初めてのドライスーツ

このQ&Aのポイント
  • 初めまして、最近海外でNAUIのCカードを取得した方が、国内でドライスーツ・ダイバーの資格が必要なのか質問しています。
  • 海外では準備がお任せだったのに対し、国内では自分で準備する必要があるのか疑問に思っています。
  • 伊豆(南or東)で潜る予定ですが、おすすめのショップがあれば教えてほしいとも言っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

初めてのドライスーツ

初めまして、最近NAUIのCカードを海外にて取得したのですが、 国内にて潜ろうと雑誌やらネットやらで調べていたのですが、 雑誌を見ていてPADIでは"ドライスーツ・ダイバー"という資格があることを知りました。 そこで質問なのですが、今回ドライスーツをレンタルして潜ろうかと思っていたのですが、資格がないと潜らせてもらえないものなのでしょうか? また、海外では準備(タンクのセット、レギュの装着等)すべてお任せだったのですが、国内では自分でするものなのでしょうか? 伊豆(南or東)に行く予定なのですが、お勧めのショップ等ありましたらご紹介もお願いいたします。 多数の質問申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは! NAUIでも、ドライスーツ・ダイバー"というスペシャリティーは あります。 http://www.naui.co.jp/program/stepup.html このSPがなくても、ショップではドライを貸してくれて 初めての方は、使い方を簡単に教えてくれるでしょう。 日本では、ダイビング前のセッティングは、一部のショップを除きほとんどが自分で行います。 >伊豆(南or東)に行く予定なのですが、 と言う事は、自分で車を転がしていくという事ですね。 これからの時期東伊豆は、だんだん風向きが悪くなって海荒れてきます。 どの様な潜り方が好みかわからないので、合うかわかりませんが 私は「ルビーナダイバーズ」が好きです。 静岡県のショップで探せます。 http://diver-hp.com/cgi-bin/s/pc.cgi 因みに私は伊豆から遠いので交通費も馬鹿になりません。 なのでダイビングクラブで、安くみんなで伊豆に行っています。

参考URL:
http://diver-hp.com/cgi-bin/s/pc.cgi
luck7777
質問者

お礼

ありがとうございました

luck7777
質問者

補足

早速的確なお答えありがとうございます。 安心&参考になりました。 ダイバー仲間(皆初心者)4人組で行くので、交通費は大丈夫かと。 ショップも見てみたんですが、たくさんありますねっ 大変助かりました。

関連するQ&A

  • ドライスーツについて

    ダイバー歴7年ですが、年に一度の海外旅行でしか潜らないような典型的なリゾートダイバーです。 寒さに弱いので、海外の温水の中で潜るような体験をしてしまうと、日本の海の冷たさに足が遠のいてしまいました。 それはそれで良いかな?とも思っていたのですが、そろそろ地に足を着けたダイバーに変身するべく思い切ってドライスーツを買って、スキルアップ目指そうかな?なんて考え始めました。 ライセンスを取ったのがGBRだったので店無しっ子です。 ウエットスーツを含めタンク以外の機材は持っています。これらの購入時、何軒もショップを回ったのですが、馴れ馴れしく時には高圧的に高価格の製品ばかり勧められてちょっとショップの店員に対して不信感を持ったりもしました。 ドライスーツを買うにあたって、店の人に言いくるめられないように、どう言う点に注意したら良いか教えてください。ウエットはフルオーダーだったのですが、既製品ではどうでしょう。また、価格の安い量販店はどうなんでしょう。(雑誌の広告の値段を見てびっくりしました…)

  • ダイビングのライセンスについて

    ダイビングのライセンスを取ろうと思うのですが、PADIとかNAUIとか種類があったように思います。それぞれの違いを教えてください。費用が安くて更新料がいらないもの、世界中で通用するものがいいです。また、GWにどこかで取得したいのですが、国内がいいか海外がいいかどちらがいいですか?どこにきけばいいでしょうか?

  • スキューバCカード発行団体SSIについて

     スキューバの免許発行団体について教えていただきたく質問しました。自分はかなり前にPADIのCカードを取りました。当時幾つか団体がありましたがPADI、NAUIが主流で一段プロっぽいのがCMASと言われていました。諸事情があり免許を取ってからダイビングから遠ざかっていました。  最近、上の娘とダイビングを再開(と言うより始める)しようと思い免許を娘に取得させようといろいろと情報を集めています。SSIのスクールが近所であり、価格が良心的なのでそこで講習を受けさせようかと検討しております。  しかし、SSIという団体は初耳です。仮にライセンスを取得しても国内、海外で通じないと免許を取得した意味がなくなります。そこで教えていただきたいのですがSSIを取得した場合、ライセンスと認めてもらえずタンクを貸してもらえないとかボートに乗せてもらえないとか制限されるようなことはないのでしょうか?

  • スキューバとサーフィン(ウェットスーツ)

    こんにちは、私はこれから、年に一回~2回海外や沖縄で趣味でダイビングをする予定です。また、普段の週末はボディボードを楽しもうと思っています。そこで質問なんですが、ウェットスーツ・フィンは兼用しても問題ないでしょうか?そこそこ値が張るので、できればフルオーダーの長袖・半パンタイプ(サーフィン用)を一枚買って兼用したいと思ってます。フィンも、B・B用はすこし小さいですが自分的にはイケそうだと思ってますが・・。ちなみに、スキューバのほうは完全なリゾートダイバーなので、南の島などにしかいかない予定です。

  • ダイビング器材を買うなら何から??

    経験本数20本弱の初心者ダイバー(♂)です。PADI/AOWを持っています。(OWはハワイで、AOWは沖縄にて取得) 潜るなら沖縄で潜りたい、キレイな海外で潜りたい、寒い時期は潜らないという完全リゾートダイバーですが、少なくとも年に1~2回は行きたいなぁと思ってます。今後どの程度潜れるかってことや、行く頻度から考えて器材をフルでそろえるのは勿体ない気がしているのですが・・・ もし、ダイビング器材を買うなら何から買うのが良いですか?(軽器材?ダイコン?ウェット??) また基本的に自然(海)が好きでサーフィンもかじっているのですが、サーフィンで使うウェットスーツとダイビングのウェットの違いってあるんですか? お時間があるときに教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!m(_ _)m

  • ダイビングCカード取得についてアドバイスお願いします!

    こんばんは。 過去ログや色々なサイトで調べていたのですが、行き詰ってしまったのでどなたかアドバイス頂けないでしょうか。 夫にダイビングのCカード取得してもらおうと考えています。 私自身は9年位前に取得済ですが、車で言うとペーパー状態でもう何年も潜っていません。海外旅行等で、夫がCカードを持っていないため、体験ダイビングで一緒に潜る程度でした。 今、期間限定で時間が自由になるため、是非この機会に!と思っています。 私自身はBSACというちょっとマイナーな団体で取得しました。今までそれで困った事はないのですが、それは経験が少ないからかもしれません。 海外ではPADIなど有名所でないと潜らせてもらえない事があると聞きますが、本当にそうなのでしょうか?実際経験なさった方はいらっしゃいますか? やはり夫に取得してもらうなら、PADI等にした方が良いでしょうか? また、一人で取得ツアーに参加すると割高になる所が多いようです。海外か国内でなるべく安く。と思っているのですが、せっかくなので別行動でも私も一緒に行こうかと考えています。 PADIにはクロスオーバーという他団体からPADIダイバーになれるシステムがあるようなのですが、夫がPADIならこれを機会に同じ団体に変える事を考えた方が良いでしょうか。 同じ方が後々無難かとは思うのですが、今困っていないため、変える意味はどの位あるのかな??と疑問です。ご夫婦で違う団体でも全く問題ない!という方はいらっしゃいますか? これから夫婦でどんどんスキルップして、沢山ダイビングをやろう!という意気込みは今の所はなく、旅行に行った時に楽しめればいいかなと・・・。が、これを機会に、夫婦の楽しみとしてハマっていくのもいいかな~。位に思っています。 私たち初心者ダイバーにとって、どのような道が最適なのか、どうかアドバイスお願いいたします!

  • オープンウォーターダイバーの資格について

    PADIオープンウォーターダイバーのライセンスを持っています。 このライセンスでは深いところや洞窟の中へは行けないと習いましたが、本当に連れて行ってくれないですか?それともある程度なら連れて行ってくれるのでしょうか? 沖縄や海外へ行きたいと思っているのですが、深いところや洞窟へ行けないのなら国内でもっと修行してさらに上のライセンスを取得しようと思っているのですが、実際のところどうなんでしょうか?深いところと言っても人並みのスポットに行ければいいのですが、ライセンスを取ったお店の人はボートダイブの場合、さらに上のコースを修了しないとどこに行っても使い物にならないと言っています。本当ですか?

  • cカード取得の料金

    大体の相場は5万くらいと聞きましたが、あるフェアの特別企画ということでなんと1万円でCカード取得できるんです!しかも5mmのウエットスーツプレゼント・・・。すごくおいしい話ですがあまりに条件がいいので、どうしても不安になってしまいます(汗)1万円には一通り含まれていて問題なさそうで、今日説明を聞いてきました。機材を売りつけられたりということもなさそうです。海洋講習は伊豆で、SSIのオープンウォーターコースです。ランクアップしていく上でPADIに切り替えられるという話をダイバーの方に聞いてSSIで取ることにしてみました。1万円という価格はありえる値段でしょうか?どういった問題が考えられるかなど、なにかあったらアドバイスしてもらいたいです。もし何も問題なかったら悪いんで一応SHOP名は伏せておきます。よろしくお願いします!

  • 講習の話はしますか?

    よく、PADI以外の団体を選ぶと講習の会話が合いませんよと言われている方がいますが、皆さんは海で知り合った人と講習の話をされますか? 私は、最初の海洋実習で海に行ったとき、現地サービスの更衣室で知り合った人はPADI→CMASの人で、その時の昼休憩に知り合った隣のテーブルで食事していた夫婦ダイバーはNAUIでした。 見事に他団体の人達ばかりと知り合いました。 その人達は、海に潜ることの楽しさや注意すべきことを色々と教えてくれました。 実習を行った海の近くのポイントの情報の話題でも盛り上がりました。 普段は引っ込み思案な性格なのですが、最初のダイビングでいい人達に出会えたので、海では色々な人に話し掛けるようになりました。 会話の内容は、当日の海の話題はもちろんですが、これまでのダイビングの思い出とか、これから潜りたいポイントとか、どのような海の楽しみ方をしているのかとかです。 講習の話は出てこないどころか、団体のことすら話題になったことはありません。 一度、PADIのイントラの資格まで取ったのにBSACに移ってきた人には、移った理由と団体の違いを聞いたことがありますが。 (ちなみに回答は、PADIはイントラカードの会費が高いのが気に入らないってことと、団体が違っても同じ器材で同じ海に潜るから大きくは違わないと) 実際の話、皆さんは海で知り合った人とどのような会話をしていますか? 講習の話って話題になることって多いですか?

  • ダイビングショップ・インストラクターさんの選び方

    はじめまして、こんばんは。 私は昨年PADIのOWを取得しましたが それ以来潜っていません。 6月にでも予定をしいろいろダイビングのこと などを検索していました。 (場所は国内を考えています) あるインストラクターさんのHPを偶然見つけたら 以下のようなことが書かれていました。 こういった考え方のインストラクターさんは多い のですか? 初心者でも、なかなか潜れない人でも 普通に対応していただけるダイビングショップ はありますか? 「スキルアップをしないリゾートダイバー 最近ダイビングを続けないダイバーが増えている。Cカードを取ったあとほとんど潜らずに海外に行った時だけダイビングをするという危険な行為を平気でやる。定期的に潜れないのならダイバーを名乗るのはやめなさい。あなた方には体験ダイングがお似合いです」 「泳げないならプールに行くな!海に行くな!もし溺れたら周りが迷惑するだろう!プールと言うところは泳ぐところだ。どうしても暑くて水に入りたかったら「たらい」で行水するか、子供用プールで座ってればいい。魚が見たいなら水族館に行けば見れるだろう。安全に潜りたいなら泳げ無い事を恥と知って泳げるようになるべきだ。」 ちなみに私は泳げます。

専門家に質問してみよう