- ベストアンサー
- 暇なときにでも
香水のラインナップのボディソープは安全ですか?
ブルガリのオ・パフメ エクストリームの香水が気に入ったので、ボディソープやシャンプーを購入しようかと考えています。 今まで気にしたことはなかったのですが、香水と同じ匂いがするということは似たような成分が入っているのではないかと思います。香水のラインナップのボディーケア用品は、安全なのでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
- sylphstyle
- お礼率39% (37/93)
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- 閲覧数674
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kyesK
- ベストアンサー率67% (147/217)
求める安全基準が人によって違うと思いますので、難しいのですが… 香料にアレルギー反応がある場合は使用を控えたほうが良いと思います。香料入りで他の一般的なボディソープやシャンプーでもトラブルなく使えるのでしたら、まず問題なく使用できると思います。 まずはサンプルが手に入るならそれを試してみて、問題がなければ製品を購入すればよろしいかと思います。 気に入った香りに包まれながらボディケア…素敵だと思います。お肌に合うならぜひ楽しんで使ってみてはいかがでしょう。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- jewelly
- ベストアンサー率45% (180/396)
こんにちは ブルガリ、サンローラン、ディオール、シャネル、その他いろんな所のシャワージェル、ソープなど使ったことありますが、特に何ともなかったです(笑) お肌もツルツルすべすべだし、いい香りに包まれて入浴時間がとっても楽しくなります♪ただし、泡立ちは悪いですねー。モコモコっとした泡にはならないです。あれは通常のボディソープのように体を洗浄する目的には向かないです。香りを楽しむものなので、そっと手のひらに取って、軽く泡立てて優しく手のひらで体を撫でるように使うのかな。 同じく、フレグランス系のボディーミルクなどもイイですよ~。お風呂上がりに体に塗ればしっとりするし、大好きな香りに包まれて気持ちよく眠れます。お出かけ前に、ハンドクリーム代わりにぬりぬりしたり。 ただ、先の回答者さんもおっしゃってますが、個人差はあると思います。 私はどこの外資系ブランドのコスメでも快適に使用してます。香料が入っていようがお肌は絶好調なんですね~。 一見、強靭なお肌?に見えるのですが、こんな私でも特定の成分に対してアレルギーを持っているので、そちらは触れただけで全身にじんましんが出ます(笑)でも、妹は全然平気みたいだし。なので、一概に大丈夫!とも言い切れないのですが。。あんまり参考になってないかな?ごめんなさい。
関連するQ&A
- ステキな香りのボディーソープ
こんばんわ ボディーソープで香りがいいものを探しています。 市販のものでオススメがあれば教えてください。 ちなみにシャンプーはヴィダルサスーン 石鹸の匂いが好きです。 どーもボディーソープはいい匂いのものにあたった試しがありません。 売り場で嗅げはご勘弁ください。 オススメで気になるものがあれば恥を忍んでしようとは思ってますが(苦笑)
- 締切済み
- スキンケア
- ブルガリ オ・パフメのシャンプーとリンス
気に入ってずっと、ブルガリのオ・パフメの香水を使っていましたが、最近、シャンプーやリンス、ソープ等々のバスグッズがあると知りました。これは直営店に行けば売っているのでしょうか?それと、どれぐらいの大きさ?容量でお値段がどれぐらいするのか知りたいのですが、教えて頂けませんか?買いに行ってあまりの高さに帰ると言うのも恥ずかしいので・・・。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ボディーソープの代わりにシャンプーまたはその逆
ボディーソープとシャンプーって成分は全然違うのでしょうか? たとえば、ボディーソープの代わりにシャンプーを使ったり、その逆の事などやると、何か不都合など起きるのでしょうか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 100円ショップのシャンプーやボディソープって
100円ショップにシャンプーやボディーソープが売っていますよね。 シャンプーはやはりあからさまに怖い感じがします。 薬局でも普通に詰め替えパックでもかろうじて298円くらいだし 高いモノだと通販だと際限なく高いし、マツキヨでも5000円くらいはするものもあります。 ヘアワックスとかも100円ショップに売っていますが、、。 いくら節約生活といってもなんか怖いかんじがします。 ボディソープとかは肌が荒れたりしないのでしょうか。(個人差はあるとしても一般的に) 使っている人いますか? また、成分がどう違うのでしょうか。安すぎると思うし、健康に悪い気がします。 私は使っているけど平気だよ、とか 使っていて副作用があったとか、 成分についてとかでもいいので、どんなことでもいいのでよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- シャンプーでもボディーソープでも洗顔でも、透明の液
シャンプーでもボディーソープでも洗顔でも、透明の液体と白い液体がありますが、成分的にはどのような違いがあって色の違いがあるのでしょうか? 見た目的には白い方が潤いを与えるまたは保湿感のあるような成分が含まれている気がします。 白いほうはしっとり系の仕上がり、透明のほうはさっぱりなど。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ココナッツやバニラなどの香りのシャンプーやボディソープ
私は、ココナッツやバニラなどの甘い香りがするボディソープやシャンプーなどを探しています! 日焼けオイルのコパトーンの様な香りが大好きなのですが、 同じようにココナッツ系やバニラ系の甘い香りのするシャンプーやボディソープを誰かご存知ではないでしょうか? 出来れば、東京・埼玉辺りで実際に売ってるお店を教えていただけたら、とっても嬉しいです☆ ネットではチラホラ見かけるのですが、実際の匂いがどうにもわからないので…届いてガッカリってこと結構ありますよね?! お手数ですがよろしくお願いします~!!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル