• ベストアンサー

xemacs が実行されません

DELL Inspiron 4000 に FreeBSD 4.2 を入れ、 packages で xemacs-canna+wnn4-21.1.10 をインストールしたのですが、 > xemacs[enter] としても、 /usr/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "libintl.so.1" not found との表示がされ、 xemacs が立ちあがりません。  「Shared object」の「libintl.so.1」が見つからないと言われても、私にはなんだかよく分からないのです。  他のエディタ( nemacs や mule )は試してないですが、できれば xemacs を使いたいと思ってます。  ご助言をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

FreeBSD 4.2-RELEASE をお使いとのことですが、インストールしよ うとしているパッケージのものと整合がとれていないのではないで しょうか? 4.2用のパッケージには、xemacs 21.1.10 ではなく、 xemacs 21.1.12 しか入っていないと思います。 4.2用の xemacs のパッケージでは、従来必要だった gettext とい うパッケージが不要になっているように見えますが、その中に libintl が入っていました。もしかしたらこのあたりも原因でしょ う。 他にも不都合があるかもしれませんので、インストールするパッケー ジは極力リリース番号に合わせた方がいいと思います。

unicorn01
質問者

お礼

ありがとうございました。 まさにこれが理由でした。 (xemacs 21.1.12 を入れるとちゃんと動きました。)  それにしても、こんなに単純なミスでさえ自分で解決できないだなんて、自分の情けなさが嫌になります。

その他の回答 (1)

  • ita3
  • ベストアンサー率67% (25/37)
回答No.1

locate や find で、libintl.so.1 とかが見つかったら、/usr/local/lib にcp すれば良し、見つからなければ Portsセレクション中の gettext /usr/ports/devel/gettext を作れば良いかと思います。 Packageで、gettextが見つかれば、それを使っても良いかもしれませんが、こちらは未確認です。

関連するQ&A

  • XEmacsにnxml-modeをインストールしたい

    RedHat9を使っています。 James Clark氏のnxml-modeを落してきて、使おうとしたのですが、Linuxは初心者で、XEmacsのモジュール追加(?)の方法が良く分りません。 とりあえず、 1: nxml-mode-20030915.tar.gzを落し、 2: 解凍し、/usr/share/xemacs/xemacs-packages/lispにコピー。 3: ~/.xemacs/custom.elに以下を追加。 ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; for nXML ;; (setq load-path (append '("/usr/share/xemacs/xemacs-packages/lisp/nxml-mode-20030915") load-path)) (load "/usr/share/xemacs/xemacs-packages/lisp/nxml-mode-20030915/rng-auto.el") (setq auto-mode-alist (cons '("\\.\\(xml\\|xsl\\|rng\\|xhtml\\)\\'" . nxml-mode) auto-mode-alist)) 4: XEmacsを起動すると、以下のメッセージ。 FSF GNU Emacs version 21 or later required xemacs --versionでは、以下のようにでますので、バージョンはOKだと思いますが。 XEmacs 21.4 (patch 12) "Portable Code" [Lucid] (i386-redhat-linux, Mule) of Thu Feb 20 2003 on porky.devel.redhat.com 何かヒントをお持ちの方、ご教授いただけないでしょうか?

  • かな漢字検索エンジンが使えません

     たて続けの質問で失礼します。  DELL Inspiron 4000 に FreeBSD 4.2 を入れ、 packages で Wnn : ja-Wnn-4.2 Canna : ja-Canna-3.2.2 kinput2 : ja-kinput2-canna+wnn4-3.0 kterm : ja-kterm-6.2.0 をインストールしました。 (shell は tcsh を使ってます。)  日本語マニュアルの表示など日本語の表示はできるようになりましたが、日本語変換モードにならず、日本語の入力ができません。  .tcshrc に setenv LANG ja_JP.EUC setenv XMODIFIRES @im=kinput2 alias kterm kterm -sb -km euc と追加しました。  さらに、Wnn を使おうと思ったときは .tcshrc に setenv JSERVER localhost .xinitrc 中の twm & のあとに kinput2 -ccdef ccdef.kinput2.egg & を追加し、 Canna を使おうと思ったときは .tcshrc に setenv CANNAHOST localhost .xinitrc 中の twm & のあとに kinput2 -canna & を追加したのですが、 いずれの場合も、 kterm で立ち上げた ee での編集中に「Shift+Space」を押してもカーソルが進むだけ(「Space」を押したのと変わらない)です。  ご助言をいただけませんでしょうか?

  • centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm

    centos5.3にてrpmを実行したところ、/var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/application/bin/portscan: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません /var/tmp/rpm-tmp.20324: /usr/shovel/mysql/bin/mysql: /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません とでました。 何が原因かわかる方教えて下さい!

  • mysqlが起動しません

    さくらVPSでmysqlを使おうと思ったのですが、 yumでインストールしてしばらくは使えたのに、 動かなくなってしまいました。 /var/log/mysqld.logでは 120204 23:46:54 mysqld started /usr/libexec/mysqld: error while loading shared libraries: libkeyutils.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory 120204 23:46:55 mysqld ended また、/etc/rc.d/init.d/mysqld startでは /sbin/restorecon: error while loading shared libraries: libselinux.so.1: failed to map segment from shared object: Permission denied と出ています。 どうすれば、起動することができるでしょうか?

  • ImageMagickのインストールについて

    FreeBSD Unix環境にてImageMagickのインストールをしていますが、 なかなか成功できず困っております。 申し訳ありませんがご教授をお願い致します。 インストールはエラーなく完了し、 PerlMagickも問題なく入っているようなのですが、 perlスクリプトに以下記述をすると500エラーになってしまいます。 (記述をなくすと動作します) use Image::Magick; apacheのエラーログを見てみますと以下のようなエラーが 発生しているようです。 /libexec/ld-elf.so.1: /usr/local/lib/libMagick.so.10: Undefined symbol "pthread_equal" エラーメッセージをもとにどうすれば良いかいろいろ調べてみたのですが、解決の糸口をつかむことがどうしてもできませんでした。 何度もインストールをやりなおしているのですが 毎回同じエラーとなってしまいます。 もし原因がわかる方がいらっしゃいましたらどうかご教授をいただけましたら幸いです。

  • MySQLのインストール

    freebsdでmysql 4.1.10のインストールをしているのですが、 shell> groupadd mysql shell> useradd -g mysql mysql shell> cd /usr/local shell> gunzip < /path/to/mysql-VERSION-OS.tar.gz | tar xvf - shell> ln -s full-path-to-mysql-VERSION-OS mysql shell> cd mysql shell> scripts/mysql_install_db --user=mysql ↑ ここで /usr/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "liblthread.so.2" not found Neither host 'www.xxxxx.co.jp' nor 'localhost' could be looked up with ./bin/resolveip Please configure the 'hostname' command to return a correct hostname. If you want to solve this at a later stage, restart this script with the --force option とでます。これは何がいけないのでしょうか? また、install以前にconfigureも設定しようとするとエラーがでて困ってます。

  • mysqlが起動しないのですが...

    OS:CentOS 5.5 mysql:5.077 さくらVPSでサーバとして運用しているのですが、 mysqlが起動しなくなってしまいました。 /etc/rc.d/init.d/mysqld startと打つと、 /sbin/restorecon: error while loading shared libraries: libselinux.so.1: failed to map segment from shared object: Permission denied Timeout error occurred trying to start MySQL Daemon. MySQL を起動中: [失敗] と出ます。 /var/log/mysqld.logには /usr/libexec/mysqld: error while loading shared libraries: libkeyutils.so.1: cannot open shared object file: No such file or directory と出ています。 どうすれば起動する事ができるでしょうか?

  • 共有ライブラリが見つからない

     お世話になります。  xxxxxというソフトウェアを動作させようとしたところ、下記のようなエラーメッセージが出ました。 > ld.so.1: xxxxx: fatal: libsasl.so: version `SUNWprivate1.1' not found (required by file /usr/lib/mps/libldap60.so) > ld.so.1: xxxxx: fatal: libsasl.so: open failed: No such file or directory > rc = 9 ■質問1  これは、 ・ld.so.1という共有モジュールが ・内部的にrequired by file /usr/lib/mps/libldap60.so というモジュールを呼んでいて ・それがlibsasl.soを呼ぼうとしたときに ・`SUNWprivate1.1'というバージョンのものがない というエラーだと解釈してよろしいでしょうか。 ■質問2  findでlibsasl.soを検索したところ、下記の場所にありました。 > /usr/lib/sparcv9/libsasl.so > /usr/lib/libsasl.so crleコマンドで共有ライブラリの検索パスを見てみたところ、/usr/libは含まれていました。 > @root# crle -v > > 構成ファイル [バージョン 4]: /var/ld/ld.config > デフォルトライブラリパス (ELF): /usr/lib:/usr/local/ssl/lib/:/usr/lib/mps > トラステッドディレクトリ (ELF): /usr/lib/secure:/opt/SUNWmsgsr/lib:/usr/lib/mps > > コマンド行: > crle -c /var/ld/ld.config \ > -l /usr/lib:/usr/local/ssl/lib/:/usr/lib/mps \ > -s /usr/lib/secure:/opt/SUNWmsgsr/lib:/usr/lib/mps  それでもエラーが出るのは ・このディレクトリにあるlibsasl.soが`SUNWprivate1.1'というバージョンではないから という解釈でよろしいでしょうか。 ■質問3 `SUNWprivate1.1'というバージョンのlibsasl.soを検索する方法があるでしょうか。  いろいろですみません。よろしくお願いいたします。

  • Snortの自動起動について

    Snortを自動起動したいと思ってるのですが、エラーを吐いてしまいます centos5.8でsnortは2.9.2.2です インストール先は/usr/local/snortで/usr/loca/snort/bin/snort -vで起動しようとすると /usr/local/snort/bin/snort: erorr while loading shared libraries: libdnet.1: can not open shared object file: No such file or directory のエラーがでてしまいます /usr/local/libにlibdnet.1のファイルは存在して、/etc/ld.so.confファイルに/usr/local/libを記述、/sbin/ldconifgを実行して、再起動したのですが、同じエラーがでてしまいます export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/libを実行するとエラーはでなくなるのですが、ACIDを導入したいので、自動起動できるようにしたいです どなたかアドバイスおねがいします

  • Linuxで、Pearコマンドが使えない。

    こんばんは。 Linuxにて、Pearを使いたいのですが、 #/usr/local/bin/php にて、pear upgrade PEAR と打つと、 error while loading shared libraries: libmysqlclient.so.14: cannot open shared object file: No such file or directory となってしまいます。 色々調べたところ、libmysqlclient.so.14 がないことが原因のようなのですが、libmysqlclient.so.14 をどこからどうやってインストールし、使えるようにすればよいか分かりません。 ただ、 libmysqlclient.so.15 は、 /usr/lib/mysql 内にありました。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • PHP