• ベストアンサー

就職か進学か

過去の質問をさらってみたんですが、ちょっと量がハンパなかったので質問させてもらいます; 現在高校2年、ちなみに私立です。 今年の春からバイトを始めたんですが、それがきっかけでこのことを悩み始めました。 もともと今までは進学希望というか、そうするものだと思ってました。高校の次は大学に行くものなんだと。もちろん試験があることぐらいはわかってますが。笑 でも、バイト先がたまたま飲食店で、しかも最近その仕事がものすごく私の肌にあってるように感じだしたんです。こういう仕事とかいいかもしれないなんて思っちゃうほどに。 学校も(というか勉強)全然面白みを感じない今、このまま大学行くのって実は勿体無いことなんじゃないかと思うようになりました。もともと大学に行く目的が、就職するのにいいからという喜ばしくない理由だったのもあるんですけれども。笑 ただ、この先の人生のことを考えるとやっぱり悩みます。10年先はなんとかなっても、20年30年、40年先は・・・ 先のことを考えても仕方ないのは重々承知ですが、やっぱ考えてしまいます; 仕事も、今のバイト先に就職できるとは思っていないので(正社員になりにくい)別を探さなきゃいけないなとおもうのですが・・・ もしかして私はたまたま今のバイト先が合ってるだけで、別の仕事場に変わったら全然ダメかもしれない、という不安もあります。結局は就職しなきゃいけないんだから、そんな事で悩んだってしかたないって感じですけどね。笑 ステキなアドバイス、お願いします!><

  • U320
  • お礼率90% (19/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jijimoon
  • ベストアンサー率40% (70/172)
回答No.8

今のアルバイトで、接客業が向いていることがわかったんですよね? 今後何年間働く予定ですか? 結婚しても子供を産んでも働く予定でしょうか? 飲食業界の正社員の人に、産休や育休が聞いてみるのがいいかもしれません。 もし長く働く予定でしたら、大学に行くことをお勧めします。 なぜなら最初は現場の仕事でも、後に管理職に就ける可能性が高いからです。しかも大手に入れる可能性も高くなります。つまり休暇は取りやすく、給与も高いです。 もし結婚や出産で辞めようとお考えなら、大学に行く必要はないような気がします。 まずは飲食業の実態を調べてみてください。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; 産休だとか育休についてはちっとも意識してませんでした・・・ 現場での動きが問われるにしても、やはり後のことを考えると大学は行っておくべきなのですね。 参考になる意見をありがとうございます!調べてみます。

その他の回答 (9)

回答No.10

当方専門卒です。 自分の人生なんですから大いに悩んで結論を出してください。 人生は貴方のものです。 「誰かが『こうしろ』と言ったからそれを実行しました。」 なんていう人生はつまらないです。 自分で自分の将来について真剣に考え、 将来、自分の人生に後悔しないように大いに悩んでください。 ただ、私から言えることは、 大卒の場合、社会に出ると最初は高卒や専門卒と同じですが、 将来「会社経営」に携わることになります。 逆に、高卒や専門卒の場合、現場に留まることが多いです。 だからと言って、「会社経営」に携われない訳はなく、 「現場の視点」から会社経営に携わることになります。 これは、私から見た、正直な意見です。 会社を経営する喜びを取るか、 自分が作ったものが世に出て行く喜びを取るか。 それも視野に入れたほうがよいのかな?と思います。 ちなみに、現在私は現場で物作りをしており、 自分の人生に後悔していません。 むしろ、現場(物づくり)の立場から色々言ったりしています。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; 自分がどういったコトに向いているか、よく見極めないといけないんですね。 まだまだ私は見極め途中のように思います。どれぐらいかかるのか分りませんが; わかりやすいご意見ありがとうございます!

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.9

進学しましょう。 高校生の年代で、この先の人生の進路を決めるのは一般的に難しいものです。 高校生では、まだまだ社会の事が十分わかっていないです。大学の4年間でいろいろな職種でアルバイトを経験し、その4年間で自分なりに人生の進路を考えてください、これはけっして無駄な事ではありません。 今からおよそ3年、今まで経験した事もないような、いろいろな経験をするでしょう、それはこれからの人生を考えるのに充分な経験です。 高校卒業ではこの経験なしに人生を決めなければなりません、ご両親に大学へ進ませて頂けるのであればとてもありがたい事です、是非進学してください。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; 社会のことは確かにまだまだ勉強不足のように思います。 大学ではそういうことを学んでいくというのも、また手の1つかなと思います。 参考になるご意見、ありがとうございます!

  • getz
  • ベストアンサー率18% (48/266)
回答No.7

大学に行くことをお勧めします。 ボクは大学の専攻と現在の職場とは全く無関係ですが,大学に行ったことは後悔していませんし,遠回りしたとも思っていません。 頑張れば大学の勉強とバイトも両立できますしね。 ボクは,本気で就職を考えるのなら専門学校の方が良い場合があると考えています。でも,遊びも含めて人生経験という面では,大学が勝ると思います。大学で何を勉強(専攻学科)する予定なのかわかりませんが,質問者さんが,絶対○○になる!と決めているものが無いのであれば,選択肢を増やしておく方向がベストだと思います。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; やっぱり大学っていうのは勉強だけじゃなくて、遊びだとかがあるから魅力的なんですよね・・・ それを考えちゃうと私も断然進学したいなーとおもっちゃうんですけど。笑 わかりやすい意見ありがとうございました!

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.6

「就職するのにいいから」 これって喜ばしくない理由ですかね? 大卒の方が高卒よりも仕事の質も良いし、給料も良い、 選択の幅もとても広くなります。 高卒だと末端の作業員とか、お店の販売員が多いですね。 ルーチンワークになりがちで、やりがいも何もありません。 もちろん、全てがそうではないですけど。 でも、経済的に余裕があるなら進学をした方がいいですよ。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; やっぱり高卒だとそういうお仕事ばっかりなんですよね。しかもお給料は低い・・・ それを分ってても悩んじゃってる自分がいるわけですが(笑) もっとじっくり考えてみようと思います、わかりやすいご意見ありがとうございました!

  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.5

絶対に進学する事を勧めます。 就職なんていつでも出来るわけだから。 いろいろな経験が出来ますよ。 たのしいこともイッパイありますよ。 4年間好きなことに時間を費やせますよ。 いろいろ書きましたが、社会に出る為の猶予期間として大学という場所は本当に最適だと僕は思います。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; 猶予期間ですか・・・ なるほど、そう考えると今の私はものすごく急ぎすぎてるわけですね。笑 もっとゆっくりじっくり検討してみます。ありがとうございました!

回答No.4

「もったいない」と考えることができるあなたは、しっかりしていますね。 それくらい冷静に状況を考えられるのであれば、逆に進学して色々な経験をして欲しいなって思います。 高校生ですから、進学の具体的な理由なんてまだ「就職のため」という人が多くて当然です。 もし、経済的に余裕がないなどの切羽詰った理由がなければ、進学をお勧めしますよ! 他の方も書かれていますが、大学に行くことで将来の選択の幅、また自分の経験値は飛躍的に上昇します。 もちろん、それを生かすも殺すも本人次第。 ボーっと大学に行って、結局無目的のままだらだらしちゃう人もいますが、今のあなたの書き込みを見る限り、そういう負のスパイラルに陥る心配はなさそうに思いますw アルバイト経験から働く楽しさを覚えたのであれば、この先少し自分に時間をあげて、どんな仕事が自分に適しているか探してみてはどうですか? 今、一度のバイトで全部を決定するのは早急ですよ。 たくさんの選択肢を、自分に与えてあげてください。 今の世の中だと、大学を経由しないと手が届かない選択肢がたくさんあります。 あなたの「飲食店勤務」に対する熱意が、もう絶対譲れないものであって、しかも「今じゃなきゃダメ!」という緊急の事情があるのならばしょうがないですが、そうじゃないのであれば、進学してもっと広い世界を体験する方が絶対にお得です。 やりたいことは、どんどん出てくると思いますよw

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; おっしゃる通り、色々体験してみるのもまたひとつの方法ですよね。 今のバイトに対する熱意は譲れないほどではないのですが、とても楽しんでやってます。だから就職なんてことを考えたんだと思います。 色々選択肢を見つけて、検討してみようと思います。ありがとうございます!

  • 2830E
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.3

絶対に進学することをおススメします。 大学で学ぶことは、たくさんあると思います。 勉強以外に、サークルや余裕のある長期休みで色々経験できますよ。 僕は、工業高校卒ですが、工業高校に行ってしまったことを、一生の失敗だと思っています。 大学進学も限られた工業大学しかなく、やむなく就職しました。 同級生の多くもこんな感じです。 そして、会社で大卒の人と接して、いつも恥ずかしい思いをしています。 それは、話の話題が少ないことです。 僕の会社は、工業高校卒の技能職と、総合職の大卒に別れます。 工業高校卒は、フーゾクへ言った話や、下品な下ネタ話、若い年齢のグループだと、美少女アニメゲームなどの話題で、盛り上がります。 一方、大卒は、海外旅行の話や、趣味(ダイビングやダンスの話)、ビジネスの話など、聞いていて、面白いし、ためになる話ばかりです。 そして、話の話題の多さは、出会いの多さにも繋がります。 合コンやデートのとき、美少女アニメ(例:UHFアニメの話)の話をして、女の子は興味持ちますか?ダイビングの話をしたら、海に興味が無い人でも興味を持ってくれます。 是非、今は、目的もなく、つならないと思っても、大学へ行ける学力があるのなら、是非、進学してください。 進学して、損することは、99パーセントないと思います。 進学しなくて、後悔することは、99パーセントありますよ。 大学進学の有無が一生の人生を決めてしまうと言っても過言ではありません。 僕は、15歳の時点で、工業高校という実に大学進学に不向きな学校に行ってしまった為、一生後悔しています。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; 体験を交えてご意見くださって、ありがとうございます! そういう差(といってしまっていいものか・・・)が存在していたりするってコトは、覚悟しなきゃいけないんですよね。就職するのなら。 参考になりました!ありがとうございます。

noname#139633
noname#139633
回答No.2

僕は大卒後、色々な仕事を経験してから最近独立しました。最初から独立するのであれば、大学へ行かずに早く社会に出るべきだったと思います。 将来の目的次第ですね。ただ、大卒というのは能力のある人でも取得するのに4年も掛かる資格です。通わせてもらえるご両親がいれば、行った方が良いとは思います。 厳しい事を言えば、迷うぐらいであれば「大学卒業しておけば良かった」と将来思ってしまう弱さもあると思うので、行った方が良いと思いますよ。 社会に出るのが4年遅くても、本気であれば大学通いながらでも大丈夫でしょう。大学に通いながらBARを開業させる人もいる位なので。環境に惑わされず、自分を持っていればどちらでも行けるはずですから、大学へ行っても良いのではないでしょうか?

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; 言われてみると確かに自分にはそういう弱さがあるような気がします・・・。 そういう面もみてみると、色々考えてたようで全然考えられてなかったんだなーってコトに気付かされました。 まだまだ至らない点を考えると、まだ学んでみた方がいいのかもしれませんね。ありがとうございました!

  • tak-999
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.1

大学進学してから就職するという進路を選ぶことはそんなに難しくはないですが、就職してから会社を辞めて大学進学というのは難しいですよ。もちろん通信制大学とかそういうのもありますが。

U320
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです; 確かにそう考えてみると進学っていうのは今しかない絶好のチャンスなんですね・・・。 生かすも殺すも自分次第ってコトなんですよね。よーく考えてみます、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 進学か就職か迷ってます

    自分は、県立工業高校2年男子です。(学科は情報技術科)県内の普通高校の生徒が「すべり止め」で受ける私立大学(短期大学部)に推薦で入学するか、就職するか迷っています。高校での成績は一年のときからずっとクラス1位で、今のところその座を取られたことはありません。4年大学に行くにも母子家庭なので無理だと思います。通っている工業高校には今年、県内外合わせて700件くらい求人があります。(1学年160人の生徒がいます) 短大に行けば高卒よりもよいのでしょうか?

  • 就職か進学か?

    臨床検査技師の養成の私立大学に行っているのですが、この先就職するか大学院に進学するか迷っています。 最終的には病院就職をしたいと思っているので、やはり大学院へは行かず就職をいました方がいいでしょうか?

  • 就職について

    私は現在、高校2年の女子です。 私はあんまり女らしくはなく、今までずっとスポーツをやってきたのでボーイッシュな感じで商業系を習っているにもかかわらず事務の仕事はあまりやりたいとは思っていません。 今、高校2年ということで、将来の仕事について悩んでいます。 いまだに、やりたいことが見つからず、もともとやりたいことは建築関係、企画関係、設計、警察官、などがやりたいと思っていたのですが、調べていくうちに大学に行ったり、国家資格がいるなど、 私には厳しいということでこれらはあきらめています。 私は、今私立のかなり頭の悪い高校の商業科に通っていますが、今私立へ行っているので大学へのお金が厳しく大学には行くつもりはありません。 高校からの就職はできるのですが、あまりいい学校ではないので製造関係や福祉科があるので、介護関係の就職先が多くなかなかいい就職先はありません。 もうそろそろほんとに何をやりたいのか決めないとやばいと思ってかなり焦っています。 バイトもコンビニなどで働いたことがあるのですが、もうやりたいとは思いません(わがまま言ってすいません)。  皆さんは、どうやってやりたいことを見つけましたか?  また、どういう感じで仕事につきましたか?  それと、高卒で働いて給料をもらうのはとても大変なことだとは思っていますが、やはり実感してみないとわからないところもあると思います。高卒生を雇ってちゃんと会社の利益になるようなことができますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 就職か進学

    私は今地域ではレベルの低い私学の高校に通っています。高2です。 進路のことで就職か進学か悩んでいます。 進学の場合行けたとしても私立のレベルが普通~低めのとこしかいけないので相当お金がかかることになります。 最近母子家庭になっていまの高校の学費だけでも家計は苦しいそうです。 親は就職にしなさいといっているのですが不景気で学校の先生は今年学校にくる求人票はかなり少なくなるだろうっと言ってました。 お金を借りてなお4年という月日をかけてまで大学に行くメリットはあるのでしょうか?

  • 進学か就職か迷っています。

    高校3年生です。工業高校情報系の学科ですが就職するか進学するか迷っています。 私の高校は求人数が毎年6倍ほどきておりとても就職に強いです。 成績は5番以内をキープしていて、就職するにも企業を選べることが出来るし進学するにも指定校推薦や工業推薦も狙えます。 個人的には情報系について勉強してきたので情報系の企業に就職しようと考えています。 親は大学に行ったほうが良いと言います。自分では成績は良いのですが勉強は得意ではなく別段頭が良いというわけでもなく就職したほうが良いと思っています。 そこで大卒と高卒の給料の違いを教えてください。私立の指定校推薦でも大学に行ったほうがいいのか就職したほうがいいのか知りたいです。

  • 就職と進学について

    今高校三年で商業高校に通っています 進学か就職か完全に決めなきゃで、今僕は一応就職希望で進めてるところです で質問なんですが一生のうちで友達って一番大切だと思うんですよで大学とか専門学校なら友達が出来そうですけど就職しても友達ってたくさん出来るんですかね? やっぱり友達作るなら進学のほうがいいのかな・・・ 素朴な疑問なんですけどお願いします

  • 就職について

    現在、工学部情報工学科2年生の3流の私立大学に通っていますが、 就職先としてはどのような仕事がありますか? また、3流の私立大学でもこの氷河期の世の中就職できるでしょうか? 大学に入った時は理系だから大丈夫だろうと安易な考えでいましたが、 今は心配でなりません。 もしよかったら回答お願いします。

  • 進学か就職について

    高2なのですが、大学進学か就職か迷っています。 電車通いは出来なそうだったので、近くの高校を受験したのですが普通校がここしかなく、後々自称進である事を思い知らされました、、。 そんなこんなである程度の人たちは進学、就職希望は片手で数えられるくらいしかいません。 私は特にやりたいこともなく、お金もないので目的も無いまま進学しても無駄かなと感じています。なので就職希望です。(勉強も好きでは無いので。笑)両親も別にいいよと賛成してくれています。 もし大学に行くなら心理学を学びたいと思っています。ですが先日インターンシップにも行ってきたので、就職したいという気持ちがより強くなりました。 大卒に比べたら収入が少ない、昇進が難しいなどデメリットはあると思いますが、就職したいと考えています。 大学に行かず就職した方、大学に行った方、大学に行ったけど後悔した方…など色々な人からの意見が欲しいです。お願いします。

  • 大学院進学と就職で悩んでいます。

    はじめまして。質問タイトルにも書いたのですが、大学院に進学するか、就職するかで悩んでいます。 高校時代から、高校の国語教師になることを目標として今の大学に進学しました。国立(今は法人化されましたが)の四年制大学です。入学してから気付いたのが、私の通っている大学では小学校教師をほぼ専門的に育成しているということでした。教授や事務方に相談してみましたが、学部卒業程度のスキルで採用試験に挑戦するのは無謀であるとのことです。学部を卒業すると、単位次第によっては一種免許は取得できるのですが… どうしても高校教師になりたいと考えているのなら、院に進むようにとすすめられました。私もそうしたいと思っていたのですが、今の状況を見ていると院卒業一年目に採用していただくのは非常に難しいと思います。そうなると、フリーターになるわけにもいかないので就職を考えなければいけません。 言語に関わる仕事に就きたいと考えているので、書店への就職を希望しているのですが、院まで卒業すると24歳に私はなります。就職率が低迷している今、女性であることや通っている大学が有名大学ではないこともネックになっていて院への進学を躊躇っています。院を卒業しているということよりも、年齢が高いということが就職への妨げになるのではないかと思うのです。 四年卒業後就職をするとしたら、今は就職活動に移る最後のチャンスだと思います。非常に個人的な悩みで恐縮なのですが、皆さんからのアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就職するか進学するか

    私は今年大学を卒業しました。在学中も就職活動をしていましたが希望する会社に合格することが出来ませんでした。ですが妥協で決めることが出来ず、今も就職出来ていません。今はやりたい仕事に就くために来年からインテリア系の専門学校に進学することも考えています。四年制大学を出てから専門学校に進むのってどうなのでしょうか?私は大学を出ていますから、高校を卒業してすぐに専門学校に進む方より5歳上という事になります。やはり年齢的に苦しいでしょうか?その後の就職の時なども不利でしょうか?親に苦労をかけて大学に行かせてもらったのに、これからまた専門に行くというのも情けないとも思います。年齢的にも専門学校には行かないである程度妥協して就職するべきでしょうか?大学を卒業してから専門に行かれた経験のあるや、私と同じようにこれから行こうと考えている方、是非ご意見、お考えを聞かせてください。よろしくお願いします。