• 締切済み

無洗米は米粒の数が多くてトク?

いただきものの無洗米を初めて使ってみたのですが、水を少し多めに入れるように書いています。 炊く量が多いと釜からあふれそうになる(笑)ため、逆に米を減らしてみたのですが、 4.5合くらいで普通米の5合くらいの量に炊き上がります。 ということは、同じ10kgを買っても無洗米の方が1割多くてトクなのでしょうか? それとも、計量カップで無洗米4.5合/普通米5合と差があっても、重量はそれほど差がなくトクではないのでしょうか? 手間やエコロジーについては既に多くの方が質問されているようなので回答不要です。

みんなの回答

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.3

無洗米は精米の程度がすごくたかくて、通常の白米よりも削っている・・ということだったと思います。 わたしは鍋でごはんを炊くので、無洗米だと鍋にたくさんくっついてしまって、あまり経済的でないなあ、と思いました。 風味と栄養は普通の白米のほうがいいような感じがします。 重量だけなら、たぶん無洗米のほうがお得、でしょうね。

  • u1c9c7h5i
  • ベストアンサー率30% (31/103)
回答No.2

米屋の話だと、無洗米は通常の精米よりも同じ10kg袋でも原料米の重量は余分に必要だと言っていましたが、1割も違うことは無いと思います。それとNo.1さんの仰るとおり通常精米の物よりも若干高めの価格設定になっている物が多いのでトータルしてみるとチャラになる位ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.musenmai.com/faq.html
  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.1

無洗米の場合は、研がないで軽くゆすぐ程度で炊きますよね。 普通のお米は研いてぬかを落としますから、その時点でお米が少しですが減ります。 同じ値段で同じ10kgのお米を買えば無洗米の方が得ということになります。 でも、売っているときも同じ品種で無洗米と普通のお米なら、無洗米の方が多少高く値段がついていますよね。

関連するQ&A

  • 無洗米を炊くときの水の量って‥?

    今晩、無洗米を炊くことになりましたが、普段使っていないので水の量がわかりません。 無洗米用の計量カップ(?)で5合分なのですが、これは水何ccで炊けばよいのでしょうか? ウチは炊飯器を使わずお釜で炊いているので目安の目盛りなどもなくて困っています。 回答よろしくお願いします。

  • 【無洗米】米びつ探しています【0.5合】

    毎日1.5合の米を炊いてます。 今は袋からそのままカップで計って使っているのですが これから暖かくなるので、米びつが欲しいです。 レバーを押すと、ざーっと出てくるものや 引出を一回あけると一定量落ちてくるものでも タッパ系じゃなければなんでもいいのですが、、、 無洗米対応で0.5合が計れる米びつはないでしょうか? ホームセンターやネットでざっと見たのですが 0.5合対応のものは一つしかなく、それは無洗米には対応してませんでした。 ないですかね? そしたら無洗米対応じゃない米びつで、水加減を覚えた方がいいのか タッパ系の容器で地道にカップ計量がいいのか・・・。 もし、知ってる!って方いたら教えて下さい。

  • 「無洗米と普通米は一緒にたいていいか」について教えてください

    うちは無洗米を使っていますが、試食品(!?)で2合分普通米をいただきました・・・が、うちは家族が多いので「2合だけ必要!」ということがなく(ほぼありえないww) 炊飯器についていた軽量カップも普通米と無洗米とが分かれているので・・??? それぞれで計量して一緒に炊いても問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無洗米と炊飯器について

    昨今、無洗米にはまっております。水洗いしなくて良いので手間が省けますが、無洗米と普通の米(水洗いするもの)とでは、炊き上がりの味は変わるのですか?安価な炊飯器と昨今の上位モデルの炊飯器とでは炊き上がりの米に差が出てきますか?教えてください。

  • マンナンヒカリと無洗米

    50%OFFのご飯を無洗米とマンナンヒカリで炊きたいのですが、 どうすればきちんと50%OFFになるのかが分かりません。 現在はこのように炊いています。 ・無洗米90CC ・マンナンヒカリ135CC ・水2合目盛りまで 無洗米で炊いてもこれで50%OFFになっているでしょうか? お米の量や水の量はあっているのでしょうか? あと、炊き上がったご飯は通常のご飯と同じグラム数で同じ見た目(体積)なのでしょうか? それとも重さは違うけれど見た目(体積)が一緒なのでしょうか? 無洗米は水の量を増やさないといけないと聞いた事がありますが、 それはただ水が多くなければいけないのか、 それとも無洗米の180CCと普通のお米180CCは炊き上がりの量が違うのか、 それもさっぱり分かっていません。 炊き上がりがきっちり3合でカロリーも50%OFFにしたいのですが、 炊き方が分かりません。 きっちり3合炊くには無洗米とマンナンヒカリをどのように混ぜれば良いのでしょうか? 分かりにくくてすいません。

  • 余った無洗米の使い道に、困っています。

    1合にみたない無洗米があります。1合未満だけを炊飯するのは気がすすみません。すでに5kgの白米を使っているので、米を炊くときはそちらを使います。そこで、この機会にリゾット?など、炊飯していない米を使う料理に挑戦してみたいと思い、投稿です。 さっと、炊飯器かフライパンだけで作れるものがいいです。 みなさんのオススメ料理、レシピ、教えていただけませんか。 無洗米ですが、よろしくお願いします。

  • 米はなぜ体積で測るのか?

    米を測るのに「合」という体積の単位を使いますが、 なぜ重量ではないのですか? 日本では、1合は大体180mlで、体積を測る計量カップで手軽に測っては炊飯器の釜に入れる訳ですが、 もし、(出来るかどうか知りませんが)米粒をキチンと揃えて組み立てるとどの位まで減るものですか?

  • 無洗米のお米でも洗ってほしい。。

    手垢とホコリと洗剤が嫌なので、無洗米のお米でも洗ってほしいのですが、 義母が「無洗米だから」といってお米を洗ってくれません。 義母の素手で計量カップに入れたお米なわけだし、出荷するときも誰かが素手で触っているかもしれないので、 嫌なんです。義母が「手洗った!」って言っても適当な洗い方なんです。ハンドソープ入りのご飯なんて食べたくありません。 我慢するしかないですか? あんまりしつこく言うと「だったら自分でやって」って言うので困っています。←このパターンで私の家事負担が増えていっているんです(涙)やっぱりへとへとになるので分担したいです。

  • 無洗米

    今まで無洗米を使うことはありませんでしたが、先日友人から、10キロの無洗米を貰いました。 今のお米がそろそろ終わるので、早速この無洗米を食べたいのですが、本当にそのまま、 お米を炊飯器に入れて水を加えるだけで良いのでしょうか?多少は砥ぐ方がよいのでしょうか? それともし全く砥がないで良いなら、加える水の量は普通のお米と同じで良いのでしょうか?

  • 無洗米10㎏と米10㎏どちらが上手い?

    有名ブランドもしくはその派生型の単一原料米の無洗米10㎏と有名ブランドとその派生型の洗浄されていない米10㎏とでは、炊き上がりどちらが美味しいのでしょうか?安いのは洗ってない米ですが、無洗米だと水で洗わなくてもいいので手間が省けます。アドバイス下さい。

専門家に質問してみよう