- ベストアンサー
小学1年生の男の子ですが・・・
小学1年生の男の子ですが、落ち着きがなくて困っています。普段の授業はそんなにうるさくないらしいんですが、授業参観など他の人がいると気がハイになってしまいます。家庭でも先生の話は良く聞くようにと、口を酸っぱくして言い聞かせていますがまったく効果がないようです。習い事やスポーツクラブなどに参加も考えていますが、どうしたら落ち着きのある子になるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小4・小1(ともに男児)の子を持つ父です。 子供ってそんなもんじゃないでしょうか?(苦笑) うちの子も幼稚園入りたてや入学後はお調子者で、授業はちゃんと聞いてるようですが、例えば家に人が来るとテンションが上がって机の上に乗ってみたり、大きな声で歌を歌ったりで(未だにそういう部分も・・・(^^ゞ) 特に授業参観など普段来ないお父さん、お母さんが来るとテンション上がりますよ!小1なら特に。 そんな息子ですが大好きなサッカーを始めました。 もちろん好きなものと言うのもあるのでしょうが、コーチの言う事はちゃんと聞き、聞いてない子やちゃんと練習してない子に注意をしてます。(家でもそうであって欲しいと思いますが。(^^ゞ) 普段、先生の話を聞いていれば良いのではないでしょうか? うちの妻がそうなんですが、そういう時に「子供の将来を思って」とか言って注意(癇癪?)しているのですが、実は自分が恥をかいた (かきたくない)と言う事からだと思います。 妻は女姉妹で、男の子を知らないから、特にだと思うのですが。 そういう部分は無いでしょうか? 普段の授業中騒いで人に迷惑をかける訳じゃないし、歩き回る訳ではないのですから、良いのではないでしょうか? 私の小学生時代、高学年になっても「○○の母さん、派手な服だなぁ」とかテンション上がるお調子者は居ましたよ! 成長するにしたがって、自分自身恥ずかしさもわかってくると思います。やってはいけない(人に迷惑をかける)事だけは教え大きく構えて上げてください。 小学生と言ってもまだ6歳7歳ですよね!まだまだ大人の日本語は通じませんよ!(笑)
その他の回答 (4)
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
3人息子の母してます。 まるで我が子と同じです(笑) 長男が3年生ですがほんと、どこにでもいるような典型的なお調子者です。授業参観!いまだにハイテンションになり^^;常に私に手を振ってきます^^;(そういう子いますよね) え~っと、私は全然気にしてません(すみません) 同じように育てたつもりでも、次男は正反対の性格。 来年1年生になるんですが、正直めちゃくちゃまじめ君。 人の話は花丸を付けたいくらい聞いているし、彼に連絡帳は不用。 持ち物なんかも、一度言われたら忘れません。私より数倍当てになります^^; やはり、個性ってあるんですよ。 もちろん長男には人の話はよく聞く事。って言うのはいつも言ってますが、全然ダメ(苦笑)まあ彼は彼なりに成長しているのでいいかな~って位に考えてます。(だめかな??) 常にクラス中を笑わせる事を考えているようで、将来はお笑い芸人になるんだそうな・・・ まあまだ様子を見ていようと思います。
考えすぎだと思います。子供というのはそういうものです。
- poochipapa
- ベストアンサー率15% (9/60)
可愛いものです。心配ありませんよ。もっと気持ちを大きく持ってください。10人10色。個性ですよ◎
- hirumin
- ベストアンサー率29% (705/2376)
空手、柔道、剣道などを習わせれば、健康な体の育成と礼儀、集中力、落ち着きが身に付くと思います、が・・・。 子供の頃の性格って、周りが口で言ってもなかなかわかってくれるものではありません。 先に書いた習い事をさせてみるのもいいでしょうが、子供が自分から興味を持つものを見つけてあげるのが最も良いでしょうね。
お礼
ありがとうございます。「子供の将来を」とか言って、自分が恥をかきたくないんですよね。長い目で見守りたいと思います。