• 締切済み

相続説明図

法務省民事局のホームページを見ると相続説明図が掲載されていますが、夫婦の場合は2線、その子との関係では縦線、横線とか引いてあります。これをワード2002でやってみましたが全然うまくいきません。 これは、パソコンに精通している人だけが可能なものでしょうか?

  • futtu
  • お礼率18% (150/816)

みんなの回答

  • fab5jpgra
  • ベストアンサー率46% (186/401)
回答No.4

WORDでやりたいと言う方に、別のソフトを勧めていいものだろうか、とも思いますが。「作図」をワープロでやるのは所詮無理があり、ここは視点を変えて、次のようなフローチャート作図ソフトを試してみたら如何でしょうか。 Diagram Designer 1.17 http://cowscorpion.com/Image/DiagramDesigner.html Diagram Designer はダイアグラム、フローチャート、電気回路などの図形/グラフのイメージ作成ができるフリーソフトです。

futtu
質問者

お礼

せっかく紹介いただきましたのでこのソフトで練習します

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> 夫婦の場合は2線、その子との関係では縦線、横線とか引いてあります。これをワード2002でやってみましたが全然うまくいきません。 そのページを見ていないので確かではありませんが、組織図などを入力する場合、罫線文字を使うとかなり自由に縦や横の線を入力できます。 罫線文字を使うときは、必ずPの付かないフォントを使ってください。 また、同じ文字を連続して入力する場合が多くなりますので、コピー~貼り付けやF4キー(繰り返し入力)を使うと作業性がUPします。 「特殊文字・記号や罫線文字の入力一覧表」 http://support.microsoft.com/kb/883172/ja もう一つ、オートシェイプを使う方法があります。 少し操作に慣れていると簡単ですが、不慣れだと難しいと感じるかもしれません。 「Word(ワード)基本講座:オートシェイプの操作方法」 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-sheip.htm

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

一太郎なら簡単にできますが、Wordでは苦労するかも知れませんね。

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.1

実際にそのページのアドレスを乗せてください、説明だけではわかりません。

futtu
質問者

補足

初心者のもので、アドレスを乗せる方法を教えてもらえると助かりますが

関連するQ&A

  • 相続関係説明図

    土地の相続登記の質問です。 被相続者は男性です。相続人はその妻と娘です。いずれ妻が亡くなった時もう一度相続登記し直すのを省くため、土地は娘が相続する、と協議ができています。 さて、その娘には兄がいましたが、37年前に病没。妻も子もありません。 相続登記の申請書には相続関係説明図を付けなければなりませんが、そこに亡兄についても記載しなければならないのか どうか、というのが質問です。 記載するとして、兄については やはり 氏名の脇に「(分割)」と 書き添える のでしょうか? それとも 協議の結果相続しなかったのでなく 生存していないのですから、「(分割)」は要らないのでしょうか? 遺産分割協議書の方は、法務局で下書きのチェックを受けました。その時 関係説明図についても訊けば良かったのにうっかりしていたので、この場でご教示をお願いする次第です。法務局まで少々遠いもので、お手数かけます。 よろしくお願いします。

  • 相続関係説明図について

    相続の登記で相続関係説明図を作る場合、最低限書いていなければいけない内容はなんですか?ちなみに父親の相続人で、相続人は子一人(母親は既に他界)という場合でお願い致します。

  • 法務省のサンプル資料「相続関係説明図」について

    相続に伴う、不動産の所有権移転登記に関して 法務省の提供する資料についてお教えください。 ttp://www.moj.go.jp/content/000105352.pdf 資料の8ページに「相続関係説明図」がありますが 説明図中の、配偶者欄にある (分割) の意味は どういうものでしょうか。 説明図は、そもそも、遺産分割協議(書)を前提に しているのだから、相続関係人全員が、(分割)な のではないでしょうか? また、相続関係を中心に捉えれば、配偶者も(相続人) であるわけですし… どのように理解したらよろしいか、教えください。

  • 遺言がある場合の相続関係説明図

    例えば父が死亡し、母・子1・子2がいたとします。 父の遺言により子1だけが相続人になりました。 この場合も相続関係説明図には相続人にならなかった母・子2の記載が必要になりますか? それとも父と子1だけを書けば良いのでしょうか。

  • ワードによる 図を描く作業

    ワードによる 図を描く作業で規程の体系図などを作成で縦線に数本の横線を結合するのですが、 不器用なためか線と線がぴったりくっつきません。微調整をやらずにぴったりEの様な形を書く手法ありましたら教えてください。

  • WORDで家系図のような横線や縦線で書く方法

    OFFICE2010のバージョンですが、WORDで家系図のような相関図を書こうとしたのですが、 横線や縦線の引き方が分からずに困っています。初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、 線を書き込む方法を教えてください。

  • 相続登記について

    夫が亡くなり、妻と子で遺産分割協議をした結果、妻が遺産相続することになりました。 法務局へ登記しに行きたいのですが、以下の書類を持参すれば良いのでしょうか。足りない書類はないでしょうか。 ・夫の生まれてから死亡時までの戸籍 ・妻の住民票 ・相続関係説明図 ・遺産分割協議書 ・子の印鑑証明書

  • 相続関係説明図の内容、書き方

    「相続関係説明図」という書類の中で、 (被)=被相続人 (相)=相続人 (分)=分割 と一般的にあるようですが、 ★Q1 「分割」とはどういう意味でしょうか? ↓ここでは、 http://www12.plala.or.jp/sink/souzokukosekityousa.htm (分割)というのは、分割協議の結果この物件を相続しないことになった方です。 とありますが、正解でしょうか? ★Q2 必ず記載しなければ行けない事項や様式のキマリはあるのでしょうか? ★Q3 一般的には配偶者と子の範囲で作成できるようですが、 相続人が大勢(子、孫、父母、兄弟等)で1枚の用紙に収まらず、複数枚に分ける必要が有る場合はどのように書けばよいのでしょうか?

  • 財産相続のことです。

     兄弟は放棄すると言ってくれてますが、放棄に必要な書類が分かりません、どんな書類が必要なのでしょうか、兄弟の印鑑証明・戸籍謄本は取って貰いました、資産証明も取りました、法務局から相続関係説明図と登録申請書は貰って来ましたが、あと必要な書類を教えて下さい、明日兄弟が集まりますので宜しくお願いいたします。

  • オンラインの相続登記

    先日別居している父が亡くなり母一人で実家に住んでます。母が高齢の為長男の私が相続登記しうようと思っています。管轄の法務局に行って説明を受けましたが何度も足しげく通わなければならないようです。法務局のページでオンラインで登記が出来るとありますが相続登記も出来るのでしょうか詳しい方教えてください。