• ベストアンサー

資格の価値・・・

 いろんな資格がありますが、価値は何で判断すればいいのですか? 文部省が認可しているとか、を判断にするのはだめですが?  ベンダー資格はされていないと思いますがかなり価値があると思います・・・ 個人的には、就職したい会社がその知識をもった人間がほしいかどうかが大事だと思います・・・  みなさんはどう思いますか?(ちなみにコンピュータ関係の資格です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>個人的には、就職したい会社がその知識をもった人間がほしいかどうかが大事だと思います・・・ その尺度として使われる訳でして・・・・ コンピュータ関係は情報処理技術者試験があります。因みに文部省ではなく 経済産業省です。 試験科目は →http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_11seido/seido_gaiyo.html システムアナリストとして、長年システム開発に携わっていて思うのは 「資格ではない」また「知識」でもないと言うのが私の実感です。 一番大切なものは、「広く生きた知識を活用すること」です。足らない 知識は調べれば足ります。 頭に詰め込んだ知識でテスト問題が、出来れば資格は取れますが、 知識を生かす応用力や創造力がない人は駄目ですね!

参考URL:
http://www.jitec.jipdec.or.jp/
kennta111
質問者

お礼

回答 ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.4

コンピューターの資格ならシスアドとか国家資格があります。民間資格についてはあまり日本ではあまり認められえていないです。もし、挑戦するなら国家資格をすすめます。

kennta111
質問者

お礼

ちなみに今度シスアドがあります・・・がんばります・・・ 回答 ありがとうございます

  • hanshin
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.3

医師、看護士、薬剤師、弁護士、公認会計士、 税理士などの職業に就くには資格がないと不可能です。 資格が要件になっている職種は価値があると思います。 また会社組織で働くことを前提とした場合には、 組織内で必要とされる専門性の評価に関する資格は重要でしょう。 IT関連のスキルの評価に繋がる資格も同様だと思います。 でも資格がなくても優秀な方は会社には大勢いますよね。 また企業内では資格と仕事の成果は必ずしも一致しません。 そのような資格は、あくまで採用する側の評価基準の 一部だと思いますよ。

kennta111
質問者

お礼

回答 ありがとうございます

  • miuhr
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2

私もkennta111さんが考えている内容が 一番大切なのでは・・・と思います。 私の経験から話しますが、 資格は会社に入社するための手段だけで、 その後は資格の有り無しはほとんど関係ありませんでした。 実際に現場で作業する人間の知識と、 資格で勉強する内容にはギャップがあるように思います。 ですから「価値」を判断するのはとても難しいです。 あえて価値を判断する材料をあげるなら・・・ 自信につながるという意味で合格率でしょうか。 あとは会社で貰える資格手当ての高いものなども 生活する上では価値があると言えるでしょうね。

kennta111
質問者

お礼

回答 ありがとうございます

関連するQ&A

  • パソコンインストラクター(個人)での資格一覧

    パソコンのインストラクターになるために資格があると思いますが、どのような資格が必要なのでしょうか? ちなみにどこかのパソコン教室で雇われるのではなく、個人で相手さまのお宅にいってパソコンを教えることをしたいのです。 今仕事がパソコンの訪問設定をしています。それは某会社からの依頼があり、そこから私たちのところに受注がくるという形の仕事です。(そこでの試験(会社の面接試験みたいなものですが)はありました) 個人でそういう仕事をするとき、どのような資格を持っていたらいいのでしょぅか? 文部科学省認可 法人 財団法人 全日本情報学習振興協会 というのがでてきたのですが、わからないので、これはどういうものかも一緒に教えてくださるとありがたいと思います。

  • 付き合う価値

    この人と付き合う価値があるかどうか、 彼女にする価値がある・ないというのは 何で判断しますか? セフレ、いわゆる体の関係止まりの友達以上恋人未満の人間と 彼女にする人間とは何が違いますか? その価値とは??

  • これからの資格について

    大学生でこれからの就職や人生において資格を取ろうと思っているのですが、サイトを見てると当たり前ですが難関なもの程、価値が高く評価されてますが今の資格ブームを見てるとそういった資格も供給が行き届いてすぐ価値が無くなるように思えてなりません。 なので、そこまで弁護士、税理士と言った超難関ではない資格で先を見据えた資格を教えてもらいたいです。 ちなみに僕は文系です。 考えとしては社労士、年金アドバイザーなど高齢者関係がいいと思うのですが意見を聞かせて頂きたいです。

  • 40歳からの資格

    ダメ人間です。ボイラー2級、危険物乙4類、冷凍3種をとり、ビルメンの下請け会社に転職しましたが 1年で出向先の契約をうちきられ、退職させられました。その後大型2種を取りましたが、バス会社の就職試験受からずに、現在個人商店のプロパンガスの配送の会社に雇われています。販売2種というガス関係の資格試験をこの間受けましたが結果はまだわかりません。 プロパンガスは、ボンベ重量が重くて今後、いつまで体力が続くか分かりません。ガスのお客さんも減少しています。 40歳で転職を考えるうえで 、これからどんな資格を取ったら良いかなどアドバイスがあればお願いします

  • パッチワーク講師の資格

    手芸関係の資格を取りたいと考えていたところ、 文部科学省認可 (財)日本手芸普及協会パッチワーク講師資格取得コースの 生徒募集という広告を見かけたのですが、 詳細については書かれていませんで、どうするか悩んでいます。 そこで、質問なのですが、 資格はどれくらいの期間で取得することができますでしょうか? 資格を取る時に登録料は必要ですか? 必要だとすると、いくらくらいかかるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 40歳代でパソコンの資格を取りたいのですがどの資格が良いでしょうか?

    41歳の男性です。現在、失業中でパソコン関係の資格を何か採って、再就職に挑もうと思ってます。どのようなパソコンの資格が就職又は仕事に役立つでしょうか?また、どのように勉強するのが、良いでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、現在の私のパソコンレベルは、エクセル、ワード少々、インターネットの知識が少々と言った所です。また、できるならば、パソコンの専門的な知識のいる職業に着きたいと思っています。

  • IT関連の資格

    初めまして。 自分はただいま大学1回生です。 情報系に進み、最近後の人生についてかんがえるようになりました。 そこで質問なのですがIT関係の資格とはどのようなものがあるのですか?たくさんあるのですか?いくつかしかないのですか? また、その中で就職に強い資格の順位などはあるのですか? コンピュータに少しでも関するものなら何でも教えてください。 また、IT関係の会社に就職するに当たってIT系以外でもあったらいい資格などもあれば教えてください。 質問多いですが学生のうちに取れる資格、取れそうにない資格とかもあれば教えてください。 たくさんすみません。ひとつでも知ってる方は何でもかまいません。教えてください。 よろしくお願いします。

  • 資格試験の勉強について

    私は世間で言うところの”資格マニア”です。 といっても、法律・保険・年金等の「日常で使える知識」を得られる資格か、 「仕事で使える知識」を得られる資格限定で勉強してます。 でも、取る資格が 「給料に結びつかない」 「その資格と直接関係がない部署にいる。けど、資格の勉強で習得した 知識を使って今までの仕事の密度を濃くできる」 「今会社には必要ない。けど、規模が小さいから大目に見てもらってるだけで 将来役所から保有者を置きなさいって言われるのがもうわかってる」 っていうものばかりです。 こんな資格でも私の中では価値があるものだと思ってます。 でも先日、 「あなたのやってる勉強はそこまで時間を掛けて一生懸命やるだけの価値はない。」 って言われました。 たしかに給料には反映されないかもしれない。直接は使えないかもしれない。 今はいらないかもしれない。ですけど、 その勉強は価値がないんでしょうか。 私って世間から見ると価値のないことを時間を掛けてやってるんですか?

  • P検やコンピューター関係の資格について

    P検を受けようと思うのですが、知識がついたり、就職に有利になったりする資格なのでしょうか? P検が自分のためになったと言う人は体験談などを聞かせてもらえないでしょうか? あと、コンピュータ関係の資格の中で、自分にプラスになったという資格を教えてください。

  • 会社があるから自分が生きていける・・・自分には何の価値もないのでしょうか?

    よろしくお願いします。 私には何のスキルもありません。 今勤めている会社があるから給料がもらえて生き延びている、 今の会社がつぶれたら雇ってくれるところなどなにもない、 市場価値の何もない人間だという思いがあります。 正直、今の会社がつぶれたらどうしよう? 今は給料もらえてるけど、本当に社会に貢献しているのだろうか? 今は会社の与えられた仕事をしていてなんか役に立ってる感じがするけど会社がつぶれれば、私個人には何の価値もなく、どこの会社に行っても役に立つことができない人間なのではないか、 という思いが強いです。 公認会計士や弁護士、税理士ならば、その資格を持っていることに意味がありますが、会社の与えられた仕事を何とかこなしている、代替人物はいくらでもいる私に社会的価値はあるのでしょうか? では、私が上記の資格を取れば社会的価値のある人物になるというのもなんかおかしな感じがします。 私の考え方の根本的な間違いなどをご指摘いただければと思います。

専門家に質問してみよう