• ベストアンサー

紅茶を作る道具の名前

紅茶など入れる道具の名前を教えて。 耐熱性ガラスで円筒形のガラスのそこに 茶葉をいれ熱湯をそそぎ、そこへ丸い形をした柄のついたもので 上から押さえることで茶葉が下へ沈みお茶のエキスをそそぎいれるのに 利用する道具の名前と東京都心ならどこに売っているかなど おしえてください。

  • taktta
  • お礼率72% (1031/1430)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.1

名称は「ティーサーバー」でいいと思います. ハリオのものなどは大抵のデパートの洋食器売り場にあると思います.

参考URL:
http://www.ezoya.co.jp/goods/teaserver.html
taktta
質問者

お礼

どうもありがとう。シンプルな名前ですね。

その他の回答 (2)

noname#15118
noname#15118
回答No.3

ヾ(´▽`*)ゝはーい♪ ティーサーバーですね。 私は東急ハンズで買いましたよ。 シンプルだけど使いやすくて とっても気に入ってます♪ (^ω^*))((*^ω^) ♪  値段もピンキリ(笑) お好きなものを選んで下さいな。 ヽ(*´▽`)◆ゞ Tea-Time♪         ↓

参考URL:
http://search.msn.co.jp/results.asp?FORM=MSNH&v=1&RS=CHECKED&CY=ja&q=%83e%83B%81%5B%83T%81%5B%83o%81%5B&cp=932
taktta
質問者

お礼

どうもありがとう。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

メーカーによって色んな呼び方がありますが、『ティーメーカー』などと呼ばれています。 売っているところは、東急ハンズ・ロフトや紅茶専門店などでしょうか? 東急ハンズでしたら、お店の人に聞かなくても、すぐに探せると思いますよ。 http://www.maldive.co.jp/kigu/kigu14.htm

参考URL:
http://www.maldive.co.jp/kigu/kigu14.htm
taktta
質問者

お礼

どうもありがとう。ソノモノズバリのシンプルな名前ですね。

関連するQ&A

  • 紅茶に詳しい方,ティーポットについて教えてください!!

    紅茶に詳しい方,ティーポットについて教えてください!! 最近,紅茶を飲む楽しさに目覚め,今までは蓋付きマグカップに茶こしに茶葉を入れて飲んでいたのですが,そろそろちゃんとした紅茶の道具一式をそろえようと思っています。 それで質問なのですが,ティーポットの正しい使い方がよく分からないのです。 茶葉をティーポットに直接入れて,飲むときに茶葉を茶こし(正式名称が分かりません,ごめんなさい)で漉すのだとは思うのですが,それだと,茶葉がティーポット内に残ったままになって,1杯目を飲んでいる間にどんどん紅茶が濃く苦くなっていくのは仕方がないのでしょうか??また,蒸らし時間をせっかく計っても,1杯目はおいしく飲めても,2杯目以降は蒸らしすぎになってしまう気がするのですが。 茶葉とお湯を入れて,上から茶葉を抑える耐熱ガラスの道具(同じく正式名称が分からなくてすみません)は持っているのですが,やはり紅茶が濃くなってしまうのが嫌で使わなくなってしまいました。 また,紅茶を楽しむための道具としては,カップにティーポット以外にあるといい道具があったら教えてください(ちなみにカップとティーポットはボーナスでウエッジウッドを買おうと思っています♪)。 紅茶初心者な私に是非アドバイスをお願いします。

  • 紅茶やコーヒーのカップを置く皿に関してです。

    紅茶やコーヒーを入れるカップには皿が付いています。この皿は昔、カップの紅茶を皿に注いで冷ますために、使われたと本で読みました。 ところが先日、テレビ見ていると、その昔はティーポットが高級品で手に入らなかったので、直接カップに茶葉を入れて、お茶が出ると、そのままでは茶葉がじゃまで飲みにくいので、皿に紅茶を移して飲む様になったといっていました。 紅茶が熱いので冷ますために皿を使ったというのではなく、また皿も柄がカップと似ていたために使われたといっていました。 お尋ねしたいのは、私が知った、冷ますために使われたのか、茶葉がじゃまなために皿を使って飲んだのか、どっちなのか、両方なのか、両方だったらどちらが先だったのか、紅茶といえば世界史を動かしています、世界史、茶葉に詳しい方教えて下さい、お願いします。

  • 紅茶のおいしい入れ方と茶葉について

    紅茶初心者です。 セイロン・ダージリン・アッサムなどは名前だけは知ってますが、味についてよくわかりません。色んな種類がたくさんあるのでしょうが、あまり知りません。とっつきやすいのはどんなお茶でしょうか。同じ紅茶でもいろいろあるのは産地の違いですか? 茶葉をいれ、お湯を入れて葉を圧縮する器具・・・名前はわかりませんが、あのポットは便利ですか?

  • 犬の形をした紅茶を入れる時に使うもの

    色は茶色く、犬の形をしていて、 紅茶を入れるために使う道具を以前ネットで見たのですが その詳細を教えて下さい。 ティーカップに直接犬の形をした物を入れて茶葉をこしだすものだったと思います。

  • ガラス製のティーポットへのお湯の入れ方

    先日、ガラス製のティーポット(安物です)を買いました。耐熱ではありません。 直火に掛けないこと、電子レンジでの使用不可、熱湯を直接入れないこと、との注意書きがありました。 さて、このティーポットで紅茶を入れる時、茶葉(ティーバッグ)とお湯を入れると思いますが、注意書きを読む限り、普通にお湯を入れると割れてしまいそうです。 こういうモノを使う時、お湯はどのように入れるのが正しいのでしょうか?

  • ティーバッグの袋の名前や販売している所を教えて!

    インスタントのお茶や紅茶は、小さなパックの中に茶葉が入ってますが あのパックは何という名前なんでしょうか? また、そのパックだけを入手したいのですが どのような所に、おいくらぐらいで売っている物なんでしょうか?

  • おいしく中国茶を飲むには?(冷たく)

    知人から、高級な鉄観音茶をよくもらいます。 本当は丁寧に淹れて、熱いものを飲んだ方がいいかと 思うのですが、冷たいもののほうがすきなのです。 今は茶葉を紙のパック(?)に淹れて、煮出して 冷蔵庫で冷たくして飲んでいます。 でもけっこう毎日沸かすのが面倒で、もっといい方法がないかなと・・・ このような茶葉は水出しでも同じようにおいしく 飲めるのでしょうか? あと冬になれば温かいのも飲みたくなると思うので その淹れ方も教えていただきたいです。 最近耐熱ガラスのお茶ポットを購入したのですが、 これを使う場合は茶漉しのところにそのまま茶葉を 入れて、お湯を入れてどれくらい待てばいいのでしょうか?(濃い目が好きです)

  • 茶葉を毎回捨てなくても美味しく飲めるお茶は?

    こんばんは。 最近、プーアル茶を愛飲しております。 脂肪の吸収をカットできる、体内の老廃物を取り除く、などの効能があるそうですが、私の愛飲の理由は別にあります。(もちろん、痩せれば嬉しいけど・・・) それはずばり、 緑茶や紅茶のようにいちいち茶葉を捨てなくても、色が薄くなるまで何杯でも飲めるからです。 そこでずばり。 一度の茶葉で何度でもお茶を淹れられるお茶は、プーアル茶の他にもありますか? もしありましたら、お茶の名前と、日本国内で入手可能かどうか、も教えてください。できれば効能もわかると嬉しいです。

  • 空ペットボトルに液体が楽に入る道具名と販売場所

    空のペットボトルに、自分で作った紅茶やお茶などの飲み物を入れたりしてますが、ペットボトルの口が小さすぎて、鍋などから移す際に結構こぼしてしまいます。 文章だと説明し辛いですが、入り口が大きい受け皿になってて、出口が小さい道具ってありましたよね?戦後を舞台にしたドラマとかでよく見る、瓶に米を入れる時に使う道具です。 欲しいのですが、名前がわからなくて探しようがありません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 どこで売ってるかも教えて頂けるとありがたいです。もし名前がわからなくても、売ってる場所がわかればそれだけでも結構です(その場合は店員さんに特徴を説明して案内してもらいますので)。

  • 沸騰させて作ったお茶の賞味期限は?

    私は水道水が嫌だし、貧乏で浄水器を持ってないので、 一度鍋で水を沸騰させてお湯にしてから、耐熱ガラスの容器にお湯を入れ 麦茶や紅茶のTパックを入れています。 それをだいたい1週間くらいで飲みきるのですが 賞味期限の事を全然考えてませんでした。 一度沸騰させた水は、足が速いと聞いたことがあるのですが 一週間経ったお茶はお腹を壊したり危険でしょうか? ガラスのポットは常に冷蔵庫に入れています。

専門家に質問してみよう