• ベストアンサー

ドビュッシー ピアノ音楽

noname#211914の回答

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

クラッシク音楽は好きですが、専門家ではありませんが、 以下の成書('90以降)があるようです(内容未確認!) ------------------------------------ 1.ドビュッシー書簡集1884-1918/ドビュッシー[他]/音楽之友社/1999.11  2.ドビュッシー/V.ジャンケレヴィッ…[他]/青土社/1999.5  3.ドビュッシー・ピアノ名曲集/ドビュッシー∥〔作曲…[他]/ドレミ楽譜出版社/1999.3  4.「沈める寺」への誘い/島松和正/MBC 21/1998.8  5.ドビュッシー/ロデリック・ダネット…[他]/偕成社/1998.4  6.ドビュッシー/青柳いづみこ/東京書籍/1997.3  7.歌う!ボードレール/山田兼士,美山節子/同朋舎出版/1996.3  8.フォーレ、ドビュッシー&ビゼー作品集/全音楽譜出版社出版部…/全音楽譜出版社/1996.5  9.ドビュッシー音楽論集/平島正郎/岩波書店/1996.1  10.大作曲家11人の和声法/上巻/中村隆一/全音楽譜出版社/1995.6  11.牧神の午後/オルセー美術館[他]/平凡社/1994.6  12.大作曲家11人の和声法/下巻/中村隆一/全音楽譜出版社/1993.4  13.音楽のために/ドビュッシー[他]/白水社/1993.12  14.ドビュッシー/音楽之友社/音楽之友社/1993.6  15.新編世界大音楽全集/声楽編 2…/音楽之友社/1992.9  15.ドビュッシーとその時代/テオ・ヒルスブルンナ…[他]/西村書店/1992.11  17.音楽のことば/第7巻/サム・モーガンスター…/哲学書房/1990.3  18.大作曲家の世界/6/音楽之友社/1990.10--------------------------------- ご参考まで。 

toma
質問者

お礼

たくさんの情報をどうも、ありがとうございます。早速、インターネットで、本の情報をしらべて、を取り寄せてみます。 日本には、何年も、いないので、こんなに、いろんな本があるとは知りませんでした。  本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ピアノ初心者ですが、ドビュッシーが弾けるようになりたい!

    私はピアノの経験は全くありません。音楽経験は部活で少々コントラバスをやっていたのと、10年ほどクラシックギターをやっていた程度です。ですのでト音記号、ヘ音記号ともに読めます。 最近になってピアノが弾けるようになりたいと思うようになりました。とにかくドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」「アラベスク第一番」「月の光」の3曲が弾けるようになりたいです。無謀かもしれませんが…。 とにかくこの3曲が早く弾けるようになりたいのですが、どれくらいの期間で弾けるようになるでしょうか?どういった練習方法で取り組むのが効果的でしょうか? どちらかというと「ピアノが弾けるようになりたい」というより、これらの曲が弾けるようになりたいと言った方が正確かもしれません。一日に取れる練習時間は2時間程度だと思います。 答えにくい質問で申し訳ございませんが、アドバイスを頂ければありがたく思います。よろしくお願いします。

  • ドビッシーのヴアイオリンとピアノソナタ 作成経緯を教えて

    宿題作成のため、クラシックの権威の諸兄、諸姉さまの 力添えをお願いします。 ドビッシーのヴアイオリンとピアノソナタ(ト短調)の 作成のエピソードや曲目の解説が載っているWEBを探しています。 頼みは、諸兄・諸姉様だけです。 宜しくお願いします。 

  • ドビュッシーと邦楽の関係

    こんにちは。 私は印象主義、特にドビュッシーに興味がある高校生です。 いろいろ調べているうちにドビュッシーは日本の絵画(北斎など)に強い影響を受けたということにたどり着きました。そこで、ふと思ったんですが音楽的な要素では日本の伝統的な邦楽(雅楽など)とドビュッシーの音楽は直接的な関係があるのでしょうか? 聞いた感じだと、両方「自然の美」をテーマにした物が多く、音階の自由性(和製?)、拍子の自由性などいろいろ共通点があるような気がするんですが。 「この二曲が特に似てる!」と思う、ドビュッシーの曲と雅楽の曲などありましたら教えて下さい。(インターネット上で聞けるものがいいです) なにか、これについて知っている方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ピアノコンクールの選曲について。ショパン、ドビュッシー。

    ピアノコンクールの選曲について。ショパン、ドビュッシー。 こんにちは。小学6年生です。 ピアノのコンクールに出ます。 自由曲で4分程度。練習期間は3ヶ月間位です。 最近弾いた曲は ショパン子犬のワルツ、ワルツ7番64-2、バッハインヴェンション等です。 弾きたい曲はアラベスク1番か、ショパンのワルツ10番op.69-2です。 (1)どちらがコンクール向きでしょうか。 (2)楽譜を見るとワルツの方が簡単そうなのですが、どうでしょうか。アラベスクの方が譜読みに時間がかかりそうな感じです。 よろしくお願いします。

  • J-Popなどの音楽をピアノで演奏

    J-Pop等の音楽をピアノで演奏できたら楽しそうだな~と思います。ピアノの練習自体は本が沢山あり分かりやすいのですが、問題があります。 音楽をピアノの楽譜に自分でしたいのですが、やり方がわかりません。どの音をとっていいか予想は付きますが何も勉強していないので根拠がないし、経験者からすればきっとでたらめになるんだろうなと思います(特に左手)。ちなみに絶対音感はありますが、~調とか知識はまったくありません。 具体的に、この本がいいとか、このサイトがお勧めとか、勉強方法はこうすればいいよとか、教えてもらえませんか?…繰り返しますが、素人なので出来るだけ具体的に書いてもらえたらうれしく思います。

  • 簡単なピアノのクラシック音楽を探しています。

    簡単なピアノのクラシック音楽を探しています。 何か、簡単なクラシックピアノ曲はありませんでしょうか? 聴いたことがあるようなものが良いです。 ちなみに私は「エリーゼのために」がまあまあ弾ける程度の腕です。 よろしくお願いします。

  • ピアノが弾けないと音楽の先生になれない?

    タイトルどおりです、 小学校の先生は、必然的にピアノをやれないと先生になれませんが 専科がある、中学、高校ではピアノが弾けなくても音楽の教諭に なることはかのうでしょうか? 自分のいた中学では、歌のテスト以外ピアノを弾くことが あまりなく、その他リコーダの指導、音楽鑑賞、 合唱コンクールの練習、等でした、歌のテストをCD音源等でやるとして、音楽を教える知識、や合唱やリコーだ、歌等を教えられる技術 があれば音楽の教諭になることはできるのでしょうか、

  • ピアノを弾きたいんですが・・・

    ピアノを弾きたいのですが、 ピアノのことというよりか、音楽の基礎知識も知りません。 その上勉強やクラブのほうが大変でピアノを習うこともできません。 なので自分でやっていきたいと思うのですが、何からやっていいのかわかりません。 また、習わなくてもひけるようになるのかという疑問も持っています。 なのでまず、 ・習わなくてもひけるのか? ・ひけるのであればなにからまず練習すればいいのか? ・大体ひけるようになるまでにどのくらいかかるのか? ・初心者向けのオススメの本など 弾きたい気持ちはすごいあるので、自分で練習してできるならあきらめずに弾けるまで練習する自信はあります。 なのでどうかみなさん回答よろしくお願いします

  • 日本音楽コンクールピアノ部門

    日本音楽コンクール ピアノ部門課題曲について この数年間ねピアノ部門1次予選課題曲ですが、ベートーヴェンソナタの一楽章ないしは二楽章のどちらかを当日抽選で弾く、という形式です そのソナタも確かにしっかりやればやるほど深いのは当然ですが、それにしても優しすぎる課題曲だと認識します 応募者を集めるため、参加費をいただくため、というように運営上の事情からでしょうか

  • 音楽理論、音楽の知識を増やしたい。

    高1です。 小学生からピアノを習っていました。でも、当時は教室がある前日にちょっと弾くくらいで真面目にやっていませんでした。 最近は、ピアノを弾くのが楽しいので本格的にやり直そうと思い、また通い始めました。 やっていくと、自分が思っているよりもピアノや音楽について知識が全く無いことにきづいて、もっと勉強しようと思いました。 ですが、勉強といっても何から始めたら良いのか分かりません。 書店へいってソルフェージュなどで、聴音、初見などは自分でも工夫してできそうなので、やっています。 ですが、音楽理論の本は楽器店へいってもなかなかおいてありません。 そもそも、音楽理論はなにを知るためにあるのか分かりません。 音楽を作るための基礎、と捉えているのですが、どうなのでしょうか。 ピアノや音楽についてもっと知りたいと思いました。 なにを知っていったらいいのでしょうか。