• 締切済み

手作り化粧水のゼラチン

最近、手作り化粧水にチャレンジし始めたばかりなのですが、 次回は薄め液にゼラチンを入れるタイプを作ろうと思っています。 私の教えてもらったレシピは板ゼラチンを切手大に切り、 水道水300ccを加え鍋で加熱するというものなのですが、 我が家にも近所のスーパーにも粉ゼラチンしかありませんでした。 今まで一度も板ゼラチンというものを見たことも触ったこともないので、 粉ゼラチンと何か違いがあるのか、ないのかもわかりません。 板ゼラチンの変わりに粉ゼラチンを使っても問題はないのでしょうか? また、粉ゼラチンを使うとしたらどのくらい入れればよいのでしょうか? 御回答、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • akiyotea
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.1

板と 粉との違いは無いと思います。 形状の違いと言うだけです。 粉の方が溶けやすく お料理に便利なので 今は粉が主流になっていますよね。 古いお料理本などはいたゼラチンでなどとよく書いてあったりします。

ottoxxx
質問者

お礼

丁寧な御回答ありがとうございました。 形状が違うだけということは粉ゼラチンでも大丈夫ってことですね! でも、切手大の板ゼラチンは粉ゼラチンでいうとどのくらいの量なのか 全然わかりません・・・。 板ゼラチンっていうのは薄いものというイメージがあるのですが、 だとすると、けっこう少量でいいのでしょうか? だいたいの量で良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

ottoxxx
質問者

補足

結局、感を頼りに適当な分量で作ってみました。

関連するQ&A

  • 手作り化粧水に入れるゼラチンって・・・

    今からネット上に載っていた、アロエ化粧水を手作り しょうと思うのですが、使う材料の中の 板ゼラチンを間違えて、粉ゼラチンを買ってしまいました。 粉ゼラチンでは作れないでしょうか? それと、板ゼラチン1枚分ってだいたい何グラムですか?

  • 粉ゼラチンと板ゼラチンについて

    粉ゼラチンで書いてあるレシピを板ゼラチンで作る場合は、そのまま同量gで置き換えて問題はないのでしょうか? 粉ゼラチンの場合は、ふやかす際に水をより多く吸う感じが単純にしますが、その分変ってきたりするのでしょうか? どちらかを少なめにするなどなにかきまった計算式(目安)などあれば教えてください★ 例; 粉ゼラチン 小さじ1+1/2 →板ゼラチンだと ??? よろしくお願いいたします!

  • ゼラチンの量

    いろいろなレシピでゼラチンの使用量が異なり、混乱しています。 たとえば100mlの液体に対して、板ゼラチンなら何グラム、粉ゼラチンなら何グラム必要なのでしょうか、おしえてください。 よろしくおねがいします。

  • ゼラチン

    手作り化粧水1年生です。ゼラチンを入れるレシピがあるようですが、初歩的な事をお尋ねします。 ゼラチンはみつろうのように毛穴をふさいだりはしないのですか? 手元にあるのは5g入りの顆粒なのですが、0.15gを目分量で量れませんか? あと、飲むのもよいそうですが、どのくらいの割で飲み物に入れるといいのですか?適当にパラパラっとでいいですか? 教えて下さい。

  • キウィフルーツを入れたせいで、ゼラチンが固まらなかったのでしょうか?

    キウィフルーツを入れたせいで、ゼラチンが固まらなかったのでしょうか? 先日缶詰のパインとさくらんぼに、生のキウィを入れて、ゼリーを作ろうとしたのですが、普段ムースなどはしっかりと固まるのに、全く固まりませんでした。 パインのシロップが悪かったのかなと思い、もう一度今度は水で作り直したのですが、だめでした~ レシピを見ると、一度熱してから、ふやかしたゼラチンを入れるとあったのですが、今回は水に溶かしたゼラチンを入れて固めようとしたのですが、ゼラチンを固めるのは、液自体に熱を加えなければ駄目なんでしょうか? よくケーキ屋さんなどでは、ゼリーの中にキウィフルーツが入ったりしているので、大丈夫かと思ったんですが、なぜ固まらなかったのか、皆目検討がつきません。 ちなみに、ゼラチンは粉ゼラチンを使用していて、10gのゼラチンを水大4に振りいれ、その後レンジで加熱して溶かしました。ゼリーの全体量は300ccです。 どなたか、教えていただけませんか?

  • アトピーです。手作り化粧水に挑戦したいのですが・・・

    こんにちは。アトピー歴10年のOLです。 手作り化粧水にチャレンジしたいのですが アトピーにアルコールって 大丈夫なのでしょうか? 材料は『精製水100cc』『グリセリン15cc』『消毒用アルコール15cc』です。 注射する前とかに腕にアルコールで 拭くときは、別にかぶれたりしませんが 顔は一番デリケートですし 腕でパッチテストしても顔だとどうなのかしら・・と。 ちなみにお酒を飲むと赤くなる体質です。 アトピーの方、アルコール入りの化粧水は どうですか? アドバイス等よろしくお願いします

  • 手作りグミの粘度について質問です。

    グミを手作りしたことのある方、また知識のある方に質問です。 全くの初心者です。この度手作りグミにチャレンジしてみたいと思いレシピを調べてみましたところ、たくさん見つかったのですが、出来上がりのグミの(いわゆる)粘度というか硬さが気になりました。 一般の国産グミであれば少しやわらかめな物が多いので、手作りのレシピ通りならばそのくらいの粘度になるのかも…、と予測しました。 しかし、プレゼントとしてあげる相手は、外国のグミのような非常に歯ごたえのあるグミを好んでいますので、できるだけその好みに近い、硬めのグミにしたいと考えております。 質問したい点は、以下の2点です。 ◇手作りレシピではゼラチンがよく使われているようなのですが、ゼラチンを多くすればグミはゴムのように硬くなるのでしょうか? ◇それとも増粘安定剤として使われている「ペクチン」というものを使うのでしょうか? 全く作ったこともなく作る前から心配している有様ですので、おかしな質問かもしれませんが、手作りグミについてご存知の方、お答え頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • プルプルのレアチーズケーキのレシピ(チーズケーキバーを作りたい)

    ゼラチンで固めるプルプルのレアチーズケーキのレシピを探しています。 先日作ったレシピは クリームチーズ 100g ヨーグルト 100cc 生クリーム 100cc 砂糖 大さじ2.5 レモン汁 レモン1/2個分 粉ゼラチン 3g 牛乳 50cc でした。 それよりも、プルプルした感じにしたいです。 出来れば角型で作って、チーズケーキバーにしたいです。 ↑のレシピだとふんわりしていて切り分けて紙に包むと くっついてしまいそうなので、ピッタリのレシピがあれば 教えてください♪ よろしくお願いします。

  • オリーブオイルをインド料理に使用できますか??

    レシピ本に沿ってインド料理にチャレンジしているのですが、サラダ油を大量に使用するケースが多いのです。70cc~80cc程度は当たり前。 レシピにはその理由が書かれており、この本には鍋で長時間加熱する料理が多いのですが、油を多めに使用しないと焦げ付きを防ぐことができないという説明がなされています。 インド料理って油を使いすぎで体に悪いのでは?と思い、知人に相談したところ、「オリーブオイルだったら少々量が多くても体にもよいのでは?」と言われました。 さて、鍋で長時間加熱する場合のインド料理でサラダ油の代わりにオリーブオイルを使用することは如何なものでしょう??

  • パンナコッタが固まらない。

    作り方が悪かったのかもしれないんですが、パンナコッタが固まりません。 ふやかしたゼラチンを温めた牛乳に入れる際、混ぜたんですが溶け残りはなかったと思います。 ネットで検索したレシピをつかってつくりました。 牛乳300CC 砂糖50g 粉ゼラチン5g 生クリーム200CC バニラエッセンス少々 です。 また、 これをなんとか再利用できるなら復活させたいのですが、その方法も分かる方教えて下さい><