• 締切済み

生命保険に加入する理由

生命保険に入る理由を教えて下さい。 私の職場にお昼休みによく生命保険の会社の 営業のお姉さんが来ます。 (私は断っていますが・・・) 厚生年金や社会保険を払っているので 民間の生命保険に加入する理由がイマイチわからないのですが どうして 民間の生命保険にみなさん 加入しているのですか?

みんなの回答

  • poppo898
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

病気・ケガ・死亡などでお金が必要となるときや、老後の生活資金など将来への備えのために加入するものです。保険入門サイトなど参考にしてみてください。 http://www.net-de-eco.com/tinyd0+index.htm

  • TT142GTTR
  • ベストアンサー率30% (40/133)
回答No.5

目的は3つに分類できるでしょう。 (1)死んでしまった後の金銭リスク(遺族の生活費、葬祭費、負債など) (2)生存中の金銭リスク(医療費、就業不能時の所得補償など) (3)蓄財(中期の預金、老後の生活資金、相続税対策など) 全てにおいて国策で賄い切れないから、自身で対策するのに 生命保険を利用するのだと思います。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.4

生命保険には、死亡保障と医療保障があります。 死亡保障は・・ 遺される遺族のために入ります。 よって、死ぬことによって経済的に困る人がいない場合は、特に加入する必要はありません。 独身・専業主婦などは、特に入る必要はないと思います。 (生命保険金額が命の値段ではありませんから誤解されませんようご留意ください) 死亡すると、死亡退職金・公的保障(遺族年金)・配偶者が働くなどのお金が得られます。 また死亡することにより、遺族の生活費・教育費等の負担が発生します。 その差引の差額がマイナスだったら、民間の生命保険で必要な額を掛けます。 遺された遺族に必要な額の全額を掛ける必要はないです。 遺族年金は、ごく簡単にすると「子ども1人あたり100万円/年・18歳まで」なので、子どもが0歳ならそれだけで約1,800万円にもなります。 生命保険会社は不安を煽るCMが多くてそのへんは多くは語りません。 一般的に家族がいる人は、この差額が数百~数千万単位でマイナスになるので生命保険が必要です。 独身や専業主婦はゼロか若干のマイナス程度なので、必要ないということになります。 保険の見直しをするのは、保護の対象が変化したときになります。 結婚したとき・子どもが生まれたとき・住宅ローンを組んだとき・子どもが独立したとき、などになります。 昇進・昇給時は、見直し時期ではありません。 医療保障は・・ 入院日額いくら、というかたちのものが多いです。 社会保険により2割負担で、かつ高額医療費制度により自己負担額が約8万円以上になると全額保険が出すので、ことさら恐れる必要はないと思います。 サラリーマンには、傷病手当金制度もありますから、1年半までは給与の60%も保障されています。 しかし8万といってもそれなりに負担ですし、保険の対象にならないもの(差額ベッド代等)もあります。40%の減収も痛手です。 それをまかなおうとするものです。 入院=全額を医療保険でまかなう、というものでもないです。 日帰り・1~4日入院給付にこだわって、高い医療保険に入るのは本末転倒だと思います。 それなりの貯蓄がある場合は掛ける必要はありません。

回答No.3

一般的には死んだ時の葬式費用などと、それから経済的に扶養している人がいる場合はその人の当面の生活費などでしょう。なので独身で比較的若い人や、子育てが終わり、自分に(経済的に)頼っている人がいなくなった場合は、入ってない場合もあると思います。後はガンなど本人の病気などのためでしょう(保険の種類によります)。

noname#25230
noname#25230
回答No.2

あなたが亡くなったあと、あなたの葬儀にかかる費用や、ご家族のその後の生活を支えるためです。生命保険はあなたの年金でも、貯金でもありません。あくまでメリットを得るのは「あなたが居ない状態になった、残された人」です。 というわけで、独身のかたの場合だと、ご自分の葬儀代くらいが出ればいいわけですし、妻や夫が居る場合は、残される側の生活がある程度保証される金額、子供がいる場合は、学費や独立するまでの費用を残された人がなんとかやりくりできる額、というように、人や家族構成によってその程度は違ってきます。 たとえばあなたが男性で、子供がいる場合、仮に専業主婦の奥さんが亡くなられた場合、子供の面倒をあなたが働きながらなんとか見る必要があります。が、今の仕事を続けられないかもしれないし、子供をどこかに預ける必要があるかもしれません。そういう状態をカバーできる金額を得られる保険を、奥さんにかけておくことで、万が一の事態に備えられます。その逆もまた同様です。

回答No.1

こんばんは 保障型の保険は 1、寝たきり等になったとき 1、入院した時 1、障害者になったとき 要は、働けなくて、生きている時、経済的に少しでも、足しにするためです。家族が助けてくれる人は、入る必要はありません。 貯蓄型の保険は、 1、老後、経済的に困らないため 家が資産家だったり、収入が多く、自分で運用できる人は入る必要はありません。 そのセールスマンに同じ質問をすると、参考になります。 お宅に、どの程度の資産があるのか、ご両親に聞いておきましょう。 ちなみに、社会保障だけでは、生きていくのがやっとしかもらえません。 上記のような時、国から、いくらもらえるのか、調べると面白いです。 その金額は、みんなが選んだ政治家が決めていますので、将来変わる可能性がありますし、現実はどんどん下がっていますから、みんな不安に思うので、生命保険に入ります。

関連するQ&A

  • 新規生命保険加入について

    皆さん、こんにちは。 初めて投稿するのと、保険について無知な為 質問が纏まっていないかもしれません。申し訳ありません。 先月、結婚を致しました。 以下に詳細を記入します。 主人:29歳、会社員(社会保険、厚生年金加入)、傷害保険加入済(会社の団体保険。入院時は9700円の支払い有) 私:30際、主婦、共済生命2型(2000円)加入 子供は1人か2人欲しいと思っています。 また、私は、内臓系の慢性疾患を持っている為、新規加入は難しいようです。 結婚を機に、主人の新規保険の加入を考えています。お勧めの商品や妥当な掛け金等のアドバイスをお願いします。(万が一の死亡時や、本人が病気で入院した時の為。) また、慢性疾患を患っていても、軽いもので悪化する感じではないそうです。(実際、血液検査や尿検査等では分かりません。)その場合、新規に加入できる保険というものはあるのでしょうか?

  • 生命保険に加入してますか?

    みなさんは生命保険やがん保険などに加入してますか? 加入している方、加入していない方、それぞれ理由もお聞かせください。

  • 会社で生命保険に強制加入

    民間の会社に勤めていますが、その会社の組合主導で福利厚生ということで強制的に生命保険(全労災)に入っています。 金額としては、月2千円程度なので誰も反論することなく加入していますが、一般的にどこの会社(組合)でも強制的に生命保険に入らせているのでしょうか? こういうことは普通にあるうることなのでしょうか? 私も2千円程度だし仕方ないかなと思いましたが、昔から契約している保険もあるし・・・ 実際のところ世間一般的に見て正しいのかおかしいのかアドバイスいただければ幸いです。

  • 22歳女性 生命保険加入について悩んでいます

    こんばんは。22歳の女性です。 今、生命保険加入についてとっても悩んでいます。 私は高校卒業と同時に働いています。低収入ではありますが安定している職場だと感じています。社会人5年目となり、ふと気づいたことがありました。生命保険に加入していないのです!職場の同僚は、12月年末調整の時期になると、保険料の領収証を貼り付けています。生命保険控除を受けていないのは、もしかして私だけ?なんて・・・ 小さいころから、親が死亡保障と医療保障のついた保険に加入してくれています。(私が27歳になったら満期)ただ最近、自分で保険に加入しようかな、と思っていることを親に話すと、冗談なのか本気か、「じゃあ今加入している保険は解約しちゃおう」なんて言い出すのです。 正直、健康にだけは自信があります。(タバコは吸わない、お酒はお付き合い程度)40、50歳になればそりゃあ体のどこかに不調はでるかもしれませんが、今のところ不安はありません。けど、「周りはみんな加入している・入っているのが当たり前」小心者の私は、加入について悩み始めました・・・ お聞きしたいポイントは2つあります。 (1)親と同居、30歳の彼氏はいるが今のところ結婚の予定なし、親が保険に加入してくれている22歳の女性が保険に加入するべきか (2)加入すべきとしたら、どういった保険か ちなみに、加入するなら掛け捨てはしたくないと思っています。できれば保険加入しながら貯金も兼ねられるタイプがいいなぁ~と考えています。(どこまでワガママ・・・ *_*) みなさんのアドバイスいただけないでしょうか?

  • 引き続き、雇用保険に加入したいのですが

    先日5年間勤めた会社を退職しました。 退職する前に転職先を決める事ができたのですが… 今までの会社は 社会保険、厚生年金、雇用保険がありました。 転職先では面接で(上記の)社会保険等はないと言われました。 やりたかった仕事だったので、社会保険、厚生年金はなくても良いと思っていたのですが、雇用保険もないとの事。 理由は社会保険などと一緒でないと加入できないと言われたのですが、後々ネットで調べてみると出来そうな感じでした。 まだ、内定で出勤はしていない状態なのですが、雇用保険に加入させてもらえるよう、申告し、そして加入することはできるのでしょうか? それと、退職~再就職の出勤日まで20日くらいあるのですが、ハローワークに行く必要がありますか? 離職票などはどうしたら良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答願います。 宜しくおねがいいたします。

  • 社会保険に加入していない会社で加入できる方法はありますか。

    社会保険(厚生年金、厚生年金基金)に加入していない会社で加入できる方法はありますか。 また、個人事業主となった場合加入できる方法はありますか。

  • 25歳、会社員女です。生命保険に加入したほうがいいのですか?

    25歳、会社員女です。生命保険に加入したほうがいいのですか? 生命保険、みなさん加入されてますか?私は社会人2年目ですが加入してません。したことありません。入ったほうがよいのでしょうか? 結婚か出産してからでいいかなーとか思ってますが、一般的にはどうなのでしょうか?

  • 生命保険 どこで加入するか

    お世話になります。皆様のお知恵を拝借願います。  現在、生命保険の加入を検討しており、下記の保険を検討中です。 ひまわり生命 一生のお守り オリックス生命 ファインセーブ メディケア生命 メディフィットA  最初は保険無料相談(保険市場)で相談しておりましたが、 ひまわり生命は直接ひまわりの営業所から担当者付きで加入 できます。また、メディケア/オリックスは担当者はつきませんが、 直接加入可能のようです。  加入後のそれぞれのメリット・デメリットは何でしょうか? 特に実際に病気をした時のアフターフォローや、請求時の 対応では差が出るものでしょうか?  他にも何か注意事項がございましたらご教示願います。 よろしくお願いします。

  • 社会保険、厚生年金の加入について

    社会保険、厚生年金についての質問です。 以前お世話になっていた方の個人で経営する店で一緒に働かないかという話があり、そこでの就職を考えているのですが個人経営の店舗で、社会保険、厚生年金には加入していない状態です。 社会保険、厚生年金をかけるためには有限会社、株式会社になってからでないと加入できないのでしょうか? また、労災保険、雇用保険も無いのですがこれらは自分で加入することは出来るのでしょうか?

  • 社会保険加入厚生年金未加入できますか?

    主人の事なのですが、今年4月会社倒産、6月に就職したのですが その会社が有限会社にもかかわらず社会保険及び厚生年金未加入で 現在、国民健康保険と国民年金に加入しております。 しかし、国保の保険料が月5万円弱で払う事ができず分割にしてもらっています。 私が社会保険ですので子供達は私の扶養に入れましたので主人のみの金額です。 当初、任意継続しておりましたがうっかり保険料を納めるのを忘れてしまいこの様な事になりました。 そこで、会社にお願いしたところ、事業主負担分も払うのなら加入しても良いと言っているそうです。 とんでもない話ですが、健康保険については、それでも国保より安いので助かるのですが、 厚生年金の事業主負担も払うとなると話は別で、国民年金の3倍ほどになるのでこれまた厳しいのです。 そんなわけで、社会保険のみ加入で厚生年金未加入は実際できるものなのでしょうか? 良い悪いは別として、可能か不可能かを知りたいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう