• ベストアンサー

保育所の入所で公務員は優先するのでしょうか

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 公務員を優先ということはありません。職業で子どもを選ぶのではなくて、保育所の目的である、日中子どもの保育が出来ないという条件によって、順位をつけていると思います。又、同じ待機状態であっても、年齢によるクラスの状況によっても、入所条件が変わってきます。  保育所によって、入所条件の優先順位を明確にしている場合があります。日中、子どもの面倒が見れないといっても、見れない事情が家庭ごとで異なりますので、共稼ぎの状況や祖父母が近くにいるとか、そのような条件で順位をつけている場合もありますし、条件は関係なく申し込み順で処理している場合もあります。  納得がいかないのであれば、待機児童が出た場合の住所順位について、聞いてみると良いと思います。

19700605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。公務員の方のお子さんが特別に入れることに不満があるわけではないのです。いつも役所のわけのわからない「決まりです」に疑問を持っているので・・・こういうことだけは融通がきくのだなと思いまして。また家が自営業というだけでほとんど仕事をしていない人の子供も入っていますからそちらの方が疑問といえば疑問なのですが。

関連するQ&A

  • 保育園に入所したいのに・・優先順位ってなに?

    私が住んでいるところ(福岡市)は入所待機のこどもがたくさんいる地域です。 4月から仕事に復帰するので入所を希望していますが、 隣の区に主人の実家があり正直に申告したところ、 周りから「同居じゃなくても 優先順位がさがるかもよ」とおどされました。 そういうことをごまかしていいのでしょうか。 実際働いてなくても自営業のかたが知り合いにいれば 働いているという証明で入所が優先であればとても不愉快です。 そのあたりのことまで役所は調べるのかしら? 育児休業制度が3年まで延びた際に, 「対象の子が1歳になったら、上のお子さんは保育園を退園」ってことは 育児休暇を1年以上取ったらまた 2人とも新規で申し込まなくては行けないって事なのでしょうか。 ごまかしがきかない仕事なので(自営業の方気を悪くされないでください) やきもきしてます。

  • 保育所の入所時期について

     7月に2人目を出産し、現在育休中です。10月に来年度4月入所希望の申し込みが始まります。   仕事に復帰するために、子供を保育所に入所させなければならないのですが、その時期について迷っています。  まず、私の育休は長くて来年の7月までとることが可能です。できれば、2人目の離乳食完了までは何とか家にいたいという気持ちが半分、早く復職し仕事をバリバリやりたい気持ちが半分です。   そして、私の住んでいる地域では、0歳児は特に待機児童が多いらしく、4月入所でないと入所できなくなる可能性が大です。   加えて、どうも4月入所の場合、4月に復職しなくてはならないようです。   とりあえず、面接では4月に復帰しますと言い、適当にごまかしつつ(本当はいけないことでしょうが)5月半ばまで復帰をのばしたいなあと思っています。   でもやっぱり心苦しいので、もうひとつ検討しています。それは、認可保育所7月入所で申し込みつつ、無理なら無認可の保育所(家庭保育園などの教材を使って指導もしてくれるらしいです)に預ける方法です。こちらは、予約できるとのことで7月からとお願いしておけば確実に入所できるようです。  料金的には、多分あまり大差ありません。   ただ、片方が無認可ということで(違いがよくわからないのですが・・・)なんとなく不安があります。   同じように育休明けで子供を保育所へ入所させた方、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。   わかりにくい文章ですみません。   4月または7月のどちらで入所させたらよいでしょうか?   認可・無認可で大きな差はあるのでしょうか?   ご返答、宜しくお願いいたします。

  • 保育所の入所について

    いつもお世話になっています。 このたび、引越しすることになりました。今、年少で幼稚園に通っている娘がいます。この娘の転園先は、保育所を考えています。 9月の11日、役所へ保育所の入所申し込みをしました。 そのとき「入所できるか、待機になるかなどの返事は、10月の終わりごろになる」と言われたので、「そんなにかかるんですか」と聞くと「では、10月のかかりか、なるべく早い目に連絡しますね。」とのことでした。でも、まだ何の連絡もありません。 確かに、娘のほかにも待機の方がいるらしく、入所は容易ではないようです。でも返事に、なぜそんなに時間がかかるのでしょうか。入れるか、待機か、無理か。その返事を、いただかないことには、今の園をやめるにやめられないのです。 今は、とりあえずパートに出ています(雇用証明書をもらうため)が、保育園が決まれば、本格的に働きたいと思っています。 それと、下にも娘(1歳半)がいるのですが、その子はどうするのかと聞かれました。上の子だけでも、定員がいっぱいで難しいといわれているのに、下の子もとなると余計に入所が難しいように思うのですが、どうなんでしょうか。私としては、保育料も高くなるので、下は実家に預けようと思っています。今回の申請も上の子だけです。 電話で確認してみようかとも思うのですが、待っていた方がいいでしょうか・・・ どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか。 専門家の方、同じような経験をされた方、 どうぞよろしくお願いします。

  • 保育所の入所について

    今、育休中ですが、子供が来月1歳になるので保育所の申し込みをしました。 しかし3月の入所は定員オーバーのため入所は出来ませんでした。 引き続き4月の入所希望を出していますが、育休中だったら4月の入所は100%大丈夫と友人から聞いたのですが、本当でしょうか。 もし、ダメな場合は無許可の保育所でも預けて働かなくてはいけません。 通知はもうすぐ来るのですが、入れなかったらどうしようと思って不安で仕方がないです。 同じような経験のある方、教えてください。

  • 保育所の入所申込書について

    今晩は。 私には、四国中央市に住んでる23歳です。 私に、今年の12月に3歳になる息子がいます。 先日、ある保育所に入所申込書を貰いに行ってきました。 聞きたい事はと言いますと、主人は朝から夕方まで仕事に行ってますが、私は今の所家事以外に内職をしています。 子供が保育所に行きだしたら、仕事を探し仕事をするんですが。 申込書に、「家事以外に内職をしています」って書いたら入所は難しいですか?  もしくは、「家事以外に内職をしていますが、仕事を探して仕事に行きます」って書いたら入所できますか? それとも、内職してる事は書かないで「仕事を探して仕事に行きます」って書いた方がいいんでしょうか?

  • 保育園入所の手続きについて

    こんにちは。 現在、7ヶ月の男の子のママをしており、12月からの途中入所を考えています。近くの保育園で2つ候補があり、どちらの保育園へ入所申し込みをするべきか悩んでおります。 A幼稚園 ・途中入所は受けれないとのこと。 ・4月からの一般入所の枠が残り4名ですが、すぐ出してもらえるなら4月入所は確実。 ・申込書を提出すると8月上旬から入所の手続きが始まる。→申し込み代1000円、入所手続き5000円の納入が必要 B保育園 ・現在定員いっぱいだが、12月まで空き待ちをして途中入所を待つことが可能。空き次第、連絡もらえる。 ・4月入所は随時受け付け中で、選考の上入所できるかどうか決まる。 ・途中入所、一般入所どちらも申請しておくことは可能。 といった状況で、明日にでも申込書を提出したいと思っているのですが、そこで、皆さんにお尋ねしたいことが、 1)複数の保育所に申し込みを提出してもいいのか。 2)B保育園での途中入所が可能になった場合、A保育園の入所を辞退することは可能かどうか。 です。 よろしくお願い致します。

  • 保育所入所 優先順位について教えてください。

    保育所入所 優先順位について教えてください。 市の公的機関に勤務すると保育所入所の点数は上がりますか? 0才児から入所申請をしていますが全く入所出来ず、今秋、4度目の来年度入所申込みを控えて戦々恐々としています。 現在、派遣で福祉の仕事をしています。更新時期です。 住んでいる市外での公営の福祉施設に勤務していますが、このまま市外の施設で勤務し続けるか又は住んでいる市内の公営施設に移ろうか(人手不足で沢山求人があります)迷っています。 と言うのも、市内の公的機関で働いているとなれば少しは保育園入所のポイントが上がるのでは? と思うからです。実際どうなのでしょうか? 現在は民間の認証園に通わせています。 保育料補助は有りますが、給食費や延長料金などがとても割高で保育時間も短めなので、短時間勤務を余儀なくされてしかも高額な保育料・・・早く認可園に入れたいです。 経済的にギリギリの生活なので幼稚園に通わせるのは無理ですし、市の保育料補助は今年度(2歳児)で打ち切りになってしまうので切実です。来年度が不安です。 市営の施設に移って、「夜8時まで預けられる認可園に入園出来れば市営施設でもっと長時間働けます!」とお願いすれば少しは入りやすくなるのかな?と思うのですが、所詮は派遣社員ですし、公的施設勤務なんてことは全く考慮されないでしょうか? もし考慮されないのなら、このまま市外の施設に居ようかと思うのですが。。。 素人の甘い考えでお恥ずかしいですが、来年度認可園に入所できないと死活問題なのでなんとか入所点数を上げたくて・・・ どなたか分かる方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 保育所入所の申し込み時期について

    今年の12月まで育児休暇をとり、職場復帰する予定なのですが、 保育所探しということが初めてなので、どのようにするのかわからずご質問させて頂きました。 区役所へ問い合わせすると、「途中入所の場合1~1ヵ月半前ぐらいからで、4月入所は11~12月末までが例年受け付けしていますので、12月からの途中入所を希望されているのでしたら、4月入所の申し込み受付けと時期が重なるので、途中入所の申し込みと一般入所の申し込みどちらもして頂いたらいい」と言われました。 私の場合12月からの入所希望なので、10月頃からの途中入所の申し込みをするといいと言われたのですが、そんなギリギリに申し込みするものなのでしょうか??(・・;) 「もっと早くに申し込みしてもらってもいいですが、空きが出たらすぐに入ることになります。早くに申し込みされてちょうど12月に空きが出てご希望の時期に入れるかもしれないですし、早く申し込みしても長く待機することになるかもしれないです。」と言われました。 「認可保育園でも、私立の場合は直接申し込みしてもらってるところもあるので、問い合わせてもらうといいと思いますが、これも同じで空きが出たらすぐ入所ということになると思います。」と言われました。 自治体によっても申し込み時期は違うと思いますが、途中入所の場合どれぐらい前から申し込みをされていますか?また一般入所の場合でも入所ができなかった場合、皆さんどのような方法をとられてるのでしょうか?(待つしかない・・・?) よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 保育園の優先順位について。

    保育園の優先順位について。 現在、保育園の入所待ちなんですが優先順位について教えて下さい。 ちなみに私は今、働いていて主人も自営です。 収入は二人合わせて200万未満です。 主人の親は遠方、私の親は近場ですが両親とも働いているので預けられない。 無認可保育園は高くて金銭的に預けられないので職場で子供を見ながら働いている…と書いて入所申し込みを書きました。

  • 保育所の入所審査に困っています(長文です)

     子育てのカテゴリーに投稿すべきかとも考えましたが、行政機関で勤務されていらっしゃる方からのご意見をいただければと思い、こちらに書かせていただきました。  長文、乱文です。目を通していただき、ご回答いただけるとうれしいです。  私が困っているのは市役所への不信感が拭えず、本来なら直接窓口に出向き相談したいにもかかわらず、もう3ヶ月近く停滞したままという今現在の状況です。この状況を変えたいのですが、私のこだわりや不信感の為、なかなか一歩踏み出す事が出来ません。  出来れば子どもが保育所へ入所でき、誤解があっただけで市役所への信頼も取り戻したいと思っています。  状況の簡単な説明をいたします。補足が必要でしたらご指摘下さいませ。  今年3月に家族の介護や病院他への付き添いの状況を聞いた家族の主治医より、子どもを保育所へ預けたらどうか?との提案がありました。私が仕事をしていなくても(専業主婦です)介護で保育が欠ける状態だと、診断書も書けます。と言われました。  その後、紆余曲折があり申請手続きをして保育所の入所審査の結果がまいりました。  申請時に、入所出来ない理由を文書で下さいとお願いしていましたので、メールで理由が送信されてきました。その翌日には、葉書で審査結果の通知がありました。  ところが、メールと葉書の内容が違っていました。  メールの内容は「入所の要件を満たしません」で、葉書は「待機」との回答です。  申込書を窓口にもらいに行けば、医者が嘘をついたと言われ申込書さえもらえず、申請時には申込書だけでも提出させて下さい。とお願いしてやっと受け取ってもらったような状況だっただけに、いいかげんにしろ!!怒り心頭いたしました。  これでは、保育課窓口の職員と話しをしても無駄かと、福祉事務所長宛に質問状を送付いたしました。  その回答が来たのですが、 『メールで回答させていただきました「入所要件を満たすことにはなりません。」と福祉事務長名で郵送でお送りしましたハガキの「待機」との違いについてですが,今回の○月入所につきましては,入所の要件を満たしていないということで,不承諾ですが,今後,家庭の事情等の変更で入所要件を満たす状態になるということを考慮して,今年度については,毎月の入所選定にはかけますので「待機」という状態になっておりますので「待機」で通知させていただいています。』  とのことです。  これって普通の事なんでしょうか? 『今後,家庭の事情等の変更で入所要件を満たす状態になるということを考慮して』  とありますが、お慈悲で待機にしてやったのに文句を言うとは何事だ!と言われたような気分です。ありがたがるべきなんでしょうか?  却下してくれれば異議申し立てもできるんじゃないのか?又、今回私から質問をしなければ、私には待機の理由も分かりませんでした。  却下して異議申し立てがあると面倒だから、待機にしたのでは?これ迄のつじつまを合わそうとしたらそうとしか書けなかったのでは?医師の診断書があるから、元々却下は出来なかったんじゃ?等々、勘ぐってしまっている状況です。  そんな事は無く、慈悲深い良い市役所なんでしょうか?  優先度が低いから申込んでも入所は難しいです。ということなら理解できるんですが、要件を満たしていないけど今後の家庭状況の変化を考慮することは他でもありますか?  長文、乱文にお付き合いいただきありがとうございます。  多方面からのご助言をいただけるとうれしいです。