• ベストアンサー

義母が勝手に借り入れを

主人の母が主人の名義の銀行のカードローンで90万の借り入れをしていました。 支払いが滞った為に発覚しました。我が家は丁度マイホーム計画中でした。 我が家にローンは無いはずだったのに、これって主人の借り入れになりますよね。 義父達は家のローン(1400)+他銀行(120)のカードローンの借り入れがあるらしいのです。主人名義は義母が内緒でしていました。 主人名義の返済も月々1万払っているみたいですが、これって元金減りませんよね。だからってすぐに返済は出来ないし、これからだって返済はキビシイと思います。返済できない場合主人が返済しないといけないのでしょうか? 義父、61歳・義母58歳 我が家は4歳と5ヶ月の息子 私は専業主婦です。 自分たちの生活で一杯一杯です。これから子供にもお金がかかるし家も建てたいです。 みなさんアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.3

>主人名義は義母が内緒でしていました >返済できない場合主人が返済しないといけないのでしょうか? 判例 http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200105.html http://homepage1.nifty.com/akilaw/hanrei/hanrei2.htm 恐らく、お母様はご自身或いはお父さま名義で借入を行おうとして断られたのだと思います。この結果、軽い気持ちでご主人の名義をお使いになられたということだと思います。カードローンカードが郵送で送られた場合も同居の家族であれば 『当該カードローンはご主人が行ったものではなく不正に借入されたもので、真の債務者はご主人のお母様である』ということを銀行に申し入れることをなされることだと思います。カード規約には同居の家族の不正使用でも支払義務があるようなことが記載されているケースもありますが、名義人が充分に注意義務を果たしていた場合には支払義務は発生しません。尚、不正借入の事実を知り放置すると、債権支払義務が発生する可能性が高まります(注意義務違反)。 勿論、上記を表明することは、お母様に不利益(一種の詐欺行為ですから)が発生することになりますので、良くご考慮の上で行動なされた方が良いと思います。 >家も建てたいです カードローンの返済が滞ると、住宅ローンの審査も悪影響が出ます。現時点ではローンの名義がご主人なので、これもご主人の債務としてカウントされます。従って、このまま放置することはできないと思います。 ご主人のご両親を交えて今後どうするかをお話し合いなされてから然るべき措置を講じることだと思います。月並みなアドバイスで恐縮です

hiyori6
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございました。 住宅ローンの審査も悪影響を考えるとこのまま放置しておくわけにはいかないので、誰が返済するのかを話し合って検討しようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

 一見、民法の表見代理の問題かな? と思いましたが、よく拝見すると、カードのキャッシングということなので、金融機関から見ればある種の不正使用、ご主人から見れば勝手に使われた、としてもそれが身内となれば、カード盗難使用ということもできず、残念ながら、うちうちの問題として処理せざるを得ないかも知れません。  おそらく、カードの規約などには、他人に貸与・譲渡してはならない、カードを利用した人が契約者とみなす、というような規定があるのではないでしょうか。となると、いわゆる債務不存在の主張は馴染まないものといわなければならないでしょう。  一般に、とくに低額取引を中心に、サインレスでカード取引ができる場合も多く、例えば高速道路などでは、いちいち本人の審査をしてられるわけもなく、機械であるCD機には、本人か母親かの区別はつきませんので、暗証番号が通れば本人と理解するようになっているものと思います。これに対して、実は母親が、実は友達が、というクレームを受けていたら、カードのシステムは成り立たなくなってしまうおそれがあります。

hiyori6
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 やっぱりどちらかが返済はしないといけないので、 みんなで話し合いをして検討してみます。

回答No.1

カードローンは誰が作ったんでしょうか。 ご主人本人が作り、そのカードを使って義母が現金を引き出していたとした ら、カードの管理の悪かったご主人に非があるものとして免責されること はないでしょう。 もし、ご主人のまったく知らない間に、義母が契約書に代筆するなどしていた場合、 ご主人は当然その債務の不存在を主張することができると思います。 銀行側にも借入れの本人確認をしなかったという重大な過失がありますので、たとえ デフォルトになってもご主人に返済義務はありません。 ただし、公になれば身内の恥を晒し、人間関係もメチャクチャになりかね ません。義母が銀行に訴えられるということもありえますので、ご家族で 良く話し合い、今後の返済計画を立てるなどして身内の中で処理すべきでは。 義母家族はどうでもいいということであれば、正式に銀行にクレームを 入れ、強硬に債務不存在を主張すべきでしょう。

関連するQ&A

  • 住宅ローン借り入れについて

    住宅ローン借り入れについて 現在マイホーム購入を考えています。ローンの審査が厳しいと聞きます。ローン名義は主人で行うのですが、今、主人名義のクレジットカードでの、キャッシング返済があります。返済等は、何回か送れたことがあります。主人は俗に言う団体職員で今、50歳です。年収560万で住宅ローン1800万程度借りたいと思ってますが。残金証明0出なければ借り入れ審査は、無理ですかほかに、借り入れは出来ませんか?まだ一度も銀行等相談したことがないのでわかりません・・・借りれるための条件等ありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 親子間の金銭問題

    私の主人(37才)の父親(67才)が自営業で建築関係の仕事をしています。  60坪の土地に家を建てていて築25年程です。 建築関係の機材を買うのに土地を担保に800万円銀行から融資をうけていました。 元本は払えず、利息だけを何年か払っていましたが、年齢的に今後払っていけないということで、借り入れは主人の名義にしてほしいと銀行から言われ、義父はこれから迷惑を掛けるし処分してしまおうと言ったのですが、義母は絶対にその土地を離れたくないと強く言うので、主人は根負けをして主人名義で借り入れをして800万円は返済をしました。そうなったからには、義父と義母が返済はしていくからという事で、主人名義で借り入れをして800万円は返済をしました。しかし近頃仕事が激減している事から返済が滞っています。 現在その家には義父と義母が住んでいますが、仲が悪く1階と2階で家庭内別居のような状態です。その訳には料理はしない掃除はしないどころかゴミ屋敷のような状態なのです。それに耐え切れずに義父はすでに他界した母親が暮らしていた築150年くらいの所に住んでいます。(現在の家から200キロ離れている) これから先返済がないと私たちの生活が出来なくなり、子供もいますので、学費などかかってきて大変不安です。 現在は義母がほんの少しの額を家賃がわりに主人に渡してくれますが、 それでは全く足りず、我が家の収入からでは払っていけないので、カードでキャッシングして返済している状態です。主人名義の借り入れになっているので、 最終的には主人が払っていかなくてはいけないと思うのですが、これから先 どういう道のりで返済をしていっていいのか悩んでいます。 払えないから土地を担保にしているし、差し押さえにしてもらう方がいいのか どうしても住んでいたい母親に払ってもらう方法をとるのか どうしたいいのかわかりません。 長文で申し訳ありませんが、どんな事でもかまいません。 このことに関して思う事書き込みお願いいたします。

  • 銀行カードローンと個人事業主の融資

    宜しくお願いします。 主人名義の銀行カードローン50万円を妻が内緒で借りています。 返済は滞っていません。 主人は個人事業主で、事業資金の借り入れをしようとしています。 カードローンの銀行と融資を申し込む銀行は別の銀行です。 借り入れは以前に銀行に頼まれて借りて返済した実績があり、信用はあると思います。 その時はお付き合いで借りたようなものです。 妻の実家のゴタゴタで内緒で借りたカードローンなのですが、それにより融資が受けられない事は あるのでしょうか。 詳しい方、ぜひ宜しくお願いします。

  • 不動産を担保に入れる際の借入額

    夫の父が死亡しました。義父には銀行から150万ほどの借り入れがあり、義母が保証人になっているようで、義母が引き続き返済せねばならないようです。ところが義母は、全然お金がないから土地家屋を担保にしないとその借入金を払えない、土地家屋を担保に入れるには亡くなった義父の名義から義母の名義に変えなくてはならず、それには主人と主人の弟のはんこが必要だが、お金がないのでただではんこを押して欲しいと言うのです。150万程度借りるために、不動産を担保に入れる必要なんてあるのでしょうか。(ちなみに義母は後妻で、主人と主人の弟は祖母にずっと育てられ、義父は後妻とその連れ子と別に暮らし、最低限の生活費を祖母に渡すだけで、親らしい事は何ひとつしてもらってません。)また、義父名義の預金は10万くらいしかなく、現金資産の大半は生前から義母名義だったようです。でも、生命保険にだって入っていたはずですし、いくらお金がないと口で言われても全く信じられません。お金が欲しいわけではありませんが、どうも納得できないのです。それでも主人と主人の弟は、ただではんこを押さねばならないのでしょうか。

  • 借用書のない貸したお金を取り返したい。

    借用書のない貸したお金を取り返したい。 詳しい方・経験のある方、アドバイスをお願いします。 私の義父(主人の父・以前同居、現在別居)は、以前に、 地方信用金庫で借り入れがありました。 しかし、その借入人名義は主人になっていました。 (義父は、その信用金庫で借り入れする事が出来なかった為です。この事は私は結婚してから知りました。) 義父は、毎月、返済が遅れることは無く、きっちりと返済していました。 私たちがマイホームを購入するにあたり、全額主人の名義で住宅ローンを組むことになり、 その他の主人名義の借り入れは無い方がいいだろうと思い、私たちが立て替えて、一旦全額返済したのです。 残高は50万円です。 私たちは、義父に、一括で返済しなくても良いので、毎月信用金庫に返済していた同額を振り込んでくれれば良いと 口約束を交わしました。 その後、2ヶ月間は、きっちりと振り込んできていたのですが、急に返済が出来ないといってきました。 義父は、あまり常識の通用するタイプではなく、 (息子の名義で借金するあたりもおかしいと思います。) 私も、息子である主人でさえも距離を置いていました。 その為にマイホームを購入し別居に至りました。 私たちの考えが浅はかだった為、借用書を書いてもらってはいません。 証人は義母だけです。 (義母と義父とは、今はまだ籍は入っていますが、現在は別居。私たちが借り入れ金額を立替えた当時は同居。) 絶対自分たちがミスを犯したのは重々承知してますが、絶対に取り返したいのです。 アドバイスおねがいします。

  • 消費者金融借り入れと住宅ローン

    近いうちに住宅ローンの審査を予定しています。(1~2カ月以内) 事情があって、主人には内緒で私名義で消費者金融より借り入れを検討しています。(3万円) ローンの審査開始までには全額返済・カードの解約予定ですが、住宅ローンの審査に影響は出るのでしょうか? また審査がきっかけで主人に知られてしまうことはないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン中 他 借金未払いの時

    同居している義父が遊ぶお金欲しさに、クレジットカードでのキャッシングを 次々にしてしまいます。 多分、複数のカードを持っており、既に限度額に近いのですが、毎月 支払いが出来ていない分を家族でなんとか支払ってきたのですが、 返すと、枠にまた余裕が出来るのか、また借りてしまいます。 主人はこれ以上 父の返済はしないし出来ない。 住宅ローン分と生活費は私たち夫婦で支払うが 義父の借金は一切知らんと 言いきっていますが、心配なのが、義父と主人の共有名義の住宅ローンの支払い中です。 クレジットカードなどでブラックリストに載ってしまうと、現在返済中の 住宅ローンの一括返済を求められてしまうのでしょうか? 義母は現在の住まいからの転居だけは避けたいと働き続けており、 私達夫婦も返済の一部を支払っておりますが、 義母は年末でパートの更新が出来なくなってしまうので 現在の返済が叶わなくなります。 家族としては、クレジットカードの支払いを事故扱い? ブラックリスト扱いと言うのでしょうか? 返済を止めて 強制的にブラックリストに載せてもらい これ以上の借り入れが出来ない状態にしてしまいたいと思っています。 銀行に世間話?として担当の方に聞きましたら、当行の支払いさえあれば 住宅ローンがダメになる事はないとの事でしたが、本当でしょうか? 弁護士さんからは 義父の自己破産を進められましたが、 主人は 自営業になって2年目で 主人名義だけに替えての住宅ローンは まだ無理ですと言われ 自宅を手放した上に、住宅ローンの残債が残り その上に賃貸料を払うよりは 少しづつでも返済をして 現在の住宅に住みたい希望があります。 義父名義の家にカード会社からの差し押さえが付くなどもあるかと思いますが、 少しづつでも返済を続けることでカードの借金も減らしていきたいと 思っておりますが、そんな都合の良い事が可能でしょうか? 又は カード会社からの申し立てで 自宅が競売になる事もありますか? 長々とした文章になり、知識がなくお恥ずかしいのですが  どうか教えて頂きたくお願い致します。

  • 法人と個人経営では借り入れ処理が違いますか

    アパート経営をしています。個人経営です。 銀行からアパートローンと個人補償の借り入れをしていますが、この件での質問です。 アパートローンは元利金等で返済しており、毎月元金の支払い割合が多くなっていきます。 元金部分の支払い原資はアパートの利益ですが、その利益が出ていない時には元金支払いが出来ないか、新規借り入れで補わなければ出来ないと思います。新規借り入れが出来ない時には、個人の場合に持ち出しで元金支払いをしなくては成りません。 そこで、借入金の返済金の内訳で、元金返済分がありますが此れを現実には個人が出しているわけですから、この金額を銀行に返さなかったとして新規借入金と計算して、金利計算をする事は出来ないのでしょうか。 法人の場合には借入金の目的が必ずしも単一ではないので此れは可能と思いますが、個人経営の場合には出来ない事かお伺いしたい。 宜しくお願いします。-

  • 住宅ローンの残債について

    この度、義父母が住宅ローンを払いきれず自宅を売却いたしました。 自宅は平成元年に義父と主人の共同名義で購入し、住宅ローンは義父名義が3本、主人名義が1本ありました。 1昨年主人名義のローンは繰り上げ返済で全額返済したので、我が家には借金は1円も無いと思っていたのですが昨年の春銀行より主人宛にローンの返済が滞っているので即刻全額支払えという文書が届きました。義母に主人が確認したところ、2年半前から生活が苦しくて払っていなかったとのことでした。 私は嫁なので、この件に関しては主人と義父母がすべて処理しているのですが、お金に関することなのできちんと納得したいと思っていますが細かいことを主人に聞いてもよくわからず困っています。 そこで質問です。 1.主人名義の借金でないのに何故銀行から主人宛に督促状が届いたのですか? 2.自宅売却後銀行より今後の残債支払いに関しては債権回収会社へ移管しましたという文書が届きました。残債に対しても主人が支払う義務があるのでしょうか? 3.売却をしてから数ヶ月たつのですが、債権回収会社からは何の連絡もありません。このままにしておいていいのでしょうか? 4.今後主人は住宅ローン等は組めないのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、早く楽になりたいのでよろしくお願いします。

  • 義母と義兄の借金 【借り入れ禁止】

    26歳既婚女性です。 たびたびこちらでご意見を伺ってます。 今回は私の主人の兄と母の借金についてです。 私の主人の兄は趣味の車にお金を有るだけ使ってしまい、借金があります。消費者金融に借金があるかどうかは不明ですが、主人の母と叔父に借金をしてます。 義母は義兄にお金を貸すため自分が消費者金融に借金をしてまで貸してます。 主人も「兄貴にはお金を貸すな」と強く言ってますが、隠れて貸してるようです。 義母が働いた給料はほとんどが借金の返済に消えます。 主人は「借り入れ金額に余裕が出来たら文句を言いつつも絶対に貸すだろう」と言ってます。 本人(義母)に内緒で借り入れ禁止の手続きは出来ないのでしょうか? ちなみに義母は私たち夫婦と同居です。 義兄は独身で今年38歳です。 義母に借金と義兄にお金を二度と貸さない気持ちにさせる良い方法があれば合わせてご教授願います。