- 締切済み
- 暇なときにでも
ドラクエ最新作について
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- schaum
- ベストアンサー率0% (0/0)
ホント、延期延期で待ちくたびれてますよねー。エニックスの公式HPでは5/10更新 で、8/26に延期しましたというむねが載ってましたよ。また延期するかも知れませ んけどね(笑)。お互い、面白いものができるんだから!という期待を込めて頑張っ て待ちましょう\(^o^
- 参考URL:
- http://www.enix.co.jp/
- fox
- ベストアンサー率0% (0/2)
8月26日に正式決定したそうです。
- tomoka
- ベストアンサー率9% (18/183)
ドラクエってファミコン時代から待たせるんですよね。 5月中ならすでにCMでやっているはずですから、5月には無理でしょう 次の時期としては夏休みだと思います。そういいながら年末になったりして。

いつ出ようと待つのがファンの務め(笑)考えても見てください。すでに堀井雄二氏の手から離れたとはいえ彼一人で脚本なり企画書なりを書かなくてはならない訳でそうバンバン出せるもんじゃないでしょう(坂本博信氏(FF作者)はやってのけた)一ファンとして待てば待つほど良質の作品を味わえるわけです(クソゲーだったらゆるさん(殺))
- silfeel
- ベストアンサー率0% (0/0)
エニックスのホームページに8月26日ってでていました。
- silfeel
- ベストアンサー率0% (0/0)
子供の話では、ゲーム情報メールで 6月末くらいになるだろうって書いていたそうですよ。私も待ちくたびれています。

噂ですけど。 ゲーム雑誌に色々ドラクエの情報が出てしまって 作者がごねて発売が遅れてしまったという噂を聞いたことが あります。 もしかしたら、PS2(プレーステーション2)に対応出来るように 改良しているのではないでしょうか?
- 参考URL:
- 噂だよ、噂。

今年中という話も来年という話もありますね。 どうなんでしょうね。FFはいい加減難しくってやってられないので、俺もドラクエに期待してはいるんですが。 エニックスのHPによると、今月中(五月)には出ると言ってますけど。
関連するQ&A
- DSのドラクエとファイナルファンタジー
DSでドラクエとファイナルファンタジーのソフトの新しいのが出ていると思うんですが、 どちらもタッチペンで戦う遊び方だったでしょうか? ファイナルファンタジーのは、以前のはタッチペンだった気がするんですが。今回もですか? ドラクエは、前にやったんですけど、どうだったか記憶になくって・・・ あと、TV画面のPSでも今後ドラクエかファイナルファンタジーのソフトが発売される予定とかがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- ドラクエ&ファイナルファンタジーは面白いですか?
ドラクエ&ファイナルファンタジーは面白いですか? 私はまだやったことはありませんが どっちもあまり面白くないと思うのですが 実際どうでしょうか? 面白くなさそうだとやってみたら面白いという人はどこが面白いと思いました?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ドラクエ最新作
ドラクエの最新作はいつ頃出るのでしょうか? 去年の秋頃に一度は発売予定されましたが、実際は今まで延びています・・・。 予想や曰く付の情報でもいいので、ご教示ください。
- 締切済み
- その他(ボードゲーム)
- ドラクエにはまりました DSでおすすめを教えてください
初めてドラクエをして、はまってしまいました。 今までRPGをしたことがないです。ファイナルファンタジーもやってみたのですが、あまりピンときません。 ドラクエっぽい、おすすめソフトありませんか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 中村うさぎさんの好きなドラクエの魅力を教えてくださ
私は、病気を克服してTV出演しているうさぎさんを見て すごい方だと思いました。ドラクエのお話を良くしているようです。 ドラクエは年齢に関係なく面白いようですが、魅力を教えてください。 ドラクエファンの方どうか教えてください。 私は、以前にファイナルファンタジーは相当はまってやりましたが それ以来やっていません。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 最新のDoCoMo携帯で昔のiアプリが遊べない?
先月発売されたばかりのDoCoMoのP903iTVを使っています。 DoCoMoにしたのもPanasonicにしたのも初めてで本当に四苦八苦しています。 この携帯はメガアプリに対応しているのですが、さあFFやドラクエをダウンロードしようと サイトにアクセスすると “誠に申し訳ございませんが、お客様がお使いの機種では「FINAL FANTASY モバイル」はご利用頂けません 「FINAL FANTASY モバイル」は900iシリーズ以降、FOMA700iシリーズ以降専用のコンテンツです” と表示されます。これP903iTVですけど! しかも対応機種一覧を見てみるとP903iは使えるみたいです。なぜ!? ソフトバンクから乗り移ったのはドラクエとFFが遊べるからっていうのもあったのに・・・。やりきれない。 もしかしてそのうち「対応機種」としてダウンロードできるようになるんでしょうか? 発売したばかりなので非対応扱いになっているんでしょうか。 なにかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドラクエとファイナルファンタジー
ものすごくゲーム好きと言うわけではないのですが、時々「ふと」ゲームをしたくなります。 基本的に鈍いので、テトリスとかは「気が付いたらブロックが埋まってた(一番簡単なヤツでも)。」 ということがたびたびで、携帯でヤルとなったら、それは大変なことになると思います。 友人に「携帯ゲーム、なんかないかな?」と聞いたところ、「FOMAとかにはいっている『ドラクエ』とか『ファイナルファンタジー』とかは?」と勧められました。 とくにゲームにこだわりはないので、「RPG」とかどうのとかもよく分かりませんし、「冒険モノ」といわれると、「してみてもイイかな」くらいです。 結局、その程度ですので、「ドラクエ」と「ファイナルファンタジー」どっちにしよっかな?と思ったとき、 区別がさっぱりつきません。 公式サイトを拝見しても、「人物の描写が全然違うね~」とは分かっても、内容をみると「・・・で、どう違うの?(汗)」といった調子なのです。 こんな私に、以下のことを(できましたら、できるだけわかりやすく)教えていただけませんでしょうか? ・この二つの物語の概要をお教えください (なにをするのか?) ・この二つの差はなんでしょう? (たとえば、「ドラクエ」は基本的に刃物で殺傷しながら(殺傷?)、冒険を進めていくけれど、「ファイナルファンタジー」は、魔法で殺傷していく・・・など。) ・あなたのおすすめはどちらですか? (個人的に、で結構です。理由も教えていただけると嬉しいです) ※『ゲーム』のところに質問すべき?とも思ったのですが、あくまで「携帯でドラクエかファイナルファンタジー」なので、ここに書き込みさせていただきました。 ちなみに、携帯はau、W21SかW21SAでやろうと思っています。 あふぉーまでは考えておりません。 よろしくお願い致します! m(__)m
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)