• ベストアンサー

マグライトの代用品を探してます。

現在、単三2本を使うタイプのマグライトを仕事で使っているのですが上司より 「マグライトは金属製なので感電の恐れがあり危険だ」 と指摘され使用禁止令を出されてしまいました。 何かいい代用品は無いものでしょうか? 出来れば今使っているペンタイプでベルトホルダーがあれば最高なのですが・・・。

  • heren
  • お礼率47% (51/108)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 アウトドアショップ・マリンスポーツショップや大手釣具屋チェーンなどには、防水を売りにしているプラスチック系のライトがあるのではないでしょうか。水場で使うものは金属性のものは少ないと思います。  ところで、マグライトって通電しましたっけ?

heren
質問者

補足

えっ?通電しないんですか? 金属なんで上司の言葉を鵜呑みにしてました! 一度テスターで当ってみます!

その他の回答 (3)

回答No.4

「ペリカンライト」はどうでしょうか? ペリカンなんて、なんか頼りない商品名ですが、米軍や警察、消防機関などで採用されている優れものです。 サイズも大から小まで多様です。ベルトホルダーは覚えがありませんが、マグライトと違い、本体は非金属製です。 ペリカンライトで検索にかけると、色々出てきますので参考にしてください。

  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.3

上司が使用禁止という理由は、感電防止だけでしょうか?? 引火性の物質を使ってる所では、防爆型懐中電灯を使用します。 プラスチックのボデイで出来てます。 落下させても火花が出ません。懐中電灯は点灯するときにわずかだけど 火花が出るんですよ。 ベリリウム合金の物なら、落下させても火花は出ません。 防爆型だと、定番の懐中電灯しかないですね。(日本では) アメリカのカタログなら、防爆型でコンパクトな物が遭った気が????

回答No.1

マグライトタイプでゴムで覆われていたのがあったと思います。 ホームセンターで探されては

関連するQ&A

  • マグライトの代わりになるもの探してます。

    現在、単三2本を使うタイプのマグライトを仕事で使っているのですが上司より 「マグライトは金属製なので感電の恐れがあり危険だ」 と指摘され使用禁止令を出されてしまいました。 何かいい代用品は無いものでしょうか? 出来れば今使っているペンタイプでベルトホルダーがあれば最高なのですが・・・。

  • おしゃれな腕時計教えて下さい。

    日付と曜日が出る、皮などのベルトでない金属性のホルダー?でカチンと腕につけるタイプで数万円程度のおしゃれな時計はないでしょうか?

  • カシオ G-Shock Baby-Gの外装交換

    Baby-G BTG-2500を持っています。 もうかなり痛んできているので、外装交換をしようと思います。 ついでにベルトを金属タイプのカチっと止めるタイプに交換出来ないものかと…思いついたのですが、これって出来るものですか? MSG900D-2みたいな感じに出来れば最高なんですが。 詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ダサくないベルトとは?

     先日、バイト先の上司からベルトがダサいと指摘されました。その時していた、私のベルトはちょっとダボっとしたカーゴパンツについていたベルトなんです。  穴にフックをかけてとめるタイプではありません。  (表現力が足りなくて申し訳ありません・・・。)   とりあえず、私はベルトにシャツなどで隠れて表に出ないベルトはダサいとかって関係ないと思っていたんですが、ダサくないベルトってどういうのを言うんですか?。

  • ピアスと落雷

    はじめまして。 2日の金曜日に病院で軟骨にピアスをあけた者です。 今、透ピに付け替えるか迷っています。 理由は、2日後の火曜日に電気の実習で落雷の実験があるのですが、 先生に危険だからピアスやネックレスなどの貴金属を外しなさいと 既に実習を終えた友達は言われたそうなのです。 ピアスで感電するならベルトとか、ボタンでも感電するんだろうから 大丈夫じゃないの?とも思いましたが、不安です。 しかし、軟骨はまだ触ると痛いし、赤くなっているので 透ピに変える方がもっともっと不安です(´;ω;`) 火曜日にそんな実習があるとわかっていたら日を改めたのに… こんな馬鹿者ですが、どうか回答をお願いします。

  • 電安法の絶縁距離について

    ULなどの海外の規格では沿面と空間距離は異なる規定値だとおもいますが、電安法では、沿面と空間距離は同一と考えていいのでしょうか? また、「充電部とアースするおそれのある非充電金属部又は人が触れるおそれのある非金属部の表面との間」とは具体的にはどのような部品を差しているのでしょうか? 基板を設計しております。 電源部を含む基板を金属BOXに入れて、製品内に設置しようとしております。そこで問題になっているのが、基板上の電子部品と金属BOXの空間距離がどれだけ必要かと言う事です。最も距離が取れないのは、電解コンデンサと電源トランスとなります。また、感電の危険がある電流ヒューズと金属BOXの距離も気になっています。 電安法からでは、回答が見出せずにおり悩んでおります。

  • 静電気対策

    静電気についてお伺い致します。 (1)帯電している状態で金属に触れると放電のショックを受けますが、その際、身体に溜まった静電気は全て放出されるのでしょうか? 静電気体質なので、ドアノブなど金属に触れる時は必ず除電キーホルダーで静電気を逃がしてから触るのですが、それでも、たまにショックを受ける時があります(数種類試しましたが、皆同様です)。 (2)靴にアースを付けるという方法は効果的でしょうか? また、危険はありませんか? 酷い静電気体質で、外では頻繁に放電するのですが、家の中では一度も起こった事がありません。 おそらく、家では素足でいるので、足から静電気が逃げていってるのだと思います。 それで、以前ネットで上記の方法を知り、一度試してみようかなと思っているのですが、効果の程が気になり質問させて頂きました。あと、金属を地面に垂らして歩くと言うのは、逆に何かに感電しそうで少し怖いのですが大丈夫でしょうか? 問題なければ、とりあえず試してみようと考えています。 以上ですが、ご存知の方おられましたらご教授頂ければ幸いです。

  • マグライトのについて

    この前マグライト4cを買ったのですが、入っている豆電球がP13.5s型ではなくてbi-pin球にアダプターがついたものでした。 またバルブを固定する金具の穴が少し小さいのか普通の豆電球を入れようとするとガラス球部分が引っかかってしまいます。 このタイプのマグライトについて調べてもわからなかったので教えてください。

  • マグライト 何を選べば?

    釣り用のヘッドライト類は数種持っていますが、懐中電灯タイプも欲しくなりました。クルマのトランクに放り込んでおき、「何か」あったときにだけ使用することを考えています。LEDのものがいいです。年に1・2回使う程度です。使う場面は山中、海辺、廃屋などです。 漠然とですが次のように考えています。 ・ある程度の大きさがあったほうが持ちやすい ・明るいもの ・長時間電池が持つもの ・長期間放置しても使えるもの ふさわしい型番を教えてください。

  • 腕時計店での接客(バイト)

    知人代理の案件なのですが、彼が求人誌を見ていたところ腕時計店のパートを見つけたそうで、是非やってみたい! ということで聞いてきたのですが答えてやることが出来ず書かせて頂いております。 勤務地はゆめタウンという、ショッピング施設が経営しているお店だそうです。 募集内容は、腕時計が好きな人、接客が好きな人、ファッションに興味がある人、など希望があれば時計技能士のサポートもあり、高卒以上の未経験者歓迎というよくあるタイプです。 ですが問題点が一つありまして、腕時計も接客も好きなんだけど持っている時計が革だったりラバーだったりで、金属ベルトの交換をやったことがないし、電池交換もお店でやってもらっていたので交換したことがない、そうで。 研修期間は3か月あるそうですが、時計好きな素人でも大丈夫かと不安がってます。 何事もやる気があれば研修3か月の中で出来るんじゃないの? とりあえず、やってみたらいいじゃない。 と話したのですが、いやいや・・・・電池交換やベルトの交換をやったことがないのに厳しいんじゃないだとかネガティブになっているようです。 お店の名前はタイムタイムというようで、主には国産メインっぽくてセイコーとか電波時計主流っぽいです。あとはスカーゲンなど、まさに金属ベルトメインっぽいですね(^^; 彼の不安は上司に「ベルト調整やっといて!」と言われたときに「すいません、やったことがなくて・・教えて頂けますか?」 となったときに「・・あぁ!?」となるのが怖いそうで。。 研修中に教えてくれそうですけどねぇ… 時計店で働かれたことがある方や事情にお詳しい方、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう