• ベストアンサー

ライブドア

ライブドアは一番最初から今までで、どのように買収や資金調達などをしてきたのでしょうか? まっさらな状態から時価総額1兆円くらいまでにした道のりを順序的に全て記載してあるサイト(または本)などはありますか? 下にも途中の少しは載っていましたが http://realblog.seesaa.net/article/2052270.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

上場廃止になっただけで、会社そのものは存続していますので、、、。 ライブドアという社名そのものが、買収した会社のものだということは知ってますよね?

参考URL:
http://corp.livedoor.com/company/outline.html
luckmn
質問者

補足

ありがとうございます。 買収した会社と言うことは知っています。 堀江社長の錬金術みたいなものを全て知りたいのですが・・ 教えていただいたところをみると株式取得、株式交換をくり返して様々な企業を子会社しているところが肝なのですかね。 今はこれらのようなことは監視されて無理なんですかね・・。

関連するQ&A

  • ライブドアの手口について。

    ニュースの中心となっています、ライブドアの件ですが、ライブドアは一体、どのような手口を使って自分のところへ還流したと疑惑視されているんでしょうか?なんとなくはわかるんですが、なんとなくしかわかりません。 ◆マネーライフを現ライブマーケが株式交換をして買収したとありましたが、株式交換の意味が少しわかりません。株式を交換する割合は買収側と買収される側はどうなるんでしょうか? ◆それにもし時価総額がマネーライフの方が多かった場合はどうなるんでしょうか?そもそも時価総額とかは株式交換には関係ないのでしょうか? ◆また、相手側(この場合はマネーライフ)が買収されるのを許可してるからこそ、この株式交換っていう方法で買収ができたと思うのですが、もし拒否されたら(拒否されても)この方法で買収はできるんでしょうか? ◆最後に、投資事業組合というのを使ってお金を還流したとありましたが、これは単純に自作自演で儲けたって(あくまでも疑惑)ことなんでしょうか? 長くなりましたが、わかる方が居ましたらよろしくお願いします。

  • フジとライブドア

    フジテレビが支援しライブドアを買収できれば 株価が上がると思いましたが、掲示板の意見に よると切り捨て派が多いですね。 私の考えでは、上場廃止になったとしても フジがライブドアを吸収すると時価総額が増え株価 が上昇すると考えたのですが、そういうことは ありえないのでしょうか? ライブドア本体まで告発されそうないま解散も あり得るのでしょうか? やはりフジテレビはライブドアを切り捨てる方が 経営的に望ましいのでしょうか?

  • ライブドアの買収資金について

    ライブドアは転換社債で800億の資金を調達してN放送株の30%超の株式を取得しました。その後株式取得を続け現在ではほぼ50%を取得したと報道されています。総額では1000億円を超える資金が投下されたと思うのですが、当初の800億との差額(200~300億?)はどのようにして調達したのでしょうか? 運転資金以外の余剰資金があったのか?他の金融機関から調達してきたのか?年商をはるかに超える金額なので不思議に思いました。

  • LBOって何でしょう?

    ライブドア、フジテレビ買収狙い3000億円調達へ http://www.asahi.com/special/050215/TKY200503170242.html の記事で、ライブドアはLBOを使って資金調達と書いてあります。 LBOとは何でしょう?

  • 株式分割して時価総額を高めるって…(説明長文、恐縮です)

    お世話になってます。 話題のライブドアですが、本日(17日付け)の産経新聞東京版に、ライブドアこれまでの買収手法(?)についてこんな説明がありましたが、素人なのでぴんときません。教えてください。 「株式分割によって株価を高め、時価総額を膨らませて企業買収を行う」 「株式分割は一株を複数に分割し、発行済み株式数を増やすこと。分割した倍数だけ持ち株数は増えるが、一株あたりの株価は下がる。投資家にとっては少額の資金で買いやすい株に変身する」 「分割後、株価の値動きが激しくなるのは、こうしたタイミングを狙った投機筋の動きが活発化するためだ。分割後の株式発行手続き中は、市場で取引される株式が品薄状態となり、株価が上がるケースが少なくない。企業はこの間の値動きで時価総額を拡大し、企業買収などを行う環境を整えられる」 「ライブドアも、平成15年から一年あまりで一株を一万株に分割、時価総額を約三倍に高めてきた」 …とあるのですが、ここで分からないのは、 (1)分割したのはライブドア、つまり自社の株ということでしょうか?ならば、勝手に分母を増やして株価を下げてしまうと既存の株主が損をしてしまうのではないですか? (2)「品薄になる」というのは、株価下落で買いに入る投機筋がたくさん現れるから、ということですか 実は記事の後半部分では同社が「資金調達のため転換型新株予約権付社債(CB)を発行した。市場価格よりも有利な価格で普通株に転換できる《下方修正》条項つき。とあります。 これについても、三菱自動車の例を出して、市場関係者のコメントとして「市場をかく乱させる」とありますが、さっぱり分かりません。 いろいろ質問があって申し訳ありませんが、部分的にでも説明してくださる方、歓迎します。 よろしくお願いします。

  • ホリエモンの錬金術を教えて

    ライブドア事件からだいぶ経ちますが、ホリエモンの錬金術ってどういう方法だったのか疑問に思いました。  巷では起業家とかって言われていましたが、彼は、経営者というよりも投資家かファンドといったほうが適切なのではないかと正直思いました。実業は起業当初はしていたでしょうが、上場後は、時価総額操作と買収に明け暮れたように思います。  彼があそこまで資産を肥大化させれたのはどのような手法を使ったのか詳しい方教えてください。

  • よくわからないのでおしえてください。

    初歩的でもうしわけありません。 企業が資金調達で株式を上場し1億円あつめたとします。株価下落で時価総額が下がるとよくききますよねぇー集めた一億円を全部設備投資していた場合下がった分は誰が負担しているのですか?

  • 吸収合併発表後の株価と株主について

    テスラによる26億ドル(約2650億円)の買収が米SECに承認された米太陽電池パネル大手ソーラーシティ<SCTY>ですが、 今朝の時価総額が、20.15億ドルです。 このようなケースにおいて、買収実行時に株主が手元の株式と引き換えに支払われる対価の総額は26億ドルになるのでしょうか? そうすると、大きな値上がり益を期待しない投資家や短期の手元資金を必要としない投資家は、買えば買収が実行されれば利益を確実に得られるように思えます。 なにかからくりがあるのでしょうか?

  • 時価総額の増加が企業に与える影響について

    こんにちは。 株価があがり、時価総額が増えることで、当該企業はどんなメリットを得るのでしょうか。 1.企業価値の向上=投資先としての魅力アップ 2.自社株売却による資金調達能力アップ 以外に何かありましたら教えていただけませんか。

  • 株のしくみを教えてください。

    株価やその時価総額で企業が一喜一憂しているのを見て疑問に思っている事を質問させてください。 株とは、企業がお金を集める為の手段である事は分かります。 ただ、最初に企業が株を発行して、投資家に買ってもらってお金を集めた後は、株価が上がろうが下がろうが 後は投資家が損した得したの問題で、企業の懐には基本的に影響しないと思うのですが、間違っていますか。 もちろん企業がある程度自社株を保有していた場合は、さらにそれを売って資金調達する際、株価が低ければそれだけ 集める事が出来る金額が少なくなりますので、大量に自社株を持っている会社は株価が気になるのは理解できます。 また、株価が低ければ、それだけ買収される危険が大きくなるのも理解できています。 株価が下がったら困る、というのはそれだけの理由なんでしょうか。