• ベストアンサー

ホンダCR-X(EF8)でジムカーナ

ホンダのCR-X(EF8)でジムカーナをやろうとしているのですが 足廻りの選択に困っています。 何かおすすめのサスペンションを教えて下さい。 車高調整式で減衰が何段階かついてるやつが良いのですが・・・ 予算は10万円前後で!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • johnX2
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

あくまでも経験による私見ですが……  EF8でジムカーナなら、車高調整はいりません。コース毎にコーナーウェイトをキッチリとって、というならともかく、ジムカーナのような競技ではおそらく車高が変えられるメリットをそんなに受けられる機会はないでしょう。予算も予算ですので、車高調整機能にお金をかけるなら、ノーマル形状でEF8が現役だった時代に活躍したダンパーを手に入れた方がいいと思います。  個人的なオススメはオーリンズですが、10万円では中古の値段になってしまうので、あとはポテンザ・ジムカーナかなあ……。使った中で好印象だったのはこんなところです。バネは#1の方の言う通り純正でもいいと思いますよ。EF8は、LSDで引っ張るとアクセルオンでもテールが流れていくようなクルマですので、アシをあんまり固めると操縦性がシビアになります。スタビライザーもノーマルで充分です。アシの動きはダンパーで規制する、という考え方から始めて、フルバンプするようならスプリングも固めていけばいいでしょう。  懐かしかったので余計な事まで書いてしまいました。EF8は今でもジムカーナでは通用するクルマです。楽しんで下さい!  

NIS-RD
質問者

お礼

経験をもとにアドバイスを頂けるのが一番ありがたいです。 確かに車高調整はいらない気がします。ただ周りがみんな車高調なもんで・・・ ばねは堅すぎるとダメなんですね。 TEINのホムペを見たら、EK9用でしたがフロント20kgくらいになってましたが、やはり上級者向けなんですかね~

その他の回答 (2)

回答No.3

知り合いのメカニック(CART・JTCC・GTに関わっています。)のオススメのショックは、ポテンザダンパーです。 耐久性が良い。 たぶん車高調整式にするとセッティングにはまってしまって肝心の練習がおろそかになってしまいます。 減衰調整が付いていると換えってセッティグの制止してしまって自分の腕を磨くのがそっちのけになるので最初のウチは車高調整とか、減衰調整とかなくても十分です。 また、上手な人に載って貰い運転のポイントを教えてもらうのも非常に効果的ですので試して下さい。

NIS-RD
質問者

お礼

>ポテンザダンパー johnX2さんと同じ意見ですね。 先にも書きましたが、周りが高級サスを付けてるとマネしたくなってしまって。イケませんね。 走りまくって上手くなろうと思います。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

純正ショック&バネ。

NIS-RD
質問者

お礼

シンプルな回答ありがとう御座います。 やっぱそんなもんで十分ですかね・・・

関連するQ&A

  • ホンダCR-X

    ホンダシビックEG6に乗りたいのですがナカナカ手ごろで良いのがナイのでEF9にしようと思いましたが形があまり好きではないので CR-Xに乗ろうかと思っています。 実際乗った事のある方、詳しい方がいましたら参考意見をお聞かせ下さい。 あと質問なのですが グラストップってなんですか? サンルーフとは別の物なのですか? 「ALB装着車」って書いてあるのがありましたがALBって何ですか? ハッチバックから雨漏りしますか? 前照灯バルブは普通のH4ですか? ヨロシクお願いします。

  • ジムカーナの傾向

    現在ジムカーナのクラス分けは、 排気量区分、駆動方式等でわかれていますが、 今後どのような傾向がありますか? NA、1600ccクラスはこのまま残りそうですか? 私が乗ってる車はCR-X EF8です。

  • ホンダ フィット の足回り

    こんにちは、 16年式のホンダフィット後期型ににってます 最近知人から車高調を譲りうけたのですが、 前期に装着していたものらしいのです、タナベのサスプロテックなのですが リアはポン付けできるらしいのですがフロントが前期と後期では違うらしいのですが スタビリンクのつける位置が若干違うらしいのですが後期の足回りと車高調を見比べてもあまり違いがわかりません、、、 前期でも途中から足回り変更しているのでしょうか ? 前期に取り付けていた車高調を後期に取り付けることは不可能なのでしょうか? よろしくおねがいします

  • スカイライン(34)の減衰力調整方法(リア)

    私のスカイライン(ER34)は、足回りに社外品が入っており、前後とも減衰力調整が可能です。 減衰力は、前後共にショック上部(アッパーマウントの中心)に出ている棒に六角を刺して回すことで、調整できます(無段階調整)。 そのため、上から見ることが出来なければ、どれくらい回ったか分かりません。フロントはそのままですが、リアはどこを外せばいいのか分かりません(綺麗に付いています) シートを取るにも、シートの外し方が分からない(シート下の2つの六角しか分かりません) どこを外せばリア足回りの頭が見えるのでしょうか。 また、外し方も教えて下さい。 (写真付きのホームページなどを教えて頂くとありがたいです)

  • 車高調式について

    車高調式足回りについて教えてください 全調整式サスペンションに変更しようと思ってるのですが 以前に知り合いが低速走行で曲がるとフロントからたまにきしみ音が 聞こえる時があるなど言ってたのですが この様な症状は車高調式はけっこうあるんでしょうか? 車種などの相性にもよると思いますが、事前に知ってるのと知ってないのでは、後から心配しないでいいと思うので教えてください 又、そのような症状の時の対策などありますでしょうか? 回答の方宜しくお願い致します。

  • R33の車高調調整と減衰力調整のしかた。

    質問が多いですが、よろしくお願いします。  最近、車高調を取りつけたのですが、減衰力調整ですが、 前後をどれくらいの配分にすればいいのでしょうか?  また、減衰力の配分の仕方によって、どのような走行特性に なるのでしょうか?  車高も前後どれくらいの配分が適切なのでしょうか?  それと、車高を少しでも、(極端な例、5mmでも10cmでも) 下げれば、サイドスリップ(トー)はくるうのでしょうか?  そのさい、トーイン、トーアウトどちらになるのでしょうか?  R33 GTS-4の標準のライドハイトが分かれば教えてもらえないでしょうか。  私は待ち乗り、高速が主な走りで(レースとか激しい走りは一切しません)、 車高調はクスコ ZERO-2 全長調正式、減衰力5段階調整。  車はR33 GTS-4(4WD)です。それをふまえて回答の程、よろしくお願いします。                                 m(__)m  

  • サスペンション

    車のことについて詳しくなりたいので教えて下さい。 サスペンションで全調整式車高調整キットはどのようにして車高を調整しているのですか? また、ネジ式の車高調キットとの違いについて教えて下さい。

  • ステップワゴンなんですが・・・

    ステップワゴンなんですが、オプションで装着したアクセス製サスペンションがへたったっため、新しく社外品のサスペンションキットの装着を検討しています。 車高調整機能、減衰力調整、ピロアッパーマウントがついたものがいいのですが、どなたか、よいサスペンションはありませんでしょうか。 それと、社外品サスペンションキットを装着している方でご自分のサスペンションキットのコメントなど聞かせてください。

  • RBオデ車高調について

    サスペンションを車高調に変えようかと思っているのですが全く無知なので教えてください。 今HKSのスーパーマックスのCワゴンという物にしようかと思っているのですが車高調というのは取り付け後も簡単に車高を変えられるもの なんでしょうか?? あと減衰力調整機能というのは必要だと思いますか?? よろしくお願いいたします。 参考http://www.hks-power.co.jp/

  • 車高とキャンバーと走行特性などについて。

    こんばんは。 車高とキャンバーに関する質問がいくつかあります。 前提条件:FF車 質問1 車高を落とすとキャンバー角度がネガティブ?に なるそうですが、何故なんでしょうか? 質問2 (6段階調整式、F12キロ、R8キロ) 減衰力調整付きの車高調を装着している場合 ダンパーの減衰力を以下の様に調整するとどの様な 走行特性になるのでしょうか? ・Fを硬く、Rを柔らかく調整。 ・Fを柔らかく、Rを硬く調整。 ・F、Rともに同じ。 以上の事を何方か素人にも分かり易く教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう