a(2) b(2) c(2) ........ ........ ........ a(10) b(10) c(10) のようにa,b,cの値を各列ごとに出力させたい時はformatをどのように書けばよいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • fortranのプログラム

    fortranのプログラム 現在、fortranの勉強をしております。 そこで、質問があるのですが、 ある関数f(x,y,z)の座標(x,y,z)の値がデータとして与えられているとき、 S=10+f をfortranで計算したいと考えております。 ただ、関数fは複数(f1、f2、f3)あり、次々とfに代入してSを計算したいのですが、どのようにプログラムしたらいいか思いつきません。 どなたか、ヒントだけでもいいので、教えてください。 ちなみに、私が考えたプログラムは(下のプログラムはポイントだけ書いてあります。endやその他関係ないと思われるところは省いております。) do 100 k=1,3 S=S+fk(x,y,z) continue function f1 f1(s,t,u)=・・・ return end f2(s,t,u)=・・・ return end 使用しているバージョンは、fortran77(本当は90を使っているのですが、77だけで書いています)です。

  • FORTRANのプログラミングについて

    たびたび申し訳ありません。 またFORTRANに関しての質問です。 x y z 0 0 30 1 0 45 2 0 60 3 0 43 4 0 51 5 0 32 0 1 43 1 1 90 2 1 32 3 1 85 4 1 65 5 1 90 0 2 32 1 2 32 と続くファイルがあります。これをFORTRANをで書き換えて、 0 0 30 0 1 43 0 2 32 1 0 45 1 1 90 1 2 32 と続くデータにしたいのです。(これを以下目的のファイルという) 今のところ、次のようなプログラムを書き、特定のXに対しては、結果を吐き出すことに成功しています。 program dat real x1(100),h,y2(100),y1(100),z1(100) integer i,n,j,k,l,m,a(100) open(7,file='test.txt') open(9,file='af-test.dat') do i=1,100 read(7,*,end=200) x1(i),y1(i),z1(i) if(x1(i).eq.90)then write(9,*) x1(i),y1(i),z1(i) end if end do 200 close(7) close(9) end ここまではうまくいくのですが、これでは90以外の場合は出力されません。(あたりまえですが) 特定のXに限らずに例えばXを0から100まで吐き出されるような目的のファイル作るにはをどのようにしてプログラムを書けばいいかご教授ください。

  • fortran

    fortranでファイルに出力したく、出力したいファイルには文字が書いてあり、その文字の下に出力をさせたい場合にはどうのようにプログラムを書けばいいのですか?

  • FORTRANについて

    今、大学の研究室でFORTRANの勉強をしています。そこで、院生から問題を出されました。それは、 テキストファイルから数字を読み込み、それらをFORTRANの中で計算し、その答えをまたテキストファイルに出力する、というプログラムです。 計算するところまではできたのですが、どうしてもテキストファイルに出力するプログラムがわかりません。 出力の仕方だけでも教えてください。教科書にもなく、図書館でも古い時代のものばかりで。しかも、僕は学校の関係でFORTRANを全く知りません。