• ベストアンサー

家の外観

いつもお世話になっております。 家の外観には様々なタイプがあります。 「現代和風」「モダン」「南欧風」など。 私はイメージ的に「南欧風が良いなぁ」と思いますが、 もっと家の外観には私の好みの物があるかも知れません。 いったいどれぐらいの数の外観があるのでしょうか? 又、そんな事が調べられるサイトがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poteto777
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3

外壁材メーカーの「ニチハ」を参考にしてみては

参考URL:
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichiha/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

参考にならないかもしれませんが一度御覧になられたらどうでしょうか。

参考URL:
http://www.myhousekinki.com/construction/search/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.1

大手ハウスメーカーのHPで、色々見れますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 南欧風の家は最近の流行ですか?

    家を新築予定なんですが、外観でまだ迷っています。 中の間取りなどは、こうしたいというのが決まっていて、 すんなり進んだのですが、外観に関しては無頓着でした。 最近になって雑誌を見たりして、南欧風が好みだと感じたのですが、 南欧風は最近の流行なのですか? 主人は外観に関しては私に任せてくれているのですが、 あまり流行を追っても、後で後悔するんじゃないのかと言い始めています。 HMで建てるのですが、外壁はサイディングのみですから、 漆喰などは無理で、あくまでも南欧「風」にしかならないのですが、 そのような雰囲気だけ「南欧」みたいなものは後で後悔するのかな・・・。 私もあこがれてはいたものの、少し躊躇し始めています。 外壁+屋根の最終決定も近づいているので、迷いに迷って困っています。 南欧風の家はいつくらいから建てられるようになったのですか? 今だけの流行ものなんでしょうか? 個人的意見でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 家を建てるときに重視したい(した)点は?

    こんにちは。 仕事上参考にさせて頂きたいので質問させてもらいます。 1.ご年齢 2.家を建てる上で特に重視したい(した)点はなんですか?(いくつもある方は3つ程お願いします。)例:デザイン性・住みやすさ・価格・安全性(建物強度等)・健康配慮・住設(キッチン・お風呂)等 3.家の外観は、和風・洋風・モダン(現代的)で選ぶとどれがお好みですか? 4.家の内観は、和風・洋風・モダン(アルミ+ガラス等無機質なイメージ)で選ぶとどれがお好みですか? 5.その他理想の家のイメージがおありの方は教えてください。 宜しくお願いします。

  • 屋根の形状と外観

    お世話になります。 マイホームの間取り図がほぼ完成しました。 延床面積が約43坪の総2階建てです。 敷地は東道路に面しています。 屋根の形状は、東から西に勾配の付いた3.5寸の『片流れ』です。 屋根材は迷いに迷い、コロニアルNEOからガルバニウム鋼板に変更しました。 外壁材はニチハのサイディング12mmを使用します。 屋根が片流れになった事で、シンプルモダン系になりましたが、 私としてはずっと南欧風の外観に憧れ続けていたのですが、 やはり片流れの屋根で南欧風はおかしいでしょうか? (北側斜線制限のからみで、切妻に出来ませんでした) 南欧風の外観が合わなければ、気持ちを切り換えて行こうと思います。 出来上がった立面図を参考に、インターネットで外観シミュレーション をしたいのですが、どうしても私の家に近い外観図が無く困っています。 片流れの屋根で、外観シミュレーションができるサイトがあったら 是非とも教えて下さい。 小さい子供が2人いる為、いろんな住宅を見て目を養う事が難しいです。 今は出来上がった立面図を何部もコピーして、 どんなカラーコーディネートにしようか悩んでいます。 又「こんな色にすると良い」「この色を使うと、こんなイメージになる」 と言ったアドバイスも頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • マイホーム!飽きない外観・内装・インテリアは?

    マイホーム見積中の者です。 今の所、一見変わった家、かっこいい家にしたいと 思っていて家のテーマは「プチリゾートホテル」 ナチュラルモダンな感じが気になっています。 イメージで言うと積水ハウスさんのビーフリー (積水さんは高すぎて無理ですが) みたいなスタイリッシュな都会的な感じが好きです。 ただ、この先30年住むとして飽きないか心配です。 (結構飽きっぽい性格なので。以前は南欧風が好きでした。) 皆様マイホームの外観やインテリアってどうやってきめましたか? よろしかったら、アドバイスお願い致します。

  • 和風住宅の外観に関して・・・

    最近の和風住宅でよく見かける外観は黄色っぽかったり(山吹・クリーム)しますが、 濃い色の外観って(茶色など)なかなか見かける事が少ないです…。 (本当の、昔の古い家屋は時々田舎で見かけますが) ネットでも和風住宅の暗い色の外観を探してみたのですが出てくるのは明るい色ばかりです。 和風となると基本的に明るめの色が伝統的?なのですか? 黒っぽい感じのものがあったとしても、下のみで、上は白 などです。 全体に茶色などの暗い色を持ってくることが少なく感じるのですが何か理由があるのですかね…。 ちなみに玄関引き戸はヒノキの(ような)明るい色ですので、ちぐはぐな感じになってしまうのでしょうか? どこかに濃い色の外観が載ったサイトなど探してみたのですがイメージが湧きません。 そういったサイトなどないでしょうか…。 お願いいたします。

  • 新築の外観を勉強するための住宅街について

    家を新築する予定です。 いますぐにでも着工したいのですが、外観、間取りが決まっていません。 どんな外観が良いか新しい住宅が建っている街を見学に行きたいので、お勧めの場所を教えてください。 場所は奈良県から1~2時間以内で行けそうな所 外観の希望は、現代風、シンプルモダンなイメージです。 よろしくお願いいたします。

  • オシャレな家を建てたいですが・・

    自由設計の一戸建て住宅を検討してる者です。 カタログ等で、色々な家の外観、内装等 見ていますが、こんな家が良いというイメージがなかなか 固まりません(なので、工務店、HMもまだ決まりません) 基本的にはシンプルな感じが好きですが、 よくあるこてこてのクールモダンはかっこいいけど、 寒い?感じがしてNGです。 好みは海外のホテルのようなシンプルで高級感のある感じです。 何か参考になるサイトや雑誌等、ご存知の方いらっしゃい ましたら教えてください!宜しくお願いします!

  • 家で中華そば!

    こんばんわ 初めて質問させていただきます。 僕は中華そばが大好きです。で、家でも適当にいつも作っています。 麺は 玉子ラーメン を使っています。(中華そば屋でよく出てくる甘い味のする麺^^ これに合うスープを教えてほしいのです;; 好みは和風っぽい中華そばです。 いつも僕が作っているスープは、 中華だし   ドバドバ 和風だし   ドバドバ いりこだし  ドババ 塩      ちょこっと 薄口しょうゆ ちょこっと  適当ですみません;; いいのあったら教えてください~!

  • アメリカの一戸建の外観が載った本orサイト

    このカテゴリでいいのか分かりませんが… アメリカの一戸建の家(外壁が木で、きれいなペイントをしているかわいい家)の写真が多く載った本、またはサイトを探しています。 よく、アーリーアメリカンとか、コロニアルとか言われているタイプの家です。 (北カリフォルニアしか知らないのですが、郊外の多くの家はそんな感じでした。) 間取りまで載っていると最高ですが、外観だけでも構いません。

  • 外観イメージ決定と外壁選び

    本宅近くの木造セカンドハウス。小さい工務店で施工予定。4間(7.2m)四方の総2階、8寸勾配の切妻大屋根、広い小屋裏、軒先2尺と形は単純。平板瓦(いぶし銀)と白い外壁を望む。 いざ、外壁選びになると、総2階の外壁は雨に濡れ、防汚処理しても塗り壁では汚れる。漆喰壁でもシミのように汚れていた。やっぱり通気工法のサイジングしかないのかと思うが、みんなが知っている安っぽさと偽物イメージが良くない。シールの劣化と塗料の劣化と基材スレートの中性化も気になる。タイルや陶板やガルバはイメージと異なる。デザイナー住宅には白い塗り壁が多いが、その勇気がない。 迷って決められない原因は総2階の形の欠点と外観イメージのチグハグさにある。自分の考えを纏める根拠が判らなくなってしまっている。 総2階の家を建てた経験者にお聞きしたい。和風や洋風の外観イメージは何を根拠に決定し、その後の外壁素材や色の選択をどのような根拠で選びましたか。

このQ&Aのポイント
  • コロナ禍で在宅勤務が推奨されるようになりましたが、非正規社員にはテレワーク許可が与えられないケースが多いです。
  • なぜ非正規社員がテレワークを許可されないのでしょうか?その理由は、正社員とは雇用形態や契約条件が異なるためです。
  • 一般的に、正社員は雇用契約が安定しており、社内のルールやセキュリティ対策に従うことが求められます。一方、非正規社員は契約期間や労働時間が不安定であり、社内の情報へのアクセスが制限されることがあります。そのため、テレワークのリスク管理やセキュリティ対策の観点から、非正規社員にはテレワークが許可されない場合があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう