• ベストアンサー

仕事探し&保育園

2歳の子どもがいます。 経済的な理由で、仕事を探しています。 当然、子どもは保育園に入れたいのですが、欠員待ちでいつ入れるかまったくわからない状態です。 児童福祉課の人は、私が現在仕事をしていないので「仕事が決まったら、入所の選考にいれます」と言うけど、実際は子連れで面接に行くわけにもいかず、ホントに困ってます。 実は、夫の両親と同居なんですが、義父は目が悪く(4級の手帳があります)義母が義父の世話をしているため、子どもを見てもらうのが困難です。 今日までに6回、無理言ってその義父母に子どもを預けて面接に行きましたが、いつ保育園に入れるかわからない私が採用されるはずもなく、結果はすべて不採用でした。 あまり長引くと祖父母にも負担だし、もし運良く採用されたとしても、保育園が決まるまでは、結局頼るところは祖父母しかないんです。 田舎なので、無認可保育園もありません。 寄り好みしているわけではありませんが、小学生の子どももいるので、土日は働けません。子どもが小さいうちは休みを取りやすいパートの仕事を希望していますが、保育園の入所基準はパートでは厳しいんですよね。 経済的な理由というのも、生活保護を受けるほど切迫したものではないものの、毎月ぎりぎりの生活で、貯金もまもなく底をつきそうで、不安な日々です。 今の状況で、仕事を見つけるのは不可能だと思われますか? 私の考えは甘いですか? 義父母のに迷惑をかけなければ、働くことも出来ない自分が惨めになります。 保育園に入れないまま、仕事を見つけた人いますか?

noname#1648
noname#1648

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2780
noname#2780
回答No.1

私も去年のちょうど今頃、全く同じ状況でした。 私は実家が遠い(車で早く着いても5時間半)し、主人の実家は電車でも車でも早くて1時間半の距離で、とても子供を預けられるような環境ではありませんでした。 私の住んでいる場所では、「求職中」という理由でも保育園への入園申請はできたのですが、やはり基準となる点数があり、求職中は最低点扱いです。とてもこのご時世で保育園なんて入れたものではありませんでした。 うちの場合新居を購入し、私が働けば何とかローンを払えるという計算だったために、状況は緊迫していました。 そんな時にやったことは、とくかく夜の仕事(居酒屋など)でもいいから、夜に面接してくれる所へ主人に早く帰ってもらって子供を見ててもらい出かけて、採用されれば保育園には入れることになっていると言って採用してもらう。面接の際に、入園申請に必要な「修業(見込み)申請書」のような用紙をあらかじめ持参し、ハンコをもらってくる。 すぐに役所に届出を出し、また、ただ黙って持っていかないで、大げさでもいいから緊迫した状況であることを告げる。ことと次第によっては、家に子供をほったらかしてでも働かなきゃやっていけないように言う。 それでも入園が決まらなかったら、家庭の事情とかなんとか言って、採用してもらった仕事は断る。保育園に入れなかったために決まっていた仕事が1つダメになったと役所に苦情を言いに行く。 私はこれを3度繰り返して、やっと子供を保育園に入れることができました。 とにかく何でもいいから採用内定をもらってください。 それで保育園に入れることが決まったら、夜の仕事や変な仕事は断って(採用された所が本当にあなたの条件に合うところならいいんですが)もっとちゃんと働けそうな所をすぐさま探してください。 それと、役所には大げさなくらいちゃんと自己主張してください。 ただ申請書を出したくらいでは、役所は何にもしてくれませんよ。 表面上働いているかいないか、仕事が決まっているかいないか、そういうことでしか判断してくれませんから。。。 お義父さまが障害者4級に認定されているのなら、その手帳をコピーなど取って持参してください。また、お姑さんと一緒に介護していることにすればもう少し条件はよくなるような気がします。 仕事を見つけるのは不可能ではありません。 1つ気になったのですが、あなたの話にはご主人が出てきませんよね。 ご主人は普段どうなされてるのですか? あなたの仕事が決まるまでは、家族全員が協力体制であることが大事です。 ご主人ともよく話し合ってください。 がんばってくださいね!応援しています。

noname#1648
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 今は、とりあえず早く仕事を見つけられるようにがんばってみます。 夫は普通のサラリーマンですが、毎日帰宅が遅く、最近はゆっくり話す時間もないです。夫には、子どもの面倒を見る余裕はほとんどないです。

その他の回答 (2)

noname#1675
noname#1675
回答No.3

大変ですね。私は義父母に預けて面接に行きました。 やっぱり子供はネックです。 「いざと言うときはジジババが見てくれます!」 経済的に困ってます。皆賛成してくれてて協力的です。 と、保育園の可否を問わず仕事には支障はきたさない事を もろに強調して面接がんばって下さい。 あと駅から少し離れた園とかだと意外と空くかも。ここは 保育課で要確認。延長保育やってるとこはかなりの倍率を覚悟して!保育園申し込み申請書は経済的な面を強調し、ジジババは絶対子守り不可な事を前面に押し出さないと 点数がね・・・。 私の住む区は保育ママという制度があり個人の家で見てくれるというのがありました。弁当持たせたり大変だったけど園が空くまで(へんぴなとこだったので1ヶ月待ちで入れましたが)そこへ預けました。しかし!保育ママは連続休暇を取ったりしてくんので参りました。子供もなつかず 大変でした。背に腹は変えられませんでしたが。 とにかく職探しで面接先になめられてはなりません。 子供がいるからこそ頑張って働ける、そのへんの若造とは違うぜ。。。オーラで職ゲットしてください。 合格いのります。

noname#1648
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 やっぱりみんな苦労してるんですね。 うちは田舎なので(関係ないかもしれないけど)延長保育をやってる園は市内で1箇所しかないんです。もちろん保育ママなんて聞いたこともない…。 今希望している園は、延長保育はないけど家から近いし、上の子も以前お世話になって先生もよく知ってるので、できればそこに入れたいな、と思っています。 とりあえずは、早く仕事が見つかるように、それから役所にもしっかりアピールしてがんばってみます。

noname#1648
質問者

補足

ちょっと、この場をおかりして、ご報告させていただきます。 このたび、めでたく仕事が決まりました。ばんざ~い! …ですが、まだまだホッしてはいられません。 そうです。保育園です。当然のように5月に欠員はないみたいです。 これからは、仕事の合間に役所に足を運び、窮状を訴えてがんばります。 祖父母にも迷惑をかけますが、甘えさせてもらえる私は幸せですよね。 みなさんのご意見、とても励みになりました。 ありがとうございました。 ポイントが差し上げられなかった方には、申し訳ありません。形式上、ポイントをつけさせていただきましたが、感謝の気持ちはかわりませんので、お許し下さい。

回答No.2

私も子供が2歳の時、保育園に預けようと思って、愕然としました。ryo-ryoさんがおっしゃってるように仕事をしてる人優先で、でも仕事を先に探しても保育園に入れるかわからないという状況・・・。役所ではぶちっときれて採用決まったら入れてくれるんですか?!採用決めてきてやっぱり保育園入れませんじゃ困るんですけど!と思わず言っちゃいました。ですのでryo-ryoさんが戸惑ってらっしゃる状況が良くわかります。ただ、今から保育園の空き待ちは厳しいですね・・・。4月にみんな入ったばっかりだったら、すぐに空きはでないですよね?まだ秋や冬の新年度からの募集の時だったら・・・。義理のお父様やお母様に迷惑かけてもとりあえず仕事を決めてしまうか、こんなこと書いたら削除されるかもしれませんが、とりあえず採用通知か勤務証明書いてもらえる方に書いてもらう。仕事が決まってるという証明をとりあえず役所に出して、入所待ちの順番に入れてもらわないと・・・。それから、友人がヤク○トの仕事をしてましたが、そこは託児所付。そういうとこにとりあえず預けて保育園の空きを待つのもひとつの手ですよね。または午前中だけとかお義母様に負担をかけても負担が少なくてすむような仕事を探してとりあえず収入を得るなど、入れない場合も考慮に入れておかないとちょっと厳しそうですね・・・。どうかがんばって下さい。

noname#1648
質問者

お礼

そうなんです。今の時期、欠員が出る可能性はゼロに近いようです。 義母は「みててあげる」とは言ってくれるのですが、大変なのがわかってるだけにこれでいいのか、と焦ってしまいます。 ヤク○トの保育園はとても評判がいいんですよね。保育内容や季節の行事なども認可保育園並に良い…と聞いたことあります。 でも、お客さんの売掛を立て替えなくてはいけないらしく、場合によっては赤字だ、なんて言うのも聞いたことあるので、ちょっと躊躇しています。 お答えいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育所入所について

    現在保育所入所申請中で、求職中です。 経済的理由で、どうしても収入が欲しいのですが、子どもを預かってもらうあてもなく、かといって子連れで職安や面接にも行けず、途方にくれています。 ところが最近、SOHOで収入を得るチャンスがあり、はじめようかと思っています。信頼できる知人からの紹介で、確実に定期的に仕事が入るという、なかなかないようなチャンスなんです。 勤務証明では、この場合「自営」ということになるのでしょうか?自営なら地区の民生児童委員の証明をもらうのですよね。 その場合、自宅で仕事をするということを、民生児童委員の方にどのようにして証明するのですか? いま、保育所は5月以降の欠員待ちで、いつから入れるのかまだわからない状態です。 同居の祖父母がいるのですが、健康ではなく子どもを見てもらうことはできないのに、同居というだけで「保育にかける」という条件から外れるんですよね。まして、現在まだ私が無職なので、さらに厳しいようです。 4月中に仕事を見つけて書類をそろえないと、5月に欠員があったとしても、入所の選考にいれてもらえないそうです。 やってみないと、どんなものか、わからない部分もありますがSOHOの収入だけでは、保育料を差し引くと手元にわずかしか残らないと思うので、保育所入所後、ほかの仕事も探すつもりです。 とりあえず、保育所に入れるようにSOHOで勤務証明をとりたいのです。 よろしくお願いします。

  • 保育園に入れますか?

    保育園に入れる条件として 同居する祖父母(同一敷地内)が養育できない理由 65歳以上は不要 とホームページにありました。 義父母の家の隣に分家として家を建てる予定です。 この隣に建てた家に住むのは同一敷地内の同居になるのでしょうか? 義母が仕事をしていないと保育園は入れないのでしょうか? 同じような境遇の方で、保育園に入れてるよ~ と言う方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 あと、8月まで育児休暇がとれますが、 途中入所はできましたか? それとも、4月に希望を出して、早めに仕事復帰 するべきか悩んでいます。

  • 保育所の保育料について

    毎度お世話になっております。 来月から保育所に預けたいと思い(入所できるかどうかは別として)、今日市役所のこども課に相談に行きました。 そこで、入所案内・在職証明書・保育所入所申込書などをもらってきたのですが、分からないことが一つ・・・。 ウチは3世帯同居(義祖父母・義祖母・私たち夫婦・子供一人)なのですが、義祖父母は65歳以上なので問題無しとして、義父が給与60万超の手取り40万強です。 保育料の徴収基準額表などがあるのですが(自治体によって違うと思いますが)、そこに『前年分の所得税課税世帯であって、その所得税の額の区分が次の区分に該当する世帯』とあり、所得割の額がいくらの場合保育料がいくらと書いてあるのですが、主人と私と義父と義母の合計なのでしょうか?義父は「全部あわせるんだろ。じゃなきゃ『在職証明書』になんでオレのまで『最近の給料または予定月額』書くんだ!?」と言っています。 まずお聞きしたいのは (1)所得割の出し方(源泉徴収表より、源泉徴収税額÷12なのかな~?と思っているのですが) (2)『前年分の所得税課税世帯であって、その所得税の額の区分が次の区分に該当する世帯』とは父母の分だけでなく同居している者の合計なのか? (2)なんて合計だとしたら保育料毎月6万もかかりそうです。主人の給料が12万なので(私は来月から仕事をはじめますが、二人合わせても20万なりません)、そんな保育料とられるなら預けたくないのですが。。。 私は、私と主人の所得税で計算するのだと思いますが、義父が「違う!!全部合算するはずだ!」と言うので・・・。 どうか宜しくお願いします。

  • 保育所入所について

    こんにちは。今3歳と1歳の子供がいます。うちの家族は私達夫婦・子供2人・義父母・曽祖父母の8人家族です。私達夫婦は自営業で共働きの為今現在、子供2人を託児所に預けています。 義父はまだ働いています。義母は働いてはいないものの腰痛持ちで、婦人会の役員などもしていて、家では子供2人の面倒を見れる人がいないのが現状です 上の子が今年3歳になり、来年春から保育園に行かせたいと夫婦で考えていたのですが、実は上の子を託児所に入れる前保育園の面接に行ったところ、義母が働いておらず家にいるため入所は難しいと役所の面接官に言われていたので(義母も元役所職員の為顔見知り)今住んでいる地区の保育園に入園するのは無理と思い、隣の市の保育園はどうだろうと思い問い合わせたら、違う市に住んでいる方は入園できませんとの回答でした。 どうにか保育園に入れる方法はないのでしょうか? 幼稚園は帰りが早いので、出来れば保育園に入れたいのですが・・・ 小学校入学前まで託児所に預けてるのがかわいそうという風に夫とも話しています。 どなたか同じような、似たような経験をされた方いらっしゃいましたらご意見をお願いします。

  • 仕事と保育園について

    仕事と保育園について もうすぐ2歳になる子どもをもつ母親です。 現在は在宅で仕事をしています。 子どもを見ながら作業しているので、だいたい月に80時間程度の仕事内容です。 しかし最近は子どもがぐずるようになってきて、少し限界を感じています。 保育園や託児施設などを検討しているのですがなかなか希望のところに入ることができません。 区の保育園は申し込みしていますが、在宅の仕事だと優先順位が低いので待機状態です。 保育室なども通える範囲にある施設に電話してみましたが、どこも空きなしです。 一時保育も利用しにくい環境にあります。 区役所や育児の相談センターなど数カ所に相談しましたが、「申し込みしていただいてお待ちいただくしかありません」と言われてしまいました。 仕方なく、今は子どもを部屋で遊ばせながらその横で仕事をしています。 子どもが呼んでいても無視して作業しなければならない時間が増えて、正直ツライです。 相手をして欲しくて泣いたりしていることもわかるのですが、どうしてもイライラしてしまいます。 かといって、仕事を辞めてしまうと金銭的に厳しい状況です。 保育園さえ決まれば仕事を増やすなり、就職やパートなどで外で働いたりしたいと思うのですが…。 今の状態だと面接さえ行けません。(数件問い合わせましたが、面接までいかずに断られます) 本当はもう少し収入を増やしたいのですが、上記の理由で難しいです。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか。 ・現状で耐える? ・子どもにイライラするくらいなら、仕事を辞める? …何か良い方法はないでしょうか?

  • 保育料についてなんですが

    2歳の子供を保育園に入れています。 今、ちょうど保育園に来年度の保育料を決めるための書類を提出する時期なんですが、同居というだけで、父親・母親だけでなく、祖父母も書類が必要なんです。 うちの場合、夫と私は会社員なので源泉徴収表、義父は確定申告の控え、義母は義父の扶養家族のため何もなしです。 うちは二世帯住宅で、夫の両親と暮らしています。食事などの生活も、生活費もすべて別々で、住所だけが同じということです。それなのに義父の収入も一緒に計算されてしまうのでしょうか?保育料が高くなってしまうのでは、と気になります。 毎年毎年、義父に確定申告の控えを借りるのも心苦しいのです。義父母も自分たちの収入を私たちにはっきり知られるのは嫌かと思います。 数年前、上の子が保育園に入ったときも、戸籍が一緒なら収入のある家族全員の所得で計算されると聞いて、戸籍をわざわざ別々にしたのです。 それが、少し前から厳しくなり、戸籍が別でも住所が同じなら祖父母も書類が必要だといわれました。どうも納得がいきません。 都道府県によっても違うのかもしれませんが、どういうことなのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 保育所と産休・育児休暇について

    家族構成は夫(38)・私(37)・娘(1歳5か月)の3人です。 夫は資格の勉強をしながら関連事務所で正社員をしていますが、彼のお給料だけでは生活できないので私の貯金を崩していっている状況です。ただ、貯金にも底はありますので私は働く必要があります。 私は妊娠を機にわけあって12年働いていた会社を退職し、産後再就職+子供を保育園と考えていました。ですが、私の住む市は想像をはるかに超える保育所激戦区だということを徐々に知り、育児休暇中の知人ですら待機しているということを聞きました。私のような入所権利が最下位の状況ではほぼ入所不可能な状態でした。無認可保育園も見学しましたが経済面で厳しく、(暇ではないし少し離れて住む)母と義母と妹(乳飲み子持ち)に娘をなんとか見てもらいながら、今年1月から月~金一日8時間パート勤務につくことができました(子育てに対して寛容な会社です。)。その状況が功を奏してこの4月から家庭保育所への入所が決定しました。娘は4月までは母たちに無理やり交代でみてもらう状況です。 上記のような状態の中で年齢的なこともあり2人目を考えています。育児休暇は無理だと思いますので、もし入所中に出産を挟むとパートを辞めて保育所を退所しなければいけませんよね。 2人目の出産を優先する場合、娘の保育所入所を断って(それまで厳しいが)幼稚園に切り替えるべきなのでしょうか? 仕事をしたい私としては今回の入所決定を辞退するのは厳しく、次の入所の見込みが期待できません。いつでも入れる状態であれば退所も簡単に考えられるのですが…。 子供と一緒に過ごす時間を大事にしたいのはもちろんなのですが、経済的に厳しい部分を考えるとそんな甘い話をしている場合ではないのが我が家の現状です。 これ以上どう動いていいかがわからず、 何かほかにいい方法があればアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 出産後の職探し

    4ヶ月の子供がいます。 仕事を探さなくてはいけないのですが どういう働き方をするか悩んでいます。 パートでは認可保育園入所の優先順位が 低くなりますよね。 認可保育園に入れない間は待機児童となり 無認可保育園に預けることになりますが、 そうすると料金が高くてパートのお給料では やっていけそうにありません。 でも小さい子供がいて正社員で採用されるのも 難しそうで・・。 派遣社員はどうかと考えたのですが 派遣社員は休む場合とても気を使って 正社員よりも休みにくいと聞きました。 予防接種や健診もまだ何回かあるし 慣らし保育の期間のことなどを考えると どういう働き方をしたらいいのか わからなくなってきました。 産後新しい職場を見つけた方は どういう風に仕事を探されましたか? 慣らし保育をどうやって乗り越えられたかなど 教えて下さい。

  • 保育所 求職

    今 悩んでいるこコトについてのご意見をお聞かせ下さい。 結婚してから現在まで専業主婦をしています。 子供は男の子が3人で5歳(幼稚園・年中)・3歳・1歳9ヶ月です。 4月から私も働きに出たいと思い、3人と共保育所の面接を受け先日、入所許可の通知が届きました。 長男は幼稚園に通っているのですが、保育所は2人目の保育料が半額、3人目は全額免除されるので3人とも保育所へ預けることを考えました。 しかし、長男も幼稚園でできた友達と離れるのを寂しがっているようで、私自身も長男の環境を変えるのに戸惑いを感じています。 長男だけ幼稚園にそのまま通わせ、次男・三男は保育所に通わせることも考えましたが、行事などのことを考えるとそれは好ましくないように思います。 幼稚園の先生などは子供の順応性は高いからと言ってくださったのですが、親の都合で子供に申し訳ないと考えてしまいます。 別の案として考えているのは、長男は幼稚園にそのまま、次男・三男は 一時保育(一日1000円で保育園に預けられる)を利用して週に2~3日程度のパートを探すということです。 けれど、そのような条件で仕事が探せるのか、不安です。 市内のテレワークセンターに在宅テレワーカーに登録をしてみましたが 仕事があるのか分からない状況です。 さらに現在、主人も休職中で 先がまったく見えない状況です。。 主人の失業、借金などで本当はすぐにでも働きたいのですが、主人の実家で同居をしているということもあって衣食住には困らずにやっております。けれど、いつまでも義父母を頼り切って生活するのも正直心苦しいです。 話がそれてしまいましたが、このような状況で私が働くためにはどのように進めていくのがよいのかご意見をお聞かせください。 分かりにくい所もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 保育園について。

    保育園について。 0歳2歳の2人のママです。 現在パート勤務しておりますが、共働きでも生活が苦しくなってきたので仕事をしながら面接も何社も受けてきました。ですが、どこも子供の事を言われ不採用ばかりで、子供は旦那に頼み深夜フルタイムで働こうと思ってます。そこで深夜勤務だと保育園は預かってくれないと思います。勤務証明書は旦那の実家の会社に協力してもらってもバレないでしょうか?所得課税証明は1年に1回提出なのでしょうが収入はあるので大丈夫かなと考えてますが、他に提出しなくてはならない書類などありますか? 昼の仕事に決まればいいのですが断られてばかりで困ってます。 お分かりの方お願いします。