• ベストアンサー

「○丁目」て大都市だけ?

ubonの回答

  • ubon
  • ベストアンサー率27% (44/159)
回答No.5

私の住まいは首都圏で中核市をめざすとこなので○丁目○番地ってのがありますが、全域ではありません。すでに回答があるように住居表示という奴で、住宅化や市街地化が進んでひとつの町の中にたくさんの地番が出来、位置関係がわからなくなったときに、改めて番号を振りなおして判りやすくするのですね(といってもあまりたいした効果も無いような気が…)。地番とは違うので、土地を登記するような場合には住居表示と違う地番が出てきて戸惑うことなんかもあります。 普通は同じ町の中を○丁目○番地○号と細かく振りなおすのですが、逆に東京23区内など、住居表示に合わせて町の名前の大統合が行われ、江戸の名残を残していた町名の多くが抹殺されてしまったりしています。口の悪い人は郵便番号同様旧郵政省の勝手な都合によるものだ、などとも言うようですが。 地方都市ではたとえば長野県中野市とか、静岡県下田市なんてところでも○丁目○番地がありますね、私の実見した範囲では。北海道なんか行くと、札幌とか旭川みたいな北○条西×丁目という条里地名がかなりの田舎のほうでもあったようです。京都市内だとなんか住所がそのまま道順案内みたいなところもありますねぇ。××通り西○○通り上がるとかなんとか。 余談ですが、JRの駅とかの住所だと、無番地なんていう住所がけっこうありますよ(笑)。

nuoh
質問者

お礼

口の悪い人で悪かったのう!(^-^; あんなんと一緒にせんといてくれんか。 確かに、勝手な都合によるもんやわ。国には任してられへん、独立や! ふむふむ。「○丁目○番地」ですか。「○丁目」には「○番○号」がつくもんやと思うとりましたのに。 「無番地」? いや、いろいろあるもんですなあ。

関連するQ&A

  • 住所。 三丁目15 の読み方は三丁目15番地でよいですか

    当方名古屋で、他の地域は違うかもしれませんが、自分が今まで思い込んでいたんですが、地図などの表示で、 ・○○三丁目15 というのは必ず 15番地 のことで、 15番 や 15号 のときはないのでしょうか。 ・○○町5-15は、5丁目15番地?5番15号?その他?両方? このあたりが知りたいです。

  • Excelで住所の表示を丁目、番、号に統一させる

    現在、住所の番地の入力方式が以下のようにまちまちな状態です。 例: A市B町1-1-1 A市B町1丁目1-1 A市B町1丁目1番1号 等です。 住所データは1列に入っており、これをすべて「A市B町1丁目1番1号」(数字は半角)の形式に正規化したいです。 ・漢数字は含まれません(一部「丁目」部分だけ漢字がありますが、手動で数字に変更します。) ・数字、ハイフンは全角と半角が両方あります。(大半は全角) ・番地の後にビル名が入っているものがあります(番地とビル名の間はスペースが空いていたり空いていない場合があります。できれば、一律で半角スペースを空けるようにしたい) ・全ての住所は丁目、番、号の住居表示です。("X町1234番地"のようなものはない) 規則としては、最初の数字の後に"丁目"、2番目の数字の後に"番"、3番目の数字の後に"号"を付与すればいいかと思いますが、具体的にどのような関数を組めばよろしいでしょうか。

  • 「丁目」のつけ方

    町の番地の「xx丁目yy番zz号」がありますが、この「丁目」のつけ方に何かルールがあるのでしょうか? ところによっては、東南から時計廻りにしたり、南から北へとつけたり、一説によると、皇居に近い 方から 1丁目、2丁目……とつけるのだということがいわれていますが、どうも信憑性に疑いがあ ります。 どなたか、ご存知でしたら、情報を下さい。 よろしくお願い致します。

  • ○○町○丁目と地番

    地番と住居表示の違いが気になり調べていたときにでてきたのですが 住居表示の場合、○○町が町名なんではなくて、○○町○丁目まで含めて町名だということでした そこで気になったのですが 住居表示で○○町○丁目●番地●の場合、地番も○○町○丁目△△△のようになるのでしょうか それとも、地番の場合、町名は別のものになる可能性はあるのでしょうか 回答おねがいします

  • EXCEL2003で住所の並び替えがうまくいきません

    EXCEL2003で住所録を作成しています。 A.○○市○○町1丁目1番1号 B.○○市○○町1丁目2番1号 C.○○市○○町1丁目11番1号 ABCのように並べたいのですが、番地の部分の2より11が優先されて しまい、BよりCのほうが上にきてしまいます。 番地を01のように入力することも考えましたが、見栄えが悪くなるので やめました。 何か並び替えの良い方法はないでしょうか?

  • 番地と丁目がない?

    先日、オークションで商品を落札され商品を送る際に困ったことがあります。大抵、住所は○○県○○市○○丁目○番地○号となってると思うんですが落札者の住所に丁目と番地が無いんです。 ○○県○○市1053←(これは適当な数字です) こんな感じの住所でした。この場合1053のところは丁目なのか番地なのかそれとも、番地でも丁目でもどっちでもいいんでしょうか?

  • 市町村合併や住居表示によって名前が変わった場合、本籍地はどうなる?

    私の本籍地は A市B町1丁目2番地の3 です。 上記の場所の住居表示が実施されて、B町はC町という名前になりました。 (仮に、A市C町4丁目5番6号とでもしましょうか。) そこで質問です。 1. 私の本籍地は今も「A市B町1丁目2番地の3」なのでしょうか? 2. この本籍地「A市B町1丁目2番地の3」を、私は今後もずっと使って良いのでしょうか? 3. このA市が近隣市町村と合併して新たにZ市になった場合、私の本籍地はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 政令指定都市について

    大阪や横浜、福岡などに政令指定都市がありますが、政令指定都市は50万人以上の都市ですが、なぜ八王子や相模原などは人口が50万いるのに中核市(政令指定都市の1つ下の格)のままなんですか?

  • 以前の大阪の地名

    現在私の住所は大阪市内で住居表示は「大阪市**区**○丁目○番○号」というふうになっています。 数年前までは「**区**町○丁目○番地」だったということは知っていたのですがその前かなり昔は、今でも他の所で一般的に使用されている「**郡(西成郡・東成郡?)**村」というふうになっていたということを最近知るようになりました。 そこでお願いなのですが大阪市内が市・区ではなく郡・村で呼ばれていた時の地名の一覧が分かるような本やサイトがあれば教えて下さい。

  • 東京都内に政令指定都市はできないのか?

    23特別区以外の東京都内に政令指定都市はできないのでしょうか? まず、23特別区が横浜市や大阪市などの政令都市の区と異なることは知っています。 そこで、23特別区以外の市郡が合併(仮に○○市)したとして 人口は相当な数になり、 都市機能は十分に整っているとして、 この都に所属する○○市が 政令指定都市に昇格することができないのでしょうか? 何か法律(例えば、都内に政令都市は設置できない法律など)があるとしたら教えて下さい。 また、政令都市に移行しようとしてる市があるとしたら 紹介して下さい。 お願いします。