• 締切済み

精神的な苦痛ですか

sumoの回答

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

こんにちは。 私も流産してからなかなか子供が出来なくて、つらい思いをしているので、彼女の気持は少し判ります。  でも、あなたと彼女はお友達ですか? それから、彼女の勤めている会社の方とあなたはお友達ですか?  知り合いというニユアンスって結構難しいと思うんです。  あなたはお友達と思っていなくても、彼女の中であなたが友達だったら、自分の気持ちや状況を察してくれると感じであなたには言いたかったから、話したのかもしれませんし・・・。  でも、あなたがあまり親しい関係ではなく、専業主婦だから他の人にはばれないだろうと考えて話したのなら、彼女の方にも落ち度があると思います。  それに、噂って本人が言わなくても周りからなんとなく悟られたりしますよ。  胸が張るとかちょっとしんどいような態度を会社で取っていれば、あなたが言わなくても「あの人妊娠してるんじゃない?」とか噂する人もいますよ。  それから、あなたに彼女が「絶対に誰にも言わないでね」って言う事を言ってなければ、あなたの方には落ち度は少ないし、裁判とかにはならないと思います。  あなたが話した知り合いが、他の人に話したのなら、その知り合いの人の方が配慮が無いんじゃないですか?  今からでも、間に合うと思うので、知人には「これ以上他の人には言わないでもらうように」。  それから、病院で子供が出来ていますと言われているので確定されるとしたら、ここ1~2週間だと思います。  取り合えず、赤ちゃんの心拍が見えれば、流産ではないし、後は彼女の問題と思うので、あまり関わらない方が良いのでは? じゃないと彼女の事情で今後流産したりしても、ず~っと「あの時、あなたが私に心労を与えたから流産した」とか言われ続けないととも限りません。  多分、お金の支払なんかはしなくても大丈夫と思いますが、あまり不安であれば、弁護士会みたいな所のHPなんかも結構あるので、そちらで相談してみてはいかがでしょうか? あんまり参考にならなくてごめんなさい。  でも、本当口は災いの元って言いますし、不妊とか不育症(流産しやすい人でなかなか赤ちゃんが育たない病気)の人なんかにとっては、ものすごくストレスになる事も事実なんです。  きっと悪気があって言った訳ではなく、また流産する不安があってあなたにストレスをぶつけたんだろうと思います。  子供さんが無事育っているといいですね。 そうすれば、円満解決ですもの。祈っています。 

guuyan
質問者

お礼

ありがとうがざいます。気持ちが少し楽になりました。彼女は先輩で仲良くしてるれていたひとです。私が話した人も一人目の事情を知っていますから、うれしくてお祝いを言いに言ったのだと思います。でも、なんか祝いをいえないのって悲しいですね。

関連するQ&A

  • 子供を諦めきれない夫

    結婚13年、44歳の主婦です。 流産を何度も繰り返し、可能性がないわけではないけれど子供は諦めました。 元々、それほど子供が好きなわけではなく、でも結婚したら自然にできるだろうくらいの気持ちだったので、高度な治療にお金をかけてまで子供を切望するでもなく・・・・ 主人はそれでも欲しかったようですが、私の流産の苦しみ(精神的な)を理解してくれたと思っていたんです。 そのせいか周りのご夫婦に比べてとても夫婦仲が良く、これからの老後も夫婦2人で仲良く年老いていくと思っていました。 最後の流産から8年が過ぎました。 それが最近になって、私が女性としての機能を終えようかというこの時期に(一応まだ生理はあります)「最後にもう一度だけ可能性に賭けて頑張ってみないか」といってきたんです。 主人は代々続いてきた家系の長男で、それでも諦め半分、捨てられない希望が半分、だったのでしょう。 まだ40歳くらいまでなら何とかなったかもしれないけど、もうこれからの人生をのんびり生きようというこの歳になって、一から子育てなんて無理です。なぜ今頃になってそんなことを・・・ 45歳くらいでの高齢出産の話も聞きますが、自分はイヤです。 体力的にも、体質的(流産しやすい体)にも、精神的にも、私は反対。 でも主人の子供を残せなかったという罪意識もあり、主人がかわいそうでならなくて板ばさみになってしまいます。 主人のために、自分の体をかけて、お金をかけて(おそらく顕微受精?)、イヤイヤ子育てをするなんて(授かればの話ですが)変だと思うのですが、子供を作るのも作らないのもどちらも苦痛です。 前向きになれる考え方はないでしょうか?

  • 妊娠を会社に伝えるタイミングは?

    会社勤めされてる方は何時頃のタイミングで会社に伝えてますか? 私の場合~昨年結婚して直ぐに不妊治療を始め(もともと排卵が不規則だったのと30代後半なので早く子供が欲しかった)、先月半ばに初めての妊娠が分かったのですが…先日8週目で流産してしまいました。 友人が安定期前に流産した話とか聞いていたので、それまでは会社には言うつもりは無かったのですが、少人数の会社なので何度か早退や半休をとっていたら空気的にバレバレだったので上司に妊娠を伝えました。 産休とって復帰の前例も無いので、ゆっくり引継ぎをしながら今年一杯で退職…と、話が進んでいたときの流産でした。 これからのことは来週出勤してからの話になると思うのですが~(続けたいと言えば多分継続してくれると思うけど)やはり会社に言うのが早かったかな~と少し後悔してます。皆さんはどうされてるのでしょうか?

  • 流産後の励まし

     今までに2度の流産を経験しました。もともと体力にはそれほど自信を持ってはいませんでしたが、それでもとりわけ病弱と言うほどではないので、正直2度目はショックでした。  友人や知り合いに流産を経験した人はいません。子供の話になると、流産の経験を話してしまうのですが、そのたびごとに、知り合いには3度以上の流産をしても無事出産した人がいたとか、2度くらいの流産ではまだ可能性があるんだから大丈夫よとか、励ましを受けます。元気付けてくれているんだと思いながらも、苦痛でなりません。自分は経験したことないくせにとか、そんなに簡単に今回がダメだったから次とか、思ってしまうのですが、そんな自分が嫌でなりません。何とか気持ちが切り替えられる方法はないでしょうか。

  • 子供が育たない・・・

    私は今まで3回妊娠しています。 最初は中絶、2度目は14週で流産、次は22週で流産。 2度目の流産の原因は不明。おなかのなかで赤ちゃんが同じ方向にしか動かなくて、臍の緒がねじれてしまい、血管に血が通わなくなったのが原因です。赤ちゃんの首に臍の緒が巻いてしまったのではありません。 なぜそうなったかは今の医学ではわからないそうです。ほんとうに解らないんでしょうか?また、私が流産する体質か調べてもらいましたが、そうではないようです。もっとも、2度の流産では「体質」とはいわないそうですが。 私の生活に問題があったわけではないということですが、こういった経験をされた方いらっしゃいますか? 私はこれから妊娠して、また流産するのでは・・・と考えると、子供を作るのが嫌になってしまいました。主人は子供は欲しいというし、どうしたらいいのかわかりません。 誰かよきアドバイスをお願いします。

  • 精神障害という人について

    いつもお世話になっております。 個人で仕事をしているのですが、クライアント先の社長さんが精神障害(2級)であるということがわかりました。 考えてみると、確かに初めから話に一貫性がなかったように思うのですが、そういう気質の方なのかなーと思い、 仮にも社長という立場なのだから、一度発言されたことは守って頂けるだろうと思い、数か月一緒に仕事をしています。 それが、突然約束と違うことをされてしまい、「それは聞いていませんが」という旨の連絡をしたら、「実は精神障害があり…」ということで それならそうと、初めから言ってくれたらよかったのに、と返事をしたら逆に切れられてしまいました。 私も精神障害についてそれほど詳しかったわけではありません。 ですが障害者に対して、知り合いとして接する事はありましたし、普通に生活をしていく上で支障が無いなら、それは別に取り立てて騒ぐことではないと思っています。 ただ、仕事ということになると話は別で、しっかりやってくれると思っていたのにそうではない。聞いてみると精神障害をお持ちである。 そして、その時のお話の内容では、それを理由に現在会社が窮地に立たされているということで 障害に対しての偏見は持ちたくないけれども、仕事相手という立場なので、そして初めはその事実を知らなかったので、これからどう接していくか、どういうように仕事をしていくか、どう考えていくか、ということでとても混乱してしまっています。 見抜く力が無かったと言えばそれまでで、嫌なら縁を切れば良いとおっしゃる方もおられるかもしれませんが その社長さんとの仕事の企画は既に始まってしまっており、そうすぐには撤退できないところまで来てしまっています。 また、私自身、その企画自体はとても良いものなので、できれば関わっていきたいと思っています。 ただ、恐らくこれからも、相手の言動の食い違いがあると思うのです。 そういう時に、こちらがどういう反応をすればよいのか…普通の会社様宛にする対応ではだめだという事が今回の一件でわかってしまったので 他にどういう事をすればよいのか、そこで悩んでいます。 先方とのやりとりや仕事内容など、あまり詳しくお話しすると個人が特定できる可能性もありますので、文章が全体的に漠然としてしまって申し訳ないのですが もし宜しければ、ご意見を頂けますと幸いです。

  • 流産後、妊娠がこわいです

    情けない話なのですが、流産後、妊娠がこわいです。 2年前に10週で流産しました。 妊娠もはじめてだったし、流産なんて考えてもいなかったので心身ともにとても辛かったです。。。 流産は流産後もあんなに痛い思いしなくてはいけないということもその時に身を持って知りました。 流産させてしまった子供のことを考えると涙は止まらないし、子供が生きているのなら頑張れるけど、いないのにどうしてあんなに痛い思いしなきゃならないんだろうと虚しく悲しくなりました。 その後、昨年末に1度だけ子作りを再開して妊娠したのですが化学流産でした。 また流産したらどうしようと考えてしまい、こわくて先延ばしにして、3年がたとうとしています。 年齢も年齢なのでそろそろ本格的に子作りを再開しなきゃとわかってはいるのですが、だいぶ前向きになれてきてはいますが正直こわいし不安な気持ちがまだあります。 乗り越えきれない自分の気持ちが弱いことは重々承知です。 流産しやすい体質なのかなどの検査など受けといたほうがいいのでしょうか?? アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

  • 産休後の退職勧告って?

    よく掲示板などで、産休後に退職をさせられた、という話を見ます。 そういう目に会った方は、それまでの会社での人間関係はどのような感じだったのでしょうか? 円満? いろいろ対立あり? 私は今、人間関係の悩みはなく会社に行っていますが、 そのような場合でも、会社の体質によっては、出産後、退職をよぎなくされる… という事もあるのでしょうか。 私の会社の産休などの風習は分かりません…

  • 執行猶予中を隠されて結婚、精神的苦痛の慰謝料

    結婚20年子供2人の母親です。 お恥ずかしい話しですが、主人が覚せい剤で起訴され執行猶予中です。子供の今後の事や主人が働かずお金を入れない事もあり離婚する予定で離婚届は書いて貰いました。 質問はここからなのですが、結婚当初も同じ覚せい剤で執行猶予中であった事が今回の裁判でわかりました。しかも、2番目の子供が1歳満たない時期から覚せい剤を常用。 もちろん、一緒に生活をしている上でおかしいな(幻覚やおかしな言動・行動)と思う事も多々あったので、そのたびに義母に相談はしていましたが、覚せい剤常用者である事は隠されました。 今回、起訴され裁判になった事で発覚したのですが、義母からはこれまでの事を反省し、私たちの生活の保障、子供が成人するまでの保障をするという事で約束をしましたが、口約束の為、今になって知らないと無視されています。 覚せい剤常用者であり執行猶予中である事がわかっていればそもそも結婚していません。また、早くこの事実を教えてくれればこういう事態になる前に離婚もできました。(主人は子供の前で逮捕されました) 精神的な苦痛をこうむった事での義母及び主人への慰謝料請求はこの場合出来るものでしょうか。また、裁判をするとして離婚はしない方がいいのでしょうか? お知恵を拝借できればと思います。宜しくお願いします。

  • 3人目の子供がほしい

    結婚して 5年になります 2人の子供に 恵まれました 旦那とも話をしてますが 3人目が欲しくて 排卵日の日をねらって 励んでますが 4回流産しました 子供を産むと体質がかわるとか 耳にしましたが どうなんでしょうか??やり方に問題があるんですかね??

  • 女性で生保営業レディされてる方に質問です。

    今月から、某生保会社(N)で営業するために向けての研修を受けてます。 面談などした際に、2年は子供作らないでと言われました。理由は、2年間は先輩からのサポートを受けながら、営業として一人前になるためにと言われました。 友人の紹介で、福利厚生とか給料の話を聞いてから、興味もあったので、入社しましたが、正直、年齢的(32歳です。)にも子供が欲しいし、2度流産をしてるので、次こそはと思ってます。1年間勤めれば産休なども取れますが、1年未満で妊娠した場合は、やはり退職しかないのでしょうか? 生保レディされてる方教えてください。よろしくお願いします。