• ベストアンサー

脱衣場のレイアウト

新築する者で、脱衣場のレイアウトを 考えています。そこで質問ですが、みなさん お風呂に入る時、着替えとか洗濯物はどうして ますか? 今考えてる風呂に入って出るまでのプロセスは、 1.寝間着を持って脱衣場に入り寝間着を専用の カゴに入れる 2.服を脱ぎ洗濯に出す物は洗濯機に入れ 洗わない物は寝間着と一緒にカゴに入れる 3.風呂からあがったら、バスタオルで拭いて 下着用のタンスから下着を出して着る 4.寝間着を着て洗わなかった服を持って出る よって脱衣場には洗濯機が置けて、下着用のタンスを 置いて、着替え用のカゴ(棚)を置いて、リネン類の タンス(棚)を置くというようにしようと思っています。 みなさんのお家ではどうですか? ちなみに今はマンションで子供も小さい為部屋と 風呂を行ったり来たりしてます。

  • TIJ
  • お礼率0% (0/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5186
noname#5186
回答No.2

4人家族です。つくづく脱衣場は広い方がよかったなぁと思います。 我が家は1坪の脱衣場に既設の洗面台と持ち込んだ洗濯機があります。更にその上、脱衣の入れ物が置いてあります。また、タオルや洗濯用品、風呂用品は、洗濯機と洗面台の間の狭いスペースに縦長の小物入れを設置して、そこに収納しています。従って脱衣ができるスペースは狭いものになっています。また、歯磨きは、1回に2人が限度です。  風呂に入って出るまでのプロセスは、 1.何も持たずに脱衣所に行く 2.服を脱ぎ洗濯に出すものは全て入れ物に入れる。洗濯しない物はあらかじめ別の部屋の戸棚にいれている。 3.風呂から上がったら、バスタオル(入れ物の上に垂れ下がっている)で拭いて、フルチンでリビングの隣の和室にあるタンスに下着を取りに行き着る。 4.リビングに脱ぎ捨てたジャージを着る。 です。  ちなみに脱衣の入れ物は藤で出来た約60cm四方の上ふた式の簡単なものです。これは、2~3日でぎゅーぎゅー詰めになります。新築当初はこれがなく、洗濯機に直行のつもりだったのですが、洗濯が間に合わず、衣類が床に山盛りになってしまったので、後から購入しました。  洗濯が間に合わないのは、洗濯物が乾かないからという理由で、更にその後洗濯機の上に乾燥機を設置しました。  現状、それでも洗濯が間に合わず、ぎゅーぎゅー詰めの入れ物の横に脱衣が盛ってあります。  という事で、脱衣所は最低3畳は必要だったと痛感しています。だって、入り口の扉だって脱衣所内に向いて開くので、置き場所なんて、すごく限られちゃうんですよね。せっかくの窓も、乾燥機に隠れてしまったし。とほほほほ。  

その他の回答 (2)

回答No.3

>よって脱衣場には洗濯機が置けて、下着用のタンスを 置いて、着替え用のカゴ(棚)を置いて、リネン類の タンス(棚)を置くというようにしようと思っています。 うちも下着とリネン類を脱衣所に置いていて、で、そうしたらすごくスムーズになったように思います。 いちいち部屋に下着を取りに行ったり、下着を取ってからお風呂場に行くのが面倒だったので、脱衣所でつかうもの(バスタオルやタオル)や、下着類、あと私はパジャマ類も脱衣所に置いています。 で、洗濯機の上に洗濯物をいれる籠をおいています。(洗うものはここにいれる) で、お風呂からでたらすぐにバスタオルや下着が取れるようにマットのすぐ近くにそれらのものをいれたタンスをおいています。 そんなに広い脱衣所ではないのですが、狭いなりにもコンパクトにまとめられてすごく便利に感じています。   ただ、下着を入れるのはタンスより、風通しのいいラタンっていうのかな?籐のかごのような素材のチェストっていうのかな、そういうところに入れています。 脱衣所は湿気があるから、タンスだったら湿気ちゃって下着がかびたりするかもしれないと思うので風通しのいい収納にしたほうがいいと思います。   ご参考まで

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.1

>よって脱衣場には洗濯機が置けて、下着用のタンスを >置いて、着替え用のカゴ(棚)を置いて、リネン類の >タンス(棚)を置くというようにしようと思っています。 我が家もまさにこの通りです。独身時代も含めて借家住まいが15年以上あったので、昨年家を建てる際「広い風呂(浴槽)と脱衣場」にこだわりました。洗濯機と洗面台とリネン用小型BOXとスタンド式のバスタオル掛けを置いて、TIJさんとほぼ同じプロセスで入浴です。(下着は衣料タンスから着替えと一緒に持ってきます。)  不満(というか失敗?)は「暖房」です。乾燥機能つきの浴室にしたところ「暖房スイッチ」がありましたが、これはあくまでも浴室用。真冬は脱衣場が寒いのなんの!脱ぐ時は身体も冷えてますからまだいいんですが、浴室から出た時が・・・。結局、脱衣場用に小型ファンヒータを買ってしまいました(^^ゞ  まぁ資金に余裕がなかったから、仮にタイムスリップして設備やり直しできるぞ、と言われても設置しない(できない)でしょうがね(-_-;)

関連するQ&A

  • 脱衣所がない!

    近々引っ越しをするのですが、その物件には脱衣所がないんです。 しかもお風呂の出入り口はDKとくっついてます。(DKは5~6帖です。) 今まで脱衣所のない家に住んだことがないので どうしたらいいのか悩んでいます。 そこで質問なのですが、 ・他の人はどうしているのか?  ⇒私はパーテーションで隠すくらいしか思いつきませんでした… ・入浴中、着替えやバスタオルをどこへ置いておくのか?  ⇒キッチンと一緒なので床に直置きというのは抵抗があります。 ・誰かが泊まりに来た時はどうしているのか?  ⇒友達同士でもさすがに気がひけます。 何か良いアイディアがあればぜひ教えてください。 特に経験者の方はどうしているのかお話を聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 脱衣所がないアパート

    脱衣所がないアパートに入居予定です。 お風呂は玄関近くで、付近に棚やラックを設置するスペースはありません。 今の考えとしては、お風呂のたびいちいちカゴを2つ用意して、 ひとつは脱いだものを入れる。ひとつは着替えとタオルを入れておく。というものです。 カゴは普段は重ねてクローゼットに収納します。 その内毎回片付けるのがめんどくさくなって、 置きっぱなしにしてしまうことを危惧しています(;^ω^A 同じように脱衣所がないところに住んでいる方はどうしていますか? 他に何か便利な方法があれば教えてください。

  • 脱衣所の服の置き場所?

    脱衣所で、服はどこにおいていますか? また、タオル類はどこに? もし良い収納Boxがあれば教えてください。 今は脱衣所に洗面所、洗濯機、ごみ箱があるだけで毎回どこに置くか迷っています。

  • 彼氏が脱衣所に持ち込むクルマのパーツ?

    はじめまして。 クルマ好きな方でもそうでない方でも構いませんが、写真のパーツって本当にクルマのパーツでしょうか? 最近彼氏と同棲するようになり、彼氏の服も一緒に洗濯するようになりました。 先日、洗濯の際に彼氏のジーンズに写真のパーツが1つ入っていたので、洗濯前に取っておいて、後で彼氏に渡したところ、クルマのパーツだと言われて、なるほどと納得しました。 その後、彼氏が入浴中に脱衣カゴの中に、同じパーツが着替えの衣類と共に置いてあるのを見ました。 クルマのパーツということでしたので、何度も聞くのも悪いと思い黙っているのですが、ここ最近毎日彼氏が入浴中は必ず脱衣カゴにこのパーツがあることに気付きました。 2個置いてある時もあります。 材質は柔らかい樹脂のような感じで、カチカチのものではありません。 サイズは直径2cm程度です。 どうでも良いことなのですが、彼氏がクルマのパーツだと答えた時に、何となく慌てた態度だったことと、毎日毎日脱衣所(入浴に関係あるのか?)に持ち込むことが気になります。 彼氏に再度聞いてもいいのですが、私はクルマのことは良くわかりません。 また、彼氏がクルマを自分で整備したりするという話も聞かないし、見たこともありません。 クルマのことがわかる方、これは何か大事な部品なのでしょうか? また、入浴と何か関連がありますか? わかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脱衣所で除湿機、乾きますか?

    風呂の脱衣所で洗濯物を乾かそうと思います。 除湿器は、10000円前後のものでも、乾きますか? 20000円台に近い者の方がいいでしょうか?

  • 汗をしみこませないために

    ひどく汗かきで、今の季節外出から戻ると服は汗でぐっしょりです。 帰ってからは、上着を脱ぎ下に着ていたタンクトップのみになるんですが 汗でぐっしょりの服は特にすぐには洗濯せず 翌朝、寝間着などと一緒に洗濯します。 汗まみれの服を一晩ほっておくのは、汗の臭いが取れなくなるんじゃないか心配ですし 実際洗濯した後着用して、汗をかくとすぐに臭いが出てきます。 しかしたった数枚を、そう何度も洗濯機を回せないので、困っています。 汗を染み込ませないために、汗をかいて脱いだ服を洗濯機に入れるまでどうしておけばいいんでしょう?

  • 脱衣場の足元について

    脱衣場の足元について 現在、家の脱衣場(板張り、洗面所・洗濯機あり)にパズルのように組み合わせて使うフェルト地のようなマットを敷いていますが、長年敷いているために今季から物凄く嫌な匂いがしてきました。 そこでマットをすべて外して、浴室から脱衣場に上がったところだけに何か水分対策をしたいと考えています。現在はマットの上にバスマットを敷いてバスマットを取りかえて洗濯するというやり方です。 すのこの上にバスマットを敷いてバスマットを洗濯する、というやり方しか思い付かないのですが、何かいい方法はありませんか?ホームセンター等で手に入る物だとありがたいです。

  • あなたの洗面脱衣所の収納はカゴですか?プラスチックですか?

    新居に引っ越しました。 洗面&脱衣所の収納でカゴにするかプラスチックにするか悩んでいます。 はじめは「最初だから少々高価でもナチュラル系でまとめたい!」 と思い、無印良品やDIY店でカゴ(籐やブリ材、とうもろこし材など)を探していました。(でもひとつ1500円とか・・・高い!) 探しているうちに気がついたのですが、もしかしてこういう洗面脱衣所でかごを使うと湿気でカビてしまうのでしょうか? それなら高い値段で無理に「カゴ」にしないでプラスチックに してしまったほうがいいのかな~と思ったりもします。 みなさんの御宅はカゴですか?プラスチックですか? ちなみにその収納は洗濯機の奥にあり、天井に近いです。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 脱衣所(洗面所)がない1kでの一人暮らしについて

    最近一人暮らしをしようと考えています。部屋を不動産のHPで探していたところふと思ったんですが、1Kなどで脱衣所が無いとお風呂に入った後、廊下を濡らしてしまいますよね?それが毎日続くと床が変色したりしませんか?さらにそこが腐って。。。 しかし脱衣所がある間取りの部屋は家賃が高くなってしまい迷っています。やはり洗濯機などもおける脱衣所はあったほうがいいでしょうか? 実際に一人暮らしをされているかた教えて下さい。

  • 脱衣について

    特に女性の方に質問です。風呂場で肌着と一緒にセーターやブラウスを脱ぎますか?(2枚重ねの脱衣) 私は(男)結婚するまで着ている服をまとめて脱ぐという事はしたことも考えた事もありませんでした。 家内にも驚きましたが、娘(高校2年)も肌着とブラウスを一緒に脱いでいました。 家内には一緒に脱ぐなとは言わないけど、洗濯のとき困るので脱いだ後、それぞれ離すように話をしましたが、娘には将来のこともあるので、厳しく注意しました。つい先日も洗濯物を干すとき2枚重ねて脱いでいるのに気づきました。これって普通にありですか、どう注意したら直ると思いますか?