• ベストアンサー

雇用保険の受給金額

雇用保険について質問です。雇用保険の受基本手当日額は 「離職した日から過去6ヶ月の賃金を180で割った値の約50~80%」 という計算だそうですが下記のようなケースの場合 受給基本手当日額はどうなりますか? A派遣会社から○×商事に派遣され6ヶ月勤務後退職→ 次の仕事が紹介される間A派遣会社の社会保険に加入状態のまま、 単発のバイトをいくつかする。(単発で、仕事内容などによって 時給や勤務日数は変動。)一ヶ月の合計は約5~10万円。→ アルバイト一ヶ月後A派遣会社からN社に派遣され3ヶ月勤務後退職。 こういった場合、やはり、受給基本手当てはN社で働いた3ヶ月プラス単発バイトの一ヶ月間プラス○×商事で働いた2ヶ月間の賃金を180で割った値の50-80パーセントなってしまうのでしょうか? もしそうだとしたら仕事紹介の間一ヶ月間は安い月給だったので損ですよね?? どうなんでしょうか??わかりづらい説明でごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.2

損といっても働いていないのでしょうがないでしょう。 〇×とN社の給料がわからないので なんともいえませんが めちゃめちゃ違うことはないでしょう 4500円か5000円か程度の差です。 いまさらなのでどうしようもありません。 50%から60%←が結構変わります。 ハローワークに行かないと実際の金額はわかりませんよ

noname#64099
質問者

お礼

そうですか・・・あまりかわらないのですか~~ ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

1ヶ月未満の単発のバイトは雇用保険対象外では? だとしたら失業給の計算対象外ではないでしょうか?

noname#64099
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ございません。大変役にたちました。ありがとうございました。

  • fuyutan
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.3

確実なことは言えないのですが… この場合、離職票を発行するのはA派遣会社です。 ということは、単発のアルバイトをしたのがA派遣会社の斡旋で無い場合は、離職票には記載されません。 退職日からさかのぼって、A派遣会社より支給された給与半年分(N社に派遣された3ヶ月+紹介されるまでの無給の1ヶ月+○×商事に派遣された2ヶ月)が計算対象です。 とすると、(自己都合退職の場合)3ヶ月待機後、(税込24万×5ヶ月÷180)×50%~80%で、トータル40万~64万の受給ということになるのではないでしょうか。

noname#64099
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ございません。大変役にたちました。ありがとうございました。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

何に比べて損なんですか? 給付を受けるか、受けないかの選択肢しかないんですよ。 給付を受けないまま、1年過ぎてしまったら、給付を受ける権利もなくしますよ。 1年以内に再就職できるなら、受けないという選択もありです。 不確定なら、給付制限と給付期間を考えてはやめに手続きすべきです。

noname#64099
質問者

お礼

ちょっとわかりにくかったですね。 「○×商事もN社も時給が1500で一ヶ月の給料が 24万前後と仮定して」という文章をいれるのを忘れました。 つまり○×商事とN社で働いていた6ヶ月間の合計なら 高いけれども、アルバイトした1ヶ月間も含めて6ヶ月だと 合計金額が安くなってしまうので、そこを心配したのです、 10~15万円ほどの差ですけれどね・・・

関連するQ&A