友達の名前を呼び捨てで呼べない

このQ&Aのポイント
  • 中学校の頃からの仲良しの友達と最近仲良くなった私。彼らはお互いの名前を呼び捨てで呼び合っているけど、私はちゃん付けで呼んでいたため呼び捨てに変えるのが難しい。
  • 自分だけちゃん付けで呼ぶのは距離を置いているような気がするし、自分自身も嫌な気持ちになる。でもいつまでもちゃん付けで呼ぶのも違和感がある。
  • 自然に呼び捨てで呼べるようになる方法はあるのか悩んでいる。些細な問題かもしれないけど、解決策があれば知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達の名前を呼び捨てで呼べない

中学校の時あんまりつながりがなかった子達と最近、「地元に住んでいる仲間」ということで仲良くなりました。でも私以外の子達は中学校の頃からの仲良しでお互いの名前を呼び捨てで呼んでいます。最近は私も輪に馴染んできて私も呼び捨てで呼ばれるようになりました。私も呼び捨てで名前を呼びたいのですが、私は他の子達を今まで「ちゃん付け」で呼んでいたので、今からいきなり呼び捨てに変えるのも変えにくいのです。でもいつまでも自分だけ「ちゃん付け」で呼んでいるのは彼女達と距離を置いているように感じられる気がするし、自分自身も嫌なんです。本当に些細なことで悩んでいてばからしい気もするのですが、自然と呼び捨てで呼べるようになる方法はないでしょうか?

noname#36132
noname#36132

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.5

 余り深刻に考える事はないと思います。  今のままで、「ちゃん付け」で良いと思います。  そのうち、呼ばれた相手のほうから、「呼び捨てでいいよ」と言ってくると思います。  友達と距離を置く、置かないは、名前の呼び方よりは、相手に接する態度によると思います。

noname#36132
質問者

お礼

やっぱり気にしすぎですよね。。 なんだか気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • suina-s
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

こんばんわ 「ちゃん付け」とか、みんなあんまりこだわっていないと思いますが、どうしても呼びたいのであれは、「呼んでもいいかな?」って尋ねてみるか、「遊びから」定着させるとはどうですか? 例えば、遊びで友達が怒ったフリをしているときに「ご~め~ん~ ●●ぅ~・・」とか「●●ぅ~怒らんといてぇ~」みたいな甘え口調で(^^; それを少しづつ続けていると、いつの間にか定着しちゃいますよ! 過去に2回ぐらいしてみたんですけど、いつの間にか定着しちゃってましたから!

  • yunow
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.6

男です。僕も人もことを呼び捨てやニックネームで呼べません。自分のことも「俺」って言ったことがありません。他の人はそれほど気にしてないようですが、僕自身偉そうな感じがするからです。 学校時代も「~君」男でも「~さん」(尊敬の意味で)と呼んでいました。でも友達はなれちゃって「~君・さん」=「~(呼び捨て)」と受けとっているようでした。相手は、そんなに気にしていないんじゃないのかと? 今30ですけどそのままですよ !一時期悩んでましたけど、気にしすぎてなおさら、よそよそしくなりそうで、途中で変えると相手が「えっ?」て思うかも知れませんよ。「~ちゃん」をひとつの名前と考えたらどうでしょう?

回答No.4

 貴方の個性を変える事ないと思えるのですが・・・。 何十年ぶりのクラス会、皆呼び捨て!でも何故か私は○○さんと呼ばないと馴染めない性分、悩んでなんかいません。

回答No.3

ものすごくわかります!! 私も友達に「○○さんって呼ばないで(笑)」って言われても、はずかしくてあだ名で呼ぶことができなくて、困っています。 いままでつきあった彼もはずかしくて名前で呼んだことがありません。 少数ですが、何人かあだ名で呼ぶことができている友人がいるのですが、そのときはふざけた感じでわざとそのあだ名を連発してたら、いつの日か呼べるようになってました! 「~ちゃん」→「~っち」→「~~」とかいうように変えていくのはどうでしょうか? もしくは「今日から呼び捨てにするよ!」なんて宣言したら呼びやすいかもしれませんよ?

  • masafho
  • ベストアンサー率26% (72/267)
回答No.2

 こんにちは。  質問者様、その他の方々の性格や、どんな人?が詳しく解らないので、的外れな回答(アドバイス)となってしまうかもしれませんが・・。  まずは、そんなに「呼び捨て」で呼んでみたいのでしょうか?  早速、的外れになってしまうかもしれませんが、コレはその呼びたい人達と「対等」になりたいという事ですか・・・?  もしそうなら、「呼び捨て」だからといって「対応」とはイコールにはならないですよ。かえって「ちゃん付け」の方が親密感が増す時(場面)もあります。私は、今でも相手によっては「~ちゃん」と呼んでいます。  今は「呼び捨て」もそうですが、「ちゃん付け」・「くん付け」で呼ぶ事も、相手の人への敬意・親密感の表現の一つになってる時代だと思います。  そんなに「ちゃん付け」にこだわる事もないかな~?と思いますが、それでも「呼び捨て」で呼びたいのであれば、何かあった時(質問者様がその相手に怒った時や、大きな事(みんな興奮している・する時)等)に、軽く呼び捨てで呼んでみてはどうですか?そこからだんだんと・・・自然に。  

  • elimi250v
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

自然かどうかわかりませんが、初めはメールで呼び捨てにして書いてみてはどうでしょうか? 深く考えずに普通に「呼び捨てで呼んでもいい?」みたいに聞いてみてもいいのでは?

関連するQ&A

  • 貴方が名前を呼び捨てにする人はいますか。または

    苗字でも、下の名前でも結構です、貴方が呼び捨てにしてる人はいますか。 逆に、貴方を呼び捨てにしてる人はいませんか。 現在、過去を問いません。 人間、家畜も問いません(笑)。 我が家で、妻、娘を呼ぶときは、下の名前を呼び捨てにしています。 妻は、僕を「さん」づけ、娘を「ちゃん」づけで下の名前を呼んでいます。 僕が小さいときは、両親からは呼び捨て、叔母からは「ちゃん」づけでした。 学校の先生からは、苗字を呼び捨て、女子も同じだったと思います。 当時、男子は女子を名字で呼び捨てでした。 女子は、男子をさん付けで、苗字を呼んでたと思います。    (ドイツのある町・バスの中からスナップ)

  • 呼び捨てについて

    私は現在、幼稚園から中学生までの子どもを指導しております。 習い事というよりもサークルのようなもので、月謝等は一切頂いておりません。 女の子や小さい子に対しては「○○ちゃん(くん)」で呼び、やんちゃ過ぎる男の子達は呼び捨てです。 最初は皆「くん」付けで呼んでいたのですが、年月が経つ内に呼び捨てをしていました。 保護者の方とお話する際には、「○○くん」と呼ぶように気をつけてはいるのですが、私が呼び捨てをしていることはご存知です。 (目の前で叱ったことがあるので) ちなみに、私自身(20代半ば・女)は昔から「ちゃん」付けで呼ばれており、男性達は比較的呼び捨てされやすい傾向にあります。 他の指導者は、30代後半の男性が2人と責任者(60~70?男性)です。 彼らはほとんど名前を呼びませんが、やはり男の子達は呼び捨てです。 保護者の方から見て、20代の小娘(?)が自分の子を呼び捨てすることはどう感じられますか?

  • 呼び捨てで呼ばれる…。

    こんにちは いつもお世話になってます。 私は、バイト先で7つ年上(彼は22です。)の好きな人がいるのですが 最初のへんは下の名前で「ちゃん」付けで呼ばれていたんですよ。 なのに、最近喋る回数が多くなってきたところで 下の名前で呼び捨てされるようになりました。 なんか勝手に呼び捨てされてちょっとむかつくとこもあるのですが コレって私のことどう思ってるんでしょう?

  • いつのまにか呼び捨てになってるときがあります。

    私の名前は一般的にちゃん付けされやすい名前です。 今までなん認可の男性と付き合って来ましたが 最初に私が「○○ちゃんって呼んでね」と言ってるのに関わらずいつのまにか呼び捨てになってるときがあります。 そういう男性ってどういうつもりなのでしょうか? 別に呼び捨てでもいいのですが どうして言った通りにしないんだろう?と思ってしまいます。

  • 呼び捨てしてくる子供に腹をたて、注意してしまいました。

    呼び捨てしてくる子供に腹をたて、注意してしまいました。 小学生3年の息子がいます。近所に小学生2年生の男の子がいるのですが、その子がうちの子供を呼び捨てにしてました。前から気に食わなかったのですが 今日思わず本人に「あんたさぁ、年上の子 呼び捨てにしたらダメだよ!」ときつく注意してしまいました。「はい」と返事はしましたが もしそれで直らなかったらどうすればいいか アドバイスいただけないでしょうか? 一応うちの子が その子に言ったことあるのですが 言っても直らないそうです。その子は他の子には くん、つけで呼ぶのに うちの子供だけは呼び捨てだったので バカにしているのかと思い、言ってしまいました。 同じような経験のある方、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 名前を呼び捨てにされる。

    最近、同じ年代(20歳代)の同僚の女性から下の名前を呼び捨てにされるのですが何なんでしょう? 他の女性たちからは下の名前をもじったあだ名で呼ばれており、その女性もそうだったのですが。 また、他のひとからあだ名で呼ばれること自体が自分にたいしてだけです。

  • 呼び捨て

    小2の息子が学校近くの公民館でそろばんを春から習ってます。その先生が苗字を呼び捨てにするらしいです。名前を呼び捨てにするならまだわかりますが苗字だとすごく失礼な感じがするのは私だけでしょうか? それも男の先生ではなく50歳前後の先生なんです。 あまりにびっくりして一緒の友達に聞いてみたら事実でした。その事を先生にお電話して聞いてみたら「はい、言ってます。たくさん習っている子がいるので名前が出てこない時は苗字を使ってます。注意する時は呼び捨てにもなるしこれからもそうなると思います。私も若くないですしお母さん方とのカラーが違ってきているのだな・・と今気がつきました。お母さんを傷つけてしまったのなら申し訳ありませんでした」って。もともと近くの公文に行きたいと言っていたのでこれを機会にやめようかなと思ってますがなぜか納得がいきません。 私が気にしすぎなのでしょうか?

  • 子供の名前の呼ばれ方について

    こんにちは。 3歳の子供がいます。 今まで特に気にしていなかったのですが、 急に気になってしまいました。 普段、私は自分の子供の名前をニックネームか「ちゃん付け」で 呼んでいます。 家族の中で、子供の名前を呼び捨てで呼ぶ人はいません。 (別に甘やかしているとかではなく、自然にそうなっています。) 自分で子供の名前を呼ぶときは「ちゃん付け」で良いのですが、 他人の前で自分の子供の話しをする時は、 ニックネームや ○○ちゃん と言わず、 「うちの○○は・・・」と、下の名前だけを言います。 それは、それがマナーだと思って、そう言っています。 ところが・・・ 私の学生時代の友人達(未婚)は、 それを真に受けてか? 「○○」と呼び捨てにします。 最初の頃は、 「我が子は、誰よりも年下だし、仕方ないか・・・」と 思っていたのですが、よく考えたら、違和感があります。 (友人達が、実際我が子に会ったのは1-2回ですが、  メールで呼び捨て。) 例えば、 私は他所様のお子さんを呼び捨てに呼ばないです。 (それがマナーだと思うし、  子供に対しても、  (いずれ学年があがるにつれ、ニックネームで呼び合う日が  来るとは思いますが)「大事なお友達のお名前は、きちんと  丁寧に呼びましょう」的な躾にもなると思っています。 また、 友人が私を呼び捨てにするのはわかりますが、 例えば、私の母の学生時代からの友人が、 私を呼び捨てにする事はないです。 習慣は人それぞれで、 「別に子供の名前なんて呼び捨てで良いじゃん」と思う方も いらっしゃると思いますが、 自分の友人が自分の子供を呼び捨てにする事に、 違和感を覚えてきました。躾にも影響しそうです。 友人のお子さんは、呼び捨てにすることが多いのでしょうか?

  • 夫の父親から名前を呼び捨てされることについて

    こんにちわ。 結婚して7年目になるものです。 昨年の9月に子供が生まれ家族は、夫と私と娘の3人家族です。 結婚前も結婚してからもずっと○○さんとさんづけで呼ばれたいたのですが、今年のお正月頃から夫の父親(舅)にいきなり呼び捨てでよばれるようになり、はじめは間違い??と思っていたのですが、やはり呼び捨てだし、メールでも○○へといきなり送られてくるようになり、嫌悪感を感じます。 先日も電話があり、呼び捨てで呼ばれたので、よいタイミングと思い夫に今まで半年以上もいわなかったけど、実は。。。と話しましたが、理解してもらえず、そんな細かいことを気にしているお前がどうなのかといわれてしまいました。 やめてほしいのですが、夫の父親にいうこともなぜ呼び捨てにするようになったのか直接聞くこともできず、一生呼び捨てに呼ばれると思うとぞっとします。 私は夫がいうように小さいことを気にしているだけでしょうか? 私の周りでお嫁さんなどを呼び捨てで呼んでいる人がいないので、さんづけやちゃんづけなど。 本当に相手の親にそれもそこまで親しくないのに呼ばれるのが本当に嫌で仕方ありません。 同じような経験をさせている方がいらっしゃればどう乗り切ったかを教えて欲しいです。 よろしくおねがいします。

  • 彼のお父さんに呼び捨てされるのが嫌です

    些細なことかもしれませんが相談させてください。 付き合って3年になる彼がいます。お互いに結婚を意識しており、両親同士の顔合わせはしておりませんが、私たちはお互いの両親と会っております。 彼は男兄弟でまだ誰も結婚していないためか、彼のご両親にはとてもよくしていただいております。でも彼のお父様に呼び捨てで呼ばれるのが正直嫌です。以前に「○○(私の名前)と呼んでもいいか?」と聞かれ、嫌ですとも言えず「ええ、まあ・・・」みたいに濁して返事をしてしまい、嫌だとはっきり言わなかった私もいけないのですが・・・。 それを話してから次にお会いする場面からいきなり呼び捨てされるとも思っていなかったし、まだ婚約もしていないので心中複雑です。ちなみに自分の父からは呼び捨てですが、母は「ちゃん」付けです。 話の端々に「○○家(彼の苗字)は」と「家」のことを言っていますし、私に対して呼び捨てだし、「結婚したら嫁は婚家のもの」みたいな雰囲気を感じ、結婚した後の不安がつのります。 その場ではお父様の手前、拒否できなかったけど正直こころよく思っていないことを彼に相談した方が良いでしょうか?その際、どうやって話して、どのようにお父様に伝えてもらえば良いでしょうか? 些細なことで申し訳ありませんが、アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いいたします。