• ベストアンサー

田舎に転勤してきて友人を作る方法

この質問は少し田舎の人に不快感を与えてしまうかもしれませんが 気悪くなさらずにお願いします。 都会(一般的に都会といわれるところ)から田舎(人口6万。周りに大都市なし)に引っ越してきて早半年。 友人ができません。というか会社の人意外と交流がありません。 ・遊ぶところがない→デパートも映画館もコンビに以外の店もなく、スキー場もなければファミレスもない、ビデオやも小さいのしかない。かろうじて古びたゲーセンとカラオケ屋があるぐらい。気の合う仲間の集まる場所なんてない。 ・市民の交流が盛んでない→市民の趣味の会のようなものをまず見かけない。 ・周りの人と話題が合わない→男はパチンコか夜のオネーチャンのいる店の話題のみ。(どちらも私の趣味ではありません)女はまず外を歩いていない。(センサスを見る限りどこかに生息しているはずなのだが・・・どこにいるの?) ・陸の孤島である→一番近い中都市(人口11万)でも車で片道2時間! ・私自身会社の人とは基本的に友人にはならない主義(昨日の仲間は明日は敵、というか昔会社の仲間に売られてから職場は戦場と納得したから(本質問とは関係なし)) 必然的にネットの毎日。 まず人に逢いたいです。車は走ってるんだけどなぁ~。 田舎の人って何して遊んでいるのでしょうか? アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1706
noname#1706
回答No.1

ふはは! 「女はまず外を歩いていない」 ↑笑いました! そ~なんですよねぇ、人口6万レベルってそんな感じなんでしょうね、どこ行っても。 で、わたしの場合は人口5万の都市にUターン就職した当初かつて自分が育った町なのに 風景が全くのところセピアがかってしか見えなくて、これは誇張でなく何度も目をこすってしまってたくらい 愕然と、呆然としてしてしまう毎日が続いたものです。 前置きが長くなりました。 「男はパチンコか夜のオネーチャンのいる店の話題のみ。(どちらも私の趣味ではありません)」 ↑、、、だとすると自然はどうなんでしょうか? 文化的施設が不足している町らしいですが、 自然ならたっぷりある、ってことは? 映画館もなくビデオ屋もあっても取り揃えが楽しくない わたしの町ですが  アウトドアの魅力があってカヌーやらキャンプ、釣り、BBQ、春秋の山歩きして得る山のもの、、 アウトドアに興味なければ、英会話やらPC教室なんか はどうですか? わたしも会社の話題だけってのは絶対ヤダって理由だけで 英会話に飛びこんだんですが、 土地の面白い情報持ってるひとが多くてこれは正解でした。 最後に 田舎生活は何より静かなところが良いところです。帰ってきてから 本好きになりました。 本は心のどこでもドアです、物語の世界に飛べるので、何もすることがなければ本もいいですよ。

showosanai
質問者

お礼

なるほど!!アウトドアですか。 近くに山はないのですが、釣りやカヌーなら面白そうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yuchann
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.6

 こんにちは, showosanaiさん。たくさんアドバイスがきているようなので、少しだけ追加します。  まず゛こんな田舎町゛と見下して自分の心に垣根を作っていると、『ひと』とは出会えません。まず素直に自分の住んでいるところを認めて欲しい。あなたが現在を生きているのは、6万人の住む小さな地方都市だということを。そこにはいろいろなことを考えている人、夢を見ている人、希望にみちた人、好きなことに打ちこむ人そういう人達が必ず住んでいます。ただ出会えるかどうかなのです。そういうひとがいるけれど、出会えていないだけなのです。  ではそういう人に出会うにはどうしたらいいかですが、地方都市は、市の広報誌等に色々なイベント、講座のお知らせが出ています。ホームページも要チェック。それから新聞の地方版。昔からある本屋さんなんかに置いてあるミニコミ誌など。  自分の環境を否定していると、自分に自信がなくなってしまいます。ひとつひとつ肯定して、周りをながめていけば、きっと友達にめぐり合いますよ。こうした所で出会う人が、案外生涯の友人になったリしてね… ご健闘を祈ります。

showosanai
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私は先入観を強く持ってしまったのですね。 地元の人も「こんなつまらないところに飛ばされて大変だね~」みたいなことをいうし、「ここに長年住んでいる人が言うのだから間違いない、うん!」と勝手に納得していたようです。明日から引っ越した初日の気持ちになって町を見てまわしたいと思います。

回答No.5

showosanaiさん。こんにちは。 自分も人口45,000人の地方都市に住んでいます。 とは言いましても自分が生まれ育った町に、約15年前に帰ってきたというところがあなたとは違いますね。 ただ、私は義務教育が終わるとすぐに遠い学校へ行き、大学、就職と約13~14年都会へ出ていましたし、帰ってきてすぐは仕事が車で80分もかかるくらいでしたので、5年前脱サラするまであなたと同じ状態でした。(年齢がわかっちゃいますが・・・。) アドバイスになるかどうか不安ですが、ただ私と違うなと思ったところを2~3点書いてみみてお許しいただければと思います。 >・遊ぶところがない→デパートも映画館もコンビに以外の店もなく、スキー場もなければファミレスもない、ビデオやも小さいのしかない。かろうじて古びたゲーセンとカラオケ屋があるぐらい。気の合う仲間の集まる場所なんてない。 本当にあなたが書かれているところだけが遊び場所でしょうか?。 田舎って都会には無い遊び場所がいっぱいだと思いますよ。 例えば他の回答者が書かれている、広い場所があるのですからアウトドア(キャンプ、ハイキングやスポーツ)や趣味の教室や、上記のような人が集まる場所が無いのなら、違う遊びを自ら見つければいいと思いますよ。 >・周りの人と話題が合わない→男はパチンコか夜のオネーチャンのいる店の話題のみ。(どちらも私の趣味ではありません) ひょっとしてあなたが考えておられる遊びは、回りの人はあなたと同じように興味が無いのかも知れませんよ。 少し厳しい言い方をしますが、自分の遊ぶ場所が無いというのを人や回りのせいにされているような気がしないでもありません。 どなたかもアドバイスされていましたが、自分から飛び込んでゆく気になればサークル(レストランや比較的若者が集まりそうな喫茶店、本屋さん、レンタルも含めてのCDやビデオショップ、スポーツ用品店などに仲間募集なんて散らしがあったりします)を探すのもいいでしょう。 田舎は田舎なりに「人見知りしない気さくな友だちや仲間」が必ず出来ますよ。 >必然的にネットの毎日。 まず人に逢いたいです。車は走ってるんだけどなぁ~。 その気持ちがあれば今すぐ行動をおこしましょう。 「私自身会社の人とは基本的に云々」とありましたが、友だち作るのに枠や哲学etcはいらないように思いますが・・・・。気に入らなければその時点で適当にすればいいですし、気が合えば深い付き合いになればいいじゃないですか。 裏切られたと言ってもその人自身がそうだっただけの事では? あまり硬く考えずに、せっかく田舎に住んでいるのですから、リラックスしておおらかに生きましょうよ。

showosanai
質問者

お礼

>どなたかもアドバイスされていましたが、自分から飛び込んでゆく気になればサークル(レストランや比較的若者が集まりそうな喫茶店、本屋さん、 >レンタルも含めてのCDやビデオショップ、スポーツ用品店などに仲間募集なんて散らしがあったりします)を探すのもいいでしょう。 smiledriveさんからも同じようなアドバイスをいただきました。と、いうこところはあるのでしょうね。(ますますそんな気がしてきました。) ありがとうございました。

noname#12387
noname#12387
回答No.4

こんばんわ。僕も今ロンドンに1人暮らしで外人の知り合いはいるけど、それよか日本人の友人がほしくてほしくて・・。ちょっと似てるかも。 さて、僕は人口6万弱の田舎出身者です。その後、東京に6年住んでみて、あー都会と田舎は全然違うなあって思いました。 まず「遊ぶところがない」。これは無いならないで諦めましょう。これが無いから田舎モノは都会に憧れるんです。でも小さな飲み屋とかないですか?居酒屋じゃなくって。 「市民の交流」これは自治体に問い合わせるのもいいですね。ちいさな行事は必ずあるはず、参加するのも手です。 あと、これはかなり効果的なんですが、スーパーとかコンビニに行かずに小売店に行って常連客になりましょう。例えば、八百屋さんや魚屋さんとか。彼らは顔が広いので彼らを通じて色んな仲間が見つかるはずです。 「話題が合わない」パチンコ、風俗。これは田舎の大きなキーワードです。唯一といっていいほどの娯楽施設です。僕もどっちも興味ないんですが、郷に従うのもいいかな・と。 「女は外歩いてない」なんでかっていうと、彼女達はみんなクルマ持ってて、例の中都市まで通勤して、そこで働いているからです。だから、見かけないのも当然ですよね。そもそも、女に限らず、外歩いてる人よりクルマの方が多かったりしません?あと、やたら車に詳しくていいクルマ乗ってる人いません?クルマも彼らの数少ない楽しみの一つなんです。 田舎の人って持ち家率が高いから必然的に自宅にいるのが好きだし、自宅で過ごすのも好きなんです。だから仲間には「遊びに行こう」じゃなくって「うち来る?」になります。よって、娯楽施設も要らないんです。 いったん仲良くなったら、今度はその人懐っこさに驚くと思います。一生の友人が出来るチャンスかもしれませんよ。

showosanai
質問者

お礼

>八百屋さんや魚屋さんとか。彼らは顔が広いので彼らを通じて色んな仲間が見つかるはずです。 これはいいですね。面倒なのでついスーパーにいきがちでしたが、試してみます。 >いったん仲良くなったら、今度はその人懐っこさに驚くと思います。一生の友人が出来るチャンスかもしれませんよ。 それを目指してがんばって見ます。ありがとうございました。

  • gamogamo
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.3

全く同感。そうですよね~。 私も昔showosanaiさんの住んでいるところよりもっと田舎へ転勤して、職場以外の人のつながりができなくて困った口でした。ただ、私の場合職場の同僚に恵まれたので、その間仲良くやっていましたが…。 まず、なぜ田舎の町で「市民の交流が盛んでない」かと言うと、もともと住んでいる人たちは昔からの顔なじみ。だから新しい住民に交流を求める必要が無いのです。都会は人の入れ替わりが激しいから、人とのつながりを求めて交流が活発になるのですよね。 じゃどうしたらよいか。 まずは人の集まるところへ行かなければなりません。 しかも1人でも大丈夫なところ。 1つ目のお勧めはアウトドア系のお店でしょう。 ダイビング、カヌー、パラグライダーなどのお店は1人参加のお客さんを大事に扱ってくれます。 そういった店ではサークルのような雰囲気があると思います。そこで地元の人や遠方から来る人とと知り合うことができます。 ただし興味があるかが問題です。 2つ目はインターネットで募集をかけているサークル等へ参加。 とはいえ、もともと人の少ない田舎にはおそらく無いでしょう。だから2時間くらいかけて参加しに行くくらいの覚悟は必要です。 私も参加していたことがありますが、仕事が忙しいけど職場以外の人のつながりを求めている人が多数いました。 ただ、目的がはっきりしていない団体だと自然消滅する恐れがあります… 3つ目は保険屋の外交のおばちゃんが職場に来ていたら、「誰かいないかい」と相談してする。 人のつながりが命のような仕事だけに、おばちゃんたちはいろいろ知っていますよ。 逆に田舎の人は新しいことをやりたいなぁと思ったらどんどん都会へ行ってます。 ガンバレ!!

showosanai
質問者

お礼

>新しい住民に交流を求める必要が無いのです。 なるほど! >サークルのような雰囲気があると思います。そこで地元の人や遠方から来る人とと>知り合うことができます。 勉強になります。ありがとうございました。

回答No.2

ご近所さんを探せで、近場の友達を作ったらどうでしょうか?

参考URL:
http://www.gokinjo.net/
showosanai
質問者

お礼

「ご近所さんを探せ」ですか。 存在は知っていたのですが、忘れていました。 (そのころは転勤になるなんて考えても見なかった・・・) でも、パソコンで知り合った人と逢うのって 勇気要りますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ド田舎に住んだことある?または住んでいる?

    ド田舎に住んだことあります?またはド田舎に現在住んでます? ド田舎の定義は難しいので、皆さんの中のド田舎という定義でOKです。 ========================== 1、ド田舎に住んだことがある。 2、現在ド田舎に住んでいる。 3、大都会に住んでいる(人口100万人以上) 4、中都市(中核市)に住んでいる(人口10万人以上) 5、小都市(人口10万人以下)

  • 会社で友人を見つける方法

    今年で24歳になる男です。 小・中学校で同級生にいじめられたため、必要最低限しか人と交わってきませんでしたので、友人はほとんどいません。 特に現在は実家を離れて、とある地方都市で独り暮らしをしているので、休日を共に過ごす仲間が全くいません。 そこで会社の同期や後輩から友人を探そうと考えており、まずは飲みに誘おうと思うのですが、ほとんど面識がないのに(職場や会社の独身寮で挨拶する程度です)、いきなり誘っても変に思われないでしょうか? また、誘いに応じてくれたときは、どのような話題でその場を盛り上げれば良いですか? 人とほとんど交流を持たなかった分、今までは趣味の世界(太宰治や中島みゆきさん)にどっぷりハマっておりまして、最近の流行りを全く知らないのです。

  • 都会と田舎

    つたない質問ですが、宜しくお願いします。 仕事するなら都会、住むのも都会ですか? 都会人で田舎暮らしをされている方は田舎をどのように思っているのでしょうか? 田舎暮らしに憧れて実際に移住となれば、仕事も少なくて人間関係やライフラインにも苦労、どこに行くのも車が必需品ですね。 田舎から都会に移住する人は年々増えていて、若者が都会暮らしに憧れて就職するケースが殆どで、その為田舎の過疎化が進むのを食い止めるには若者が地元で就職するのが鍵になりますよね? その就職先が少ないから都会に移住する人が増えているんですよね。 あと10年後20年後、この街は過疎地になり、高齢者の人口は○%まで増えるという噂をあちらこちらで聞きます。 また、田舎暮らしはデメリットが多いのか? やっぱり仕事も生活も選択肢が多くある都会が暮らしやすいのでしょうか?

  • 住むなら田舎と都会どちらが良い?田舎派が抜いたとか

    個人的には人口密度が低く、マンションやマイカーが少ない所が良い。 けど、田舎ではなく、 ヨーロッパはこういう所が多いけど 都会に自宅から1時間以内、鉄道の乗車時間は40分以内の所が良い。 車両も関東みたいに詰め込むだけのロングシートでなく 中京や関西圏のJR線のような転換クロスシートみたいな快適な車両の 沿線路線がいい。 なんていうのか、住む所は田舎だけど、都会に容易にでれる所が良い。 大手不動産会社の調べでも若者の半数が田舎に住みたい。 http://suumo.jp/journal/2012/07/29/25556/ テレビのだと過半数が都会より田舎に住みたいと回答したそうです。

  • どういうところに住んでますか?

    みなさんの住んでるところを都会?田舎? 1、大都会(人口100万人以上) 2、中都市(人口20~50万人くらいの) 3、10万人前後の市など 4、1万人以下の田舎 5、5000人以下のド田舎

  • 群馬県高崎市はそんなに田舎なんですか?

    群馬県の者です。群馬県高崎市は人口37万人の中核市で、県庁所在地でないにも関わらず県内では一番栄えている街です。 今日インターネットで「高崎の街の規模は甲府市、佐賀市、徳島市と同じくらいで、全国最低クラス」という書き込みを見ました。(http://unkar.org/r/chiri/1261832314の>>380) 私は群馬は関東じゃ田舎だけど、全国じゃまあ真ん中よりちょっと下くらいだろうと思っていたもので、本当に驚きました。 全国を飛び回っている方からの実感として、高崎の規模はどうでしょう? 本当に全国最低クラスなのですか? ちなみに最新の経済センサスでは、高崎市の商業売上は全国の市町村で14位であり、中核市では1位となっています。これは岡山市や熊本市、川崎市や北九州市などの政令市を抜き去った順位です。川崎や北九州は工業都市ですから商業売上で劣るのは仕方ないとして、県の中心都市である岡山や熊本より上なのはスゴイじゃないか、なんて思っていたのですが……確かにGoogle画像検索で街を見てみると、高崎が商業売上で抜いている諸都市の方が明らかに活気がありますよね…… また、埼玉・千葉・神奈川と違い、群馬県は東京への通勤には少し遠いため、高崎の都市としての独立性はある(ベッドタウンではない)ように感じます。実際に昼間人口>夜間人口です。 あと、私は群馬から出たことがないわけではなく、神奈川県に住んでいたこともありますし、長野・松本・金沢・富山など群馬から手軽に行ける都市には遊びに行っています。私としては高崎と大して変わらないような気がしていたんですが、今回は「全国最低クラス」という評価を頂いてしまいました…… まとまらなくなってしまいましたが、お聞きしたいのは全国の都市を見て回った方から見て、高崎の都会度・田舎度はどれくらいか、ということです。 都会田舎それぞれに魅力はあるので、高崎が田舎だとしても傷つくようなことはありませんが、常識を覆された思いなので。

  • 日本の人口は多すぎます!田舎住みたい派は多数派に!

    高齢者数 3600万 世界4位(多い方から) ちなみに1位 中国 2位 インド 3位 アメリカです。 出生数 100万 世界17位 (多い方から、少子化といっても世界中の 9割以上の国が日本よりも少ない) 人口数 世界10位(多い方から) 平地での人口密度 世界5位(高い方から) 国土を人口で割る人口密度 世界17位(高い方から) 世界の混雑が酷い駅 上位10駅が全て日本の駅 世界一人口過密地 渋谷駅前のスクランブル交差点 でもって、反論で地方はスカスカという回答がたまにくる。 それならなおさら都会の密度は過密という事になる。 平地での人口密度が世界5番目に高いのに、さらに地方にスカスカの所があるという 事はそれだけ都会に集まっているので、都市部の過密度はさらに酷い。 ちなみに東京にいる人の48%は地方に移住したいが仕事とお金がないから出来ないと答えている。また都会生まれの人にきいた都会と田舎にどっちに住みたいかも田舎派の方が多数派になっている。

  • 田舎暮らしに思うこと

    関東の大学を卒業して6年が経ちました。卒業後すぐに実家のある田舎の会社に就職して、今は故郷の人口10万足らずの東北の町に親とは別に1人でアパートに住んでいます。たまに都会に住んでいる大学時代の友人らと電話で話す機会があります。そんな時、ふと、むなしさを感じることがあります。日常生活に追われて忘れていた別世界。楽しかった都会暮らし。一生俺はこの田舎で過ごすのだろうか。田舎に住んでいるという現実。この逃げられない現実をどうしたらよいのでしょうか。誰かおしえてください。

  • 田舎の人とのコミュニケーション

    私は、田舎生まれの田舎育ちです。都会への進学、その後の就職で20年位都会に住み、数年前に地元の田舎に帰りました。地元に帰ってきましたが、まわりの人とコミュニケーションがうまくとれません。私の方から話しかけないと会話がまったくありません。もう一年位、一緒に働いているのに、話しかけられたことは数回しかありませんし、私に関する個人的なこととも一切聞いてこないです。私が一緒に働いている人の個人的なこと(どこに住んでいるの?子供はいるの?程度)を聞くと、何だかこの人は私の事を詮索してくるみたいに思われます。私のほうからコミュニケーションを積極的にとってきたつもりですが、反応がまったくと言ってないので、コミュニケーションをとるのに疲れました。今では、私のほうから話しかけるのもやめてしまいました。だから 周りの人と会話がほとんどない状態です。毎日の生活でとてもストレスが溜まります。しかし、よく考えれば、都会に出たばかりの頃の私も地元の田舎の人達と同じでした。とにかく、人とのコミュニケーションがとれませんでした。なぜだかわからないですけど、うまく会話ができませんでした。そこで、このままでは何をやってもうまくいかなくなると思い、かなり努力をして、人とコミュニケーションがとれるようになりました。今、知っている会社などには都会から転勤してきている人が多くいますが、みんな都会に帰りたがっています。私と同じように都会からUターンして帰ってきた人達も私と同じようなことを考えている人が多いです。田舎での人間関係ってこんなもんだと理解するしかないのでしょうか?

  • 都会と田舎 幸せ

    楽しいのは都会のほうでしょうけど、何をするにも高いお金がかかってしまい、毎日毎日節約という言葉を意識するなら「じゃあ田舎で生活すればいいのに」って気がしますし 田舎に住んだら安く生きていけるでしょうけど何をするにも車が必要で、車の維持費、移動時間、不便、何のイベントにしても大したことないという部分を見ると「都市部と比べてお金はかからないとはいえ生きてて不便な思いしてないか」という気がします 趣味もないし物も買わないような人だったら田舎でいいでしょうけど「特に何もしないボーッと生きる人生は幸せなのか?」と思います

専門家に質問してみよう